したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆538

1名無しさん:2023/10/30(月) 12:12:11 ID:f//7HAPE0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆92
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1696095124/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆537
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1697311180/

951名無しさん:2023/11/12(日) 14:06:03 ID:cHEK5nHw0
イエローの2枚目じゃなく普通に一発レッドだからそれが暴言ならまあ2試合は出られんよな

952名無しさん:2023/11/12(日) 14:14:48 ID:s/vz1UII0
リードしてしまうばかりに反感を食らう悲しさ

953名無しさん:2023/11/12(日) 14:33:40 ID:2Zb04Sig0
>>950
日々メディカルチェックしてるの知ってるよ
でもスタメン決まってるのに準備運動中に本人が違和感や怪我あって急遽スタメン変わる事あるでしょ
それも医者のせいなん?そこまで責任かかるならだれもメディカルとかやりたがらんよ

基本診断は健診同様に筋肉の張りや違和感は自己申告による確認が主やろ
だいいち選手の自己申告が信用できんから最新の筋肉状態見る為に試合毎にMRI検査機使うのかよ?

医者の観点ならオーバワーク避けろとしか言えないだろ
あとは現場がどう判断するかにかかるんだから監督の責任が全くのゼロじゃない

954名無しさん:2023/11/12(日) 15:30:54 ID:fQaXKomg0
※次スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆539
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1699768750/

955名無しさん:2023/11/12(日) 17:27:30 ID:fQaXKomg0
>>953
昨日の試合で云えばチークとかがその観点で起用に踏み切れなかったんだろうね
当たり前だがピオーリが全て悪くないけどターンオーバーがどちらかと云えば怪我人ないしは退場者出て行う方が多い
なので後手に回ってしまい徐々に各所にしわ寄せが来てるマネジメントになってるとは想う

その点で控えが頼りなかったり様々な要因で怪我人が多くでてしまう等ある訳だけど
このスカッドで戦うとピオーリが決めた以上その中でやりくりするのが監督の役割だしね

956名無しさん:2023/11/12(日) 18:09:40 ID:VflGUxDw0
今のミランってチームを叱咤激励してまとめ役となりうる選手はいるんだろうか?
キャリアを積めばなれるって選手でもいいけど

957名無しさん:2023/11/12(日) 18:28:34 ID:qfemOSWI0
ケアーなんだろうけど怪我がちだしね
個人的なものだけどヒュルマンド推してた理由の一つに年齢に見合わぬリーダーシップと落ち着きをレッチェの試合見てて感じたからってのはあった

958名無しさん:2023/11/12(日) 18:48:03 ID:dk0llUNM0
長谷部誠をとろう
キャプテンシー、バランス感覚、足元、守備悪くない

959名無しさん:2023/11/12(日) 19:13:04 ID:NzgNJ3420
>>958
いつ衰えるかわからんのにいらん

960名無しさん:2023/11/12(日) 19:13:28 ID:CiwmlgyU0
>>953
準備運動中に負傷は誰かのせいとかではない
そもそも怪我自体が不可抗力の部分もあるからね
ただなるべく減らしていくのはやらないといけないし、その医療面の仕事は監督の仕事ではない
試合出てない選手とかも怪我してるのに起用法のせいにするのが無理がある

961名無しさん:2023/11/12(日) 19:16:14 ID:lro.q3BM0
色んな要素があるね
怪我しやすい選手が多い
トレーニング、栄養管理
ホームスタジアムの芝に関しては、インテルの方はそこまで怪我人いないので、影響度は低そう

962名無しさん:2023/11/12(日) 19:38:57 ID:fQaXKomg0
負荷のかかる戦い方してるのもあるしホント複合的に様々な要素が絡んで今の事態に至ってるのかも知れない
それだけにクラブ一丸で問題解決に取り組むべきだしピオーリもそこを念頭に置くマネジメントはしないといけないから大変だよ

963名無しさん:2023/11/12(日) 19:45:11 ID:fQaXKomg0
ヒメネスはミラン来てから左SBが手薄で任されたけどもう違和感ないどころか馴染みまくってキーマンって位に躍動しててヤバい
既に両方でこれだけ出来るならマドリーで使われるか不明だけど買い戻しは確実にされそうなのが残念過ぎる

964名無しさん:2023/11/12(日) 20:40:22 ID:2r3Xa1.o0
>>956
スタメンの選手だとメニャンくらいじゃね
キャプテンのカラブリアやテオレオントモリ辺りにそうなって欲しいけどそういうタイプではないのかな

965名無しさん:2023/11/12(日) 20:49:36 ID:qfemOSWI0
試合前のアップの仕方を見るにレオンのカピターノは絶対無理だわw
めっちゃ適当にやってた

966名無しさん:2023/11/12(日) 20:54:19 ID:fQaXKomg0
シアとスコッティも良い選手だなー
それでいてイケメンだしミラン所属でA代表デビューしてる姿観たいわ

967名無しさん:2023/11/12(日) 21:02:06 ID:xdE2sBaI0
なんでID変えながらレスバしてるんだろう

968名無しさん:2023/11/12(日) 21:02:23 ID:VflGUxDw0
>>957 >>964
ケアーは現在の出場機会と残り契約を考えると難しい立場ですね
メニャンは十分資格ありと思えるけど出来ればフィールドプレイヤーがいいのと
オファー次第ではミランにいつまでいるのだろうって感じもします
新加入の選手だとレオン、テオを叱るのはかなりのキャリアを積んでないと難しいだろうなぁ
そもそも監督が叱れないものをどう叱るのかという問題もあるし・・・

969名無しさん:2023/11/12(日) 21:36:51 ID:fQaXKomg0
カラブリアは大丈夫そうたけど久し振り招集の代表は残念だけど辞退して欲しくはあるが行っても起用は低いか
レオンは箇所的に1ヶ月は必要と考えたらニューカッスル戦に万全で戻ってこれるか

970名無しさん:2023/11/12(日) 21:46:13 ID:pt6k/05A0
>>940
セリエ勢で唯一の3冠を達成したインテルは外国人でセリエ初のモウリーニョだったけどな
そもそもセリエ未経験とか何の意味も無い
前にサッキも指摘してたけどセリエの戦術が周回遅れなんだから

971名無しさん:2023/11/12(日) 22:03:01 ID:WvNMNOjs0
>>970
今のサッキはセリエの戦術が近代的になったと褒めてるぞ
サッキについて調べてたら2000年代からセリエ批判しててスペインを持ち上げてた
スペインの方が戦術も選手も遥かに上だと
そのサッキがセリエ褒めるようになったから間違いなくレベルは上がってる
外人もリュディガルシアとかフォンセカみたいな3流じゃ全く通用しない

972名無しさん:2023/11/12(日) 22:21:21 ID:3tXd4Nmw0
>>970
逆に成功例がモウリーニョぐらいしかない
それぐらい難しいリーグ

973名無しさん:2023/11/12(日) 22:28:31 ID:F6FqEfU.0
エンポリ様に敬礼だああああああ

974名無しさん:2023/11/12(日) 22:29:33 ID:3tXd4Nmw0
エンポリナイス!

975名無しさん:2023/11/12(日) 22:32:04 ID:6o.aii5g0
やっぱclと二足の草鞋は難しいね

976名無しさん:2023/11/12(日) 22:43:57 ID:fQaXKomg0
下とはかなり詰まってるけどまだ3位確定なのは救いではあるがレオン離脱確定の中NWで何が出来るか
とりあえずヴィオラ戦にはサレマが援護弾決めてくれる事を願うばかり!

977名無しさん:2023/11/12(日) 22:46:25 ID:UnV45g2c0
負傷者そこそこいるのは知ってたけど、アタランタのベンチはミラン並みかそれ以上にヤバいな
ウディネはミランに勝った勢いを活かして連勝狙えや!

978名無しさん:2023/11/12(日) 22:52:47 ID:0EvBRFyY0
CLとの両立はやっぱ難しいんだな

979名無しさん:2023/11/12(日) 23:43:36 ID:fQaXKomg0
怪我人とターンオーバー兼ねたスタメンのアタランタはミラン以上にウディネにやられてらな
ミラン勝利で勢い付いてるのか縦に躍動感あるサッカーしててウディネはここで連勝すれば厄介になりそう

それだけにサクセスの縦への突破力は凄いがそれを差し引いても決定力の無さが1トップだとキツいなー

980名無しさん:2023/11/12(日) 23:46:27 ID:AhymCrdw0
ナポリにコンテ取られちまうぞ
すぐにあの会長と問題起こして辞めるだろうけど

981名無しさん:2023/11/12(日) 23:51:45 ID:Yu2BfQP60
コンテは2年もてばオケ案件なので
カネ用意できるかだろうな
ガルシアは時間の問題すな

982名無しさん:2023/11/12(日) 23:52:27 ID:fQaXKomg0
ライバル対決がまだ4試合も残っててここまでミラン戦以外のラツィオとヴィオラ相手に敗戦で勝利無しだし
あの会長からしてミランより遥かにナポリのが先に監督解任あるだろうね

983名無しさん:2023/11/12(日) 23:56:18 ID:n.H7M1pQ0
その前に合宿があるだろう

984名無しさん:2023/11/13(月) 00:00:28 ID:j3ZIgyG60
なんでリュディガルシアなんか連れてきたのが理解不能なんだが
スパレッティの後釜ならペップやクロップの方があってるのに

985名無しさん:2023/11/13(月) 00:00:31 ID:BXrNU.Pc0
ガルシアとピオーリの監督トレードしたら両チーム良くなるんじゃない?

986名無しさん:2023/11/13(月) 00:01:19 ID:J6c7oWLA0
>>982
いつもの句読点つけない人がこんなに荒ぶってるの珍しいね

987名無しさん:2023/11/13(月) 00:01:24 ID:YkJ/dX0o0
冗談だと思うけどルール上できません

988名無しさん:2023/11/13(月) 00:05:28 ID:GQxHPvsU0
ヨーロッパのカップ戦が無いチームは圧倒的に有利だな

989名無しさん:2023/11/13(月) 00:06:21 ID:DF8WgkkA0
ナポリにはピルロとかおすすめ
ほんとは空いてたらガットゥーゾが適任なんだけどw

990名無しさん:2023/11/13(月) 00:07:25 ID:J6c7oWLA0
おじさんと高学歴な大学生は知ってるけど、セリエAは勝ち点3が取りにくいから欧州カップ捨てたもん勝ちだし、並行で頑張ってるチームは損するしかない

991名無しさん:2023/11/13(月) 00:16:05 ID:4Zsun7ww0
おじさんらしい偏見

992名無しさん:2023/11/13(月) 00:19:24 ID:J6c7oWLA0
そこそこ歴史を振り返る賢さがあれば気づくんだよな
低学歴は歴史を考えないから、CLベスト16とリーグ4位以内を両立をしてくのは難しい
キッズはそれに気づけねーんだな

993名無しさん:2023/11/13(月) 00:36:07 ID:J6c7oWLA0
高学歴スーパーキャリアのカルディナーレの気持ちを低学歴ブルーカラーが分かるわけないやん

994名無しさん:2023/11/13(月) 00:38:59 ID:YkJ/dX0o0
普通に考えてミッドウィークに試合があったらキツいわな

995名無しさん:2023/11/13(月) 00:52:55 ID:GQxHPvsU0
アタランタも苦しんでますなぁ

996名無しさん:2023/11/13(月) 00:56:41 ID:nGYatSu20
今節はプロヴィンチャに感謝すなぁ

997名無しさん:2023/11/13(月) 00:59:04 ID:X8XegPbs0
ウディネは決定機決めれず、最後粘りきれなかったな
まぁ、引き分けてくれただけでも御の字で、ローマダービーも引き分けでエエかな

998名無しさん:2023/11/13(月) 01:11:55 ID:BXrNU.Pc0
フィオ勝ったから差が縮まったし次節かなり前のめりで来るかも

999名無しさん:2023/11/13(月) 01:18:56 ID:9L9L.Dvo0
ヴィオラ勝っちゃったかー…

1000名無しさん:2023/11/13(月) 01:32:17 ID:eRs1Hy160
ヨヴェティッチが居た頃の強いフィオレンティーナが帰りつつあるか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板