レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆517
-
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/
■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆89
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1683748487/
※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆516
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1685155180/
-
気持ちは分かるけど流石にここまで外すならいない方がメリット大きいのでは?やっぱり見えてる地雷何個も拾ってくるのは迷惑すぎるよ
-
普段のCL圏内目安である勝ち点70稼いでんだから運悪く他4つがそれ以上稼いだ事と運良くユーベが処分食らった事を相殺して4位として評価してええぞ
-
選手を売って儲けるクラブにしたくない
的なこと言う人いるけどさ
そもそもみんなフリーで出ていかれて売れてないというな
むしろちゃんと適正価格で売れるチームになってほしいわ
残す選手は残す選手で選定して
-
来シーズンのデケテラーレは居心地くそ悪くなりそう
-
そもそもユーベはドーピング補強してなければマイナス前の勝ち点取れてないわけで
処分なければ5位ってのは意味がないんだよ
-
4位だとか5位だとかあんまり関係ないでしょ
それが原因ならピオーリも問答無用で切られてるだろうしね
レッドバードが描く経営戦略に発言力のあるマル、マッサーラが邪魔になっただけ
-
>>953
だからテオやレオン延長したんじゃないか
これで良いサイクルになるなと思った矢先にこれだからジェットコースターすぎる
-
>>928
>>930
言いたい意味は理解できるが、今回のを例えるならNYYの幹部になってなかったジーターより
色々と経緯の違いはあるが実際にローマのSDやってて、クラブを去ったトッティの方がたとえとしては適切だったかもね
-
>>956
仰る通りでピオーリが上層部に文句を言わない監督で都合が悪く無いから留任なのでは?
正直イタリア人監督でそうじゃない方のが多いので余計にピオーリはその点でオーナーとしては適任なのかと
-
マルも切られてもしょうがない面はある
全然プラスにしてねえ
売れてないしフリーで出ていかれるし
金かけた選手不発だし
これ無名の人ならよくある話だよ
ただ選手たちに慕われてミランのレジェンドだからね
そこらへんだろ
-
>>960
サラリー上限維持のカルディナーレ思考やと直近のフリー移籍はより避けられへんけど
それによくある返答でもっと早く売ったらいいって話が出るから先に言っとくけどあの時のミランを見てどこに売るタイミングがあった?
1回のメルカートで不発やったらほとんどのクラブのSDが首やわな
-
居ると補強失敗して追い出すとファンと選手に大ブーイングされるて呪いの装備みたいになってるやん
値切りながら競合に勝つのには有能だとは思うけど
-
そもそもクラブの経営戦略で若手がターゲットなのにロスタフチーク アルナウトビッチ ベラルディとかを大金かけてとろうとしてたんでしょ
補強の失敗続きに加えて経営方針を無視してたらしゃーない
-
>>962
正に劇薬って感じですかね
とりあえずイタリアと時差7時間だから早くて日本時間の夜頃辺りに本当なら発表が来るのかな
-
昨夏の補強がどう見ても失敗だった状況で「もっと金出せ」って主張した
マルディーニの立ち回りは下手過ぎたと思う
マルの要求に応じて金出すか切るかの二択になったら、そりゃ切るだろう
>>944 乙
-
ツイッターはマルディーニがクビならピオーリもクビだろという意見が多いが少し短絡的に感じる
自分はピオーリを変えてほしいと思ってたけど流石に今の状況で監督が変わるのは不安だ
-
セリエAの中だと普通に金出してる方だしな
金が無いように思うのはちゃんと売れてないからでしかないし、そもそもの使い方がおかしい
-
>>966
この状況でピオーリクビとか脳みそ入ってなさそうな意見だから無視でいいよ
こんだけ補強ミスってる現状でこの結果出してる監督変えろとか意味がわからないから
-
1sで判断してたらそれこそアホ過ぎるし素人じゃないからそこは取って付けただけで
元々考えが違った所に口実出来たから即クビにしただけ
-
デケテラーレ出した方がよいな
メンタル的にキツいだろ
-
>>967
売る資産が元々ないんだろ
ミランは過去金使ってたとはいえ万年中位のチームだったのがCLに出れるチームになったとこだぞ今
-
今夏のミスターXは誰かなー
-
ケテラーレ売っても損切りにしかならんからなぁ
3000万で買っていくらなら今売れるんだろ1800万ぐらい?
-
>>970
なんか戦犯みたいになっちゃってるからな
ローンでも良いけど国外じゃないとキツいか
-
マル解任派大勝利www
-
マルじゃなければテオは絶対に来てないし、そういうウルトラCがモンカダに出来るんかなぁ。
レオンだってマル辞めさせたら延長しなかっただろうし
-
マルディーニは水酸化ナトリウムみたいだな
-
まあ様子を見てみようじゃないか
-
ドンちゃん、ケシエ、ケバブをフリー放出
そりゃ予算はないわ
-
>>976
トナーリもメニャンもイブラもケアーもね
マルディーニ達じゃなけりゃバイアウトも付けず引き抜かれてたか売ってそう
-
フリー流出覚悟で年俸抑えてきたわけだから、補強資金を多めに用意するのは当然だと思うけどね…
-
様子見力を試されすぎじゃないですかね
この2日間で感情グッチャグチャよ
-
会長とマルとの間の話だしさ結局
バリバリの経営者ならそう言う判断なっちゃうのもしょうがない面もあるだろうよ
マルはとにかく強化費増やせて言っても
経営面考えるのは裏方だし出された条件でやれよ丸もよ
-
やっぱネドベドやサネッティみたいなマスコットポスト以外やらせるべきではなかったのだろうな
-
ガッリアーニでさえコントロール出来ない人なんだし、外様オーナーじゃ無理よなあ
-
どうしようもないし、早く次の体制を確立させてくれるのを祈るしかない。もう移籍決定してる件も多いし、1週間の遅延でも致命傷になりかねんぞ
-
>>976
>>980
じゃあ、ミランもう終わりじゃないですか……
マルディーニいなくなったら大変なことになりますね
-
以前にチークの故障歴についてオーナーが難色を示しているという話が出てたな。
ザニオーロにも熱心だったし、結局は昨夏の失敗だけじゃなくてこの先も危ういと判断されたのかもね。
-
大した実力もないのに主張だけ強い
そりゃ切られても仕方ない
-
メニャンあたりが他所からの高待遇に個人合意とかし始めると
普通に売るだろうなぁ
やだやだ
-
ザニオーロ「マルディーニとの約束で一度トルコに移籍したんですが、いつミランに行けますか」
-
>>989
ミランのためを思うのであれば、与えられた範囲の中で頑張って欲しかったんだけどね…
予算にも権限も文句つけるとはなぁ…
-
去年と同じ予算は正直意味不明だとは思った。
グループ最下位とベスト4で収入はかなり上がる筈なのに
-
メニャン売ったら流石にピオリ辞めるだろ
ミラン終わるわ
つかメニャン、トナーリ、レオンは現状非売品
他は売ってもいいでいいと思うんだけどな
ちゃんとした相応の値段ならね
レオンもバイアウト払えるならまあしやーない
-
CDKとオリギは確かにすげえやらかしだけどそれで解任までいくかね
元々権力や予算でうまくいかなくて解任の理由探してたんじゃないか
-
でも単年で結果が出たからと云って直ぐに新スタ問題が解決しない現状であれば
現状の緊縮財政での補強路線は経営者目線で見たら妥当だしその為の人材でモンカダが居るのだから活かせって事なんかな
ただ今シーズンの若手がどこまでモンカダピックアップなのか不明ですが
-
まあ様子を見てみよう
-
昨季スクデット、今季CLベスト4進出したから勢いのまま「攻めるなら今だ!」とマルディーニたちが「予算増やせ!」「即戦力獲得させろ!」って懇願したけどカルディナーレは「無理。現実見てよ」で破断。絶対こんな感じ
-
金は出さないが、口は出す
それがレッドバード流や!
-
1000ならモンカダ神補強連発スクデット
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板