レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆503
-
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/
■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆84
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1668361878/
※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆502
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1671704494/
-
ミランのサッカーは強いけどつまらないんだよな
レオンがゴールアシストしてメニャンが止めるだけ
-
ボヌッチとカルダーラの取引がアウトくさい
-
>>950
へえ、終わりやんこのリーグ
マジで見るのやめようかな
-
>>952
確かにあの取引は違和感あったからなあ…
-
レビッチとアンドレシウバのもなんか怪しい気がする
-
冗談抜きに全部ヤオのせいやんけ
どこまでセリエの足を引っ張れば気が済むんやあの屑集団
-
ヤオ関係者「他のクラブも道連れにしてやるぞお!!!!」
いやおまえらだけで勝手に沈んでろよ
-
>>951
ロックダウン以降のサッカーは面白かったんだがなぁ
ここ1、2年はつまらんけど結果出てるから不満はないが
個人的に昨季終盤の守備カチカチ攻撃レオン頼みのサッカーをまた突き詰めてほしい
-
>>956
ヤオのせいにすんなよ
でもお前らこの状況でも楽しいんだよな?
ローマとかアタランタとかサッスオーロも巻き添えだから嬉しいよな?
マジでセリエAとか潰れていいわこんなクソリーグ
-
>>952
あれってボヌッチのトレード相手がルガーニ・カルダーラ辺りの噂だった
交渉で相手がカルダーラで決まって35m前後の等価トレードにしたんだっけ?
-
白黒と取引したクラブのみ調査対象となってる
すべての元凶は白黒
ほんとろくなことせんわあいつら…
-
昨日おまえらが言ってたことだぞ?不正働いてるクラブは滅んだ方が良いって
で?結局ミランもやってた
多分セリエみたいな貧乏リーグのクラブはみんな少なからずやってるわ
仕方ねえだろ??
スタジアムは古くてボロくて汚くて、人種差別ばっかしてて、審判買収したりマフィアが絡んだりしてるリーグが本当の姿なんだからよ?
自然競争やってたら外国人選手はもちろん、トナーリやらバレッラやらキエーザも国外に取られるようなリーグなんだよセリエなんて
でもお前らはこれで満足なんだよな
-
周りの上位陣も巻き込めるならヤオにとってはほとんどダメージないじゃん
-
まあ一つ言えるのは今後ユーヴェからうまい話持ちかけられてもお断りしとこう
-
インテルがルカク、ハキミ取られるときもお前ら大喜びだけど何が嬉しいのかさっぱり分からなかったわ
毎年活躍したやつから引き抜かれてくリーグなんだぞ
ライバルチームの弱体化願ってる時点でお前らの精神がすでにダメ
いつまで過去に縋ってんだよ
-
キャピタルゲイン錬金はマロッタの得意技
当然インテルだってやってるハズだがな
-
まあ処分がくだされるなら仕方ないんじゃね?
ルールを破ったクラブが悪いんだし
-
>>967
ミラン、ローマ、ナポリ、アタランタ、サッスオーロが勝ち点減らされて?
UEFAから締め出しくらったら完全終わりだけど?
もはや汚い犯罪まみれのリーグなんだから最後まで隠し通せや
そうしないってことはFIGCはセリエA潰したいんやろな
-
昨日から湧いてるこの長文馬鹿は何なんだよ
ユベスレやSNSで「もうセリエは終わりだ」って言ってる連中がこっちに来てんのか?
-
まぁどこから来たのかしらんが嫌なことでもあったんだろ
-
俺はプレミアやリーガも楽しく見てるから
別に嫌な思いしてないぞ
-
例えミランのことでも不正を指摘され断罪されるなら甘んじて受け入れるしかない
-
ブンデスは黒字が原則だしラリーガはサラリーキャップ導入
セリエだけが足かせあるわけじゃないしな
-
ユベントスの場合選手側とも口裏合わせる工作してたからまじで極悪クラブだよ
-
ユーヴェの合言葉「他クラブは」
まずは自分が悪いってことを認めずに論点逸らして暴れ回ってるだけ
-
>>970
嫌な気持ちにさせてんならイタリアだろ
この数年間、嫌なことしかないのによく我慢の限界が来ないな
やっと優勝して持ち直したかと思いきや補強悉く失敗して崩壊してんのに
-
ここ数年嫌なことしかないのはユヴェンティーノだけやろw
色々制約はあったけどエリオットになってからの3年間普通に楽しかったぞ
-
勝手にミラン好きになっただけで縁もゆかりも無い上イタリア行ったことすらないからまあどうでもいいわ俺は
-
どんな制裁をくらってもクラブの根本ってのは変わらないのかもしれない
-
>>978
それもそうだな
ムキになって応援するほどの価値ないね
今後どこまで崩壊していくのか見届けるスタンスで行くことにするわ
-
>>976
今のミラン見ててネガティブな感情しか沸いてこないなら他にどんな趣味持っても一緒だと思うよ
-
ユーベ避難所見に行ったら案の定同じような奴がいたわ
イタリアやリーグが悪くて自分達は被害者だって連中
-
https://i.imgur.com/5deDnNu.jpg
-
>>983
まじで頭おかしいのしかいないよな
こいつもユベンティーノの中ではそれなりにフォロワーいる方なのによくこんなトチ狂ったツイート垂れ流せるよ
-
仮にミランもボヌッチ、カルダーラの件でいけないことをやってたとしたら中国、ファッソーネ、ミラベッリは無能を通り越してるな
-
他もやってるからいいじゃん!
どのユベオタもこれしか言ってないのが怖い
-
ユーヴこのまま消えろ、かまわん
-
>>983
誰にでもねーよw
-
悪いのは失敗したのはクラブの経営者であって
サポーターやファンまで悪者になる必要はないのに
本当にクラブのことを考えているならダメなところはダメと伝えるのが本当の愛だと私は思いますよ
何度でもやり直せるんだからさ
-
ここも不正クラブだったか
ま、前科持ちだもんな
-
当時のボヌッチとカルダラの評価額3500万が過剰ということか?
-
別にミランが違反してたらフロント批判するだけよ
どこかみたいに陰謀論ぶちかましたり他所もやってるはずだからセーフとかイタリアのイメージがーみたいな被害者面するのが1番最悪
-
カルダーラとかいう1ミリも使えなかった選手で罰則くらったら
流石に笑う
-
ボヌッチとかトレード前にまず金銭で買ってるのに過剰トレードとかアホか?
どんだけの差があるんだよ
-
いってもミランが制裁喰らっても勝ち点3ぐらいだと思う
白黒のヤバさや金額は突出してるし
仮にミランやナポリが-15だったら奴らはB降格が妥当かと
-
上場してるかの差もあるしね
詳細理由がまだだからなんとも言えんが上場企業が粉飾決算してるんだからスポーツ制裁が厳しくなっても不思議じゃないわ
というか連中はこれからUEFAもあれば刑事罰もあるのか
-
ミランに制裁あったとしても罰金程度じゃね
ユーベはUEFA大会から追放までされそうなんだろ
格が違うわ
-
問題は過剰な選手評価額じゃなくてそれで得たキャピタルゲインの使い方みたいだな
それならミランセーフだろうしユーベが狙い撃ちされてる理由にもなる
-
質問いいですか
-
1000ならユーベだけ制裁
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板