レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆501
-
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/
■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆84
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1668361878/
※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆501
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1670304141/
-
体力切れたのか60分過ぎからレオンいなくなってたけど
こういう時にいないレビッチなあ、、
クルニッチも年齢的にも怪我増えてるし2列目補強狙っといてほしいな
-
ドンマイケル
-
自分らがセットプレーはもちろんクロスに対してゴミ対応過ぎるって自覚なさすぎるわ
1失点目もテオが前に蹴り出せる時あったのに無駄に保持して結果CKになってるし、アホみたいに自陣でファール連発するし理解不能
-
強過ぎると嫌われるし茶目っけがあって愛らしいチームだと思ってくれれば
-
ヴランクスはトナーリが次節出場停止でベナセルがイエロー一枚貰ってるから妥当な交代
ジルー等下げて守りにいった結果だな
引きこもりはこうなる時もあるから嫌いなんだよな
あのメンバーだとカウンターすら出来ないでしょ
-
主導権を握ってた試合で、終盤にベタ引きで守りに入ると割りと追いつかれる
劣勢たった相手が勢いづく→中盤を自由にされ受け身になり続け、相手のセットプレーも急増する
大耳を狙うレベルのクラブはベタ引きで逃げ切ろうとしないが、セリエの監督は昔から同じような取りこぼし方をする
アッレグリが最近、引いて縦ポン、ウノゼロで上手く行ってるのは、対戦相手が雑魚だからに過ぎない
-
CBだけじゃなくて全体的に小さいんだよなポベガ入れたけどジルー下げたし
ゾーンのとこは助走から高さ出されて負けるっていう
-
今のミランが大耳狙うクラブの戦いを参考にしてもな…
むしろピオリは終盤になってもプレス行け!って指示割と出す方と思うけどね
今朝の試合はまあ咎められてもしゃーなかろうけど
-
あの場面でピッチに立ってる選手にプレスさせて奪取しても
預けどころはないし運べる選手もいないんだよな
適当に蹴り出すだけ
完全にピオリの采配ミスだわ
普通にしてたら勝てた
1-0ならまだしも2-0でドン引きする必要ない
-
交代自体はジルー休ませるのも必要だったし悪くはないと思うな俺は
あれは2-0から守り切れないのは流石に選手よ
-
選手層の薄さがやばいからね
-
締めのクルニッチの偉大さよ
-
ユーベが掻っ攫う展開ありえるな
ナポリはどうせ優勝出来ない
4位以内に入ればいいや
補強当ててくれたら来年チャンスある
-
ユベントス 失点7
ミラン 失点18
チェルシーにも2試合で5点も取られたし弱点は明確なんだ
-
審判にアピールしか出来ない糞チームに実質負けたのが腹つ
つか向こうのコロコロ取りすぎやねんカレーオジサン
-
ベルギー勢は絶対に許さない
-
>>964
ユベントスは17節までに12のクリーンシートを達成。
これはセリエAの歴史の中で1966/67のカリアリ(13回)に次ぐ好成績である。
-
CDKの代理人だったか元コーチだったか忘れたけど
セリエならCDKは無双できるみたいなこと言ってたから期待してたんだけどなあ
結局ボローニャのソリアーノやスペツィアのヴェルデ並じゃん
こんなのに大金払ってバカみたい エンソフェルナンデスやディバラとったほうがよかった
-
選手交代で受けに回ったことと何も改善されないセットプレー守備
明らかにピオーリの責任
-
放り込みに弱いのに受けに回る選択がナンセンスなんだわ
ローマは特にセットプレー強いチームなのに
-
純粋に、ピオーリはビッグクラブレベルの監督じゃないからな
-
ピオーリはアンチェロッティの強化版だけどな
-
強化版とは
-
戦術
-
ボールウォッチャーになるセンターバックにクロス対応に難ありコーチングにも難あるGKいてセットプレー守備なんてできない
-
1失点目もマーク外されてるし、2失点目はマティッチ完全にフリーだし
個人レベルの話じゃなくて、チームとして何とかしないと
最後は5-3-2みたいに見えたけど、あれちゃんと練習してたのかね?
前2人のカウンターしたかったんだろうけど何も出来てなかったが
-
トモリがクロスの競り合いがいまいちなの謎だな、守備勘も良いし良い身体してんのに
-
GKがアレだから仕方ないでしょ
コーチングも下手だしビビって飛び出せないし
-
クロスからの失点トモリの近くで毎回決められてるんだよね
-
トモリはグラウンダーのクロスもマーク見失うし、ボールと人を同時に見るの苦手なんだろうね。これからの経験でカバー出来ればいいけど
-
ミラン全盛期知らんけどピオーリとアンチェロッティってどっちが上なの?
-
しかし冬の移籍市場チェルシー以外はゴシップ飛び交うばっかりで大した動きないね
やっぱどこも苦しいんだな
-
1失点目 トナーリが出し抜かれどフリー
2失点目 デケテが競り合いすらせず見送る
DFを責めるのはお門違い
-
5000マンくらいでアタランタからスカルヴィーニ獲ればいい
-
ネスタの後継者やで
-
スカルヴィーニは欲しいけどまずはティアウだな
ミッドウィークの試合はさすがに出てくるだろうしそこでいいパフォーマンスをお願いしたい
-
トップチームと弱小プリマヴェーラから何人か出せば、スカルヴィーニ獲れるだろう
-
実は今日の試合、おれが見始めた途端に二失点した
今後ともよろしく
-
5000万なんて大金ミランが払う事は暫くない。主力を維持して1人か2人3000万級を獲得して育成しながら陣容揃えないとな。
-
でもいざスクデットが目標となると若手を育てながらってのは難しいよな
ある程度の路線変更も必要なのでは?
-
アタランタ産駒はやめといた方がええて
-
スクデット目標は早くて2年後だし、それまでにレオン延長にCFと右サイドの補強が出来れば本命レベルは揃えられるかな
-
梅
-
>>981
歴代イタリア人監督格付け
SS
リッピ(セリエ、CL優勝、WC優勝)、アンチェロッティ(セリエ、リーガ、プレミア、ブンデス、アン、CL優勝)
S
サッキ(セリエ、CL優勝、WC準優勝)
A
ポッツォ(五輪、WC優勝)、ロッコ(セリエ、CW、CL優勝)、トラパットーニ(セリエ、ブンデス、プリメイラ、アドミラル、EL、CW、CL優勝)
カペッロ(セリエ、リーガ、CL優勝)
B
べアルツォット(WC優勝)、マンチーニ(セリエ、プレミア、EU優勝)、アッレグリ(セリエ、CL準優勝)、コンテ(セリエ、プレミア優勝)
C
バニョーリ(セリエ優勝)、ゾフ(EL優勝、EU準優勝)、ビアンキ(セリエ、EL優勝)、スカラ(EL、CW優勝)、ラニエリ(プレミア優勝)、ザッケローニ(セリエ優勝)
プランデッリ(EU準優勝)、スパレッティ(ロシアン優勝)、サッリ(セリエ、EL優勝)、ピオリ(セリエ優勝)
D
マルディーニ(CW優勝)、ビチーニ、マッツォーネ、シモーニ(EL優勝)、マレサーニ(EL優勝)、グイドリン、マッツァーリ、ドナドーニ
-
>>988
俺も全く同じ
最近だと
アタランタ対スペツィアの試合でも
俺が身始めたらスペツィアが2失点した
辛い
-
キーパーを取ったコロンビア人に変えろよ。
失敗しても若い選手の方がまだ救いがあるし未来あるわ
イタリア語話せる奴なんだろう
-
埋めますか
-
うめ
-
次スレ立てる人スレ番気をつけてくれ
-
質問いいですか
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板