したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆418

1名無しさん:2020/07/13(月) 19:00:59 ID:m1S.1AuY0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1580657276/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆417
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1593481437/

542名無しさん:2020/07/22(水) 07:09:24 ID:0Oeh1QVU0
>>540

この流れを来季も継続させれるならピオーリも二流監督からの脱却に繋がるな

543名無しさん:2020/07/22(水) 07:11:53 ID:NtGZZ33U0
ボバンのコメントはよwww

544名無しさん:2020/07/22(水) 07:18:05 ID:dONZ.o0M0
これでイブラがウッキウキで延長したら笑う
というかイブラ残るならコスト的にあんまり補強出来ないだろうしフロントも今のままやる気なのか?数年単位で考えてるだろうとガジディス擁護してたがに行き当たりばったりにしか見えないからガジディスも駄目だなこりゃ

545名無しさん:2020/07/22(水) 07:19:44 ID:Izrta/BY0
最近の勝利だけに基づいた決定ではないとか言わせてる感半端なねえな
誰が信じるんだか

546名無しさん:2020/07/22(水) 07:20:35 ID:ltmVkFUE0
ピオリはイブラ来るまで勝てなかったのにそのイブラはほぼいなくなるという
今朝もすごかったぞイブラ

547名無しさん:2020/07/22(水) 07:24:32 ID:dONZ.o0M0
しかも試合でれない選手多数で次アタランタだし延長して素晴らしい素晴らしいと賞賛した次の試合で惨敗とか笑えないぞ

本当に立て直しに数年単位でかかるってのがその通りだと思ったからフロント批判はしないようにしてたが

548名無しさん:2020/07/22(水) 07:27:24 ID:8w1.L7zY0
そのフロントがブレッブレなんだから本当笑えるわ。笑えないんだけど。

549名無しさん:2020/07/22(水) 07:31:18 ID:/3NvAn9c0
こんな複雑な気持ちは久しぶりだwピオリ良くやってくれてるんだけど正直嫌な予感しかしないわ。

550名無しさん:2020/07/22(水) 07:33:47 ID:D1STIsGA0
はっきり最近の試合見て決めましたって言えばいいのに

ラングニックが監督としてはこれまで大きな結果出ていないし、反対にピオリは結果出てるし、マルディーニは残るだろうし、必ずしも短期的目線だけに限らず良い判断だと思う
これまで何回もあった良い監督の噂からの結果出てない現職延長or結果出てない新監督って流れとは少し違うかな

551名無しさん:2020/07/22(水) 07:34:44 ID:ZJM1bVkw0
まぁ、様子を見て見ようじゃないか

552名無しさん:2020/07/22(水) 07:41:03 ID:ltmVkFUE0
>>550
ラングニックが率いてきたクラブの格考えると大きな結果出てないとは決して言えない
監督としても間違いなく一流

553名無しさん:2020/07/22(水) 07:47:19 ID:pt3BpV2E0
理由は分からんがラングニックにもガッカリだわ
今のミランを引き継ぐのが不安で腰が引けただけなんじゃないのと邪推しちゃうね

554名無しさん:2020/07/22(水) 07:48:49 ID:KP3koyMg0
この一貫性のなさが近年のミランの弱さの原因なのに
ま、来期は良い意味で予想を裏切ってくれよ

555名無しさん:2020/07/22(水) 07:51:00 ID:dkKJ3MGg0
まあ今週の頭にはピオーリ続投決めてたらしいからな
その期限はラングニック側にももちろん通知していたはずだろうしそれでもレッドブルとの契約問題でグダついていたって事を考えるとラングニック側からも何かしらあったのかもしれないね

556名無しさん:2020/07/22(水) 07:52:22 ID:r2g8MKp.0
補強どうなるんや

557名無しさん:2020/07/22(水) 08:01:33 ID:dbT//XkQ0
ガジディスなにをやりたいのかもうめちゃくちゃ
ピオリにはマジ頑張ってくれと応援しかない

558名無しさん:2020/07/22(水) 08:01:40 ID:dS0qGYx.0
モンカダ推奨からの口説きの○のホットラインで大丈夫でしょ

559名無しさん:2020/07/22(水) 08:03:10 ID:Ak9ZFUjU0
ラングニックもあまりにミランが調子が良くてビビってんだろ
選手が喜んでるならなにより

560名無しさん:2020/07/22(水) 08:03:23 ID:neCEYvhQ0
とりあえずガジディスは経営に専念した方がいい
最初から様子見してたらボバン切らずに済んだのに
様子見力が足りないわほんと

561名無しさん:2020/07/22(水) 08:09:37 ID:RD/XMhkQ0
すべて白紙になったっちゅうことで
ボナベンさんの契約更新考えて欲しいわー
2列目のレビチャルの控え(ジョーカー)としては最適なんですけど

562名無しさん:2020/07/22(水) 08:09:38 ID:ltmVkFUE0
ボバンはあの様子だとどっちみた袂をわかってただろう

563名無しさん:2020/07/22(水) 08:23:27 ID:Izrta/BY0
ロマニはシーズン終了かあ
アタランタにリベンジどころか返り討ちにされそうだ

564名無しさん:2020/07/22(水) 08:27:01 ID:MdqCt/1Y0
ミラニスタよ
これがガジディスクオリティだ

565名無しさん:2020/07/22(水) 08:31:25 ID:tv1Meazs0
ショボスライは白紙でいいんじゃないかなぁ
そもそもレビッチ、チャルハノールが左出来るんだから金かけて補強するポジションじゃないよね

566名無しさん:2020/07/22(水) 08:32:58 ID:ltmVkFUE0
てか補強路線もリセットだろこれ

567名無しさん:2020/07/22(水) 08:36:55 ID:G2K1ykiw0
ラングニック破談はかなりショックだけど、選手もピオーリの続投望んでたようだし仕方ないのかも。

568名無しさん:2020/07/22(水) 08:38:39 ID:yAo3AcAg0
OBでも無い外国人に全権を渡すってミランでは無理があったな
とりあえずELは確保したし明日ローマが負けるでも無ければストレートインも難しい
怪我人も増えたしアタランタ戦以降は来季を見据えてやってくれ

569名無しさん:2020/07/22(水) 08:43:41 ID:Ak9ZFUjU0
アタランタにリベンジして欲しかったけどロマニョーリもテオも居ないしコンティも怪しいとなると

570名無しさん:2020/07/22(水) 08:45:05 ID:dRBymAEc0
ピオーリが失速崩壊したときのプランまでちゃんと考えてるならいいよ

571名無しさん:2020/07/22(水) 08:45:52 ID:5iO3t9/k0
ガジディスクオリティとは...
独走してもう現場に口出すの辞めましょうね...
あまりにトラブルメーカーすぎる

572名無しさん:2020/07/22(水) 08:55:49 ID:ykwVH1OE0
>>569
1番痛いベナセル忘れてるよ。。。

兎にも角にもピオーリにはこれをターニングポイントに名将になってもらう事を願うしかない

573名無しさん:2020/07/22(水) 09:03:54 ID:Key6tZeU0
どうせガジディスのことだ、結果出してる人間を追い出してまでして自分が主導で招いた人間が
スタートから結果悪かったら招いた自分が責任問われることを恐れたんだろ
自分がジャンパオロで躓いた責任を彼を招聘したマルディーニに押し付けようとしたように、
もし来季スタートでラングニックが躓けば今度はガジディス自身が責任問われることになるからな

574名無しさん:2020/07/22(水) 09:10:43 ID:wl5x/y1o0
ピオーリの件でイブラがマジで驚いたの草
来季もイブラ見たいし個人的にはおっけー!

あとはモンカダがいればへーきへーき

575名無しさん:2020/07/22(水) 09:12:03 ID:Key6tZeU0
次のアタランタ戦はベナセルとテオが出られず、ロマは今節の負傷で今季アウト濃厚、コンティも全治不明
これでアタランタに再び大敗でも喫すればどうなることやらwww

576名無しさん:2020/07/22(水) 09:47:37 ID:4oofE0Nc0
ここに来て怪我人と累積祭りか
ラングニックは仕方ないからショボスライは頼む

577名無しさん:2020/07/22(水) 10:00:48 ID:GKm4RJH60
破談てまじかよ
大丈夫かこのクラブ

578名無しさん:2020/07/22(水) 10:02:20 ID:4oofE0Nc0
ガジディスが一番の癌だな
目先の事を見て決めてないとか絶対に嘘な
今まで長い間費やして来たものを白紙にして延長とか
ピオリはありがとうエンドで良かったのに

579名無しさん:2020/07/22(水) 10:14:21 ID:Key6tZeU0
>>578
ピオーリ自身が月曜夜、つまり前日に続投告げられたと言ってたからなw

ガジディスが再開後の結果見てピオーリ続投させたくなった
→ラングニックにSD専任の就任に切り替えて欲しいと話を持ち掛ける
→急に話が変わって納得いかないラングニックと破談
→ピオーリ続投決定って感じかな

580名無しさん:2020/07/22(水) 10:23:01 ID:4328pXwI0
違う

581名無しさん:2020/07/22(水) 10:23:32 ID:4oofE0Nc0
まぁポジティブに考えるとモンカダが居るし選手の目利きに関しては問題はないだろうし
今のサッカーをやれるなら補強次第である程度のチームは作れそう
こうなったらイブラは残さないといけない
ラングニックは監督面としては普通にリスクあるし
どちらかと言えばフロント面での期待の方が大きかった
話は変わるがサッス良いチームだったな
開始20分くらいまで押されまくってたし
アタランタ戦は無理ゲー
ロマ、テオ、ベナセル、コンティ抜きはちょっと

582名無しさん:2020/07/22(水) 10:30:37 ID:8w1.L7zY0
フロントが未だ信用できないのだけは、はっきりと分かった。ピオリと延長したのなら最低1シーズンはやらせてやれよ。

583名無しさん:2020/07/22(水) 10:42:32 ID:WNdfp9RM0
ガジディスには不信感しか無いけどこれでイブラが残ってミランで引退してくれるならとても嬉しい

584名無しさん:2020/07/22(水) 10:45:00 ID:wl5x/y1o0
CB次ガッビアとケアー?
無理ぽ
お願いイブラしかすることなさそう

585名無しさん:2020/07/22(水) 10:48:18 ID:GKm4RJH60
今から補強リスト洗い直すのか?
あっという間に来シーズン始まっちゃうけど間に合うのかね

586名無しさん:2020/07/22(水) 10:51:29 ID:EXGXY.JY0
監督どうこうより、ほとんどイブラに掛かってるでしょ
イブラがいる間は誰もサボれないし、ピオリに楯突けないし
イブラが居なくなるまでに何処まで格を取り戻せるかが全て
今さら監督替えてチマチマやってる場合じゃない
このチャンスを逸したら、10年は中位でさ迷うだろうな
強かったミランを知る現役選手が全員消える時はもうすぐそこ
近年で本当のラストチャンス

587名無しさん:2020/07/22(水) 11:01:37 ID:Key6tZeU0
ラングニックのために用意してたとされる75M以上の補強予算はどうなるんだろうな
もっともそれもマスコミが勝手に書いてただけで実際にあったのかどうかすら怪しいけど
目利きの良いスカウトと交渉で絶大な力発揮する人間は残りそうなので彼等頼みの補強にはなりそう

588名無しさん:2020/07/22(水) 11:22:31 ID:dkKJ3MGg0
逆にエリオット的にはこの2〜3年が勝負所と踏んでたはずだからピオーリで腹括ったと考えていいんじゃね
出来る限りサポートしてやって欲しい
冷静に考えると今のこのサッカーを捨てて改革路線に走るフロントなんて逆に信じられんよ

589名無しさん:2020/07/22(水) 11:24:45 ID:ltmVkFUE0
このサッカーが長続きするならね

590名無しさん:2020/07/22(水) 11:26:34 ID:vD2PhVKE0
ラングニックが来ることにワクワクしてたけど
ここ数年の監督解任祭にもウンザリしてたから
ようやく継続性を手に入れたことは嬉しいかな。
ピオリ解任してラングニックがスタート失敗したら選手もファンも解任しなきゃなってなるし
今ここで新監督呼ぶのは相当リスキーだったと思う

ピオリは選手、ファンからは熱い支持を受けてるし
いい補強して来期こそ四位以内達成して欲しい
ほんと頼むわ

591名無しさん:2020/07/22(水) 11:29:55 ID:8w1.L7zY0
既に現時点で10年近く低迷してるし、それを打破するためのラングニックだと思ったんだが。確かに再開後の数字は良いけど、一度ラングニックの名前が出てしまった以上ピオリじゃ物足りなく感じる。ラングニックはいわば劇薬って感じだけど、その位しないとまた元の位置に戻るのは難しいと思う。

592名無しさん:2020/07/22(水) 11:31:22 ID:ayQXQrXY0
① ピオーリが結果出せなくて即解任
② 来期もEL圏で、来季終了後に監督交代
③ ピオリ長期政権

私は①だと思います

593名無しさん:2020/07/22(水) 11:32:38 ID:5sxYMeY60
エリオットからしてみればピオーリで若手路線成功してるし、現に選手の市場価が全体的に上がってるからエリオットのやりたいことは今できてるんだよね
ラングニックはイタリア未経験で未知数なところあるし、全権渡すのも投資してるエリオットからしたらリスク高いから嫌煙するのも分かる

594名無しさん:2020/07/22(水) 11:41:21 ID:Tnkp1n6g0
ガジディスの独裁だな

595名無しさん:2020/07/22(水) 11:41:39 ID:MaZNHO9M0
>>590
たった半年やって2年目で継続性は笑える

596名無しさん:2020/07/22(水) 11:47:58 ID:ayQXQrXY0
イブラありきのやり方に継続性見出してるとしたらかなりやばい

597名無しさん:2020/07/22(水) 11:49:41 ID:Dhk9aEEI0
2021年1月のミランの監督の椅子にピオーリが座っているとは思えない

598名無しさん:2020/07/22(水) 12:44:48 ID:dkKJ3MGg0
仮にイブラありきのサッカーしてたらラングニックは問題なくミランの監督に就任してるでしょ
スカウトの部門ではモンカダアルムシュタット→マルというラインで成果が見えてきている
肝心のチームの方も好調で長所、短所がはっきりしていて手を加えるべき箇所も明確化している
逆にラングニックが手を加えるべき箇所を探す方が難しいと思うけどな

599名無しさん:2020/07/22(水) 12:47:00 ID:Tnkp1n6g0
ラングニックは監督してより他で期待してた人が多そう

600名無しさん:2020/07/22(水) 12:51:51 ID:xH0iFp260
ラングニックのイタリア語勉強とは一体何だったんだろう……

601名無しさん:2020/07/22(水) 12:52:26 ID:E0aJP05.0
あたおかなのがいっぱい湧いてるな

602名無しさん:2020/07/22(水) 12:52:53 ID:QO/Jgh6.0
これでイブラと延長しなければフロントは頭がおかしいしピオリもハゲるだろう
ちゃんとやってくれよそこは

603名無しさん:2020/07/22(水) 13:02:35 ID:.racBa7M0
>>593
若手路線成功してるか?

604名無しさん:2020/07/22(水) 13:03:56 ID:Izrta/BY0
アイデンティティというか新たなスタイルの確立というか種蒔き役としての期待は大きかったなー…
失われて久しく、今も求め続けてるものでもあったし

イブラの影響力とピオリのマネジメント力は称賛されて然るべきとは思うけど
彼らがいなくなった後拠り所とできるものが残るのかなって

605名無しさん:2020/07/22(水) 13:05:02 ID:a4QnyiIg0
>>598
それはちょっと楽観的すぎやしませんかねえ

606名無しさん:2020/07/22(水) 13:06:32 ID:npc2YUtA0
よそと比べるのは気が引けるがリーズがビエルサ呼んでプレミア復帰するみたいなイメージをラングニックに期待してたわ

607名無しさん:2020/07/22(水) 13:11:45 ID:Key6tZeU0
>>594
そのガジディスも所詮エリオットの操り人形にすぎないけどな

608名無しさん:2020/07/22(水) 13:13:34 ID:yAo3AcAg0
テオ、ケシエ、ベナセルは楽しみ過ぎる

イブラ38
ケアー31
チャルハノール26
レビッチ26
コンティ26(カラブリア23)
ロマニョーリ25
カスティジェホ25(サレマーカーズ21)
ケシエ23
ベナセル22
テオ22
ドンナルンマ21

609名無しさん:2020/07/22(水) 13:14:43 ID:ykwVH1OE0
何が問題って直近9試合の結果だけで、進めてた大改革を辞めたことよ。

残り3試合を3連敗で終わったらどうすんねんと。
そんな事なって欲しくないてのは前提で、それぐらい計画性がないやろっておもてしまう。

610名無しさん:2020/07/22(水) 13:16:04 ID:5iO3t9/k0
ラングニックも監督から離れてるしグループの恩恵もないから若手路線も成功するかわらないし不確定要素ありすぎて安全策といえば安全策ではある

611名無しさん:2020/07/22(水) 13:24:03 ID:dkKJ3MGg0
>>605
逆にラングニックになったら全て上手くいくと思ってる方が楽観的だと思うけどね
ピオーリ続投は極めて現実的な選択だよ

612名無しさん:2020/07/22(水) 13:27:27 ID:8w1.L7zY0
横からで悪いけど、ラングニックになれば全て上手くいくと思ってる人なんているのか?

613名無しさん:2020/07/22(水) 13:38:22 ID:MaZNHO9M0
2年目のピオーリとカルチョ初挑戦のラングニックなら後者を選ぶわ

614名無しさん:2020/07/22(水) 13:40:10 ID:OQ53amE60
ラングニックが上手くいくかどうかではなく
練りに練ったプロジェクトを目先の結果で反故にすることだろ
もちろんラングニックにふられた可能性もあるが
なので後追い取材を待つ
実はFFPで補強資金なんてありませんでしたが現実かなとは思ってる

615名無しさん:2020/07/22(水) 13:53:13 ID:2Kh7vjvk0
>>610
一応言っとくけどラングニックは昨季監督やってリーグ最小失点で3位になってる
いい状態で繋いだからナーゲルスマンより采配戦術の評判はいい

616名無しさん:2020/07/22(水) 13:56:35 ID:dS0qGYx.0
この一連の流れは近い未来にLVMHミラン誕生の布石なの?

617名無しさん:2020/07/22(水) 13:59:40 ID:KmvRT7PM0
ショボスライを第一優先で進めてきた移籍問題どうすんだよ
ゼロベースで見直しとかやってたら誰も取れないし
そもそもピーオリはどこ補強したいんだろな

618名無しさん:2020/07/22(水) 14:11:17 ID:ayQXQrXY0
>>612
そんなのいないでしょ
時間とかフロントの我慢とか必要なのはみんなわかってる

619名無しさん:2020/07/22(水) 14:22:53 ID:Tnkp1n6g0
とりあえずショボスライは欲しいけどな
今調子良いから兼任ではなくてフロント専念してくれとか
都合のいいオファーだとそりゃ断られるわ

620名無しさん:2020/07/22(水) 14:24:19 ID:Tnkp1n6g0
どうせピオリが来季ダメだったら監督探しせずに
ラングニックに兼任してもらうつもりだったんだろ
見えすいてる

621名無しさん:2020/07/22(水) 14:31:34 ID:Izrta/BY0
こんな寸劇見せられてそれでもキャリアを委ねるに足るクラブと思ってくれるかねショボスライは

622名無しさん:2020/07/22(水) 14:37:18 ID:oRqXKAB60
まあ逆に考えれば補強に関しては何がなんでも若手に拘るラングニックよりは柔軟性が出るかもね
ピンポイントでベテラン登用もあるだろうし、コスト面さえ無茶しなければアリ
あとはマルディーニとイブラ残留の可能性が上がったくらいか

623名無しさん:2020/07/22(水) 14:51:32 ID:oRqXKAB60
もしイブラ契約延長ならスカマッカ取って後継として育てて欲しいな

624名無しさん:2020/07/22(水) 15:03:08 ID:Key6tZeU0
コロンボを経験積ませるためレンタルに出すか、トップチームに帯同させるかによって
スカマッカ獲るか獲らないか変わってきそう

625名無しさん:2020/07/22(水) 15:38:11 ID:9Q/7AqdM0
ピオーリでいくとなると補強ポイントはどこになるんだ?
ズラタンの去就次第なのは勿論だけど、スタメンはほぼいじらず層を厚くする感じかな?

626名無しさん:2020/07/22(水) 15:38:40 ID:ayQXQrXY0
ピオリが継続性ない監督ってのをフロントは理解してないだろ

627名無しさん:2020/07/22(水) 16:21:30 ID:1Fo40Jnc0
それが不安
過去見る限りピオリの好調ってただの一過性だし

628名無しさん:2020/07/22(水) 17:14:58 ID:ayQXQrXY0
長期的なプロジェクトはどうなったんだよ
やってることがブレブレなんだよなあ

629名無しさん:2020/07/22(水) 17:19:54 ID:WNdfp9RM0
現地ファンは契約延長で大喜びだし映画のラストシーンみたいなハッピーエンド感
そしてエンドロールの後日談で翌年成績不振により解任されたって流れるやつ

630名無しさん:2020/07/22(水) 17:20:54 ID:HGlXfXs20
>>616
ワンチャンあるぞ

631名無しさん:2020/07/22(水) 17:21:57 ID:dkKJ3MGg0
ピオーリ云々はラングニックにも当て嵌る事だったでしょ
レッドブルグループのような下地もなくほぼブンデスしか経験のないラングニックに監督、マネージメント業の全権を与えていいものかみたいな感じでね
現状を見る限りむしろそっちの方が博打に近い気もするよ
フロントの優柔不断さには呆れるけど現場の状況を最優先にした決定をするべきだと思ってたしもう文句はないわ
ただ決めたのなら全力でサポートしてやってくれって事ぐらいだ

632名無しさん:2020/07/22(水) 17:25:25 ID:WNdfp9RM0
ホントだよな
また話を通さず影でこっそり監督やSD決めたりしたらうまく行くわけない

633名無しさん:2020/07/22(水) 17:31:12 ID:vD2PhVKE0
ショボスライいい選手だけど二列目のメンツ今絶好調だしスタメン確約は無理でしょ
スタメンクラスだと補強して欲しいのは右sbくらいかな
買い戻しで層を厚くして残った金でどうするかだ

634名無しさん:2020/07/22(水) 17:31:56 ID:ayQXQrXY0
>>631
だから長期的にチームを強くするためにそういうの踏まえてラングニックって話進めてたんだろ
それをピオリが中断後に結果出したから監督として続投させて、ラングニックにSDのみの話して、ダメになるとか目先のことしか見えてないだろ

635名無しさん:2020/07/22(水) 17:39:44 ID:vD2PhVKE0
てかコロナの影響考えたらラングニックだろうが誰だろうが監督交代自体無謀だから
次のシーズンすぐ始まるんだからさ
新監督呼んでは何回スタートダッシュ失敗してるんですかって話ですよ

636名無しさん:2020/07/22(水) 17:44:48 ID:Key6tZeU0
ピオーリは「継続性がない」というより「チームを成長させられない」が適切だと思う

637名無しさん:2020/07/22(水) 17:49:59 ID:OiiVxrto0
ゼロベースで始める覚悟でラングニックの話進めてたんじゃないのか
それを短期的結果に左右されて放棄しちゃうその計画性のなさが一番問題な気がするが
まあ良く言えば柔軟性があると言えるのかもしれないが、正直クラブの体質を考えるとただの行き当たりばったり感が強い

638名無しさん:2020/07/22(水) 17:59:51 ID:1Fo40Jnc0
>>635
その考え方が長期的な考え方じゃないよねって話なんじゃない

639名無しさん:2020/07/22(水) 18:04:41 ID:ie49bA2I0
イブラが残るか残らないかが全てだな

中途半端な奴を集めるより
イブラみたいな真の勝者が必要
ピッチ内外での影響力が凄すぎるイブラ

640名無しさん:2020/07/22(水) 18:13:29 ID:D1STIsGA0
フロントの方針がブレブレなのに異論はないんだけど、そもそもラングニックなら目先はダメでも長期的な成功が確約されている、という訳でもないからなぁ

641名無しさん:2020/07/22(水) 18:19:14 ID:5iO3t9/k0
方針がブレブレなのかラングニックに結局断られてピオリしか選択肢がなかったのか
いずれにせよこの行き当たりばったり感だとラングニックに断られても仕方ないしきたところで支えれていたとも思えないな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板