したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆418

1名無しさん:2020/07/13(月) 19:00:59 ID:m1S.1AuY0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1580657276/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆417
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1593481437/

291名無しさん:2020/07/18(土) 12:55:04 ID:KjLVzXz60
とりあえずELでベスト4くらいまでにはいけるチームになってからだな
アーセナルとかそのへんに勝てるチームにならんといかん

292名無しさん:2020/07/18(土) 13:04:29 ID:Yj04T7OA0
ELでアーセナルにボコボコにされたからな
欧州の舞台に慣れておくことも大事ね

293名無しさん:2020/07/18(土) 13:04:35 ID:jkJTxK9U0
ベスト4は堅いってのは難しいけど
それくらい行けるチーム力がないとCLは厳しいだろうな
システムも変わるだろうから来年基盤作って
再来年足りない所補強して勝負が最短かな
流石に初年度からは無理だろうし

294名無しさん:2020/07/18(土) 13:30:04 ID:MI3KxxPA0
CL出てた頃は常にポット最高だったからGL突破して当たり前だったけど今出ても相当厳しい戦いになるよな

295名無しさん:2020/07/18(土) 14:05:27 ID:STBKYogc0
ナポリはダルヴィンヌニェスか
十字靭帯二回やってるから不安あるけど400万ユーロと安くてでかくてなんでもできるいいfwよな

296名無しさん:2020/07/18(土) 14:15:12 ID:KOCaS4w20
控えに岡崎欲しいよな
今日のゴールとか痺れた

297名無しさん:2020/07/18(土) 14:44:20 ID:XTOCchB20
>>294
でもそれで同組の強豪がこのチームと同組かよってなる感じ嫌いじゃない

ほんとリーグにとってはアタランタやラツィオみたいに決して大金投資するわけじゃなくても高い競争力を維持できるチームがいるのはいいことだと思う
今はユーベ インテル アタランタ ラツィオ ナポリ ローマ
そしてミランがかつてのセブンシスターズみたいになればと思ってる

298名無しさん:2020/07/18(土) 15:00:38 ID:1xDsCqhk0
週2試合、海外遠征、各国の「強豪」との経験は絶対に必要
アーセナル戦も20分くらい勢いよく圧倒してて一瞬劣勢に立った瞬間からボッロボロだったね
とにかく選手に経験値がない今の国内強豪連戦の成功なんて経験者ほとんどいないと思う

問題点はELはCLと比べて日程がかなり厳しいとゲームやってて感じる
ラングニックはターンオーバーを駆使する監督だから控えの若手陣の成長にも期待
レギュラーも若いけど補強全部24歳以下しか噂にないし

299名無しさん:2020/07/18(土) 16:02:40 ID:ej03KEQU0
ラングニックの発掘力に期待するしかない

300名無しさん:2020/07/18(土) 16:03:24 ID:jkJTxK9U0
当時は劣勢になるとメンタルがボロボロになってたな
明らかにテンパってたし
今はイブラという精神的支柱がいるけど
居なくなったらやばそう
勢いだけじゃ勝てないし

301名無しさん:2020/07/18(土) 16:11:27 ID:KjLVzXz60
ガッツの時とか一点先制されただけでみんな下向いて試合終わったかのような雰囲気醸し出してたもんな
今はイブラとかケアーにメンタル的な面でかなり助けられてるんだろうね
レビッチとかもほぼ感情表に出さんけど負けん気めっちゃ強そうだしそういう選手は必要だわ

302名無しさん:2020/07/18(土) 16:44:29 ID:jdj8LEsI0
ガッツはそんな雰囲気にチームをさせなかったとおもうが

303名無しさん:2020/07/18(土) 17:10:27 ID:Yj04T7OA0
試合中に足が止まることはあったよね

304名無しさん:2020/07/18(土) 17:12:59 ID:KjLVzXz60
ダービーに負けた後のガッツミランの不甲斐なさをもう忘れてしまったのか

305名無しさん:2020/07/18(土) 17:36:48 ID:VfnhSORA0
ガットゥーゾのせいというよりは、経験の浅い若手ばかりでプレーで引っ張っていけるベテランがいなかったって印象の方が強い。一応ビリアはラツィオと揉めた時にバカヨコやケシエを抑えてたりしたけど、怪我でいなかったり不甲斐ないプレーしたりでいまいちだったし。
来シーズン以降にも言えることだけど、若手中心だとしてもある程度経験豊富な選手はいないと躓いた時悲惨なことになる。

306名無しさん:2020/07/18(土) 17:39:17 ID:lX2fKvRo0
ケシエがミラン大好きコメント出してていいね

307名無しさん:2020/07/18(土) 17:42:42 ID:KjLVzXz60
別にガッツのせいとは一言も言ってないので気を悪くした人がいたらごめんね

308名無しさん:2020/07/18(土) 17:53:19 ID:hHNyK0/c0
明日の朝はスカパー?
DAZNしかないから、次戦サッスオーロかと思ってた。

309名無しさん:2020/07/18(土) 18:05:28 ID:ej03KEQU0
スカパー潰れてくれほんま

310名無しさん:2020/07/18(土) 18:44:39 ID:k4oNNGpw0
何故わざわざボローニャみたいな微妙なカードを取るのか?

311名無しさん:2020/07/18(土) 18:45:39 ID:pPBss5ow0
こういうこともあると思って今月は加入しておいた

312名無しさん:2020/07/18(土) 18:51:34 ID:LjlO3Bu20
>>310
冨安がいるからじゃないの

313名無しさん:2020/07/18(土) 18:56:41 ID:STBKYogc0
そういえば今はドンナルンマとカラブリアいるからいいけどいなくなったらCLのAリスト苦労しそうだな
怪我人複数出たら終わりな陣容になりそう

314名無しさん:2020/07/18(土) 19:07:50 ID:jkJTxK9U0
今日スカパーなのか

315名無しさん:2020/07/18(土) 19:18:07 ID:MI3KxxPA0
スカパーシンデ

316名無しさん:2020/07/18(土) 20:18:37 ID:ej03KEQU0
せっかく土曜深夜だから試合見れるのにさあ

317名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:25 ID:vG7KkL4E0
うち来いよ、一緒に感染しようぜ

318名無しさん:2020/07/18(土) 20:38:57 ID:tJqzWvkc0
実況マジで人少ないから盛り上げてください

319名無しさん:2020/07/18(土) 20:43:42 ID:ej03KEQU0
>>317
コロナはNG

320名無しさん:2020/07/19(日) 03:10:17 ID:UcsrAexM0
ペッシーナまた決めてるな

321名無しさん:2020/07/19(日) 06:41:49 ID:TWOuQYdw0
ちょいちょい集中を切らせてる場面が良くないな
こういう試合でも最後まで切らせないのが強いチーム

322名無しさん:2020/07/19(日) 06:42:02 ID:iOvbnhgI0
勝ったな
めちゃくちゃゆるゆるだったけどラストスパート前にこういう試合があってもいいか

323名無しさん:2020/07/19(日) 06:43:58 ID:5xeovrq60
いいチームになったな!
とりあえずペッシーナは買い戻す流れになりそうかね

324名無しさん:2020/07/19(日) 06:44:15 ID:bxS9ehHo0
再開後リーグ8試合で25得点、リーグトップクラスの破壊力
ただやっぱ層の薄さは感じたよね、来季ベナセルの控えどうなるかな

325名無しさん:2020/07/19(日) 06:44:28 ID:TWOuQYdw0
これでELもほぼ確定
カラブリアも就活ないすー

326名無しさん:2020/07/19(日) 06:45:36 ID:sKFZva9Y0
ラツィオ絶不調だけどちょっと届かねえな
まあ5位で終われたらよし

327名無しさん:2020/07/19(日) 06:48:27 ID:ryrBRtS20
>>326
33節終了時点でCLはもう圏外だよ

328名無しさん:2020/07/19(日) 06:54:18 ID:kr/9h03c0
プレッシャーがないのが大きいんだろうけど解体するには惜しいチームだな
ラングニックが最初で躓くと風当たりがさらに強くなる出来だ

329名無しさん:2020/07/19(日) 06:57:32 ID:.rqyyRrw0
ピオーリもラングニックの戦術に寄せてきてる感あるんだよな
カウンター時に4〜5人エリア内に入ってくるとか前までじゃ考えられなかった

330名無しさん:2020/07/19(日) 07:02:37 ID:HNrlsk1Q0
なんか攻撃に厚みができたというか、攻撃時に後ろからどんどん
選手がわいてくる感じになったな。

331名無しさん:2020/07/19(日) 07:07:43 ID:iQOfBZPE0
中盤の幅が狭いところなんてラングニックそのもの
ライン際はサイドバックの住処で奪ったら逆サイドがまず走り込みはサレマもレビッチもできてる
ズラタンだけズラタンやってるけど38歳だからしょうがないね

332名無しさん:2020/07/19(日) 07:09:05 ID:iOvbnhgI0
チャルのゴールとかまさにそれ
前半20分過ぎくらいまでのプレスは完璧すぎた
サレマーカーズはプレス時のポジショニングがかなりいいね

333名無しさん:2020/07/19(日) 07:11:54 ID:3U0fszWw0
いろんな選手が点とるねw
カラブリアはもっとショートパス使ってビルドアップして欲しいわテオなんて縦ポンほぼやらん

334名無しさん:2020/07/19(日) 07:15:30 ID:iOvbnhgI0
カラブリアがピルドアップ出来ないからイブラが右に寄り気味だったっぽいね
今のカラブリアはSBじゃなくてWBの方が絶対合ってるわ
点は決めたけどコンティとの差ははっきりと感じられる

335名無しさん:2020/07/19(日) 07:42:03 ID:oIy7GJvc0
ラツィオなんてCL出ても意味が無い。
ポイント稼げるのはミラン

336名無しさん:2020/07/19(日) 08:01:38 ID:NqvXYYB20
カラブリアのゴールはでかい
売れてくれw

337名無しさん:2020/07/19(日) 08:04:19 ID:bxS9ehHo0
サレマーカーズはカスティジェホ戻ってきてもレギュラー張れるかもね
ラングニックにも合いそうだしモンカダの目利きよ

338名無しさん:2020/07/19(日) 08:04:33 ID:4eyO3s960
中盤センターの2人とチャルハノールの疲労が気になる

339名無しさん:2020/07/19(日) 08:37:04 ID:D6wrtKoc0
ローマ抜けるかねえ
予選からと本戦からじゃやっぱ違うし抜きたい

340名無しさん:2020/07/19(日) 08:40:05 ID:9ErMyjJA0
どう考えても抜けるだろ
雑魚ローマ相手に何びびってんの?w

341名無しさん:2020/07/19(日) 09:21:42 ID:HNy3Rmdo0
本当に強くなったな
1点差に迫られても安心してみてられる
つか富安のミドルもすごかった

ローマは優勝決めたユーヴェがCL見据えて手を抜く可能性大だから
今日のインテル戦がキモ

342名無しさん:2020/07/19(日) 09:46:03 ID:Ys9RxiFc0
得点力がないのが悩みだっただけにこんな簡単に点取れるようになってるのは凄い

343名無しさん:2020/07/19(日) 09:47:31 ID:iOvbnhgI0
レビッチのゴールシーン改めて見ると素晴らしい動きしてんだな
死角から死角に逃げて急ストップ→冨安のマークが外れるも修正しようとしたところに一気に裏抜け
動きがCFのアレになっとる

344名無しさん:2020/07/19(日) 10:00:55 ID:NhKlSk6A0
べナセルの才能が怖い この若さだしまだまだ伸びる余地あるし

345名無しさん:2020/07/19(日) 10:04:58 ID:Z9T905oc0
本当にピオーリはラングニックが来ることを見越して、類似の戦い方を
仕込んでるかのような立ち回りだわ。このままなら戦術浸透のロスは少なそう。

346名無しさん:2020/07/19(日) 11:39:13 ID:is4HQxTg0
ラングニックに交代してスムーズに行けば良いんだが

347名無しさん:2020/07/19(日) 11:39:37 ID:cXzBDI0s0
ホームで5-1なんていつ以来だ?
エルシャラが爆発してた年?

348名無しさん:2020/07/19(日) 11:52:08 ID:smRBHJek0
観客いないほうが強い説
あると思います

349名無しさん:2020/07/19(日) 11:56:52 ID:psdfRiv20
ピオーリ切って良いんか。こんなにコンスタントに点取れるミランは久しくみてない。

350名無しさん:2020/07/19(日) 12:04:10 ID:fHwITjhA0
ラングニックがやろうとしてる事とベースは同じでしょ
勿論細かい所とかは違ってくるだろうけど
今のサッカーやるならポストプレー出来る選手は必須だわ
真ん中で収まらないと厳しい
2トップにするにしても

351名無しさん:2020/07/19(日) 12:10:09 ID:iOvbnhgI0
ピオーリがラングニックへの対抗心としてやっているのか、それともチームの為に上手く引き継がせたいという思いでやってるのかわからんが本当いいチームを作ってくれた
何が良くて何が悪いかはっきりしてるチームを作るってのは重要だな
ここ数年のミラン見てて思うのが何故か勝ててるっていう状況が一番危うい気がする

352名無しさん:2020/07/19(日) 12:30:27 ID:1K5o91Hw0
一番怖いのはこのピオーリを切ってラングニック呼んだのに
燃え尽きたんでやめますパターンだな
過去に一回やってるし

353名無しさん:2020/07/19(日) 12:35:43 ID:fHwITjhA0
ローマ、ナポリは順位並んでも良いのか
ナポリはあまり関係ないけど

354名無しさん:2020/07/19(日) 12:36:50 ID:a6tOklIc0
時間戻してこのチームで1節からやり直したい
それくらい調子が良すぎる

355名無しさん:2020/07/19(日) 12:44:55 ID:psdfRiv20
そういえば、ラングニックサッカーでケシエとチャルが覚醒するって記事が結構前にあったけど、その通りになったな。

356名無しさん:2020/07/19(日) 12:59:21 ID:BrrwxVkI0
現在率いてるのはラングニックじゃなくてピオリだよ
実際ラングニックがきてどういうサッカーするのかは不明

357名無しさん:2020/07/19(日) 13:04:29 ID:/f3UMF1Y0
富安の守備酷かったな
たぶんミラン獲らないわあれじゃ

358名無しさん:2020/07/19(日) 13:09:48 ID:TWOuQYdw0
富安カラブリアと交換なら控えに良いんじゃね
別に要らんけど

359名無しさん:2020/07/19(日) 13:15:00 ID:kAXaBczA0
それならユース出身のカラブリアの方が

360名無しさん:2020/07/19(日) 13:17:32 ID:is4HQxTg0
富安って悪い選手じゃないが移籍金かなり強気に設定してるから要らないだろう
センターバックとしては未知数だしな

361名無しさん:2020/07/19(日) 13:42:43 ID:TWOuQYdw0
カラブリア昨日は頑張ってたけど控えでも厳しい

362名無しさん:2020/07/19(日) 13:51:01 ID:NhKlSk6A0
コンディション戻ればいけるでしょ 頑張れカラブリア

363名無しさん:2020/07/19(日) 14:02:05 ID:nPDfHugY0
あくまでもイブラ入ってからチーム出来上がってるから来年度イブラいなくなったらもうピオリでは厳しい

364名無しさん:2020/07/19(日) 14:24:13 ID:kAXaBczA0
ラングニックも1年目はイブラ残した方がいいと思うけどなー

365名無しさん:2020/07/19(日) 14:37:53 ID:Fo.5YCyE0
ズラタンに40まで残ってもらってミランで引退してもらいたい

366名無しさん:2020/07/19(日) 14:42:46 ID:is4HQxTg0
イブラは残らんだろ素直にCF探さないと駄目だと思う

367名無しさん:2020/07/19(日) 14:50:18 ID:FiO4V1260
ピオリが真似しようとしてこんな短期間に選手の特徴掴んで選手に落とし込めてるならそれは名将のやることだわ
首になっても来季ナポリとかローマでやったらめっちゃ強くなりそう

368名無しさん:2020/07/19(日) 15:11:22 ID:SNj3VC5Y0
噂のあったアドルフォ・ガイチは結局CSKA移籍か
850万ユーロならミランも行けたのに

369名無しさん:2020/07/19(日) 15:13:48 ID:nPDfHugY0
>>367
なんでピオリが中堅クラブばっかりなのかというと、一度崩れると立て直せないから
ミランでもイブラ来てやっと形見つけたけど長くは続かない

370名無しさん:2020/07/19(日) 15:39:01 ID:HNy3Rmdo0
不謹慎ではあるがコロナによる中断期間が良い影響を与えたのは間違いない
人心掌握術なんてちゃちな言葉では表現できないほど中断中に信頼関係を深めたんだろうな

371名無しさん:2020/07/19(日) 15:53:58 ID:TWOuQYdw0
ガイチはEU枠問題で手を出さなかったっぽいな
若くてタイプ的にも移籍金的にも求めてるものと合致すると思ったんだけど

372名無しさん:2020/07/19(日) 16:50:56 ID:gRHP83pk0
>>351
感動ガッツサッカーの頃な…
パルプンテがうまくいきましたみたいな勝ち方ばっかりだった

373名無しさん:2020/07/19(日) 16:55:16 ID:CzTffMDM0
>>369
イブラくる直前のピョンテクトップ、チャルボナスソの4231は内容良かったぞ
むしろイブラが来て442に変えて一回崩れた

374名無しさん:2020/07/19(日) 16:57:38 ID:M2D4v/Gg0
こんだけ調子よくてもCLは遠いな

375名無しさん:2020/07/19(日) 17:09:43 ID:TWOuQYdw0
それだけ酷かったって事だ

376名無しさん:2020/07/19(日) 17:21:49 ID:iOvbnhgI0
中断後はアタランタを抑えて得点数1位なのにシーズン通しての得失点差はまだ+10だもんな
ちなみに暫定5位のローマが+17、7位のナポリが+9
4位のラツィオから+33と跳ね上がって上位のチームはそれ以上の数値になってる
もちろん勝ち点もそうだが得失点でも4位に入れるチーム、入れないチームの特徴の差がはっきり出てるわ

377名無しさん:2020/07/19(日) 17:26:39 ID:bxS9ehHo0
中断前26試合28ゴール
中断後8試合25ゴール
別チームと言われても間違いじゃない

378名無しさん:2020/07/19(日) 17:26:58 ID:3ttz3IME0
>>373
強豪との連戦終わって相手が弱くなったからちょっと勝ってアタランタに軽く捻られてたのを機能してたとはいわないぞ
今のチームを作った手腕があっても実は去年から強かったという理屈は無理がある

379名無しさん:2020/07/19(日) 17:44:53 ID:nPDfHugY0
>>378
おっしゃるとおり
今は素晴らしいチーム作ってるのは間違いないけど、これを継続させる手腕がないから今までビッグクラブを率いてない

380名無しさん:2020/07/19(日) 18:01:46 ID:FfSZhP9M0
インテルとラチィオ率いてるけどな。

381名無しさん:2020/07/19(日) 18:19:17 ID:Iu8iYrXM0
インテルもピンチヒッターですぐクビ切られてるし、ラツィオも長続きしてないし

要するにそういう監督ってことでしょ

382名無しさん:2020/07/19(日) 18:23:18 ID:Z9T905oc0
一度崩れると弱いっていうのはこの前のダービーで嫌というほど感じた
前半はインテルの出鼻をくじいたけど、コンテが選手変えて変化させた後は
思考が停止したかのように何も手が打てなかった。

その辺りが強豪クラブからオファーを受けるけど長続きしない理由かな?

383名無しさん:2020/07/19(日) 18:32:45 ID:3ttz3IME0
中断期間にコンディションやモチベーション構築した手腕は流石だけどそんな特殊なシーズンもうあんまりないだろうしな
とにかく今年はレアケース過ぎて判断しにくい部分はある

384名無しさん:2020/07/19(日) 18:35:38 ID:CzTffMDM0
>>378
アタランタの次だよ
サンプドリア戦。引き分けだが今と同じようなサッカーだった。

385名無しさん:2020/07/19(日) 19:06:48 ID:iOvbnhgI0
本当かどうか知らんけどイブラが交代する時に俺を下げるならカラブリアを下げろって言ってたみたいねw
そう考えると右サイドに寄ってたのもピルドアップの面でカラブリアがキツいってのわかってたんだな
んでカラブリアが決めた後にグッドサインしてフォローしてたのも納得だわ

386名無しさん:2020/07/19(日) 19:12:36 ID:sKFZva9Y0
本当かどうかわからんなら嘘だろ
別にカラブリア下げるにしてもイブラが指図することじゃねえ
ピオリが決めることだ

387名無しさん:2020/07/19(日) 19:23:06 ID:kOLP6ifg0
ほっときゃ勝てる試合でイブラ酷使してカラブリア温存する意味ないけどイブラにはそんなん関係なく目の前の敵を叩き潰したいんかね

388名無しさん:2020/07/19(日) 19:25:20 ID:oFoRffdY0
昨日の出来ならカラブリア残してもいいな
プリマ出身だし

389名無しさん:2020/07/19(日) 19:31:56 ID:4eyO3s960
売れる時に売った方がいいかな。プリマ出身だからこそ。

390名無しさん:2020/07/19(日) 19:47:42 ID:a6tOklIc0
カラブリアは絶対に売った方がいいでしょ
昨日の試合が良かっただけで残すは意味不明だし、プリマ出身を特別扱いしたら強くならないと思うな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板