したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆418

1名無しさん:2020/07/13(月) 19:00:59 ID:m1S.1AuY0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1580657276/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆417
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1593481437/

218名無しさん:2020/07/16(木) 22:45:44 ID:lJERksew0
マルはガッリアーニにサッカーを知らないって言っちゃってたからね
晩年はクルヴァからブーイングされてたけど、それもフロントが撒いた種だしね
あんなのはフロントの責任でしょ
何なら現役のマルがブチギレたからストも収まったし正義感もあるから残って欲しい
プライドが高いのはちょっとあれだけどさ

219名無しさん:2020/07/16(木) 23:08:22 ID:dgAWOKiI0
サネッティなんておかしなダンスまで踊って中国人の言いなりになるのに、あれがレジェンドの鏡よ

220名無しさん:2020/07/16(木) 23:36:51 ID:hw/CXnr.0
まぁでも冷静に考えるとサッカー史上最高のカピターノとかLSBと言われる男がプライド低いわけないわな
最低でもイブラ級にプライドは高くないと当時の個性派集団はまとめられんよ

221名無しさん:2020/07/17(金) 00:58:08 ID:VwwZ6lfU0
マル昔から報道通してコメントだすとろくなことないんだけどいつになったら学ぶんだろう
今回も二転三転しすぎだしなにが真実だか分からなくなってきたわ

222名無しさん:2020/07/17(金) 01:30:36 ID:Lo8CIaq20
でも経験ない以上、マスコットて言うより普通に側近として学ぶべきやろとは思うけどねー。

二部三部のクラブを運営側経験なしの有名人がやるんやったらまだしも、腐ってもミランであって且つ、難題FFPって問題抱えながら進めていかなあかんねんから、とりあえずノウハウ蓄積していってよ

223名無しさん:2020/07/17(金) 01:51:15 ID:D4ZmARjE0
CEOなんて誰でも出来るがマスコット出来る人材は世界でもごく僅かなのに

224名無しさん:2020/07/17(金) 02:00:46 ID:VXebEFAs0
CEOは大事ですよ

マンチェスターUのウッドワードはオーナーがマンチェスターUの収益を吸い上げて 尚且つチャンピオンズリーグ無くても プレミアリーグでトップクラスの現金があるチーム

レアルのペレスは バルセロナとは違い選手の年俸を収入に対して例外なく一定のラインで抑制してスペインでは経営的に素晴らしい評価

ガジディスがいなければミランの赤字がここまで減ることはなかったし モナコからモンカダを引き抜いてくる事もなかった

225名無しさん:2020/07/17(金) 02:07:00 ID:Cg.Ct8qE0
誰でもなれるってのは可能性の話なんじゃね
マスコットという言い方はあれだけどそのクラブの象徴になれる人物に非常に限られるって話だと思う

226名無しさん:2020/07/17(金) 02:07:02 ID:/I4ZCSL60
これで辞めてまた毎日テニスしてマイアミ行って遊ぶだけのおじさんになるのかな
いや他にも何か色々やってらっしゃるんだろうけど そういうイメージが、、

227名無しさん:2020/07/17(金) 05:58:48 ID:1rnmD.Zs0
報道でもあったけどダニエルがいるのも大きいんじゃない?
息子の為に残ったりするかも

228名無しさん:2020/07/17(金) 07:28:31 ID:23UvWOMg0
ライプツィヒ関連の動画とか見てるとラングニックの手腕は間違いないな
監督としても普通に一流

229名無しさん:2020/07/17(金) 07:29:01 ID:23UvWOMg0
問題はイタリアに合うのかってとことフロントが待てるかっていうところか

230名無しさん:2020/07/17(金) 08:00:03 ID:So0buTm.0
ラングニックのサッカー出来る人材がいればね
それだけの選手集められる金やシステムあるのかね…

231名無しさん:2020/07/17(金) 08:04:28 ID:EgL8xaE60
レッドブルがラングニックの補償金として7〜8mを要求。安くて感じてしまうのは感覚が麻痺してるんだろうか。

232名無しさん:2020/07/17(金) 08:30:33 ID:Oer6jgoI0
年俸もディレクター職兼任で5Mなら安い方
コンテなんて10M以上だし、シメオネなんて20M超えてるからな

233名無しさん:2020/07/17(金) 08:44:56 ID:sWn/Hok20
ラングニックで1番の不安要素はメディアとかが外国人監督嫌いで改革嫌いだからネガキャンとか風当たりキツいとかがな

234名無しさん:2020/07/17(金) 08:56:15 ID:Cg.Ct8qE0
負ければ尚更だよな
だからこそカルチョ最強レベルの後ろ盾であるマルには残って欲しいんだろうね
まぁはっきり言ってピオーリが頑張ってる中でメディアにモロバレするような形でラングニックと接触したガジディス、ペラペラとミランについて喋ったラングニックが悪いわ

235名無しさん:2020/07/17(金) 09:23:05 ID:Bl0rc4Ys0
意味不明すぎるな交渉なんてやっておかないといけないし大物なんてマンマークされるし
ポールシンガーだってラングニック側だって暇じゃないんだから
交渉なんて昨年末からずっとやってた
先にべらべらと喋ってたのは内部情報暴露してクラブ批判して解雇されたボバンと
ボバンに同調せずともラングニック批判したマルディーニ側だし

236名無しさん:2020/07/17(金) 09:58:14 ID:sWn/Hok20
ボバンが自分が切られる腹いせにめちゃくちゃにしたように見える
ここから憶測だがアタランタに負けた後にギャーギャー騒いだりしてたし現場に嫌味言ったり圧賭けたりしてたんじゃないかと思ってしまう

237名無しさん:2020/07/17(金) 10:27:31 ID:fntScHq.0
ラングニックもまだ就任もしてないのにミランについてべらべら喋ってミランからも注意されてたね

238名無しさん:2020/07/17(金) 10:37:04 ID:Cg.Ct8qE0
>>235
だからやるならバレないようにやれって言ってんだよ
自分らの知らないところで勝手に来季の監督の選定やってたらマル、ボバンを始めとした現場側の人間はどう思うかぐらい想像つくでしょ
完全外部の人間のラングニックが来季のミランについて急にベラベラ喋り出したらいい印象持たないのなんて当たり前だよ

239名無しさん:2020/07/17(金) 10:51:41 ID:23UvWOMg0
>>230
ラングニックのメソッドって移籍金安い若手を発掘することだから年俸も抑えられる

ラングニックのやり方に金がかかるみたいなのははっきりいって間違ってる
金がかかるのはマルディーニのようなやり方

240名無しさん:2020/07/17(金) 10:54:19 ID:Oer6jgoI0
ガジディスが次期監督兼ディレクター招聘のためラングニックと接触することを
マルディーニとボバンへ事前に告げてたとしても2人とガジディスとの対立は避けられなかっただろうからな
下手すりゃガジディスがラングニックと接触する前にブチ切れたボバンがメディアがぶちまけ、
ガジディスとラングニックが接触しにくくなり、話が進展せず早い段階で立ち消えてたこともありうる
ラングニックのRBグループ離脱が決まってないので正式な就任までは至ってないけど、
2人に黙って動いたガジディスの決断は結果的には良かったと思う、もっともマナーとしてはダメだが

241名無しさん:2020/07/17(金) 11:19:21 ID:1rnmD.Zs0
>>240
それは周囲にバレなくて初めて黙って動いて良かったってなるんやで
ボバンとマルに伝えてたら事前に暴露されるなんてそんなことするわけないじゃん
元々、ピオーリは今季までの契約なわけでシーズン中に後任を探すことは当然のことだよ
とにかくガジディスが悪い、ボバンはアホってこと

242名無しさん:2020/07/17(金) 11:32:09 ID:sWn/Hok20
ボバンの勝手に会見して暴露が1番の問題だけどな

243名無しさん:2020/07/17(金) 11:44:10 ID:Bl0rc4Ys0
ポールシンガーやガジディスなんてメディアにマークされてるんだからバレないように接触なんて不可能
ドイツ紙がちょっと報じたくらいで暴露して事実認定したのはボバンだからな
そもそもガジディスとラングニックは以前から親交があったらしいし

人間的な話するとボバンは自分の代わりに招聘しようとしてる身内批判しただけで
来季から就任するラングニックには健闘を祈るとエールを贈ってる
いきなり他所の人を罵倒したマルとは違う

244名無しさん:2020/07/17(金) 12:05:56 ID:Cg.Ct8qE0
>>243
なんかマルとラングニックの舌戦について勘違いしてるが先にラングニックがミランについて喋り始めてるんだぞ
それに対して今ミランで働いているスタッフへのリスペクトがないと怒ったのがマルという図式
それ以降エリオットに怒られたのかラングニックも口を閉ざしてる訳だし自分が間違った言動をしたとは少なからず感じてるとは思うけどね

まあ勝手に先走って暴走したボバンはアホってのには同意だわ

245名無しさん:2020/07/17(金) 12:09:05 ID:Bl0rc4Ys0
>>244
一番最初にラングニックはミランに相応しくないって言ってる
ボバンが解雇されたあたりで
ラングニック側はずっと無言

246名無しさん:2020/07/17(金) 12:19:35 ID:Cg.Ct8qE0
>>245
ミランに相応しくないと発言したのはボバンだぞ
しかもそれはラングニックに対してではなくガジディス含めた経営陣に対してな

https://news.livedoor.com/article/detail/17894911/

247名無しさん:2020/07/17(金) 12:32:12 ID:Bl0rc4Ys0
>>246
最近ガゼッタもスカイもマルディーニの発言掘り返してメディアの紛争好きっぷり示してるし
ユーベ戦の前にマルディーニが言ったって報道もされてる

日本の記事は知らんけどその文章は完全にミランの新体制批判だね
暴露してエリオットを批判したから解雇された事実通り
「我々に知らせなかったのは敬意を欠いており、エレガントでない。
ミランに相応しくない。少なくとも、我々が記憶していたミランに相応しくない」

248名無しさん:2020/07/17(金) 12:36:04 ID:Bl0rc4Ys0
一応言っておくけどユーベ戦は2月13日のカップ戦のことね
インテルに2-4でボコられた直後

249名無しさん:2020/07/17(金) 12:46:52 ID:LB8iJOBg0
夏に呼んだ監督で成功してたらラングニックは来てなくて、ボバンも解雇されなかった。それだけの話。

250名無しさん:2020/07/17(金) 12:51:07 ID:C9MDwD8s0
知らせなかったのは当たり前にあかんわな

251名無しさん:2020/07/17(金) 13:01:51 ID:Cg.Ct8qE0
>>247
つまりボバンの暴露前にマルディーニがラングニックの事をミランに相応しくない発言をしてたって事か?

252名無しさん:2020/07/17(金) 13:22:19 ID:Bl0rc4Ys0
>>251
ごめん間違えた時間的にたしかにちょっと早いなと思ったけど
セーラが3月3日のボバン解雇されたらへんにそう報道してて
たぶん延期される前のユーベ戦コパ2戦目だわ
ユーベ戦は3月4日だった

253名無しさん:2020/07/17(金) 13:24:02 ID:Bl0rc4Ys0
されたらへんじゃなかった
ボバンが解雇される報道だった解雇は7日

254名無しさん:2020/07/17(金) 13:53:29 ID:t1D2O3OQ0
ラングニック側の要求はスカウト、コーチ陣の刷新で自分の子飼いの人員を据えることでそれに対して○が「さすがにそれはミランに対する尊敬がないやろ」って言ったんじゃなかったっけ
甘いと言われれば其までだけど上に立つ人間として雇用者守ろうとしたことは決して間違いじゃないと思うがね

255名無しさん:2020/07/17(金) 15:02:06 ID:Cg.Ct8qE0
>>252
〜が報じたとか〜と発言したみたいなのは正直知らないしそこまで信じてないわ
正直3月時点でマルがラングニックはミランに相応しくないという旨の発言をしたという記憶はない
俺が知ってるのは>>254が言ってるANSAのインタビュー内容の事だけ

256名無しさん:2020/07/17(金) 15:15:50 ID:9IMbh/6A0
雇用者を守ろうとしたは美談にしすぎでは?
ピオリ達はCL出場出来なかったら更新しないんだから来シーズンの構造は初めから関係ないし

257名無しさん:2020/07/17(金) 15:32:54 ID:qfGUOvsc0
>>233
ミラノのメディアはどちらかというと昔からメディアとかが外国人に好意的で改革も好きなイメージだけどな

258名無しさん:2020/07/17(金) 16:04:51 ID:Bl0rc4Ys0
>>255
3月どころか2月26日に
「マルディーニはインタビューでラングニックは相応しくないと答えており、
ピオーリの仕事に満足していると主張。」って書かれてたわ
4月頭のガゼッタでも
「フロントの内紛でアクションを起こしたのはインタビューで答えたマルディーニだった。
その後にボバンがミサイルを発射し、ガジディスは要撃機でそれを落とした。」

最近スカイに問い詰められて
ラングニックに向けたものではなくチーム方針に関するもの
個人をターゲットにしてないなんて言い訳するかな

俺の見た報道以外は信じないなんて言われたら何も言えんけど

259名無しさん:2020/07/17(金) 16:39:07 ID:B2Tto4mw0
@Spain Radio
ショボスライは24時間以内にミランの選手となる

260名無しさん:2020/07/17(金) 16:43:26 ID:Cg.Ct8qE0
>>258
だからその2月26日のマルの肉声を文にしたインタビュー記事を出してくれれば普通に納得するって
かなり飛ばしのニュースが多く、歪曲して伝えられる事も多々あるのがサッカーメディアだし、当時のカオスな状況のミランに対する記事とかそんな簡単に鵜呑みには出来ないってのが本心

261名無しさん:2020/07/17(金) 16:55:41 ID:XzW2iw.Q0
ショボスライ本当に取れるのかよ
リーグ終わってラングニック待ちかな

262名無しさん:2020/07/17(金) 17:14:40 ID:23UvWOMg0
ミランが狙ってるミランチュクってどっちのミランチュクなの?

263名無しさん:2020/07/17(金) 17:49:36 ID:0MHqbxXU0
ロコモティフモスクワのミランチュク

264名無しさん:2020/07/17(金) 17:50:43 ID:AfLZJHyU0
CL圏外が確定になったからラングニック発表も出来るだろうけどチーム状態がいいから待つのかな

265名無しさん:2020/07/17(金) 18:00:40 ID:2TuLVHfU0
報道が事実ならCL出場で更新だから解任じゃなくて契約満了だろうしそこまで角は立たない気はするがどうだろうな

266名無しさん:2020/07/17(金) 18:46:57 ID:EgL8xaE60
>>262
兄の方のアレクセイ。ただコストが高いので優先度は低いらしい。報じられてるラクサールの交渉にも含まれてない。

267名無しさん:2020/07/17(金) 19:16:17 ID:a3r9epMA0
>>264
ラングニックはまだRBグループに在籍してて契約もまだ残ってるから、
まず彼のRBグループ退職が決まらないことにはミランが勝手に就任発表出来ないよ
選手の獲得で例えるなら「個人合意ができててもクラブ間合意がまだできてない」状態に近い
昨年夏のジャンパオロもまずサンプとの契約解除をして
晴れてフリーの立場になった後に就任発表だったからね

268名無しさん:2020/07/17(金) 19:24:41 ID:SaPcgLT.0
MLSは3月から中断してるし今何してんだろうなラングニック、ミランに連れてくスタッフ選定してんのかな

269名無しさん:2020/07/17(金) 19:45:29 ID:1rnmD.Zs0
ミランって名前に付く選手はミランに来ない
これは伝統です

270名無しさん:2020/07/17(金) 20:26:58 ID:c2rwngOk0
なあユベントス、インテル、ナポリ、ラツィオ、ローマそしてアタランタ
こいつらと毎年CL争いするの大変じゃね?

271名無しさん:2020/07/17(金) 20:48:31 ID:vXNpPAPM0
ミランが強かった頃はナポリラツィオアタランタが雑魚だったもんね

272名無しさん:2020/07/17(金) 21:42:20 ID:XzW2iw.Q0
アタランタは本当厄介だな
中位、下位相手はボコるし
上位相手も殴り勝つ
ナポリも来年にはある程度調子戻してそう
ラツィオはよく分かんないけど主力残りそうね

273名無しさん:2020/07/17(金) 22:15:02 ID:23UvWOMg0
>>266
兄の方だと一応2列目真ん中とCFってことになるのかな
ラクサール絡められるならありだと思うが

274名無しさん:2020/07/17(金) 22:17:04 ID:H3Xn6l920
リーグのレベルが高いところで争えるようになるのはいいことだよ
願わくばその中でも上位に行きたいものだ

275名無しさん:2020/07/17(金) 22:27:27 ID:1rnmD.Zs0
アタランタはチームの平均年齢高いし
ユーベはロナウドに拘ってるのにポゼッションのサッリだし
インテルはコンテだし
ラツィオは選手層薄いし
ローマは相変わらずFFPに引きずられてるし
ここから2-3年かければ十分手が届くようになると思う

276名無しさん:2020/07/17(金) 22:42:45 ID:EgL8xaE60
>>273
今回のロコモティフのラクサールへのオファーを考えると、ミランチュクを取る場合にはこちらが金銭支払わないといけないんだよね。そう考えるとこちらの補強がまったく進んでない段階で獲得に動くとは思えない。

277名無しさん:2020/07/17(金) 22:56:50 ID:t4eN9EiQ0
>>275
夢にしたって都合良すぎる

278名無しさん:2020/07/17(金) 23:25:23 ID:f7wFwct60
アタランタユーベインテルは数年不動だと思う
残り1枠だな

279名無しさん:2020/07/18(土) 00:12:03 ID:CovVltmw0
アタランタはイリチッチ、パプゴメス、サパタがいい年なんと引き抜かれたら一気に厳しくなるとおもうけどな。

どんな財力あるクラブでも絶対世代交代の波くるし

280名無しさん:2020/07/18(土) 03:02:00 ID:OHsijfeY0
ナポリかローマがガスペリーニ引き抜いて長期政権敷かれたらめんどくさくなるだろうな

281名無しさん:2020/07/18(土) 06:20:27 ID:jkJTxK9U0
前線3人はもう引き抜かれる事はないし
他引き抜かれても代わり取ってくるの上手いからな
前線が劣化するまでは無理そう

282名無しさん:2020/07/18(土) 06:52:15 ID:VfnhSORA0
ショボスライのインスタがミラニスタで埋めつくされてるの本当笑うわ

283名無しさん:2020/07/18(土) 10:58:33 ID:z0JPHraA0
ナポリは昔ほど補強を的確に当てていないのが影響出始めてるね
来季はまあ間違いなくコンテの持病の望んだ選手をトレトレ癇癪が出ると思う

284名無しさん:2020/07/18(土) 11:10:35 ID:3BdsE0Iw0
ユベントスも一時期の勢いはないし混戦になるのが吉と出るか凶と出るか

285名無しさん:2020/07/18(土) 11:49:56 ID:7mW54H0E0
他所のサイクルが終わろうが結局はミラン次第

286名無しさん:2020/07/18(土) 11:57:20 ID:CovVltmw0
ユーベは復活できたタイミングで、ミラノ勢が揃って自滅したからラッキーやったよな。

287名無しさん:2020/07/18(土) 12:12:43 ID:.PkBy9Kc0
ミランが少し本気を出したらユーベはゴミ同然でしょう

ユーベのスタメンの半分はJリーグでも通用しないんですから

288名無しさん:2020/07/18(土) 12:17:00 ID:sNSxRz5U0
ミラン次第も確かなんだが今年のように4位がこれだけ勝ち点積まれるときついのも事実

289名無しさん:2020/07/18(土) 12:40:35 ID:nd8KH2N60
CL出れても勝ち進めなかったらつまんないってのもある
セリエで権利取れるくらいならCLでいいとこ行けるってレベルは歓迎よ

290名無しさん:2020/07/18(土) 12:46:52 ID:FuqghGX.0
>>287
おっしゃる通りだ

291名無しさん:2020/07/18(土) 12:55:04 ID:KjLVzXz60
とりあえずELでベスト4くらいまでにはいけるチームになってからだな
アーセナルとかそのへんに勝てるチームにならんといかん

292名無しさん:2020/07/18(土) 13:04:29 ID:Yj04T7OA0
ELでアーセナルにボコボコにされたからな
欧州の舞台に慣れておくことも大事ね

293名無しさん:2020/07/18(土) 13:04:35 ID:jkJTxK9U0
ベスト4は堅いってのは難しいけど
それくらい行けるチーム力がないとCLは厳しいだろうな
システムも変わるだろうから来年基盤作って
再来年足りない所補強して勝負が最短かな
流石に初年度からは無理だろうし

294名無しさん:2020/07/18(土) 13:30:04 ID:MI3KxxPA0
CL出てた頃は常にポット最高だったからGL突破して当たり前だったけど今出ても相当厳しい戦いになるよな

295名無しさん:2020/07/18(土) 14:05:27 ID:STBKYogc0
ナポリはダルヴィンヌニェスか
十字靭帯二回やってるから不安あるけど400万ユーロと安くてでかくてなんでもできるいいfwよな

296名無しさん:2020/07/18(土) 14:15:12 ID:KOCaS4w20
控えに岡崎欲しいよな
今日のゴールとか痺れた

297名無しさん:2020/07/18(土) 14:44:20 ID:XTOCchB20
>>294
でもそれで同組の強豪がこのチームと同組かよってなる感じ嫌いじゃない

ほんとリーグにとってはアタランタやラツィオみたいに決して大金投資するわけじゃなくても高い競争力を維持できるチームがいるのはいいことだと思う
今はユーベ インテル アタランタ ラツィオ ナポリ ローマ
そしてミランがかつてのセブンシスターズみたいになればと思ってる

298名無しさん:2020/07/18(土) 15:00:38 ID:1xDsCqhk0
週2試合、海外遠征、各国の「強豪」との経験は絶対に必要
アーセナル戦も20分くらい勢いよく圧倒してて一瞬劣勢に立った瞬間からボッロボロだったね
とにかく選手に経験値がない今の国内強豪連戦の成功なんて経験者ほとんどいないと思う

問題点はELはCLと比べて日程がかなり厳しいとゲームやってて感じる
ラングニックはターンオーバーを駆使する監督だから控えの若手陣の成長にも期待
レギュラーも若いけど補強全部24歳以下しか噂にないし

299名無しさん:2020/07/18(土) 16:02:40 ID:ej03KEQU0
ラングニックの発掘力に期待するしかない

300名無しさん:2020/07/18(土) 16:03:24 ID:jkJTxK9U0
当時は劣勢になるとメンタルがボロボロになってたな
明らかにテンパってたし
今はイブラという精神的支柱がいるけど
居なくなったらやばそう
勢いだけじゃ勝てないし

301名無しさん:2020/07/18(土) 16:11:27 ID:KjLVzXz60
ガッツの時とか一点先制されただけでみんな下向いて試合終わったかのような雰囲気醸し出してたもんな
今はイブラとかケアーにメンタル的な面でかなり助けられてるんだろうね
レビッチとかもほぼ感情表に出さんけど負けん気めっちゃ強そうだしそういう選手は必要だわ

302名無しさん:2020/07/18(土) 16:44:29 ID:jdj8LEsI0
ガッツはそんな雰囲気にチームをさせなかったとおもうが

303名無しさん:2020/07/18(土) 17:10:27 ID:Yj04T7OA0
試合中に足が止まることはあったよね

304名無しさん:2020/07/18(土) 17:12:59 ID:KjLVzXz60
ダービーに負けた後のガッツミランの不甲斐なさをもう忘れてしまったのか

305名無しさん:2020/07/18(土) 17:36:48 ID:VfnhSORA0
ガットゥーゾのせいというよりは、経験の浅い若手ばかりでプレーで引っ張っていけるベテランがいなかったって印象の方が強い。一応ビリアはラツィオと揉めた時にバカヨコやケシエを抑えてたりしたけど、怪我でいなかったり不甲斐ないプレーしたりでいまいちだったし。
来シーズン以降にも言えることだけど、若手中心だとしてもある程度経験豊富な選手はいないと躓いた時悲惨なことになる。

306名無しさん:2020/07/18(土) 17:39:17 ID:lX2fKvRo0
ケシエがミラン大好きコメント出してていいね

307名無しさん:2020/07/18(土) 17:42:42 ID:KjLVzXz60
別にガッツのせいとは一言も言ってないので気を悪くした人がいたらごめんね

308名無しさん:2020/07/18(土) 17:53:19 ID:hHNyK0/c0
明日の朝はスカパー?
DAZNしかないから、次戦サッスオーロかと思ってた。

309名無しさん:2020/07/18(土) 18:05:28 ID:ej03KEQU0
スカパー潰れてくれほんま

310名無しさん:2020/07/18(土) 18:44:39 ID:k4oNNGpw0
何故わざわざボローニャみたいな微妙なカードを取るのか?

311名無しさん:2020/07/18(土) 18:45:39 ID:pPBss5ow0
こういうこともあると思って今月は加入しておいた

312名無しさん:2020/07/18(土) 18:51:34 ID:LjlO3Bu20
>>310
冨安がいるからじゃないの

313名無しさん:2020/07/18(土) 18:56:41 ID:STBKYogc0
そういえば今はドンナルンマとカラブリアいるからいいけどいなくなったらCLのAリスト苦労しそうだな
怪我人複数出たら終わりな陣容になりそう

314名無しさん:2020/07/18(土) 19:07:50 ID:jkJTxK9U0
今日スカパーなのか

315名無しさん:2020/07/18(土) 19:18:07 ID:MI3KxxPA0
スカパーシンデ

316名無しさん:2020/07/18(土) 20:18:37 ID:ej03KEQU0
せっかく土曜深夜だから試合見れるのにさあ

317名無しさん:2020/07/18(土) 20:30:25 ID:vG7KkL4E0
うち来いよ、一緒に感染しようぜ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板