したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆413

1名無しさん:2020/02/04(火) 06:31:59 ID:Qwyt38tM0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1580657276/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆412
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1579701354/

883名無しさん:2020/02/20(木) 00:47:51 ID:52RoPte60
誰が戦犯か決めることに意味はないがピョンテクとスソを同列に語るのはおかしいね

884名無しさん:2020/02/20(木) 01:01:15 ID:hS5ZURIw0
あの体たらくで仕立て上げるとかそもそも日本語の使い方がおかしいんだよなあ

885名無しさん:2020/02/20(木) 01:03:28 ID:B6CrEnzE0
ドンナルンマはどこへ行くんだ?

886名無しさん:2020/02/20(木) 01:16:12 ID:WtyszDBg0
まぁピョンテクもスソも今いるチームで頑張って欲しいわ
特にスソは活躍してくれなきゃ本当に困るから特に頑張れ

887名無しさん:2020/02/20(木) 01:25:49 ID:CoW2vsoo0
ミランに感謝してるって言ってたスソは移籍してから大活躍
ミラン馬鹿にして自分は悪くないみたいなこと言ってたピョンテクは微妙
そう言うとこなんだわ

888名無しさん:2020/02/20(木) 02:40:23 ID:j/223mdg0
ガッビアはこれを機にチャンスつかんでほしいわ
いいものは持ってるし

889名無しさん:2020/02/20(木) 03:15:05 ID:sjl3VE060
スソそんな大活躍してんの?
リーガだとセリエ程徹底して潰されないだろうし
上位チーム以外はゆとりもってプレー出来そうね

890名無しさん:2020/02/20(木) 03:27:22 ID:QE8gkdOU0
スソはスペインでは まだそこまで研究されてないから活躍出来ると思いますよ

891名無しさん:2020/02/20(木) 06:40:52 ID:ry4QIv/20
>>887
別に馬鹿にはしてないだろ、Twitterではミラニスタへの感謝を述べてるし。放出された選手に対していちいち悪意的な目でみる人間はどうかと思うわ

892名無しさん:2020/02/20(木) 06:51:18 ID:vo6.tIKQ0
アタランタさんかっけー

893名無しさん:2020/02/20(木) 07:00:40 ID:hS5ZURIw0
アタランタさんかっこよすぎるわ

894名無しさん:2020/02/20(木) 07:03:38 ID:Oe9LgdYk0
アタランタやべーわw
強い方の青黒って呼ばれるまである

895名無しさん:2020/02/20(木) 07:22:23 ID:JPopCKcM0
【Bild】ピョンテク「ベルリンは情熱的で、期待の高さを感じる。街で会う人から声をかけられて'Piatek, pum, pum, pum!'��と言われるよ。イブラが来てからベンチになったこと?ミランではこれが起こる。ミランはストライカーが毎年替わる。恐らくこれが彼らの習慣なんだろう…。」
natoさんからの転載

どう見ても馬鹿にしてるんですがそれは

896名無しさん:2020/02/20(木) 07:50:14 ID:.c0rpHbI0
>>891
じゃあそれ貼ってみろよ
他人の人間性批判するくらいなんだから捏造でしたじゃすまねえぞ

897名無しさん:2020/02/20(木) 07:52:46 ID:xIK445l20
アタランタさんはできるクラブだと思っていました

898名無しさん:2020/02/20(木) 07:55:09 ID:/UIdnP8E0
アタランタさんユベントスさんインテルさんラツィオさんの覇権は続く

899名無しさん:2020/02/20(木) 08:22:28 ID:sjl3VE060
ヴェルナーって凄い万能なのな
チャンスメイクも出来る良い選手だわ
アタランタは流石
イリチッチ欲しい

900名無しさん:2020/02/20(木) 08:44:38 ID:5AnFOPrc0
アタランタさんは守備がもろいので今のミランならずっと俺たちのターンで勝てるんとちゃうか?
それまでに勝ち点詰めれたら良いけど・・・

901名無しさん:2020/02/20(木) 09:08:37 ID:cAumoiGc0
アタランタはパプゴメス、イリチッチがトップフォームでいられるあと2年持つかどうかやろ

902名無しさん:2020/02/20(木) 09:18:33 ID:ss2EVqLU0
>>900
前の試合で文字通り全く抵抗できず虐殺されたのお忘れですか?
今やっても大敗で済む程度だと思う

903名無しさん:2020/02/20(木) 09:32:01 ID:5AnFOPrc0
>>902
前の試合は降格スレスレのミランやぞ
今のメンバーと大分違う

904名無しさん:2020/02/20(木) 09:35:37 ID:JPopCKcM0
普通にカルダラも出てるんだな

905名無しさん:2020/02/20(木) 09:36:39 ID:HcEzdxOk0
あの攻撃力は凄い。全員がシュートの意識を持っている。
今の4バックでは止められない。攻撃力はアップしたから3-5位かな。

今日のバレンシアはけが人も多く、決定機を外しすぎた。逆にアタランタは全てゴラッソ。

906名無しさん:2020/02/20(木) 09:42:36 ID:YJdWvMpE0
>>903
雑魚相手にはイブラで蹂躙出来るだろうけどアタランタみたいな相手だと多少戦える程度になるだけ

907名無しさん:2020/02/20(木) 09:46:56 ID:5AnFOPrc0
>>906
インテル、ユーべといい試合したと思うのだが・・・
あと今のミランは動くから前みたいに一方的にやられなくなり
攻撃面ではあちらがザルなだけ勝てそうと思った

908名無しさん:2020/02/20(木) 10:10:58 ID:ry4QIv/20
>>895
馬鹿にも何も事実でしょ。事実を言われることを馬鹿にしてると取るのが、最初からそういう目で見てるってことでは?

909名無しさん:2020/02/20(木) 10:13:01 ID:ry4QIv/20
特定の選手、しかも移籍していった選手をスケープゴートのようにして叩くことが正常な状態だとはとても思えないわ。ピョンテクにしろ、スソにしろ
出ていった選手のせいでチーム状態が悪かった、そんな単純な問題じゃないのに

910名無しさん:2020/02/20(木) 10:37:38 ID:WtyszDBg0
ガッビアの次のデビューはブレシアニーニかなぁ
今ミランの中盤は質、数共に一番手薄な所だからモノになって欲しいね

911名無しさん:2020/02/20(木) 11:12:36 ID:JPopCKcM0
>>908
自分の不甲斐なさをクラブのせいしてるんだがどこが事実なんだ?
そもそもお前の認識がズレてるぞ

912名無しさん:2020/02/20(木) 12:07:20 ID:S8wLc0g.0
入れ替わり激しくて安定性ないチームなのは事実では?

913名無しさん:2020/02/20(木) 12:15:51 ID:B6CrEnzE0
ヘルタベルリン笑しかオファー来なかったのも事実なんですけどね

914名無しさん:2020/02/20(木) 12:19:31 ID:Jh9gs6UE0
事実だけどだからと言って自分の不甲斐なさを棚にあげるのはダサすぎ

915名無しさん:2020/02/20(木) 12:50:48 ID:WtyszDBg0
まあ僅かながらでもピョンテク売却でキャピタルゲイン得られただけでもマシよ
プレーだけじゃなく金銭的にも失敗する事が殆どだからね

916名無しさん:2020/02/20(木) 12:50:52 ID:vdqyQsRc0
>>903
今も大して変わらんよ。
数試合結果出てるからってポジり過ぎ。

917名無しさん:2020/02/20(木) 12:58:08 ID:5AnFOPrc0
元々そこまで悪いメンバーじゃなかったんだよ
そして攻撃で起点になる本物を得た事によって
スソを切る事ができた
今のメンバーは自分たちの役割がはっきりして機能している
ぜんぜん違う

918名無しさん:2020/02/20(木) 13:00:55 ID:xIK445l20
相手にする必要のない人だと自己紹介してくれてるな

919名無しさん:2020/02/20(木) 15:54:42 ID:cAumoiGc0
やな。
何しに出張してきてるかわからん

920名無しさん:2020/02/20(木) 20:49:36 ID:j/223mdg0
イブラベテランらしく試合の流れ読みながらプレーしてるしな
ピッチ上の監督だわ

921名無しさん:2020/02/20(木) 22:27:43 ID:e19yL7FA0
とりあえず今のイブラ頼みで今シーズンELなんとか入って来季以降チーム作り直しだろ
補強は当たってるからチーム作りちゃんとやれば前に進むはず

922名無しさん:2020/02/20(木) 22:32:04 ID:c/4x2nfY0
それができないのがミランだからなぁ

923名無しさん:2020/02/20(木) 22:38:34 ID:vMuVLje.0
補強はいい感じだから○とボバンは残って欲しいな

924名無しさん:2020/02/20(木) 23:42:24 ID:0pQINvjA0
イブラに断られたインテルは悔しいだろうな〜

925名無しさん:2020/02/20(木) 23:53:01 ID:96MtmTWU0
スソ切って、やっと本当の再建がスタートできた

926名無しさん:2020/02/21(金) 06:58:02 ID:5nN57Ydk0
チアゴシウバとるか

927名無しさん:2020/02/21(金) 07:20:26 ID:ApfiXmBg0
減俸次第だけどシウバは有り
アッレグリも呼んで時計の針を十年戻そう

928名無しさん:2020/02/21(金) 09:11:08 ID:uIrwk3v20
シウバの現年俸知ってるのか?1440万ユーロだぞ?

929名無しさん:2020/02/21(金) 09:43:15 ID:cmqxJ.ec0
シウバいらね-

930名無しさん:2020/02/21(金) 10:11:43 ID:ApfiXmBg0
実際ロマニょーリの隣に置くのにシウバ以上の人材いないだろ
ガッビアやドゥアルテの手本にもなる
問題はやはり年俸

931名無しさん:2020/02/21(金) 10:46:20 ID:azHnm96w0
出せるのはせいぜい6までだな
ビリアに3.5払うくらいならチアゴシウバに払いたい

932名無しさん:2020/02/21(金) 10:48:16 ID:C.VKiqr20
>>928
やっぱレオって狂ってるわ

933名無しさん:2020/02/21(金) 11:20:56 ID:w8oCesG.0
シウバはイブラのように長くイタリアでやってたわけじゃないしアイコン的な選手でもないから、大幅な減俸を受け入れてまでミランに戻ってくるとは思えない。
現にシウバは契約延長希望してるけど、若返りを図りたいレオナルドがそれを拒んでるって話だし。戻ってきてくれたら嬉しいけど、同じベテラン枠なら中盤にモドリッチとかの方が欲しいな。

934名無しさん:2020/02/21(金) 11:25:13 ID:u4wiKy460
本当、モドリッチ来たら最高。ベルナベウで試合見たことあるけど、
サポーターからのビエーン(良い)という声援がプレイ中に誰よりも
飛んでいた。動きの質、量、献身性全て良し。

935名無しさん:2020/02/21(金) 12:38:12 ID:Y4JWnzdo0
>>933
シウバって十分にアイコン的な選手だと思うが

936名無しさん:2020/02/21(金) 12:43:03 ID:IdJnUeLo0
まあ高い給料払うならシウバよりモドリッチだわな
フロントというかガジディスはベテランが若手にどういう影響を与えるのかちゃんと理解してるのかね
ガナーズもガジディスが舵を取った若手路線で弱くなってしまったしな

937名無しさん:2020/02/21(金) 12:45:02 ID:eSZPgjo.0
老人ホームって揶揄されてたときと言ってること真逆じゃねえかよw

938名無しさん:2020/02/21(金) 12:45:22 ID:wa2M9HVs0
てかガジディスってなんか仕事した?

939名無しさん:2020/02/21(金) 12:59:52 ID:jAK2k/z20
>>924
逆、逆。
韓国人みたいに息を吐くように嘘をつくな

940名無しさん:2020/02/21(金) 13:38:58 ID:IdJnUeLo0
老人ホームを経験してるからベテランの重要性がわかってんだよ
若手がいなさすぎただけであの頃弱かった訳じゃないからな

941名無しさん:2020/02/21(金) 13:56:08 ID:ugqV1b1c0
半年活躍しなくなったら売らなきゃいけない
守備も攻撃も出来なきゃいけない
低価格でなきゃ獲得出来ない
活躍した場合価格が下がるまで売らない

942名無しさん:2020/02/21(金) 14:09:46 ID:bQLHtbZs0
少なくともイブラヒモビッチの加入でチケットの売り上げは伸びている訳で チケットの売り上げが伸びると言うことは ミランの広告価値が高くなるわけで スポンサーに対して有利な状況で交渉出来る

だからガジディスは もっとスポンサー取ってこい
有能なハゲはガッリアーニで無脳なハゲはガジディスって呼ばれるようになる

943名無しさん:2020/02/21(金) 14:18:21 ID:15lLdGIg0
ガッリアーニは交渉術も別格だった
市場のバブルが弾ける前とはいえイブラをあの程度の移籍金で出したのがすべての失敗
イブラさえ残ってたらここまで落ちこぼれる事は無かった

944名無しさん:2020/02/21(金) 14:19:32 ID:15lLdGIg0
後ピルロをフリーで出したのも結果出来には悪手
最早ユーベの選手みたいな扱いになってるし

945名無しさん:2020/02/21(金) 14:30:49 ID:Y4JWnzdo0
まあでもピルロはどうしようもなかったろ

946名無しさん:2020/02/21(金) 14:57:20 ID:Nb2pajnE0
>>944
ガッリアーニはそれを本当に後悔してる

947名無しさん:2020/02/21(金) 15:29:55 ID:stkIq/w60
当時はミランにもイブラもシウバも居たしディフェンディングチャンピオンだったし
ムンタリのヘディングゴールがヤオんとすで取り消されるとは思わなかった訳で
功労者にはフリーで出すのはビッグクラブの礼儀だったし仕方ないよ
ファンボメルは1年で居なくなるからちょっとだけ待ってくれとはずうずうしくて言えなかったんだろ

948名無しさん:2020/02/21(金) 15:41:36 ID:bQLHtbZs0
ピルロの放出に関しては 結果論でしか無いと思う

アッレグリが怪我が多くて欠場がちなピルロ中心の戦術からイブラヒモビッチ中心の戦術にシフトしていたから 中盤の底は ピルロよりも 守備が出来るアンブロジーニやファンボメルを重用していたってのがあるから しょうがないよな。。。。
ピルロの年齢的にも複数年契約ではなく単年契約せざるを得ない状況だったし。。。

949名無しさん:2020/02/21(金) 15:51:42 ID:81bqctOs0
ガリは取ってくるのは上手いけどクラブの経営を回すのは下手だった印象
金満クラブで手腕を発揮するタイプ

950名無しさん:2020/02/21(金) 15:54:19 ID:Y4JWnzdo0
>>948
重用というかピルロ負傷してたから使える状況にすらなかった

951名無しさん:2020/02/21(金) 16:15:45 ID:sbNUdOyo0
ガリ禿は色々優しすぎなんだよな
もっとビジネス的な視点で選手を見ても良かったんだろうけどどうしてもそれは出来なかったんだろう
でもそういうみんなの親父みたいなアットホーム感がある所もミランの魅力だった

952名無しさん:2020/02/21(金) 17:26:18 ID:Jc./RoHI0
ボメルさん良かったしピルロの扱いは仕方ないわ、サラリーも高かったし

953名無しさん:2020/02/21(金) 19:23:19 ID:dDKEz.yA0
信憑性がそこそこあるソースによると
ミランはアーセナルユースから16才のMFパティーノを獲得間近らしいです

954名無しさん:2020/02/21(金) 20:22:11 ID:sbNUdOyo0
しかしガジディスの動きが不穏だな
こうチームの雰囲気が上向いてる時ぐらい混乱を招くような動きを抑える事ぐらい出来ないのかね
ミランに来てなんかしたのかこのハゲは

955名無しさん:2020/02/21(金) 20:44:23 ID:TCvh6Tfo0
まあでもアッレグリはどう考えても来なさそうだし
ピオーリ続投かラングニック招聘かだったら検討の余地はある案だけどな

956名無しさん:2020/02/21(金) 21:18:13 ID:Y4JWnzdo0
ラングニックって監督で呼ぶのか
フロント面だと思ってたわ

957名無しさん:2020/02/21(金) 21:51:53 ID:TCvh6Tfo0
報道によれば監督兼SDやね
あとモンカダとメルカート予算担当のアルムシュタットもガジディス支持派でボバン&マルは立場が弱くなってるらしい

958名無しさん:2020/02/21(金) 21:52:41 ID:cz76/oa60
ラングニックなんて現場もエリオットもガジディスも否定してる

959名無しさん:2020/02/21(金) 21:54:58 ID:wTtRmAwM0
そりゃ現時点で肯定したらそれこそバカ丸出しだからせんだろうな

960名無しさん:2020/02/21(金) 22:02:38 ID:BeScWM0s0
じゃあグアルディオラ招聘も誰も否定してないしあり得るな

961名無しさん:2020/02/21(金) 22:19:10 ID:cz76/oa60
グアルディオラは100%シティに残るとコメントしたな

962名無しさん:2020/02/21(金) 22:22:19 ID:cBNyc83k0
否定肯定関係なく噂がなく来た監督は記憶にない

963名無しさん:2020/02/21(金) 22:23:37 ID:sbNUdOyo0
アッレグリはまだ希望に近い形なんだろうけどラングニックは本当に動いてるんだろうね

964名無しさん:2020/02/21(金) 22:49:54 ID:ankelPA20
アッレグリはプレミアのクラブとの合意報道がある

965名無しさん:2020/02/22(土) 00:17:47 ID:usB/V/Sw0
パケタは信頼を得られなかった模様
https://pbs.twimg.com/media/ERSPhlKUcAEWYNK.jpg

966名無しさん:2020/02/22(土) 06:42:55 ID:7WhlIWNo0
ミラノからそう遠くないコドーニョって街で新型肺炎が発生して、コドーニョのあるロンバルディア州の下部リーグや女子リーグの試合が無期限延期に
場所調べてもらうと分かるけど結構ミラノにも近いし、隣町のピアツェンツェの試合も延期になったから、セリエAでも今後延期される試合が出てくるかも

967名無しさん:2020/02/22(土) 10:13:30 ID:mw/JByO.0
>>965
カラブリアは何故信頼を得てるんだろうな

968名無しさん:2020/02/22(土) 14:00:59 ID:/JRJR48A0
カラブリアは コンティを酷使して怪我されるのが怖いからじゃ無いかな?

969名無しさん:2020/02/22(土) 14:31:03 ID:ACE73ZVY0
コンティなんかしら怪我の問題抱えてそうだったしな
まあカラブリアもここ最近悪いプレーしてないから二人で切磋琢磨すればええ

970名無しさん:2020/02/22(土) 15:11:35 ID:CBjdQ1AY0
コンティもそこまでいいわけではないからな

971名無しさん:2020/02/22(土) 15:38:08 ID:OXk0LH4k0
チャルハノールとコンティスタメン予想に変わってるな

972名無しさん:2020/02/22(土) 17:30:39 ID:ulNwuMog0
相手はフィオだからな
これで安心して見れる

973名無しさん:2020/02/22(土) 17:56:32 ID:cYDE782g0
サレマーカーズはどうしてるんだ
カラブリアがあの調子なら普通に出番ありそうなもんだが
なんのための補強?

974名無しさん:2020/02/22(土) 18:05:31 ID:7WhlIWNo0
サーレマーケルスは捻挫。一応メンバー入りはしてるけど

975名無しさん:2020/02/22(土) 18:31:32 ID:I1Q1YOZA0
ガッビアvsクトローネの展開になったら熱いな

976名無しさん:2020/02/22(土) 23:42:41 ID:I1Q1YOZA0
プリマ調子いいな、今日このまま勝てば14連勝、且つシーズン無敗

977名無しさん:2020/02/23(日) 00:42:26 ID:IHLP6WI.0
まあにぶだからね

978名無しさん:2020/02/23(日) 00:53:03 ID:IHLP6WI.0
まあにぶだからね

979名無しさん:2020/02/23(日) 01:22:15 ID:lD.LkobQ0
プリマ昇格決まったみたいね、ジュンティ優秀やん

980名無しさん:2020/02/23(日) 04:32:38 ID:yVFj5V.s0
今日クトローネは控えみたいだね

981名無しさん:2020/02/23(日) 04:48:39 ID:IHLP6WI.0
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆414
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1582400668/

982名無しさん:2020/02/23(日) 06:43:59 ID:2TMK/JR.0
まぁ10人で良くやったわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板