したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆413

1名無しさん:2020/02/04(火) 06:31:59 ID:Qwyt38tM0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1580657276/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆412
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1579701354/

811名無しさん:2020/02/18(火) 21:31:07 ID:bTgleZRc0
いなくなった選手をスケープゴートにするのは簡単だがそんな単純な問題じゃないでしょ。

812名無しさん:2020/02/18(火) 21:39:40 ID:TPXfTA8.0
>>799
全然全くと言っていいほど違うぞ、まずスソの時代とは守備ブロックの質が天と地の差がある。
今の4-5ブロックの質の高さはアッレグリの12-13以来の完成度だよ。トランジションと運動量が弱点のスソが居たらこの質は実現できなかった。

813名無しさん:2020/02/18(火) 21:44:45 ID:7c1Bi8wY0
ガッツの頃のとりあえず走れとも違うよね
少しずつ形になってきてる
欲を言えばカスティジェホの上位互換
パスの出せる中盤
質の高いCBが欲しい

814名無しさん:2020/02/18(火) 22:37:57 ID:.BmEhLAU0
>>811
不毛だしな

815名無しさん:2020/02/18(火) 22:46:41 ID:oE4TioQA0
スソってセビージャいったのかw
しかもレンタルって…格安バイアウトがついてるのにどこからもオファーなかったのかな

816名無しさん:2020/02/18(火) 22:50:15 ID:7c1Bi8wY0
40mって言うほど格安か?
見合ってないしそりゃオファー来ないだろ

817名無しさん:2020/02/18(火) 22:59:47 ID:EPZ8kLSw0
反応しなくていいよ

818名無しさん:2020/02/18(火) 23:59:33 ID:OQ0DlNxY0
守備は明らかによくなったよな
今の中盤は働き者が揃ってるが基本的にスペース管理が出来ない、食い付きはいいのに軽い選手が揃ってたから442で守ってる時に他の人のゾーンまで出張してそこでいなされたらガッツリスペースが空いた所に侵入される、奪えたら数的有利でチャンスになるというかなりオープンなサッカーやってた

4231にして明確なトップ下を置くようになってから自分のゾーンが明確になったおかげで無理して走りまくる選手もほとんどいなくなったしケシエが良くなったのもそういう所が関係してるんだろうね

819名無しさん:2020/02/19(水) 00:09:43 ID:AbaSO33Y0
>>812
アッレグリ時代レベルとか冗談もほどほどにしとけ
運動量はあるけどチームとしての完成度は高くなくてドンナルンマに頼る部分がでかい

820名無しさん:2020/02/19(水) 00:20:35 ID:lAk9J3As0
そもそも失点だけならスソ使ってた去年も少なかっただろ
まあいつもの叩きたいだけの人だろうしまだいるのかって驚きはあるけど

821名無しさん:2020/02/19(水) 00:21:45 ID:cok85FTM0
どっちが上とかはわからんけどあの頃もアッビに頼ってた部分は結構あったと思うけどね
シュートストップに関しちゃトップレベルだったし頼れるGKがいるってのはいい事よ

822名無しさん:2020/02/19(水) 00:42:39 ID:lAk9J3As0
アッビもいい選手なのは間違いないけどドンナルンマはもはや格が違う

823名無しさん:2020/02/19(水) 01:08:56 ID:cok85FTM0
個人的にはまだ格が違うとまでは言い切れないけど確実にアッビより凄いGKにはなるだろうね
まぁドン含めて今のミラン守備陣って事だし頼れるもんには頼っておくのが一番よ

824名無しさん:2020/02/19(水) 01:12:57 ID:g6mRMz720
ドンちゃんはシュートストップは最早ワールドクラス
後はちょいちょいやらかす飛び出しと少しは改善されつつあるパスの精度

825名無しさん:2020/02/19(水) 01:30:45 ID:txqGqvOQ0
カスティは少しずつ良くなってるよ
出続けることによって状況判断とか良くなってきた
余裕が生まれつつある

826名無しさん:2020/02/19(水) 01:31:02 ID:0TGOa99s0
誇張抜きでドンナルンマデビュー時点からアッビより上だっただろ

827名無しさん:2020/02/19(水) 01:34:21 ID:yzzgQZcU0
あの異常なDFに渡してはプレッシャー受けて適当に蹴り出して相手に渡すやつは
ベナセルのフィットで消え失せたけどズラタンも御老体だから
ドンナルンマの適当キックに追わないで相手にばっかいってる
まともに蹴れないし弾道も低いからコースが合っても競り合いも出来ない
もう治らないというか技術だろうね

828名無しさん:2020/02/19(水) 01:40:48 ID:txqGqvOQ0
>>826
引退間際のアッビだけどな
全盛期アッビを超えたいならハンダノビッチを超えなければならない

829名無しさん:2020/02/19(水) 01:42:24 ID:/cV52EAg0
>>819
これな
今のミランDFライン低くしすぎで中盤とDFの間にぽっかりスペース空いてるし全然良い守備だと思わない

830名無しさん:2020/02/19(水) 01:45:14 ID:txqGqvOQ0
そりゃチアゴシウバとネスタが居たらラインも上げられるだろうが
俊足DF欲しいね

831名無しさん:2020/02/19(水) 02:28:10 ID:Sn2ZvQDk0
パケタが使われない理由がわかる試合だったなと
へんなプレーしすぎてるという感じでしょうかね
カラブリアは・・・もうええやろ

832名無しさん:2020/02/19(水) 02:54:45 ID:zR0bz30E0
>>830
それ考慮せずに批判とか意味わからんよな
現時点でのディフェンス陣でそれなりにやってると思うわピオリ

833名無しさん:2020/02/19(水) 07:25:10 ID:snw.TeYA0
守るだけたらガットゥーゾの時代もできてたんだよなあ
点取るためのアプローチが問題なわけであってそこを38歳のイブラに丸投げしてる時点でチームとしての発展性とか継続性はない

834名無しさん:2020/02/19(水) 07:43:03 ID:in7ZpVEM0
今のミランを叩く材料がイブラの年齢しかないから勢いがないんだな

835名無しさん:2020/02/19(水) 08:41:09 ID:EEWWJm7M0
スソもピョンテクもいなくなったからピオリにターゲット変更してる感じかな
チームとしてそれなりに戦えてる今こじつけ感しかないけど

836名無しさん:2020/02/19(水) 08:45:15 ID:28p7170Y0
まずはUEL出てアーセナルやらセビージャに勝てるようにならないと
リーグとカップ戦と欧州戦と代表こなすタフさ、今のミランの選手にあるのかな?

837名無しさん:2020/02/19(水) 09:06:53 ID:vCyEdH6s0
>>835
チームとして完成されてるわけじゃないし、ピオリの采配にも不満がある人はいるんだから別にこじつけではないでしょ。やたら過激な表現使ってるとかならともかく。

838名無しさん:2020/02/19(水) 09:30:06 ID:vCyEdH6s0
個人的にはピオリが来て結果がついてきたというよりもイブラが来たことで結果がついてきたという印象が強い。采配に関してどうしたいのかがよく分からない部分が未だにある
チーム状況が最悪な中で監督を引き受けてくれたのはとても有難かったけど、今はそれだけ。この先CL圏内に入れたなら別だろうけど、そうじゃないなら今季限りであってほしいわ

839名無しさん:2020/02/19(水) 09:54:03 ID:cok85FTM0
監督交代するならするでアンチェ、アッレグリみたいに前のチームのいい所を残しつつ自分色に染めていける監督がいいな

840名無しさん:2020/02/19(水) 10:25:47 ID:snw.TeYA0
>>838
イブラで勝ち続けられるならまだしも残り選手生活少ない選手というね
これで絶賛しろって方が無理だよな

841名無しさん:2020/02/19(水) 11:03:16 ID:67bKr7ck0
絶賛しろとか誰も言ってないのに極端過ぎるだろw

842名無しさん:2020/02/19(水) 11:44:07 ID:mN4nfZSQ0
>>819
ボージャントップ下の頃の4231くらいなら負けないレベルに有ると思うけど。1213の頃ちゃんと見てたか?

843名無しさん:2020/02/19(水) 11:50:03 ID:g6mRMz720
シウバ復帰にモドリッチでどうや?
この2人とイブラが逝く前にCLに出られるようになろう

844名無しさん:2020/02/19(水) 12:02:36 ID:PgpI7aAQ0
火のないところに放火して火おこすのがアンチ
捏造してでも叩くのがアンチ

845名無しさん:2020/02/19(水) 12:50:16 ID:NY8InQbE0
>>842
1213の話でボージャントップ下の話するほうが稀だと思うが

846名無しさん:2020/02/19(水) 12:59:21 ID:JMT72QNY0
最後のclってバルサ戦だっけ?ホームで勝ったとき

847名無しさん:2020/02/19(水) 13:04:17 ID:b6tlQt5k0
その次のシーズンのアトレチコに一回戦で負けた時かね

848名無しさん:2020/02/19(水) 16:03:29 ID:HAy07jA60
ハーランド見てて思ったけどピョンテクってあんまり大したことなかったよな

849名無しさん:2020/02/19(水) 16:21:20 ID:Hy1nU5Cc0
ガッビアは試合後イブラから上手かったと声をかけられたのか
こういう若手のメンタルケア出来る選手いなかったから獲得して本当よかったな

850名無しさん:2020/02/19(水) 18:30:34 ID:SrN8n0LI0
普通に当たり前のことなんだよなあ

851名無しさん:2020/02/19(水) 18:53:42 ID:QUNx/Qe20
>>849
会社と一緒で組織にそういう人がいると若い子は成長するよね

852名無しさん:2020/02/19(水) 19:05:26 ID:WpzJTpz.0
>>849
同じことやってもイブラから言われるのとじゃ全然違うから

853名無しさん:2020/02/19(水) 20:00:51 ID:diqrI/kE0
レビッチ今のままなら返却コースとか最悪だな
価値をあげて返して
パッとしないシウバを戻されるとか

854名無しさん:2020/02/19(水) 20:01:39 ID:28p7170Y0
第二のデウロフェウになってしまうのか…

855名無しさん:2020/02/19(水) 20:23:09 ID:Qj5Vy6HY0
>>848
それ ダイヤと石英くらべてるようなもんだぞ
イタリアで期待の若手レベルと世界最高の可能性のある若手だと元々全然話が違う

856名無しさん:2020/02/19(水) 20:29:35 ID:lHNySQnA0
次のフィオ戦もロマとガッビアか
どっちかケガしたらケシエ?

857名無しさん:2020/02/19(水) 20:46:08 ID:u9Eg..ys0
俺もイブラに言われてみたいわ さぞ違うんだろうな

858名無しさん:2020/02/19(水) 21:36:51 ID:y0Hg.SG20
>>855
化けの皮剥がれるまではダイヤレベルで評価してたじゃんw

859名無しさん:2020/02/19(水) 21:38:39 ID:/2YaFtT20
ピョンテクはミラン歴代FWと比較されてたが、パッツォ、デストロ、マトリの系譜だったな。

860名無しさん:2020/02/19(水) 21:42:41 ID:u9Eg..ys0
シェフチェンコ級とかどうとか言われてたっけ
本人からも結構評価されてたし、残念だよ

861名無しさん:2020/02/19(水) 21:42:57 ID:46GhpX7w0
パッツォをその中に入れるのは少し可哀想に思える

862名無しさん:2020/02/19(水) 21:57:45 ID:vCyEdH6s0
ピョンテクはもっと早くに戦い方を変えてれば少しは違った結果になってたと思うわ。たらればでしかないが。1人で何でも出来るタイプじゃないのにあれこれ求められて、本来の持ち味を失った感じ。ああなった以上、放出自体は仕方ないと思うけど
昨シーズン後半戦のミランを支えた原動力の1つだし、あまり悪くは言いたくない

863名無しさん:2020/02/19(水) 22:10:23 ID:IMfz3xU20
珍サポは見苦しいわ
素直にミランの強さを認めよう(о´∀`о)

864名無しさん:2020/02/19(水) 22:15:06 ID:lAk9J3As0
>>862
単純に決定力が酷いから戦い方の問題ではなく本人の問題ですよ

865名無しさん:2020/02/19(水) 22:27:01 ID:Hy1nU5Cc0
ピョンテク自身の問題でもあるしフォメ変更してからミランの攻撃が活性化したと言う事実もある訳だから全部が悪かったというしかない

866名無しさん:2020/02/19(水) 22:29:14 ID:Ob7Y.mGM0
>>845
戦い方的にあの時期と類似してる点が多い印象あるからな。特にトップ下置いた4231の時。
その後バロテッリ来て433になって凶悪さは増したんだけど、バロテッリ来る前のチームの方が前プレの強度強くて好きだった。

867名無しさん:2020/02/19(水) 22:33:55 ID:H5w3CBcs0
>>864
ピョンテク持ち上げてる人ってこの現実からは目背けてるよね

868名無しさん:2020/02/19(水) 22:39:44 ID:yN.OUnP.0
パッツォはファウル貰うのはまじでうまかった

869名無しさん:2020/02/19(水) 22:49:31 ID:/cV52EAg0
>>862
4231のワントップならまだ活躍できたろうな
実際抜ける前に一回4231(2列目チャルボナベンスソだった時)やった時そこそこ良かったからな

870名無しさん:2020/02/19(水) 23:32:31 ID:Qj5Vy6HY0
>>858
評価されてるときでもダイヤレベルではないだろ あくまでイタリアの期待の若手ってぐらいで世界ナンバーワン候補ではない

871名無しさん:2020/02/19(水) 23:49:00 ID:lF272eag0
まあバカって決定率、キーパスの数だとか最も簡単な指標にいつも騙されるよね

872名無しさん:2020/02/19(水) 23:52:26 ID:lAk9J3As0
バカほど数字を理解せずに主観だけで語りたがる

873名無しさん:2020/02/19(水) 23:55:01 ID:0FmmvzPs0
言うてパッツォ一年目で二桁取ってるし、点取る以外にも貢献度高かったからなー

874名無しさん:2020/02/19(水) 23:56:36 ID:cok85FTM0
バカってのは言い過ぎだと思うが決定力なんやらかんやら言ってる人はスソを過剰擁護してた人なんだろうなとは思うわ
スソいた時はかなりここで騒いでたから今見てもなんとなく言葉の端々でわかる

875名無しさん:2020/02/20(木) 00:04:26 ID:vkyUPLSM0
決定力低いのは明らかな事実なのにそれを擁護とか言ってる時点でおかしいんだよなあ

876名無しさん:2020/02/20(木) 00:11:00 ID:WtyszDBg0
簡単な文章くらいちゃんと読んで理解出来るようになろうな

877名無しさん:2020/02/20(木) 00:17:05 ID:UbeHT3SY0
決定力のこと言ってるやつはスソ擁護してたやつに違いないとかこれほど意味がわからないカスみたいなレスないわな
だからどうしたって話だし、アホですって自己紹介してるようなもの

878名無しさん:2020/02/20(木) 00:20:31 ID:hS5ZURIw0
ピョンテクが前半戦の戦犯なのは間違いないからね
ゴール決めるのが売りの選手なのにセリエAのFWでワーストレベルの決定率
1試合のシュート数も去年と変わってないのにゴール自体を決めてないし、その他の貢献も低い

それで移籍したら古巣にしょうもない皮肉いってんだから救いようがない選手

879名無しさん:2020/02/20(木) 00:26:51 ID:3fHeMQrM0
ピョンテクはストロングポイントが決定力に特化しててそれ以外に大した武器がなかったから
決定力が消えてしまうと他で貢献できない分残念なことになってしまう
環境変えてまた得点感覚取り戻せればいいな

880名無しさん:2020/02/20(木) 00:34:05 ID:sjl3VE060
ピョンテクはレンタルバックとかないから頑張ってくれとしか
問題はシウバくん
控えとスタメン行ったり来たりで買い取って貰えると思えない
レビッチ買い取らないだろうな
ELでワンチャンくらい
買い取れたら買い取れたで他の補強が出来なくなりそうだが
パケタ、シウバが売れると思えないし

881名無しさん:2020/02/20(木) 00:35:44 ID:WtyszDBg0
誰々が戦犯とか決めつける以前にチーム全体が落ちてたからな
それでも誰か選手を戦犯に仕立て上げたいって言うなら放出されたピョンテクとスソになるんじゃないの
こんな事今更決めても全くもって意味ないとは思うけどね

882名無しさん:2020/02/20(木) 00:41:35 ID:cXqlY8V.0
放出できただけでもマシで放出できない選手は残ってるからな
その二人は財政的に貢献してる

883名無しさん:2020/02/20(木) 00:47:51 ID:52RoPte60
誰が戦犯か決めることに意味はないがピョンテクとスソを同列に語るのはおかしいね

884名無しさん:2020/02/20(木) 01:01:15 ID:hS5ZURIw0
あの体たらくで仕立て上げるとかそもそも日本語の使い方がおかしいんだよなあ

885名無しさん:2020/02/20(木) 01:03:28 ID:B6CrEnzE0
ドンナルンマはどこへ行くんだ?

886名無しさん:2020/02/20(木) 01:16:12 ID:WtyszDBg0
まぁピョンテクもスソも今いるチームで頑張って欲しいわ
特にスソは活躍してくれなきゃ本当に困るから特に頑張れ

887名無しさん:2020/02/20(木) 01:25:49 ID:CoW2vsoo0
ミランに感謝してるって言ってたスソは移籍してから大活躍
ミラン馬鹿にして自分は悪くないみたいなこと言ってたピョンテクは微妙
そう言うとこなんだわ

888名無しさん:2020/02/20(木) 02:40:23 ID:j/223mdg0
ガッビアはこれを機にチャンスつかんでほしいわ
いいものは持ってるし

889名無しさん:2020/02/20(木) 03:15:05 ID:sjl3VE060
スソそんな大活躍してんの?
リーガだとセリエ程徹底して潰されないだろうし
上位チーム以外はゆとりもってプレー出来そうね

890名無しさん:2020/02/20(木) 03:27:22 ID:QE8gkdOU0
スソはスペインでは まだそこまで研究されてないから活躍出来ると思いますよ

891名無しさん:2020/02/20(木) 06:40:52 ID:ry4QIv/20
>>887
別に馬鹿にはしてないだろ、Twitterではミラニスタへの感謝を述べてるし。放出された選手に対していちいち悪意的な目でみる人間はどうかと思うわ

892名無しさん:2020/02/20(木) 06:51:18 ID:vo6.tIKQ0
アタランタさんかっけー

893名無しさん:2020/02/20(木) 07:00:40 ID:hS5ZURIw0
アタランタさんかっこよすぎるわ

894名無しさん:2020/02/20(木) 07:03:38 ID:Oe9LgdYk0
アタランタやべーわw
強い方の青黒って呼ばれるまである

895名無しさん:2020/02/20(木) 07:22:23 ID:JPopCKcM0
【Bild】ピョンテク「ベルリンは情熱的で、期待の高さを感じる。街で会う人から声をかけられて'Piatek, pum, pum, pum!'��と言われるよ。イブラが来てからベンチになったこと?ミランではこれが起こる。ミランはストライカーが毎年替わる。恐らくこれが彼らの習慣なんだろう…。」
natoさんからの転載

どう見ても馬鹿にしてるんですがそれは

896名無しさん:2020/02/20(木) 07:50:14 ID:.c0rpHbI0
>>891
じゃあそれ貼ってみろよ
他人の人間性批判するくらいなんだから捏造でしたじゃすまねえぞ

897名無しさん:2020/02/20(木) 07:52:46 ID:xIK445l20
アタランタさんはできるクラブだと思っていました

898名無しさん:2020/02/20(木) 07:55:09 ID:/UIdnP8E0
アタランタさんユベントスさんインテルさんラツィオさんの覇権は続く

899名無しさん:2020/02/20(木) 08:22:28 ID:sjl3VE060
ヴェルナーって凄い万能なのな
チャンスメイクも出来る良い選手だわ
アタランタは流石
イリチッチ欲しい

900名無しさん:2020/02/20(木) 08:44:38 ID:5AnFOPrc0
アタランタさんは守備がもろいので今のミランならずっと俺たちのターンで勝てるんとちゃうか?
それまでに勝ち点詰めれたら良いけど・・・

901名無しさん:2020/02/20(木) 09:08:37 ID:cAumoiGc0
アタランタはパプゴメス、イリチッチがトップフォームでいられるあと2年持つかどうかやろ

902名無しさん:2020/02/20(木) 09:18:33 ID:ss2EVqLU0
>>900
前の試合で文字通り全く抵抗できず虐殺されたのお忘れですか?
今やっても大敗で済む程度だと思う

903名無しさん:2020/02/20(木) 09:32:01 ID:5AnFOPrc0
>>902
前の試合は降格スレスレのミランやぞ
今のメンバーと大分違う

904名無しさん:2020/02/20(木) 09:35:37 ID:JPopCKcM0
普通にカルダラも出てるんだな

905名無しさん:2020/02/20(木) 09:36:39 ID:HcEzdxOk0
あの攻撃力は凄い。全員がシュートの意識を持っている。
今の4バックでは止められない。攻撃力はアップしたから3-5位かな。

今日のバレンシアはけが人も多く、決定機を外しすぎた。逆にアタランタは全てゴラッソ。

906名無しさん:2020/02/20(木) 09:42:36 ID:YJdWvMpE0
>>903
雑魚相手にはイブラで蹂躙出来るだろうけどアタランタみたいな相手だと多少戦える程度になるだけ

907名無しさん:2020/02/20(木) 09:46:56 ID:5AnFOPrc0
>>906
インテル、ユーべといい試合したと思うのだが・・・
あと今のミランは動くから前みたいに一方的にやられなくなり
攻撃面ではあちらがザルなだけ勝てそうと思った

908名無しさん:2020/02/20(木) 10:10:58 ID:ry4QIv/20
>>895
馬鹿にも何も事実でしょ。事実を言われることを馬鹿にしてると取るのが、最初からそういう目で見てるってことでは?

909名無しさん:2020/02/20(木) 10:13:01 ID:ry4QIv/20
特定の選手、しかも移籍していった選手をスケープゴートのようにして叩くことが正常な状態だとはとても思えないわ。ピョンテクにしろ、スソにしろ
出ていった選手のせいでチーム状態が悪かった、そんな単純な問題じゃないのに

910名無しさん:2020/02/20(木) 10:37:38 ID:WtyszDBg0
ガッビアの次のデビューはブレシアニーニかなぁ
今ミランの中盤は質、数共に一番手薄な所だからモノになって欲しいね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板