したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆410

1名無しさん:2019/12/27(金) 08:58:24 ID:R9GZcK0s0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆407
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1572952737/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆409
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1575842893/

852名無しさん:2020/01/10(金) 07:26:50 ID:Otl9HgqY0
まだボランティアの方がマシまである
アタランタとユーべが儲けただけ

853名無しさん:2020/01/10(金) 07:37:14 ID:s4ygEWtA0
誰も気にしてないけどさ CL圏内とれたとして 本当に出場できるの?
ELみたいに取り消されないの?

854名無しさん:2020/01/10(金) 07:39:01 ID:s4ygEWtA0
どうせ勝てないんだし 経営健全化目指す路線の方がいい気がするんだが

855名無しさん:2020/01/10(金) 07:42:00 ID:Yey.HsjI0
この状況でも一切使わないんじゃしょうがない
なんで使われなかったかを知りたいけど

856名無しさん:2020/01/10(金) 07:59:41 ID:TuT0aUkc0
現時点でカルダーラ(→アタランタ)、ボリーニ(→ヴェローナ)、レイナ(→ヴィラ)の退団はほぼ確定。Rロドリゲス(→フェネルバフチェ)、ピョンテク(→トッテナム、ヴィラ)、パケタ(→パリ)も今後のオファー次第で冬売却か。有力な選手が出てるわけでもない状況でもしこれだけの選手が抜けたら冗談抜きで崩壊するかもな。

857名無しさん:2020/01/10(金) 08:06:15 ID:nZeW28Zk0
ほとんど戦力になってない選手だから構わんよ

858名無しさん:2020/01/10(金) 08:17:18 ID:Z0LyXlZs0
15mはロドリゲスじゃない?

859名無しさん:2020/01/10(金) 08:20:34 ID:eIop//hA0
ほんま朝からイライラする情報ばっか入ってくるなー。。

フロント頭おかしい奴しか居らん限り、こんな糞取引せーへんやろ。

860名無しさん:2020/01/10(金) 08:22:48 ID:nZeW28Zk0
もう今シーズンは捨てる気なのかね
捨てるにしても捨て方があると思うが

861名無しさん:2020/01/10(金) 08:24:22 ID:BT9/gWU20
Piątek 18試合4得点(PK3)ってヤバいな…

862名無しさん:2020/01/10(金) 08:26:06 ID:B./wbpG20
今シーズン捨てる気なら監督交代に使った金がもったいなさすぎ
つかフロント責任取らなくていいとかごみみてえな経営形態だわ そりゃ浮かび上がらねーや

863名無しさん:2020/01/10(金) 08:26:46 ID:h4zAG0Iw0
ポリターノとピョンテクのトレードも出てきた

864名無しさん:2020/01/10(金) 08:28:42 ID:e/qlmQiY0
>>858
いや、ロドリゲスと取り間違えてはいない。
勿論正確かって言うとわからんけど。
ミラノの好意により2年レンタルの上で買取opが15M。
Twitterで見たわけだけど

865名無しさん:2020/01/10(金) 08:34:37 ID:msAlbRA20
>>862
フロントが責任取るって辞めろってこと?

866名無しさん:2020/01/10(金) 08:36:32 ID:TuT0aUkc0
>>861
ピョンテクも決定機を外すシーンはあったけど、そもそもチームとして攻撃がまともに機能してないのは考慮しないと。18節までやってサイドバックがチーム得点王タイ(PK除けばトップ)とかシャレにならん。
せっかくイブラが来て3トップ以外の選択肢も出てきたのに、貴重なセンターフォワードを微妙な金額で売るとしたらいよいよフロントの正気を疑うわ。

867名無しさん:2020/01/10(金) 08:42:57 ID:eIop//hA0
カルダーラ18ヶ月無償レンタル+15m買取OP取引成立。
世界中のミラニスタが激怒してるとの事。
このクラブはトリノみたいな存在になるかもな、完全に古豪。
復活する事はない

868名無しさん:2020/01/10(金) 08:47:35 ID:D93obiRY0
なんかもう補強のターゲッティングも昇格クラブでよくある
とりあえず使えそうなの掻き集めてそれから現場に任せようみたいな丸投げ感が凄い

869名無しさん:2020/01/10(金) 08:51:27 ID:arH8WOZs0
古豪になる典型的なモデルケースとして語り継がれそうだ

870名無しさん:2020/01/10(金) 08:52:59 ID:1z.l/Kb20
40mが18ヶ月の無償レンタル+15mの買い取りop?ww
何がどう転んだらそうなるんだろ
アタランタの有望株の優先交渉権すら付いてないないのに
イブラとシウバ売った時よりある意味理解が出来ないんだが
そりゃマルディーニ叩かれるわ

871名無しさん:2020/01/10(金) 08:56:35 ID:5J6ER9zw0
>>866
そんなアクロバット擁護通用しねえよ
どんだけ決定機外したんだ
確変終わったし損切するなら今しかねえ

872名無しさん:2020/01/10(金) 09:00:19 ID:EnU3JjQU0
カルダーラの件に関してはミランにメリットが1ミリも無いんだが
40m使った選手をどうにか処理したくて15m拾いに行くのか?
レンタル料は向こう持ちで25mくらいは最低条件だろ
年俸はこっちが持ちます良かったら格安で買い取って良いですよとか慈善事業か?

873名無しさん:2020/01/10(金) 09:02:10 ID:rgnYGdU20
カルダーラの残りの減価償却費が14.4mなので
アタランタが18ヶ月後に買い取ったとしてミランのキャピタルゲインは0.6m
年俸が2.2mで1.5シーズンと税金なので6.6m
トータル6mのマイナス
どうしても放出したかったんだろうな
普通ならレンタル料で6mくらいはとれる

874名無しさん:2020/01/10(金) 09:06:22 ID:65xfWtd60
5年契約で今から18ヶ月ってことは3年消化だから、買取op15mって額はまあ減価償却的にはほぼ妥当
ただ無償ローンっていうのはなあ、傷物だからなのか、年俸削減したいからなのか

875名無しさん:2020/01/10(金) 09:07:35 ID:TuT0aUkc0
>>871
オファーが好条件なら売却も致し方ないけど、その金で有力な代わりが見つかる保証なんてないしセンターフォワードが1枚減るってことは3トップ継続濃厚ってことでもあるからな。何が悲しくてあの3トップ見続けないといけないんだ。

876名無しさん:2020/01/10(金) 09:09:53 ID:1z.l/Kb20
スソを15mでいいから売れよ
後クソみたいなトルコ人
そいつら売れたらポリターノでも何でも許せるわ
最悪ロマニョーリかドンナルンマ売っても許してやるわ
ケシエもさっさと売れ

877名無しさん:2020/01/10(金) 09:12:16 ID:nZeW28Zk0
ピョンテクの一試合あたりのシュート数はむしろ去年より増えてるんだよなあ
それで得点がこんだけ減ってるってことはそういうこと

878名無しさん:2020/01/10(金) 09:13:29 ID:nZeW28Zk0
逆にスソのキーパスの数は昨年とほとんど変わらないのにアシストは激減してる

879名無しさん:2020/01/10(金) 09:18:27 ID:EnU3JjQU0
アレグリの噂出てきてんな
夏に補強費使わせるために在庫処分してんのか?
そんなわけないわな

880名無しさん:2020/01/10(金) 09:21:43 ID:F/vqUK0Q0
やっぱピョンテクは擁護できないよなあ

881名無しさん:2020/01/10(金) 09:22:18 ID:65xfWtd60
ヨーロッパの可能性絶望的なので今季は緊縮して捨てるってことだろうな
イブラの年俸とかドンちゃんの昇給分とかあるから損してでも現金確保したいと

882名無しさん:2020/01/10(金) 09:22:36 ID:eIop//hA0
カルダーラの取引何がヤバいって金額も勿論やけど、18ヶ月後の買取OPてとこやからな。
義務とかやったら最低限の納得は出来るけど、それでまた大怪我とか使いもんならへんかったら返却される契約って慈善事業始めたんか?

883名無しさん:2020/01/10(金) 09:27:51 ID:EnU3JjQU0
せめて何試合か試してダメそうとかなら
まだ分かるんだけどな
怪我から復帰して試合にも出られるようになったのにお試しすらしないで
この条件で放出

884名無しさん:2020/01/10(金) 09:31:28 ID:IrmpgxNg0
おかえりクトローネ、まあヴィオラだけど

885名無しさん:2020/01/10(金) 09:44:07 ID:B./wbpG20
>>865
当初こそレジェンドだし辞任して穏便にいなくなることを望んだ時期もあったけどもう辞めろとかそういう段階じゃないんだ 
普通の会社でもこんだけ損害だしたら解雇だろ?
クビでいいよ なんなら損害賠償を請求したいくらい

886名無しさん:2020/01/10(金) 09:48:50 ID:lQeL.4qg0
移籍期限まではまだ少し時間があるんだから、ピョンテクもカルダーラも他の放出候補も試せばいいのに。期限ギリギリになると足元見られるだろうけど、まだそんな段階でもないし。

887名無しさん:2020/01/10(金) 09:52:04 ID:lQeL.4qg0
カルダーラのアタランタでの給与も一部持つのか、すげえわ

888名無しさん:2020/01/10(金) 09:56:42 ID:lQeL.4qg0
今回の一連の動きはボバン主導という報道。ドンナルンマ、ロマニョーリ、テオ、べナセル、レオン以外は売却対象らしい。
そこはまあ理解できるんだが、なぜ冬のこのタイミングでやるのか。

889名無しさん:2020/01/10(金) 09:58:04 ID:arH8WOZs0
クトローネは下手したらラパドゥーラコースやな

890名無しさん:2020/01/10(金) 10:06:15 ID:8SOh8qHI0
ボバンはもう来季しか考えてないんだろ
今のうちに処分出来るもの処分して自分の思うようにリセットしたいんだろう
アッレグリの報道はどうかと思うけど新監督も考えてるだろうし

891名無しさん:2020/01/10(金) 10:10:59 ID:msAlbRA20
>>798
それは単に現フロントが取ってきた選手を使うという
よくある話じゃないかな

892名無しさん:2020/01/10(金) 10:19:12 ID:nZeW28Zk0
アタランタに弱みでも握られてるのかってレベルのオペレーションだよな

893名無しさん:2020/01/10(金) 10:24:23 ID:Gk1aJ6hY0
来季は0-8くらいで負けそう

894名無しさん:2020/01/10(金) 10:25:49 ID:IrmpgxNg0
サンシーロではドローで手を打ちましょうってことや

895名無しさん:2020/01/10(金) 10:29:17 ID:LwytyOdg0
やっぱりこの我慢の出来なさ加減はボバンだったか
ジャンパオロの解任もボバンが急がせたみたいだし本当ボバンが来てからゲームでしかあり得ない様な判断が多くなった気がするよ
FIFAで派閥争いやら権力争いしすぎてその感覚でクラブ運営しようとしてんじゃねぇのこいつ

896名無しさん:2020/01/10(金) 11:20:54 ID:Bl5iQPwE0
カルダーラってミラン史上中々の失敗じゃね?

897名無しさん:2020/01/10(金) 11:25:05 ID:IrmpgxNg0
3500万でコッパ1試合EL1試合のみか

898名無しさん:2020/01/10(金) 11:44:37 ID:3JB1TjQU0
カルダーラ出すのはともかく、ケアーなんて要らないだろ
はるか昔パレルモのころ将来を期待されたけど、鳴かず飛ばずでここまできたCBを今更とってどうすんの?
そのぶん手間賃もらったほうがマシな気が

899名無しさん:2020/01/10(金) 11:53:50 ID:XZxp10kg0
隣「ポリターノ欲しけりゃ現金かテオな」
もう青黒のチームに舐められまくりだな

900名無しさん:2020/01/10(金) 11:58:09 ID:fOJzOvc20
それ言ってんの隣のクラブではなくてファンでは?

901名無しさん:2020/01/10(金) 12:02:46 ID:fLg6rTOA0
ミランはスソケシエロドリゲスと交換希望だけど、インテルは現金コンテはテオ希望ってのはあった
ただソースはインテルのニュースサイトだし有り得ないな

902名無しさん:2020/01/10(金) 12:18:20 ID:tRQLDunw0
コンテの強いて言うならテオってとこに悲しくなるわ

903名無しさん:2020/01/10(金) 12:20:27 ID:IrmpgxNg0
金払え、どうしてもトレードならテオしかいらねえって事か

904名無しさん:2020/01/10(金) 12:32:32 ID:fOJzOvc20
そもそもポリターノ要らないんだよな
レビッチ戻すから代わりって事なんかね
スソも不調だし
ケアー、ペターニャ、ポリターノ、ヴィヴィアーノって昇格クラブか?
夏まで我慢してデウロフェウ戻せよ

905名無しさん:2020/01/10(金) 12:35:07 ID:Z0LyXlZs0
>>891
別にアピールする機会自体は平等にあったでしょ

906名無しさん:2020/01/10(金) 12:44:47 ID:nsqO2xy60
ポリターノ獲得に20Mかかるのか...
全然嬉しくないんだが

907名無しさん:2020/01/10(金) 12:55:49 ID:v/FHEano0
コンティはまた何かあったのか?
カラブリアもうマジで見たくないんだけど

908名無しさん:2020/01/10(金) 12:56:50 ID:JZAKn0Zw0
ポリターノ取るなら監督がピオリじゃ駄目だと思うわ
戦術ないクラブに戦術にはまれば活躍するような選手はこいつ使えねーで終わりそう

909名無しさん:2020/01/10(金) 12:59:11 ID:eo07Kk9s0
安定のマドリー産に手をだしたほうがいい
あそこ冬に選手売却しなきゃひっかかるんじゃなかったっけ?
マリアーノ、オドリオソラ、ブラヒム、ローマ移籍が盛んに報じられたナチョ、
年俸分出せればゴルファーだって手に入れられる
ナポリはそれで近年の成功があったわけだし
ユベントスとは今後一切取引しなくていいわ

910名無しさん:2020/01/10(金) 13:06:32 ID:nsqO2xy60
ピョンテクはトッテナムへ32M。

1度ぶっ壊さなきゃならないらしい。
毎回選手を入れ替えてるのに

911名無しさん:2020/01/10(金) 13:08:56 ID:D93obiRY0
粉微塵にしても飽き足らないのかな?

912名無しさん:2020/01/10(金) 13:15:14 ID:h4zAG0Iw0
32Mで売って、20mでポリターノ取って、残りで誰とるんだ?

913名無しさん:2020/01/10(金) 13:31:56 ID:J07tRcfU0
トッテナムの問題だが強くて体を張れるケインの代役では絶対ないけどいいのかな

914名無しさん:2020/01/10(金) 13:37:00 ID:TuT0aUkc0
もうボバンに監督やらせろよ。FIFAに顔が利いて政治は出来るんだろうが、やってることはクラブを混乱させることだけじゃねえか。

915名無しさん:2020/01/10(金) 13:41:37 ID:7h7UrfzQ0
買い手のつく選手は全員売ってチーム作り直そうぜ
チグハグなんだよ選手が

916名無しさん:2020/01/10(金) 13:45:31 ID:1z.l/Kb20
カルダーラに関しては損してるが
ロマニョーリ、ドンナルンマ、ベナセル、クルニッチ、テオ辺りの使えそうなの以外は全員いらんな
売れそうなの片っ端から売って
夏にアレグリに土下座して希望の選手何人か用意してやれ

917名無しさん:2020/01/10(金) 13:51:04 ID:LwytyOdg0
しかしアトレティコのコレアは余裕で50m以上の活躍しとるな
マルの選手を見る目だけは良さそうだから無理してでも獲得して2トップやってる世界線を見てみたかったわ

918名無しさん:2020/01/10(金) 13:54:31 ID:qJKuqEcI0
フランクフルトの鎌田が靭帯断裂
レビッチ返却確実かな

919名無しさん:2020/01/10(金) 13:57:12 ID:TuT0aUkc0
ミランで使えない選手を大量に売ったところで大した額になるとは思えないし、アッレグリの希望する選手が安い買い物になるとは思えないけど。
どうしても多くの選手を変えたいならシーズン中じゃなくて終わってからにしてほしいわ。シーズン早々に監督は変えるわ、選手も大幅に入れ替わるようなクラブが安定するわけない。

920名無しさん:2020/01/10(金) 14:02:17 ID:JZAKn0Zw0
ミランのフロントがまともな考えしてるわけないから無理だね
名前だけでチームの強化に関われるクラブだぞ

921名無しさん:2020/01/10(金) 14:03:18 ID:.5zNf.yI0
>>916
あんな別れ方したアッレグリが来るわけないだろw

922名無しさん:2020/01/10(金) 14:20:56 ID:qJKuqEcI0
>>916
ここでたくさん切ったらその分新しいのを今用意しなきゃいけないだろ

923名無しさん:2020/01/10(金) 14:29:06 ID:1z.l/Kb20
>>922
別にいらないの全員が都合よく売れるわけでもないでしょ

924名無しさん:2020/01/10(金) 14:33:02 ID:uf.6Qu/60
アッレグリ引っ張ってきたとして要望する選手のレベルがミランに手が届く範疇超えてるでしょ多分
監督自身の年俸も間違いなくトップクラスだし、ただでさえ経営面に大きな問題を抱えるミランが出来ることではないわな

925名無しさん:2020/01/10(金) 14:40:59 ID:3JB1TjQU0
でもリーグトップクラスの年俸積んだうえで一番失敗のリスクが低い指揮官はアレグリじゃね?
セリエもミランも知り尽くしてるわけだし、ガラガラポンした来季4位内って目標も現実的になる

926名無しさん:2020/01/10(金) 14:44:15 ID:aZRk3Twk0
アッレグリ来ても少し結果が出なかったら首にするんだろどうせ

927名無しさん:2020/01/10(金) 14:46:03 ID:zPAxoZ5g0
誤解があるようなので言っておくけど アッレグリの素晴らしさは 手元にいる選手で ちゃんと戦えるチームを作れる手腕です

今いるミランの選手でもアッレグリならセリエA3位を狙えるチームを作ると思う

928名無しさん:2020/01/10(金) 14:47:41 ID:aZRk3Twk0
作る前に首になるぞ

929名無しさん:2020/01/10(金) 14:47:42 ID:TuT0aUkc0
ピオリだってセリエでの経験は豊富だし、アッレグリがいた時のミランとは何もかもが違う。その見方は甘すぎやしないか。

930名無しさん:2020/01/10(金) 14:52:27 ID:fOJzOvc20
仮にアッレグリ呼べたら簡単に切るわけないじゃん
そのレベルの監督ではない
切るにも違約金掛かるし

931名無しさん:2020/01/10(金) 14:57:39 ID:3JB1TjQU0
んじゃスパレッティに託して何があっても2年我慢する?
そっちでもいいけど

932名無しさん:2020/01/10(金) 14:59:12 ID:JZAKn0Zw0
そもそもフロントに我慢できないから監督以前にそっちから変えて欲しいんだが
こいつらが選ぶって時点で博打にしか思えなくなる

933名無しさん:2020/01/10(金) 14:59:14 ID:fOJzOvc20
スパレッティでも簡単には切らないでしょ
アッレグリと比べてるけど実績と年俸で差があるから同列には扱われないだろうが

934名無しさん:2020/01/10(金) 14:59:19 ID:2tnA./iE0
アッレグリにそんなに期待できないわ
選手いないとできない系の監督だよ

935名無しさん:2020/01/10(金) 15:01:31 ID:IrmpgxNg0
立て直しならスパレッティの方が上だと思ってるからそっちがいい、アッレグリより安いし

936名無しさん:2020/01/10(金) 15:01:54 ID:uf.6Qu/60
アッレグリはクラブに選ばれる側じゃなくて、すでに自分で選ぶ側の立場にある監督だからな
その中であえてミランに就任するメリットは無い
キャリアに傷をつける可能性の方が高いわけだし

937名無しさん:2020/01/10(金) 15:23:29 ID:dgSbZx/60
一回全部ぶっ壊せ腐った選手が多すぎる
テオ ジージョ ロマニョーリ レオン ベナセル パケタ以外マジで出ていっても何とも思わないわ

938名無しさん:2020/01/10(金) 15:29:58 ID:.Rxa89Lw0
acミランを〜ぶっこわーす!
ピョンテク売った金でポリターノとかダメ絶対だかんね!

939名無しさん:2020/01/10(金) 15:35:59 ID:IrmpgxNg0
冬ポリターノ買って夏スパレッティ呼んでついでにナインゴランも売ってもらうか

940名無しさん:2020/01/10(金) 15:46:13 ID:mYeXx6eE0
このままインテル様の下部組織になろう(提案)

941名無しさん:2020/01/10(金) 15:47:26 ID:imHVJtEM0
試してもダメだったから損してでも放出は分かるけど
来季の新監督と既に話し合いながら動いてると考えるしかポジれない

942名無しさん:2020/01/10(金) 16:02:17 ID:D93obiRY0
スールシャールやランパード、或いはアルテタとかトゥヘルも含めて
その辺が首脳や周囲を続投に傾けさせるような結果を残せれば間接的にだけどアッレグリ招聘の可能性は微かに上がるかな
ミランが本人を説得できる可能性とどっちが望み薄かいい勝負だけど

943名無しさん:2020/01/10(金) 16:06:44 ID:J07tRcfU0
レオンとイブラの同時起用をしたらFWがいなくなるだ

944名無しさん:2020/01/10(金) 16:15:17 ID:LwytyOdg0
こんだけ解体作業してるのに一番テコ入れして欲しいスソチャルが普通に居座りそうってのが腹立つな
正直今シーズン開幕前に解体してくれても問題なかったんだがな

945名無しさん:2020/01/10(金) 16:23:37 ID:imHVJtEM0
チャルはピオリが中心選手で考えてるから次もスタメン
スソは外れたけどケシエが復帰
カスティも久々のスタメン

946名無しさん:2020/01/10(金) 16:45:33 ID:eIop//hA0
情報出てるように、その2人にオファーないからどうしょうもないんやろうな。
てかピョンテク売るにしても、先変わりとってからにせな買う時足元見られるやろ

947名無しさん:2020/01/10(金) 17:04:02 ID:EqpgdRQI0
ボーンマスがピョンテクに45m

948名無しさん:2020/01/10(金) 17:05:54 ID:xgtM24K.0
本当か、是非売りたい。

949名無しさん:2020/01/10(金) 17:13:19 ID:3JB1TjQU0
もうひと声!

950名無しさん:2020/01/10(金) 17:21:16 ID:aZRk3Twk0
>>946
代わりはもうとってるぞ

951名無しさん:2020/01/10(金) 17:22:41 ID:fMZAaxfY0
>>943
今節に関してはカパンニをトップに呼んでほしいねこれをきっかけに少ない時間の出場でも
首脳陣にインパクトや可能性を残せば本人にとってもビッグチャンスになる
でも今はイブラの目に留まったもん勝ちだな…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板