したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆407

1名無しさん:2019/11/05(火) 20:18:57 ID:5rdGRcS60
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆57
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1567273818/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆406
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1571919972/

988名無しさん:2019/11/20(水) 17:25:17 ID:NyG96mcw0
スタジアムあかんなこりゃ

989名無しさん:2019/11/20(水) 17:32:26 ID:c0ltL10Q0
>>987
自分はピオリを持ち上げていないが、緊急登板で5試合、しかもユーベとローマ戦込みだぞ
開幕前から準備して7試合のジャンパオロとは全然違う

990名無しさん:2019/11/20(水) 17:46:02 ID:lFePjdG60
自分の意見を正当化するために極端な物言いをしてる人は、それだけで説得力なくなることに気づかないのかな。

991名無しさん:2019/11/20(水) 17:49:57 ID:brwAqIH.0
やってる事の難易度が違いすぎる
ジャンパオロがやろうしてたのはある意味個人の発想を殺したシステマチックなサッカーでしょ
個人任せなサッカーしてたミランでやろうとしたら難しすぎる試み
やらせるなら短期的な出来に目をつぶってフロントが全面的にバックアップするくらいの事しないと
人選がおかしかったな

992名無しさん:2019/11/20(水) 17:53:54 ID:Wqm6eWTQ0
今をときめくガスペリーニもアタランタ就任前のジェノアで14→6→11だぞ
アッレグリもカリアリで降格圏彷徨っての解任
ビッグクラブで成功するかはともかく基本的にプロビンチャでの実績は監督の実力を図る上であまり参考にならない事が多い気がするよ

993名無しさん:2019/11/20(水) 17:59:07 ID:9x1QdP1g0
>>986は、もしペップやクロップが同じ状況になったとしても凡将って言うのかな。内容じゃなくて結果だけで見てるし。

994名無しさん:2019/11/20(水) 18:07:16 ID:xLXkgnuI0
ジャンパオロは結果以上に内容が酷すぎた

995名無しさん:2019/11/20(水) 18:09:02 ID:o7.9mp6o0
内容がひどいし改善の兆しが全く見えなかったからな
良くなってる兆しさえあれば擁護も多かっただろう

996名無しさん:2019/11/20(水) 18:17:33 ID:9x1QdP1g0
内容は確かに酷かったしそれに伴ってチームの雰囲気も悪くなってたから解任は仕方ないけど、上にも出てる通り短期的な結果を望むならそもそも人選を間違ってたんだわ。
ジャンパオロもある意味クラブの被害者であって、必要以上に貶す意見はどうかと思うわ。

997名無しさん:2019/11/20(水) 18:21:11 ID:4b6ijAUQ0
ミランはファンが騒がしくて短気
選手は外野の雑音にすぐ気をとられる
ミランでやれる事は限られてる
まず短気な客を喜ばせるサッカーしないとダメだったな
ジャンパオロが融通の効かない監督なのは間違いない

998名無しさん:2019/11/20(水) 18:28:40 ID:nj/rR4D.0
>>993
同じ状況にならないから名将なんだろ
幼稚で内容の無いタラレバだな

999名無しさん:2019/11/20(水) 18:30:35 ID:XEk2gZGE0
できない仕事は引き受けないのも名将の条件

1000名無しさん:2019/11/20(水) 18:43:02 ID:9x1QdP1g0
無駄に突っかかってくる単発ID




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板