したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆404

1名無しさん:2019/10/01(火) 21:01:21 ID:Y/A.CmJ.0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆57
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1567273818/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1569196264/

805名無しさん:2019/10/08(火) 18:13:40 ID:WB8/XVdk0
何がしたいかよくわからんという意味ではある意味ミランにうってつけの監督だったのかもしれん

806名無しさん:2019/10/08(火) 18:15:26 ID:rfdoplAA0
>>804
残りの違約金が少なくなれば別に満了まで待つ必要はないやろ

807名無しさん:2019/10/08(火) 18:17:02 ID:E04PiwZ60
まぁミランの場合頑固に徹して周りの意見を聞き入れない監督よりも
上層部の戦術や選手起用に関しての口出しに柔軟に聞き入れる
タイプの方が事ミランの監督に関してだけはいいかもね

808名無しさん:2019/10/08(火) 18:27:58 ID:NCToLzco0
>>806
スパレッティが隣に要求したのは1シーズン分の年俸とのことなので
来季になっても同じなんじゃないの

809名無しさん:2019/10/08(火) 18:28:53 ID:UuzqC0SQ0
>>803
むしろ昨シーズンそのままやったほうがいいまであったからなあ
結局なにやりたいか分からないまま終わったがミランに会わなかったでジャンパオロは次頑張れ
そしてピオーリ、色々意見はあるが来るからには期待する

810名無しさん:2019/10/08(火) 18:30:51 ID:yh8aBzrg0
イタリアのトレンド1位おめでとうございます

811名無しさん:2019/10/08(火) 18:32:51 ID:WB8/XVdk0
まあ多分だけどよくいう解任ブーストってやつで一時的には立て直すと思う
問題はその先の立ち回りだわ
この一時しのぎの間になんとかすべきは選手や監督というよりフロントとかチームの指針だと思うわ

812名無しさん:2019/10/08(火) 18:35:05 ID:SIrKhYhY0
ほーんとブレまくりの無能フロントだな
マンUもそうだけど無能フロント一掃しないと復活なんてないだろうな

813名無しさん:2019/10/08(火) 18:38:21 ID:NCToLzco0
フロントは毎年のように変わってないか

814名無しさん:2019/10/08(火) 18:40:19 ID:rfdoplAA0
ファッソーネ、ミラベッリを一掃した結果がこれですが

815名無しさん:2019/10/08(火) 18:40:42 ID:vem597EU0
アーセナルをめちゃくちゃにしたガジディス様がいるじゃないか

816名無しさん:2019/10/08(火) 18:44:03 ID:Qs3QtcOw0
ピオーリほぼ確定なのか
まぁ短期的には良い結果出るかもしれんな…

817名無しさん:2019/10/08(火) 18:44:20 ID:1tbr5CpA0
エリオットさんこのままじゃ買い手現れず大損ですよ

818名無しさん:2019/10/08(火) 18:44:33 ID:XPtmGYIA0
ガジディスもスポンサー持ってきてるのか分からんし
ピオリでミスったらマルディーニとボバンも切っていいぞ
既にレオナルドよりやらかしてる感あるしな

819名無しさん:2019/10/08(火) 19:05:36 ID:0W.xkmok0
信じられない出来事が起きる感じか。。
マジで10年後とか完全にブランド無くなってトリノ、パルマとかと同じ扱いになってても不思議じゃない。

820名無しさん:2019/10/08(火) 19:14:07 ID:vem597EU0
>>818
アーセナルで出来なかったのに今のミランで出来るんですかね

821名無しさん:2019/10/08(火) 19:19:59 ID:EdjFsvGE0
ピオーリならラニエリで良いだろ。。。

822名無しさん:2019/10/08(火) 19:25:03 ID:mq6Tz/ts0
ジャンパオロ切ってピオリてw

823名無しさん:2019/10/08(火) 19:32:22 ID:J8d5O.WM0
決定したなー
とりあえずスソとチャルは外れるんだよね?
そこ変えなかったら何の意味もないぞ

824名無しさん:2019/10/08(火) 19:35:17 ID:UuzqC0SQ0
誰を外す外さないなんて個人の好みはどうでもいいよ、ちゃんと結果を出せればね
方向性も定まれば最高だが高望みは無理だろう

825名無しさん:2019/10/08(火) 19:43:31 ID:P3pGBJHc0
正直フロントの考えてることがよくわからない
なにを目標としてるのか
CL目指すならもっといい監督呼んでくるべきだし、そうじゃないなら今解任する理由が無い

826名無しさん:2019/10/08(火) 19:48:02 ID:gjSglDPQ0
ピオリはねーわw色々通り越して笑うしか出来ん。

827名無しさん:2019/10/08(火) 19:48:58 ID:1WrDhY260
CL目指すくらいの金はないから、残留してあわよくばELくらいは行きたい
でも現状監督と選手の信頼関係完全に壊れちゃってもうどうしようもないから
同じレベルの安い監督で今シーズン乗り切ろうっていう考え

828名無しさん:2019/10/08(火) 19:50:19 ID:MgXSiBhg0
代表ウィーク中に新監督が決まるようだな
ヨッシャ

829名無しさん:2019/10/08(火) 19:52:13 ID:MgXSiBhg0
ジャンパオロとかピオリとかその程度の予算と魅力しかない今のミラン。
マジで一遍、セリエBに行けや

830名無しさん:2019/10/08(火) 19:54:27 ID:MgXSiBhg0
FFP無視しておきながらこのざまは何やねん
みっともねぇ

831名無しさん:2019/10/08(火) 19:54:36 ID:mLKOVHro0
ボバンが決めたの?

832名無しさん:2019/10/08(火) 19:58:10 ID:ShTSqAkI0
マロッタを招聘したインテルとの差がやばすぎるな
まあスポンサーの差もやばいけど

833名無しさん:2019/10/08(火) 20:05:12 ID:P3pGBJHc0
>>827
何を根拠に壊れ切ってるって言い切ってんの?
ロマニョーリが監督の指示を聞かない選手がいるって行ったぐらいだと思うけど

834名無しさん:2019/10/08(火) 20:05:13 ID:6BvOqaI.0
しかしまあジャンパオロは酷かったなー
多少やりたい事の片鱗は見えたが時間かかり過ぎだわ
ピオリがもう少しマシだと良いね

835名無しさん:2019/10/08(火) 20:06:26 ID:UuzqC0SQ0
ピオーリアウトが世界トップ5トレンド入りってのも凄いな
立て直せなかったら批判の矛先は完全にフロントへ向かうのは間違いない
サポがスタジアムではちゃんと応援してくれることを祈る

836名無しさん:2019/10/08(火) 20:08:37 ID:1WrDhY260
>>833
パケタと確執あったじゃん
ブラジル人らしさなくせって

837名無しさん:2019/10/08(火) 20:11:33 ID:pWrQlV3g0
ピオーリのシステムと戦術タイプって何?
他に名前上がってた人は全員知ってるけどモンテッラの前のヴィオラとか言われてもわからん

838名無しさん:2019/10/08(火) 20:12:12 ID:mLKOVHro0
あーあだから俺解任するなって言ったのに
これじゃ今シーズンゴミ箱に捨てるようなものじゃんw

839名無しさん:2019/10/08(火) 20:12:18 ID:0mVLx03w0
ピオリも選手と確執もったらどうすんねん

840名無しさん:2019/10/08(火) 20:14:58 ID:MgXSiBhg0
ピオリとか候補者(希望)の中で最悪の選択肢ワロタw

841名無しさん:2019/10/08(火) 20:16:41 ID:P3pGBJHc0
>>836
それすぐに解決したやつじゃん
しかもあくまで個人の話だしよくそれで完全に信頼関係壊れてるとかデタラメ言えるな

842名無しさん:2019/10/08(火) 20:16:42 ID:1WrDhY260
ピオリは良くも悪くもチームそのままの力を出す監督
良い選手がいればそこそこの結果出す
自分の力でチーム力を上げられる監督ではない
あとモチベ上げるの下手、下がったらそのままズルズル

843名無しさん:2019/10/08(火) 20:18:30 ID:1wb4BK520
だから替えなくていいって
ジャンパオロでいいよ
もう少し待てよ

844名無しさん:2019/10/08(火) 20:19:15 ID:rfdoplAA0
ピオリは433とか4321が基本だけど3バックやったりもするし割と選手に合わせてシステムは変えるイメージ
自分の戦術に選手を当てはめるジャンパオロとは真逆かも

845名無しさん:2019/10/08(火) 20:21:40 ID:1WrDhY260
>>841
じゃあ代える必要ないねw
直近の試合も勝ってるし

846名無しさん:2019/10/08(火) 20:23:28 ID:IESE/22I0
もはやジャンパオロよりマシかどうかで見るしかねぇなぁ

847名無しさん:2019/10/08(火) 20:24:58 ID:1wb4BK520
つかピオリで決まりなんかい
勝手なイメージだとザルてイメージしかないが
まあなるようにしかならんか
こうなったら

848名無しさん:2019/10/08(火) 20:28:43 ID:deNw8uo20
なんでミランのフロントっていつも無能なの?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

849名無しさん:2019/10/08(火) 20:28:52 ID:pWrQlV3g0
いろいろ試合によって変えてるけど
インテル時代は4231、ヴィオラでは433が基本か
ミランでも433続行しそうだな

850名無しさん:2019/10/08(火) 20:35:54 ID:1wb4BK520
今シーズンはCLは捨てて
取り敢えず残留すればいいくらいでやって
後半形も結果も見えてきたら継続
何もないなら切る
くらいの長期的な視野でやらんともうダメだと思うが
そんなに待てないかやはり

851名無しさん:2019/10/08(火) 20:39:51 ID:vkudRznU0
ELもないのにELすら届かないって控えめに言って糞すぎる

852名無しさん:2019/10/08(火) 20:39:52 ID:J8d5O.WM0
今回の監督変更はバボン主導で進んだのでこれも失敗するとバボンとマルも責任が
ちなみにガジは一貫して監督人事に関わってない

変更を決めた主な問題点は人選とコンセプトの不透明差に選手との信頼関係
不運なのか全て裏目に出たので

スパに関しては合意はしたがその先の問題はミラン介入不可なのでやむを得ない

853名無しさん:2019/10/08(火) 20:40:35 ID:dolKZlfM0
デルネーリの方がいいのに

854名無しさん:2019/10/08(火) 20:41:59 ID:SIrKhYhY0
スパの解除金すら払えないのかやばいな

855名無しさん:2019/10/08(火) 20:45:02 ID:pWZQi9o20
決まったからにはジャンパオロの今後に幸運を祈るし、ピオーリの手腕に期待する
だけど途中で切ってスパレッティの違約金が問題だから代わりを選びますは間抜けだなあ
少々突っ込んででも最初からスパレッティ行っておけよと思わざるを得ない

856名無しさん:2019/10/08(火) 20:46:54 ID:Ntm0qgnQ0
>>852
余計なお世話かもしれないが昨日からボバンとバボン間違えてるよ
ボバンな

857名無しさん:2019/10/08(火) 20:49:57 ID:NCToLzco0
違約金払う余裕があったら夏の時点でスパレッティにしていたと言われてるね

858名無しさん:2019/10/08(火) 20:51:26 ID:dolKZlfM0
ボバンも知らん奴が今のミランを応援してるとはな
本田きっかけの奴か?

859名無しさん:2019/10/08(火) 20:53:03 ID:1wb4BK520
>>855
だわな
長期的に見れないなら最初からスパで行けよと

860名無しさん:2019/10/08(火) 20:53:39 ID:mLKOVHro0
バボンwwwwwww

861名無しさん:2019/10/08(火) 20:53:59 ID:Ntm0qgnQ0
こういう奴が出てくるからあんまり指摘したくなかったんだよなぁ
まぁ人の名前だから次からは間違えないように頼むぞ

862名無しさん:2019/10/08(火) 20:59:38 ID:MgXSiBhg0
>>850 今季CL捨てるっつうかそもそも目指してないし、
今後当分無理だと思うが。

863名無しさん:2019/10/08(火) 20:59:42 ID:J8d5O.WM0
突っ込みありがとう
ジョビンゴをジョンビゴと間違え続けてたりするアホなので気にするな

ちなみにシェバからミランが好きになって本田の頃はあまり見てない

864名無しさん:2019/10/08(火) 21:00:05 ID:kpG6IoL60
本田がいなくなってから凋落が止まらないな

865名無しさん:2019/10/08(火) 21:00:24 ID:1wb4BK520
>>862
なら替えんでいいのに

866名無しさん:2019/10/08(火) 21:00:39 ID:M63hjvLo0
ピオリが名将であることは疑い様の無い事実
ラツィオ、インテル、フィオレンティーナで一定の実績は残したし
期待しかないわ

867名無しさん:2019/10/08(火) 21:01:21 ID:pWrQlV3g0
Giovinco・・・ンゴ・・・

868名無しさん:2019/10/08(火) 21:01:28 ID:t7vHm/fs0
スパレッティの違約金払えないなら元からスパレッティは夏だろうと無理だったんだな
まぁろくに選手売ってないしスポンサーも増えてないしEL辞退して前のフロント陣の分許してもらってるくらいだから監督もいかに安いかで選ぶしか無いわな

869名無しさん:2019/10/08(火) 21:03:34 ID:1wb4BK520
ピオリに替えて良くなる保障はねえし
ジャンパオロの違約金も払うんだろ?
カネねえのになにやってんのよ
それこそカネないいうなら

870名無しさん:2019/10/08(火) 21:03:42 ID:rn82LTR60
本田が必要 監督としてね

871名無しさん:2019/10/08(火) 21:04:15 ID:mLKOVHro0
かーっとなって解任したはいいものの代わりにピオリ

もう目標とかも見失ってるのでは?

872名無しさん:2019/10/08(火) 21:08:14 ID:dSKBN4p.0
スパレッティの好みそうな面子揃ってないから今回は流れてよかったと思うな
ピオリは不安だけど決まったからには応援するよ

873名無しさん:2019/10/08(火) 21:08:53 ID:DnM30awY0
当時のフィオレンティーナよりは選手いるから好きにせい
今シーズン中はもう解任しちゃだめよガチャ回すお金無いんだから

874名無しさん:2019/10/08(火) 21:10:36 ID:pWrQlV3g0
キエーザがスソになるけど大丈夫かな?

875名無しさん:2019/10/08(火) 21:14:46 ID:M63hjvLo0
中途半端なイタリア人監督ってホンマ無能やな
ローマみたいに外国人監督にすれば良かったな

876名無しさん:2019/10/08(火) 21:23:04 ID:yP3hUkRY0
別にローマもうまくいってるわけでもないし

877名無しさん:2019/10/08(火) 21:23:51 ID:DnM30awY0
>>874
覚醒スソを信じよう

ミラン来たってデブールみたくなっちゃうんじゃない
ピオーリはメンタルコントロールに自信もってるらしいっすねぇ

878名無しさん:2019/10/08(火) 21:26:11 ID:t7vHm/fs0
ピオーリは選手の気持ち乗せられれば連勝出来るからな
ただ戦術が大したことないから気持ちで押しきれなくなると勝てなくなる
これならガッツとそこまで変わらんな

879名無しさん:2019/10/08(火) 21:26:15 ID:yP3hUkRY0
長友が言ってたって話でしょ

880名無しさん:2019/10/08(火) 21:26:50 ID:e5tdg.oE0
>>855に尽きるけどしゃーないわっと割り切るしか無いな
この中断期間で出来得る限りの事をしてデスマーチに挑む過酷なミッションを乗り越えて貰いたい
レッチェローマ(A)SPALラツィオユーベ(A)中断期間ナポリによる1ヶ月6連戦の最低限ノルマはどうみる?
6戦中2〜3勝1〜2分2敗で勝ち点8〜10位と予想するのも高望み過ぎるか…2勝4敗以下も有り得る状況だからなー

881名無しさん:2019/10/08(火) 21:27:59 ID:mRxhhWew0
バボンはクソワロタ

882名無しさん:2019/10/08(火) 21:43:51 ID:EBScOiqk0
ピオリはラツィオでもインテルでもヴィオラでも途中で解任されてるんだよな
1回落ち込むと立て直しできない監督というか
戦術的にはハイプレスショートカウンター主体の監督だから前線はある程度プレス出来ないと使ってもらえないかもね
今の面子だとレヴィッチは重用されそう

883名無しさん:2019/10/08(火) 21:48:21 ID:R.aeu8oI0
バwボwンw
ジャン=ピエール・パパンとごっちゃになったのかな?

884名無しさん:2019/10/08(火) 22:01:09 ID:Ntm0qgnQ0
確かにピオリってポゼッションのイメージないな
もしかしたらスソに代わって機動力のあるカスティジェホ採用されるかもね
とりあえずピョンテクはピオリになって復活する可能性大だから期待したい

885名無しさん:2019/10/08(火) 22:04:30 ID:esV07afg0
ピョンテクは去年のクトローネみたくなりそう

886名無しさん:2019/10/08(火) 22:05:23 ID:qdoHRZKg0
ピオーリってフィオでキエーザ一人で運んでなんとかしてくれ!みたいなくそサッカーだった気がするんだが大丈夫なんか?
ミランで成功するビジョンが見えん

887名無しさん:2019/10/08(火) 22:09:31 ID:KrXbMohM0
ヴィオラの試合しか見てないからそう思うんじゃね?
インテルラツィオではちゃんとチームとして機能させてたよ
成功すると断言はできないけど少なくともジャンパオロより意味のある采配はしてくれる

888名無しさん:2019/10/08(火) 22:10:03 ID:2mfQimMc0
>>886 ヒント:スソ

889名無しさん:2019/10/08(火) 22:11:40 ID:2mfQimMc0
>>887 インテルでは機能したんか?

890名無しさん:2019/10/08(火) 22:13:02 ID:Ntm0qgnQ0
というか今のミランは左からも攻撃の形作れるから中に入ってこれないスソが腐るの当たり前なんだよな
カラブリア、スソ、ケシエの右サイドは旧体制のままだから左サイドが攻撃の起点になってる時のポジショニングやらの感覚が全くもって掴めてないのかもしれん
指導されてどうのこうのっていうレベルじゃない深刻さな気がする
直るのならそれでいいけど出来るのならば思い切った人選をして欲しいが無理やろなぁ

891名無しさん:2019/10/08(火) 22:13:23 ID:2mfQimMc0
魔法の解けたピョンテクがカリニッチ以下という現実
コンティがあのカラブリア以下という現実
貴重なCFのシウバ放出してレオンと被りキャラ獲ってくるという喜劇

892名無しさん:2019/10/08(火) 22:20:06 ID:yP3hUkRY0
レオンとレビッチは全然違うけどな

893名無しさん:2019/10/08(火) 22:28:39 ID:OC5HYkfk0
>>833
監督の言うことを理解してないならまだしも聞かないてのは関係が壊れきってると言えるだろ

894名無しさん:2019/10/08(火) 22:33:35 ID:DnM30awY0
カリニッチ以下?もう一度言ってみろ!

895名無しさん:2019/10/08(火) 22:34:55 ID:yh8aBzrg0
スパレッティの違約金って相当な額でしょ
なんでミランが払わないといけないんだよ
成功する確証もないのに
アレグリクラスを呼べるなら分かるけど

896名無しさん:2019/10/08(火) 22:37:37 ID:pF3BevaM0
前政権とあまりにも路線が違いすぎて選手も抵抗感があったんだろうなぁ。
合流が遅れた選手やコンディション不良の選手は多かったし、フロントの補強にも問題があったから同情の余地はあるけど。

897名無しさん:2019/10/08(火) 22:41:15 ID:OifxOjO20
トレイラ「私はミラン移籍に迫っていた。ジャンパオロも私を望んでいた。しかしミランは突然移籍への扉を閉じてしまった。何故だか理由はわからないよ。」

898名無しさん:2019/10/08(火) 22:41:18 ID:yh8aBzrg0
俺は同情できないわ
新戦力をいち早く噛み合わせるべきなのにいつまでも戦術理解度とかわけのわからん事を言ってクソサッカーばかり
新戦力を使ってもチャルハノールとスソの聖域は何があっても外さない
レオン、ピョンテクにパケタトップ下は一度も試さない
はっきり言って今までの素人監督以下だわ

899名無しさん:2019/10/08(火) 22:44:05 ID:EBScOiqk0
ラツィオではフィリペアンデルソンと全盛期のカンドレーバとクローゼ
インテルではペリシッチと同じくカンドレーバとイカルディ
これくらい前3人が強力ならピオリは勝てる
でも戦術の幅は全くないから対策されたら失速あるのみ
今のミランの前線でどこまでやれるのかはわからんな

900名無しさん:2019/10/08(火) 22:44:06 ID:ZLr0tDtE0
今のミランとピオーリの化学反応を信じろ

901名無しさん:2019/10/08(火) 22:45:46 ID:ZLr0tDtE0
3トップならレオン、ピョンテク、レビッチ
2トップならレオン、ピョンテクでトップはパケタかボナベンにすれば良いだけでは?
理想はバカヨコみたいなアンカー置いてベナセルを一列前で使いたい

902名無しさん:2019/10/08(火) 22:47:31 ID:NCToLzco0
>>895
報道されているスパレッティの要求額とインテルの提示額の差額は3mから4mだったぞ
それとは別にスパレッティがミランに3年契約を要求したのでミランが撤退したという報道もある

903名無しさん:2019/10/08(火) 22:48:42 ID:yh8aBzrg0
>>902
3年契約なら撤退するわ
失敗した時の違約金馬鹿にならないし
リスクマネジメント考えたら妥当

904名無しさん:2019/10/08(火) 22:51:25 ID:GG05cso.0
>>889
ごみクズ同然だったインテル再生させたじゃん
腐ってたコンドグビアとかブロゾビッチなんかをうまく組み込んでさ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板