したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆404

1名無しさん:2019/10/01(火) 21:01:21 ID:Y/A.CmJ.0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆57
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1567273818/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆403
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1569196264/

226名無しさん:2019/10/05(土) 00:42:21 ID:DsSBY0Fo0
冬にレンタルでエジルとって
4-2-ファンタジー
もうこれしか無えよ

227名無しさん:2019/10/05(土) 00:43:36 ID:q8oDaCiU0
難しいから苦しんでるんだろ
けっきょく我慢なんてできずすぐ結果を求められてしまうのがミラン
そういう外野の声に惑わされるのがミランの選手
落ち着いて基礎からチーム作りなんてできる環境じゃない

228名無しさん:2019/10/05(土) 00:55:13 ID:p3WGxlSQ0
もはや完成された選手を揃えて早々に結果を求められるチームじゃないのに
要求や認識がその時代のままなんだよな
結果的に不平不満と外圧の無限ループという悪循環に嵌ってる

229名無しさん:2019/10/05(土) 00:57:41 ID:YnuSBAOY0
面白いからしばらくはこのままでいいでしょ

230名無しさん:2019/10/05(土) 02:00:04 ID:u633IFR20
>>217
限度=期間だろ
脳みそ腐ってんのか

231名無しさん:2019/10/05(土) 03:29:22 ID:dE8fTUEw0
>>224
これ
基礎を作る気があるのかすらわからん

232名無しさん:2019/10/05(土) 06:04:09 ID:fAPhkCJ60
ロマニョーリ「監督の指示を守らない選手がいる」

233名無しさん:2019/10/05(土) 06:21:09 ID:Ln2KL54c0
>>228
ほんとこれ。

234名無しさん:2019/10/05(土) 06:24:45 ID:KiHGihv60
去年は脳筋だけでCLと勝ち点1差
主力は残留で控えも使えるカード取ったのにこれはマズイでしょ
過去類を見ないくらいに崩壊してるし
良くなる兆しも見えない
唯一良かったのはトリノ戦の前半だけ
一点取られた瞬間引き分けか負けがほぼ確定するチーム

235名無しさん:2019/10/05(土) 06:40:08 ID:3LNNx5I20
過去の栄光とかブランド力とかプライド、その他のプレッシャーがあるからこそ
結果に拘らなきゃっていう心理が選手、監督、スタッフ、ファンの底にあるから
今更一から作り直すなんて我慢できないからな...
それでも我慢しなきゃいけないのはわかってるけど
マンUも似たような感じで最近(ファーガソン以降)いまいちだし、資金力がミランと違いすぎて持ちこたえてるけど
ただマンU見ててもこの悪循環を断ち切るのは監督変えるだけでもダメだし、選手変えるだけでも駄目だと思う
数シーズン単位で任せられる監督と切るべき選手は徹底的に切ったほうがいい気がする
そう考えるとここ何試合かのジャンパウロの采配は数シーズン我慢できるだけの内容は残せてないと思うから
変えるなら冬までは待つからちゃんとした後任を探してプランを考え直してほしい
そんでそのプランもファンにも共有してほしい

236名無しさん:2019/10/05(土) 06:45:27 ID:IJVKMxSk0
もう売れるの売って若手有望株集めて育成上手い監督呼んで5年様子見るって感じでいいよ
でもまずSDとかに素人じゃない人材を置こう

237名無しさん:2019/10/05(土) 06:57:33 ID:92COaOdQ0
冬ぐらいまでは我慢すると思う
そのあとガットゥーゾみたいにシンプルなサッカーする監督呼ぶ
簡単だし選手も喜ぶ
短期的な結果も出やすいと思う
その先は無いかもだけどミランらしいその場しのぎ

238名無しさん:2019/10/05(土) 07:08:49 ID:JXBK8FB60
ジャンパオロに時間を与えるのが賢いみたいな印象操作はやめろ
引き分けにすら出来ない監督とか中下位のクラブのほうが速く首にするでしょ

239名無しさん:2019/10/05(土) 07:18:45 ID:KiHGihv60
ある意味イライラせずに見れるようになったわ
変な期待する必要がなくなったし

240名無しさん:2019/10/05(土) 07:22:02 ID:JA5dKQvE0
成績見るとエンポリでもサンプでも初年度序盤は負けまくってたんだな
そこを我慢したから攻撃的なチームが完成したのは間違いないけどミランは我慢出来ないわな

241名無しさん:2019/10/05(土) 07:29:51 ID:92COaOdQ0
フロントより選手が我慢できなそう
覚えるの大変だしやりたいようにできないし
それで結果出ない激しくバッシングされるじゃ折れる

242名無しさん:2019/10/05(土) 07:37:28 ID:0UERnM/E0
自分はジャンパオロ続投してもらいたいけど、
選手の求心力的に無理かなと思ってる。
改めて求心力、モチベーターの能力が重要だなと思った。

243名無しさん:2019/10/05(土) 08:13:28 ID:Ln2KL54c0
>>238
じゃあ今の状況で誰を呼べばいいの?ただ叩くだけなら誰だって出来る。

244名無しさん:2019/10/05(土) 08:14:04 ID:3LNNx5I20
>>238
235だが、
ジャンパウロに時間与えるつもりで言ったんじゃない
俺的には首にできるなら今すぐ首にしてもらいたいが
すぐに見つかるような後任使っても同じ結果と内容になる気がするから
後任探してしっかり今後のプランを立ててもらうための時間は必要だと思ってるから
その時間は待つって意味で冬までって言ったけど
言葉足らずですまん

245名無しさん:2019/10/05(土) 09:04:22 ID:TQHJ0UPI0
引き分けにすらできないってのがホントでかい
マジで残留争いもありうる

246名無しさん:2019/10/05(土) 09:05:39 ID:cQqASKB60
ジェノアに負けたら冬まで待つなんて言えるかな
降格圏内だぞ

247名無しさん:2019/10/05(土) 09:26:29 ID:9.JCdItM0
>>238
擁護も結果が出るまで我慢が必要って一般論を繰り返しすだけで
現在起きてる事象を反映してるわけじゃないからなあ
せいぜいビルドアップがどうのって言ってる人がいたくらいか

248名無しさん:2019/10/05(土) 09:42:11 ID:fAPhkCJ60
ジェノア戦負けると代表ウィークだからしんどい
せめてドローで

249名無しさん:2019/10/05(土) 09:50:09 ID:LQHwcoGo0
残留とか言ってるけど流石にありえないから
ELすら逃すとかなら現実味あるけど

250名無しさん:2019/10/05(土) 10:09:24 ID:mWdWQBps0
「カオスにある」前インテル指揮官にオファーもフラれる
ミランをイタリア紙が酷評

すでにマルコ・ジャンパオロ監督を見限ったということか。
イタリア紙は4日、ミランが水面下で前インテル監督のルチアーノ・スパレッティに就任を打診したものの、断られたと報じた。

ミランは6節を消化したセリエAで2勝4敗の勝点6、降格圏にわずか1ポイント差の16位と低迷している。
開幕6試合で4敗は81年ぶり。総得点4はリーグワースト2位タイで、うち2点はPKによるものだ。

イタリア・メディアは、様々な後任候補の名前を報じており、そのひとりだったスパレッティに、水面下でコンタクトを取っていたという。
だが、スパレッティからの返事は「ノー」だったようだ。

251名無しさん:2019/10/05(土) 10:29:36 ID:koEXKMjQ0
マンUもミランもフロント一掃しないと駄目だよね〜
害悪な奴が多すぎるし

252名無しさん:2019/10/05(土) 10:30:55 ID:koEXKMjQ0
>>290
そりゃそうよ
今のミラン率いてもマイナスにしかならんよね〜
頭の悪い監督か実績なしの監督しか来ないよね

253名無しさん:2019/10/05(土) 10:52:59 ID:B53CPWFI0
有望株を獲得し

254名無しさん:2019/10/05(土) 11:08:17 ID:aPL5RqrM0
もう無駄なプライド捨てるために一度降格するのもありかもな

255名無しさん:2019/10/05(土) 11:34:03 ID:9.JCdItM0
>>230
もとのレスを読めば限度を迎えてるのが内容と結果なのは明らかだけど
まあ指摘しても分からないんじゃ仕方ない

256名無しさん:2019/10/05(土) 11:37:39 ID:1366h5mU0
今日試合か
最近試合見るのが相手関係なく怖いわ
選手もこんな感じなんかな

257名無しさん:2019/10/05(土) 12:08:06 ID:u633IFR20
>>255
その限度とやらを一ヶ月で判断してるとこがそもそも失笑物なんだが笑
まあ最近サッカー見始めたのかしらんけどそういう人は一般論の意味すらわからないんだから黙ってような

258名無しさん:2019/10/05(土) 12:37:16 ID:9.JCdItM0
>限度が一ヶ月(笑)
そういうことを言いたいなら
限度を一ヶ月で迎えた(笑)ってレスするんだよ

259名無しさん:2019/10/05(土) 12:39:22 ID:8VFR6Y5g0
選手にある程度の自由もあたえないってのは弱小チームのやり方だよな。そこがサッリとジャンパオロの違いじゃない。

260名無しさん:2019/10/05(土) 13:22:54 ID:9.JCdItM0
https://understat.com/league/Serie_A
ベン・メイブリーが紹介してるゴール、被ゴールの期待値を算出してるサイトで
ミランについて見てみた

サイトによるとミランはもう+4点取ってる期待値があった
https://i.imgur.com/s6gt0wx.jpg
中でもピョンテクにはリーグ最多4.52点分のチャンスがあった(実際には2点)
https://i.imgur.com/lzElvnp.jpg
逆にインモービレは3.2点分のチャンスで5得点


そしてその期待値通りに試合結果が決まった場合の勝ち点
ミランは9位の評価
(実際の期待値よりも勝点をとってるチームは、チャンスがなくても決めちゃうFW、
ピンチでも止めちゃうキーパーがいると読めるデータ?)
https://i.imgur.com/zcQRD0B.jpg

261名無しさん:2019/10/05(土) 13:58:52 ID:tIjLCk2g0
もう駄目だよこのクラブ…

262名無しさん:2019/10/05(土) 14:12:14 ID:loTvTEWA0
最近ミランの試合が楽しみ

263名無しさん:2019/10/05(土) 14:12:30 ID:GgIGnnqI0
イタリア代表のU21に選ばれてるザネッラートってミランにいたザネッラート?

264名無しさん:2019/10/05(土) 14:31:02 ID:u633IFR20
https://milanlover.hatenablog.com/entry/2019/10/04/161817

ジャンパオロ無駄に批判してるのってこういう幼稚なのがほとんど

265名無しさん:2019/10/05(土) 14:40:04 ID:SYFFWhp20
ジャンパオロ擁護とか最早、親族だけだろ

266名無しさん:2019/10/05(土) 14:59:10 ID:Ln2KL54c0
>>263
そうだよ

267名無しさん:2019/10/05(土) 15:00:12 ID:9.JCdItM0
個人ブログ晒すなよ

268名無しさん:2019/10/05(土) 15:05:12 ID:Jhhngtu60
わざわざ貼り付けて叩くんなら掻い摘んで1個1個反論しろよw
監督変える事じゃなくジャンパオロ擁護したいんなら尚更

269名無しさん:2019/10/05(土) 15:36:07 ID:ZIHCJCiI0
>>260
ピョンテク何故か過保護に擁護されてるけどジャンパオロ以上に戦犯だよな

270名無しさん:2019/10/05(土) 15:36:21 ID:JXbtpkyQ0
>>264
こいつTwitterでよく見るけど気持ち悪いわ

271名無しさん:2019/10/05(土) 15:39:51 ID:pPjHgpfs0
まだ数試合しか終わってないのに解任連呼してる奴のアホっぷりよ
で、ジャンパオロ解任して誰呼ぶんだ?
スパには既に断られてるしアッレグリもこんなところ来るわけないよな

272名無しさん:2019/10/05(土) 15:43:59 ID:c8iz7nWI0
>そもそもジャンパオロは監督として優秀なのでしょうか?
>結果を出したことが無いという事実はミラニスタを不安にさせるには充分過ぎます。
>確かにジャンパオロの率いるサンプドリアは魅力的なチームだったのかもしれません。
>とはいえ、EL争いにもまともに食い込んで来なかったという事実は完成されたジャンパオロのチームの戦術にもある程度の欠陥があるということを表しているのではないでしょうか。

サンプの選手の質の低さと層の薄さ考えろボケ
ジャンパオロがいなくなったら降格圏になるレベルのチームだぞ

273名無しさん:2019/10/05(土) 15:48:35 ID:Ms5Cp8JA0
>>271
>>265

274名無しさん:2019/10/05(土) 16:00:05 ID:GgIGnnqI0
>>266
どうもです

親族じゃないけどどちらかと言うと擁護派だな
と言うかジャンパオロに限らずどの監督でもそうだった

275名無しさん:2019/10/05(土) 16:13:18 ID:yE.XLD7.0
ジャンパオロ解禁しろってやつは現実的な後任を必ず上げろよ
それがないならダダこねてるガキと同じ

276名無しさん:2019/10/05(土) 16:19:49 ID:92COaOdQ0
ミランの監督を引き受けるとかリスクしかなさそうだし後任探しも難しいよな実際
高確率で失敗するうえに注目度だけは高いっていう
キャリア台無しにされる可能性大
またレジェンドかな

277名無しさん:2019/10/05(土) 16:22:24 ID:8pQgjcOg0
ルディ・ガルシアかラニエリ
現代サッカーは速攻が出来ないとどうしようもない
ジャンパオロはボール保持率はナポリに次いで2位だとか言い始めてるからもうおしまい

278名無しさん:2019/10/05(土) 16:24:47 ID:2n2KokJs0
毎試合ミランに不利な判定が多すぎる
これではジャンパウロでも結果を出すのは難しい

セリエ全体の復興も考えればミランに有利な判定を増やすべきだ

279名無しさん:2019/10/05(土) 16:27:13 ID:yE.XLD7.0
>>277
二人とも全く違うタイプじゃねえか
変えるだけで良くなると思い込んでる典型

280名無しさん:2019/10/05(土) 16:30:03 ID:8pQgjcOg0
ロングボールを多様するラニエリのシンプルさとサイドのスピードを重視するガルシア
どちらもセリエAで大きく結果残してるし今のミランに欠けている部分じゃん
僕の大しゅきなジャンパオロじゃないとヤダヤダー

281名無しさん:2019/10/05(土) 16:32:42 ID:92COaOdQ0
でその人達は来ていただけるんですか?
監督キャリアの墓場へ

282名無しさん:2019/10/05(土) 16:35:22 ID:IStsC43w0
交渉次第だね
実際名前出てるのその辺だし

283名無しさん:2019/10/05(土) 16:46:32 ID:yE.XLD7.0
>>280
ジャンパオロじゃないとというか変えれば良くなるという幼稚な意見に辟易してるだけだわ
実際二人ともアプローチが違う監督なのにどっちでもいいんだろ
そういうとこな

284名無しさん:2019/10/05(土) 16:47:53 ID:xJBfSe560
今すぐ解任を叫べというのはなく10節まで様子見と思ってるけど批判はされて致し方なしと思う
一番重要な結果というものが全く出ていないから
俺はガットゥーゾも結構擁護してたけどそれは内容よりも結果が最低限ついてきていたから
次からでもすぐに立て直さないとジャンパオロの待ってもらえる時間はどんどん減ってきている

285名無しさん:2019/10/05(土) 16:49:52 ID:A./mfYIE0
こんなすぐに解任するクラブなら後任監督にできる事は1つ
ガッチリ引いて縦ポン爆撃
成熟してないチームですぐ結果求められるとなるとやれる事は多くない

286名無しさん:2019/10/05(土) 16:54:38 ID:8pQgjcOg0
>>283
縦に速いサッカーは同じじゃん
ジャンパオロは遅いし2人に声かけて来てくれたほうっていうのが俺の考え方
別に俺が交渉するわけじゃないしお前のほうが駄々こねまくってるけどね

ポゼッション率は高いから〜とか監督自ら言い始めたら終わりじゃん
キャプテンが監督の指示に従わない選手がいるとか言い始めたら終わりじゃん

287名無しさん:2019/10/05(土) 16:57:06 ID:nPrmyCPg0
開幕6試合で4敗だからもしも次負けたら他の中堅どころですら問題になってくる成績
そんなことにならないように勝って欲しいし流れを変えるなにかが起こるといいね

288名無しさん:2019/10/05(土) 16:57:43 ID:v6fkeYqs0
>>283
スタメンただ弄って遊んでるだけのジャンパオロよりマシだろw
ジャン信あとに引けなくなったからって絶許狙いはやめろw

289名無しさん:2019/10/05(土) 16:58:05 ID:zP1M3YlU0
>>280
サンプドリアのゴールシーンみてるけどジャンパオロでも裏へのパス多用してるんだけどな
ミランでは全然みないけど
スソに限っては絶対に手前でもらおうとするし

290名無しさん:2019/10/05(土) 17:04:28 ID:n1a8rpqs0
勝ちゃ文句ないし今日は頼むぞ

291名無しさん:2019/10/05(土) 17:18:43 ID:WJxciAN60
スソとチャルハノールは絶対出さなきゃいけない契約でもあるのかね

292名無しさん:2019/10/05(土) 17:25:08 ID:GgIGnnqI0
>>288
2行目ってどういう意味?

293名無しさん:2019/10/05(土) 17:26:04 ID:Ln2KL54c0
>>288
信 者とかアンチとか、そういう考えしてるからまともに話が通じないんだな...

294名無しさん:2019/10/05(土) 17:28:03 ID:jdOGRteo0
今日の予想フォメ

Milan (4-3-3): Donnarumma G.; Calabria, Duarte, Romagnoli, Theo Hernandez;
Kessie, Biglia, Paqueta; Suso, Piatek, Leao.

295名無しさん:2019/10/05(土) 17:33:06 ID:rZSzoNd60
ジャンパオロのサンプってガッツにすら戦術負けしたからな

296名無しさん:2019/10/05(土) 17:59:17 ID:cQqASKB60
ジェノアもなんか順位の割に嫌な相手

297名無しさん:2019/10/05(土) 20:25:25 ID:RcKbvw0c0
金もブランド力もない中堅クラブなのに選手やサポーターのプライドだけは無駄に高いな

298名無しさん:2019/10/05(土) 20:55:51 ID:tIjLCk2g0
これが現実ですよね

Corriere della Sera ジャンパオロが解任された場合、ミランの監督を引き受けるトップクラスのコーチはいない模様。
元ミラン監督のアッレグリでさえ、引き受ける事を拒むでしょう。
どのコーチからも、現実的に今のミランではトップ4に入る事が難しいと見られている。

299名無しさん:2019/10/05(土) 21:19:25 ID:S80eIm9s0
ジャンパオロはサッカーの先生なんだぞ!言うこと聞いていれば勝てるんだぞ!

300名無しさん:2019/10/05(土) 21:24:25 ID:oLWN9TGs0
ポチェッティーノ首になったら監督にしようぜ

301名無しさん:2019/10/05(土) 21:29:38 ID:AE.XzjwY0
今のマンUとミランを途中就任したい監督はいないやろ…

302名無しさん:2019/10/05(土) 21:30:05 ID:yRPF4z8w0
>>298
そりゃあスタートから引き受けてれば希望あったけどチームぐちゃぐちゃにして16位まで落としたクラブを4位まで持っていくのは難しい

303名無しさん:2019/10/05(土) 21:32:06 ID:s9gJrG5.0
イタリアメディアが褒める奴ってのは監督も選手も当てにならない
ガスペがCLで全く通用しないの見てどう思ってるのか知りたい

304名無しさん:2019/10/05(土) 21:33:39 ID:KiHGihv60
逆に今のミラン立て直せたら名将候補になれるぞ

305名無しさん:2019/10/05(土) 21:38:29 ID:vGQgM/5Q0
昨シーズン5位だったチームが6試合でトップコーチが諦めるような状態というのは笑えないな

306名無しさん:2019/10/05(土) 21:46:03 ID:c8iz7nWI0
スタートからもねえよw

307名無しさん:2019/10/05(土) 21:48:15 ID:koEXKMjQ0
スタートから引き受けてれば希望あったけど?

じゃあ最初からその監督呼べよ
実績ある監督()をな

308名無しさん:2019/10/05(土) 21:52:05 ID:rZSzoNd60
ジャンパオロって煽り抜きでピッポや暗黒モンテッラ超えて歴代最悪の監督だよな
なんたって褒めるところが1つもない

309名無しさん:2019/10/05(土) 21:56:14 ID:koEXKMjQ0
そんな監督しか呼べなかったクラブを恨むんだな

310名無しさん:2019/10/05(土) 22:01:36 ID:fAPhkCJ60
トッテナムさん0-3で負けていらっしゃる

311名無しさん:2019/10/05(土) 22:03:49 ID:OlBWVlp.0
開幕前はロマパケタピョンテクを軸にしてチームを作ってくれると思ってたんだけどな
蓋開けたらいきなり4312は無理って言い始めて
結局昨シーズンとおなじ戦術に成り下がり
ピョンテクもパケタもうまく使えないとなると何のための監督交代なのかと疑問を感じてしまうのはしょうがない

今夜はどうなることやら

312名無しさん:2019/10/05(土) 22:08:52 ID:o/s8RWg20
軸になると思ってた選手を変な使い方してグチャグチャにしてくれた戦術家先生

313名無しさん:2019/10/05(土) 22:11:39 ID:S80eIm9s0
このスレ的にはスソ外したら上手くいくらしいから希望はあるわ。

314名無しさん:2019/10/05(土) 22:24:52 ID:q/aqZclA0
いや、スソ外してはじめてスタートライン

315名無しさん:2019/10/05(土) 22:29:00 ID:Jhhngtu60
ただ残念ながらスソは不動です

316名無しさん:2019/10/05(土) 22:32:24 ID:TBl48tzs0
>>301
>>302
これな
こんな状況でトップ4とか無理ゲー
ジャンパオロ擁護したいのは理解するが擁護のしどころが意味不明

317名無しさん:2019/10/05(土) 22:35:53 ID:PJ45vxb.0
いや、誰が監督やっても今のミランをCL圏内に導ける奴なんていないと思いますよ。
いてもスパレッティやアッレグリみたいな名将はミラン来たがらないでしょ。
だからジャンパオロみたいな実績なしの監督しか呼べなかったわけで…
ちょっと高望みしすぎじゃないですかね?(´・ω・`)

318名無しさん:2019/10/05(土) 22:42:59 ID:jFkdIe7E0
>>301
マンUは金あるだろ
シャンパウロだって要求してた3人くらいとってたら
こんなミランじゃなかったっておもってた時期が私にもありました

319名無しさん:2019/10/05(土) 22:59:52 ID:zHjWIwVU0
開幕前からCL圏行けるて思ってたのは1部のお馬鹿ちゃんだけだし
ジャンパオロが要求してた3人て誰?

320名無しさん:2019/10/05(土) 23:09:40 ID:AE.XzjwY0
>>318
金あっても途中就任だと冬まで使えないから誰もやりたくないって言ってんの

前線だけ見ても経験のあるFWいなくてかつ枚数も足りないなんて敢えてその選択したスールシャールならともかく他の監督ならごめんだと思うけど

金なくても自分の戦術にあった選手の取捨選択出来る余地があるかないかはだいぶ違う

321名無しさん:2019/10/05(土) 23:12:43 ID:VwArkbv60
言うてサンプもエンポリもジャンパオロの功績?あるのかしらんけど前者は最下位エンポリなんか降格してるんだぜw要するにジャンパオロは基礎すら作れない監督なわけよ。今のミランは何から何まで間違いな選択しかしてねぇ!

322名無しさん:2019/10/05(土) 23:16:51 ID:1CfJA9M.0
>>319
プラートセンシコレア

323名無しさん:2019/10/05(土) 23:21:13 ID:Lh34xNDc0
そもそも戦術理解度低い脳筋二流選手しかいないんだ
EL圏内に入れたらラッキーくらいでいいんじゃねえの

324名無しさん:2019/10/05(土) 23:25:48 ID:1CfJA9M.0
冷静に望んでる選手もろくに来ない
フロントもファンも我慢を知らない

そりゃこんなクラブにまともな監督くるわけないわな
どこのクラブでも役立たずだったガットゥーゾがお似合いだったのかも

325名無しさん:2019/10/05(土) 23:27:45 ID:p3WGxlSQ0
いい加減CL目指して当然でなきゃ失敗みたいなハードルを課すような風潮こそがもう分不相応なんだよ
仮に去年取れてたとしてもロジャースのリバポみたいに
グループリーグで惨敗を喫してプロジェクトごと頓挫した二の舞になる気しかしねえわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板