したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆388

1名無しさん:2019/04/08(月) 14:30:11 ID:RkhuO9tw0

運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆55
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1552163438/

※前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆387
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1553704121/

803名無しさん:2019/04/19(金) 10:10:23 ID:RJxJDodk0
イタリアのポイントを一手に引き受けてた時代もあった。今でもミランに魅力を感じる選手がいるのはそういうところなんじゃないかな
ナポリとか近年決勝ラウンド進出したことあったっけ?

804名無しさん:2019/04/19(金) 10:44:34 ID:TSixnIQY0
今でもミランに魅力感じてる選手とかいるか?
ほとんどプレミアとかリーガばっかりなイメージ

805名無しさん:2019/04/19(金) 11:18:15 ID:doN4BgpE0
ミランやイタリア代表が世界を制した2006〜07年当時に世界で影響を受けた世代は
今でも現役バリバリの20代だけどレアルやバルサよりもブランド力で格上だった
サッキミラン当時に影響を受けた世代はもう大半が引退してる

806名無しさん:2019/04/19(金) 11:54:45 ID:jeI/XfAU0
全くスター選手来ないじゃん
ブランド力って言葉は、マンUみたいにタイトルと遠ざかっていても
最高峰のスポンサー収入と有名な選手たちが確約されてるクラブが該当するんだよ

807名無しさん:2019/04/19(金) 12:46:47 ID:bDpw9UBQ0
それは単純にリーグ人気の違いやろね。
実力も勿論やけど、そこまでサッカーに興味がない人でも見られる時間帯にビッグマッチとか普通にやってるんはでかいよね

808名無しさん:2019/04/19(金) 12:47:16 ID:BAVFNcw.0
サッキミラン当時はクラブの運営をオーナーの資金力で賄えたからミランが世界一のクラブでいられたけど
今はマーケティング収入の時代だからね
当時はまだ外国人選手枠も厳しかったうえに国産選手の質や評価でも
イタリアの方がイングランドやスペインよりもずっと上だったし

809名無しさん:2019/04/19(金) 12:57:36 ID:doN4BgpE0
レアルやバルサをフルボッコにしてたサッキやカペッロミラン時代のイタリア代表は
ブラジルやドイツと並ぶ世界のトップクラスでイングランドやスペインは古豪や中堅国みたいな扱いだったし
当時はバッジョやバレージ、マルディーニと選手の評価や市場価値でも圧倒してたけど今は逆になっちゃったね

810名無しさん:2019/04/19(金) 14:41:30 ID:4/9zR25k0
ロナウドもペレスに給料上げてもらえずに都落ちしてきただけだからな

811名無しさん:2019/04/19(金) 14:47:06 ID:B5zeGRFw0
どういう意味で都落ちと表現してるかわからんが当時CLだとミランの方が圧倒的に結果出してなかったっけか

812名無しさん:2019/04/19(金) 14:48:16 ID:jWRdg40A0
クリロナの話では?

813名無しさん:2019/04/19(金) 14:51:03 ID:B5zeGRFw0
クリスティアーノの話か
完全におっさん晒してしまったわ
すまんかった

814名無しさん:2019/04/19(金) 15:00:29 ID:doN4BgpE0
ミラノとマドリードならミラノの方がファッションイメージ的に都感はあるよなw

815名無しさん:2019/04/19(金) 15:45:48 ID:RJxJDodk0
選手の妻には圧倒的な支持があるけどな、ミラノは

816名無しさん:2019/04/19(金) 17:18:51 ID:ChOKEwnI0
マドリードはスペインの首都だし都会だけどファッションイメージはもちろん
渡航者数や検索数でもミラノ以下だしぶっちゃけレアルというクラブが無ければ
かなり地味な都市

817名無しさん:2019/04/19(金) 17:37:42 ID:s.rZ1pjk0
こういう時ベルリン、ミュンヘンって全然話題にならないな
周りでドイツ旅行に行った人とか全然聞かないしさ
クロアチア旅行に行ったことがある人はいたけど


>>798
ELは罰ゲームだと思ってるのかもしれないけどミランが選り好み出来る立場じゃないし若手主体の現状だと選手を育てるためにも金稼ぎのためにも軽視しないほうがいいと思う
優勝したらCLのポット1に回れるから本気を出すクラブも増えてきた

818名無しさん:2019/04/19(金) 20:42:39 ID:UcSPrPOw0
今結構話題になってるけどU15のAlesiのキックオフゴール
u15代表でも10番つけてるみたいだし今後に期待
https://m.youtube.com/watch?v=NxjV4JClLUs

819名無しさん:2019/04/19(金) 21:25:25 ID:IcTco9o20
監督とワールドクラス二人は来ないとCL所かELすら

820名無しさん:2019/04/19(金) 21:29:29 ID:tOpWhxJE0
CLに出るよりEL優勝のが明らか難易度高いからな

821名無しさん:2019/04/19(金) 21:30:24 ID:jWRdg40A0
今でもCL争えてるんだし
まともな監督連れてきたら国内は大丈夫
ガッツとか相当ハンデだぞ

822名無しさん:2019/04/19(金) 21:32:43 ID:tOpWhxJE0
なんでガッツをそこまでけなせるのかわからん
少なくとも近年の監督ではトップクラスに結果だしてるからな

823名無しさん:2019/04/19(金) 21:46:05 ID:jWRdg40A0
去年200億
今年ピョンテク、パケタ
これだけ土台作ってくれたらそらね

824名無しさん:2019/04/19(金) 21:54:52 ID:ud5iyijs0
ユーベの次に投資額多いからな

825名無しさん:2019/04/19(金) 22:56:07 ID:kamTxt760
結局アチェルビの件はバカヨコとケシエに罰金33000ずつ、クラブも20000払うってことになったみたい?
一方でラツィオサポのバカヨコへの差別チャントには調査なし

826名無しさん:2019/04/19(金) 23:36:55 ID:guQMkxR.0
SNSで差別チャントの動画が出回ってるのに、自分たちでは確認出来なかったから処分なしってこと?それならおかしいわ。

827名無しさん:2019/04/19(金) 23:56:47 ID:LnNcz1KU0
ガッツはこの7~8年では一番の名将
6人監督変わったけど一番勝ってるからな
勝ってるか負けてるかこれ以外の評価は必要ない
いくら戦術的で組織的で魅力的で将来性を感じさせるサッカーを毎試合魅せたとしても10位くらいをずっとフラフラするようならガッツ以上とは言えない

例年になく勝ってるのはガッツの戦術と1年通したフィジカルトレーニングのマネジメントがずば抜けてるからだよ つまり監督として優れて
るセリエAで見れば4番目に

828名無しさん:2019/04/19(金) 23:57:38 ID:/GOtejbA0
順位だけでしか判断できないとか監督を語る資格ないわ

829名無しさん:2019/04/20(土) 00:59:19 ID:V8UsxjUA0
個の力で勝ってるだけやろユーベと同じく
他所も取りこぼすからそれなりの順位におるだけ
こんだけ金かけてりゃそれなりには勝てるユーベと同じ

830名無しさん:2019/04/20(土) 01:20:49 ID:xfvN7Msg0
素人監督セードルフでこれだけ勝ち点取れるんだから下で経験積んでるピッポならで爆死したこともあったな

831名無しさん:2019/04/20(土) 01:24:25 ID:HZ30mB4E0
>>829
金かけても勝てなかったんだよなぁ
モンテッラ

832名無しさん:2019/04/20(土) 01:28:07 ID:HZ30mB4E0
そもそも監督コロコロ変えて
信用も銭も失ってきたのが近年

結果がでている以上 結果が続く限りはガッツを担いでいくべき
結果がでなくなるか契約が切れるとき初めて他の監督とか考えれば良い

833名無しさん:2019/04/20(土) 02:14:26 ID:u1zCGT1g0
>>831
そりゃあのクソ補強ではなかなか結果出ないわ
チームのスカッド、強化とかそういうの抜きで監督を語るのはホンマにアホ

834名無しさん:2019/04/20(土) 02:23:42 ID:IqwSdqUQ0
モンテッラの352は酷かった
無理矢理システムに嵌める感じで個々の特徴は消すしで散々だった

835名無しさん:2019/04/20(土) 03:18:09 ID:t0oGFMlo0
アーセナルとかアヤックスがセリエ来たら余裕で一位だろうな
ユベントスが八/百長でやらかしてからセリエは再起不能なまでに堕ちていってしまった

836名無しさん:2019/04/20(土) 05:26:55 ID:lyU2NtUg0
それはない
総合力ではユーベの方が上だし
CLは余裕だろうけど

837名無しさん:2019/04/20(土) 06:34:46 ID:bxturmqg0
未だに ベルルスコーニがミハイロビッチを更迭した理由がわからない

ミハイロビッチのミランの終盤戦の失速は明らかに選手層が薄かったからなのに。。。。

838名無しさん:2019/04/20(土) 07:20:43 ID:V8UsxjUA0
アーセナルはムラがあるからセリエで優勝出来るかわからんけど今季のアヤックスなら多分優勝するやろ
ユーベがぼこぼこにされたのに他に止められるか?
リーグ30試合100点超えは化物
ユーベミランインテルはちょっと見習ってほしい

839名無しさん:2019/04/20(土) 07:41:17 ID:ec3n75J60
そんなたられば話意味あるんか?カップ戦とリーグ戦じゃ話も違うし。

840名無しさん:2019/04/20(土) 07:46:28 ID:V8UsxjUA0
誰が見てもセリエ御三家はリアクションサッカーの個人技頼みで低レベルやろリーグでもカップでも
ナポリは落ち目やし変わらないとセリエは復権しない

841名無しさん:2019/04/20(土) 08:08:57 ID:VyZvH6mM0
>>832
シーズン開幕時ここのスレに優勝争い出きるってレス多かったけど4位争いで結果出てるになったんやね

842名無しさん:2019/04/20(土) 08:14:54 ID:NZUU0L3o0
このクソサッカー見せられてガッツ支持は凄いな
今のアヤックスになれとは言わんが
あんなサッカーやってるチームがあるのに金使ってクソサッカーやってるんやぞ
いい加減素人に毛が生えたような監督人選やめてくれんかな
選手集める前にそこが一番重要でしょ

843名無しさん:2019/04/20(土) 08:26:44 ID:gUv4iloo0
セリエAでアヤックスみたいな
サッカーを目指したら
完成する前に降格するからな

844名無しさん:2019/04/20(土) 08:28:48 ID:NZUU0L3o0
セリエで面白いサッカーするのは
サッリのナポリ
ガスペのアタランタ
シモーネのラツィオだな
ラツィオはインモーが師匠化してるせいで去年ほどの数字は残せてないけど

845名無しさん:2019/04/20(土) 08:36:57 ID:ec3n75J60
>>842
選手集めるのが先でしょ。このままガットゥーゾ継続で良いとは決して思わないけど、監督の力量より選手でごまかせる部分の方が大きい。

846名無しさん:2019/04/20(土) 08:39:05 ID:NZUU0L3o0
>>845
確かに言い方を間違えてた
選手を集めるのと同時に監督選びも同じくらい大事と言いたかった

847名無しさん:2019/04/20(土) 08:49:42 ID:143T0bw.0
また監督変えて低迷するのは見たくない

848名無しさん:2019/04/20(土) 08:55:41 ID:4QuH8LAY0
パルマ戦に向けた練習ではパケタも別メニューな感じではなく
みんなと普通に練習参加してる感じだがスタメンはないかな
無理させてほしくないが

849名無しさん:2019/04/20(土) 09:00:43 ID:s10NasXE0
ビリアは減俸で契約延長する感じっぽいな
貴重なベテランなので頑張ってほしい

850名無しさん:2019/04/20(土) 09:46:06 ID:4UNNwwy.0
両ウィングが底質すぎる
パケタ復帰したら、ウィング廃止のパケタトップ下やるのかな
パケタが怪我するまでは上手く行っていたように見えたが

851名無しさん:2019/04/20(土) 09:54:01 ID:4Nde23DY0
いくら訴訟起こせば良いとはいえ、これ以上選手補強を前提にものを考えるのはどうもなあ

852名無しさん:2019/04/20(土) 10:20:34 ID:puJMS6uk0
そいやまだUEFAの調査結果でてないの?
去年は訴訟して覆したけどそんなヤクザなやり方してたら真面目にFFP守ってるクラブがバカを見るし普通にやめてもらいたい...

853名無しさん:2019/04/20(土) 10:25:13 ID:LGuFBPIc0
UEFAを乗っ取るくらいの心意気でいけ

854名無しさん:2019/04/20(土) 10:40:40 ID:s10NasXE0
追加の処分は来月に出るみたいだけど
ヤクザっていうかUEFA自体が「不服があるならTASに上訴する権利あるよ」って言ったから
その通りにしただけだしな

855名無しさん:2019/04/20(土) 10:53:10 ID:tGgtFe0s0
でも普通にFFP自体がイケてへん制度過ぎるからバチバチに行って欲しいと思うわ。

856名無しさん:2019/04/20(土) 10:57:29 ID:SF26Cf9E0
蹴り入れたマンジュキッチは無罪で、ユニ掲げた二人が罰金か…
イタリアらしいと言えばらしいけど。

857名無しさん:2019/04/20(土) 11:45:20 ID:V8UsxjUA0
仮にFFP無視するにしてもまだアホみたいな補強するんかな?
ポイントは流石にわかっとうやろWGとSBぐらい

858名無しさん:2019/04/20(土) 11:46:34 ID:NZUU0L3o0
実際金があるクラブが先行投資としても使えないのはどうかと思う
リーグによって格差もあるし収益を急激に増加なんて無理だし

859名無しさん:2019/04/20(土) 12:00:14 ID:MMTRBztw0
まぁでも隣はこの夏でFFPの制限解除だからビビって補強下手こくと戦力差着いちゃうな

860名無しさん:2019/04/20(土) 12:08:45 ID:.hOqVllU0
巨額収入があるクラブが使えないならおかしいと思うけどオーナーが金持ちってだけじゃなあ
デロイト発表で1718シーズンのクラブ収入が207mユーロで今期選手人件費が140mでしょ
イグアイン損切りできたとしても人件費が70%はきついよ

861名無しさん:2019/04/20(土) 12:41:34 ID:s10NasXE0
イグアインがピョンテクに代わってるし
夏にリッカ、ベルトラ、ハリロ、マウリ、兄ルンマ放出できれば1億1000万ユーロくらいまでには圧縮できる
買い取るならバカヨコの本来の年俸とか新戦力の分とかあるけどね

862名無しさん:2019/04/20(土) 12:51:47 ID:V8UsxjUA0
スソに変わる作れるアタッカー取れるならスソと入れ替えで差し引き少なく済むけどそのタイプは高いしミランに呼ぶのも厳しく難しい
ドリブラーはよく噂聞くけどドリブラーしか取る気無いんかな

863名無しさん:2019/04/20(土) 13:10:26 ID:L8Sedcpw0
>>861
健全経営なら50%前後が水準なのかな
仮にCL収入があるとしても移籍金高騰で売らなきゃ買えないが続きそう

864名無しさん:2019/04/20(土) 13:54:50 ID:VIHpeUvk0
今季の赤字も8000万だし売ったところで大して意味ないから無視するんじゃない

865名無しさん:2019/04/20(土) 14:17:36 ID:iBMKEsLs0
この選手はこの値段で売れるとか、そんな皮算用がそのまま通用するならFFPで苦労するクラブなんかないワケでして…
インテルとの比較でアリとキリギリス状態じゃねーかw

スタジアム、FFP、監督、選手、経営陣諸々…
不安材料ばっかだな
若い逸材が何人かいるのは数少ないプラス材料だけどキープし続けるためにはCL権が不可欠という…

866名無しさん:2019/04/20(土) 14:20:19 ID:y/8yVoHE0
今日は19:30か

867名無しさん:2019/04/20(土) 14:22:03 ID:VIHpeUvk0
比較するのはクラブ収入の点からインテルじゃなくローマだと思うよ
もちろんFFPを守るという前提があるならだけど

868名無しさん:2019/04/20(土) 14:52:22 ID:s10NasXE0
Probable Milan Xl vs. Parma (4-3-3):

Donnarumma; Conti, Zapata, Romagnoli, Rodriguez
Kessie, Bakayoko, Calhanoglu; Suso, Piatek, Borini. [Sky]

ジェルビーニョ対策でサパタさんかな

869名無しさん:2019/04/20(土) 14:53:40 ID:h8ucbI7I0
FFPはおかしいから裁判でも何でもしろってCLELってUEFAの一大会だよね
あんまりゴダゴダ言うならミランいらねとかになんないの?

870名無しさん:2019/04/20(土) 15:26:22 ID:u5K.5fu60
だからそれをするならエリオットはEU法違反で戦うんじゃないか?ってことでしょ
お互い大事にしたくないから妥協点を探す交渉になるだろうって報道があるんだし

871名無しさん:2019/04/20(土) 15:32:22 ID:RImWGdzw0
エリオットが可能性あると思うんならあるんだろうなぁ、そのくらいの所だよエリオットってのは

872名無しさん:2019/04/20(土) 15:33:24 ID:h8ucbI7I0
いやだからUEFAからすればそんな不穏分子みたいな真似してたら排除したくなるだけでしょって話w
そんなことでEU法違反とかになんの?

873名無しさん:2019/04/20(土) 15:35:45 ID:RImWGdzw0
>>872
なると言われてるからエリオットがやる気なんでしょ、海外のジャーナリストでも違反と言ってる人は確かに居るよ。

874名無しさん:2019/04/20(土) 15:38:48 ID:VIHpeUvk0
優秀な弁護士を抱えてるクラブはヨーロッパにもあるんだぞ

875名無しさん:2019/04/20(土) 15:40:41 ID:B08W2BZg0
なるという事にするために裁判するんだろ
ミランのオーナーは不良債券投資と法廷闘争が大好物の外道ハイエナだよ

876名無しさん:2019/04/20(土) 15:45:24 ID:hyZBPjGQ0
エリオット万能説

877名無しさん:2019/04/20(土) 16:08:52 ID:aKf1nvzs0
みんな、エリオット大好きなんだなw

そういえばセビージャはアンドレ君を買い取ってくれないんだよね?
それなりののオファーがあったら売るのが理想だろうが、もし無かったとして来シーズンにアンドレが残ったとしたら有効な使い道はあるの?

878名無しさん:2019/04/20(土) 16:13:11 ID:s10NasXE0
あと3時間でキックオフか、なんか変な感じ

879名無しさん:2019/04/20(土) 16:43:58 ID:NZUU0L3o0
今のミランじゃ失点イコール勝ちはないだろうな

880名無しさん:2019/04/20(土) 16:45:28 ID:y/1xaYc20
仮に4-3-1-2ならクトローネよりかはピョンテクと相性よさそうな気はする
1枠はピョンテク、クトローネ
もう1枠はシウヴァ、他2列目の人材
で2トップ回せるんじゃない

881名無しさん:2019/04/20(土) 16:47:31 ID:desQO4rA0
パケタ温存して勝ってほしいところだが…(

882名無しさん:2019/04/20(土) 17:01:57 ID:LGuFBPIc0
ピョンテクハット頼むわ
得点王になれ

883名無しさん:2019/04/20(土) 17:02:38 ID:VIHpeUvk0
エリオットが万能なら昨年の裁判の時点で制裁そのものを回避できてないとおかしいんだけどね

884名無しさん:2019/04/20(土) 17:05:29 ID:LGuFBPIc0
ミランに何か言うとすぐ訴えてきてめんどくせーな…

と思わせたら勝ちみたいなところある

885名無しさん:2019/04/20(土) 17:56:41 ID:GTj6ozi60
メンタリティが朝鮮だな

886名無しさん:2019/04/20(土) 18:00:19 ID:OYWBIZYQ0
>>883
いやFFP違反なのは変わらないから無理だろ
制裁が前例に比べて厳しかったからおかしいっていっただけで

887名無しさん:2019/04/20(土) 18:03:30 ID:6Bx.3oc60
エリオットを救世主か何かと思ってるのか君らw
クラブのことなんかこれっぽっちも考えちゃいないよ
最終的にはボロボロに解体されて売り払われる

888名無しさん:2019/04/20(土) 18:06:18 ID:u5K.5fu60
まだそんなこと言ってるのがいるのか
ボロボロに解体されたクラブがいくらで売れるんだよアホ

889名無しさん:2019/04/20(土) 18:15:12 ID:Tvi6Sb7w0
ボロボロに解体して売るわけないw
エリオットならサブプライムと一緒でヤバい案件引っくるめて馬鹿に高値で売り飛ばすはず

890名無しさん:2019/04/20(土) 18:16:37 ID:aKf1nvzs0
あと1カ月ほどで来シーズンだけじゃなく今後数年のミランが決まるのか…



>>880
ツートップ前提でぴょんの相棒としてならクトローネより評価される可能性があるってかんじか

アンドレとクトローネはそれほど良かった記憶が無いから来シーズン、もしクトローネが爆発したら居場所は無さそうだな

891名無しさん:2019/04/20(土) 18:19:35 ID:s10NasXE0
skyの予想通りのスタメンで来たね
またコンティとスソが合わないんじゃないか不安だが

892名無しさん:2019/04/20(土) 18:38:01 ID:ec3n75J60
コンティとボリーニを起用したってことは変則3バックみたいな感じじゃないのかな。
あと今やってるプリマヴェーラの試合で、ダニマルが先制ゴール決めてる。

893名無しさん:2019/04/20(土) 19:05:19 ID:KQtcMBxs0
今日は途中からカルダーラ入れて3421魅せてくれ
ると期待してる
ラツィオ戦のあれはかなり良かった

894名無しさん:2019/04/20(土) 21:25:17 ID:NZUU0L3o0
これから4-3-3使うのやめろ
同点弾はゴラッソだし仕方ない

895名無しさん:2019/04/20(土) 21:25:42 ID:b3sZA9pg0
終わった

896名無しさん:2019/04/20(土) 21:25:58 ID:3w3jgAms0
運が悪いんじゃなく弱いだけ

897名無しさん:2019/04/20(土) 21:26:26 ID:nNIv.bio0
断言する
cl権は絶対に取れない
結果どころか内容すら伴ってない

898名無しさん:2019/04/20(土) 21:26:28 ID:NZUU0L3o0
やっぱ一点決められたら無理か
知ってた

899名無しさん:2019/04/20(土) 21:26:31 ID:tGgtFe0s0
弱過ぎる。

900名無しさん:2019/04/20(土) 21:27:01 ID:s10NasXE0
隣とナポリに期待するしかないのか・・・

901名無しさん:2019/04/20(土) 21:27:13 ID:MgB61aNQ0
この時間の試合って良い印象全くねーや

902フォメ画像:2019/04/20(土) 21:28:01 ID:nNLCKZVM0
交代
後半開始に3-4-3にスイッチ
失点後再び直前と同様の形の3-4-3に
https://i.imgur.com/r62OzQZ.jpg
https://i.imgur.com/EeeHLuF.jpg
https://i.imgur.com/ZSwuNuS.jpg
https://i.imgur.com/uAsslWb.jpg




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板