したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆355

1名無しさん:2018/03/20(火) 16:49:37 ID:/3diX1sI0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆51
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1521387838/

前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆354
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1520613579/

782名無しさん:2018/04/04(水) 03:05:29 ID:3LciG3tw0
ハゲが進行してないのが唯一の救い

783名無しさん:2018/04/04(水) 03:59:30 ID:Q74zFv5g0
しかしヒゲめっちゃ生えてても下品にならない顔って羨ましいわ

784名無しさん:2018/04/04(水) 04:40:00 ID:WALlw7.g0
コンティ手術決定
開幕どころか年内アウト

785名無しさん:2018/04/04(水) 04:45:16 ID:Bt4hKr7.0
スカイは5、6ヶ月で9月くらいには戻ってくると予想してるぞ
実質一年半くらい棒に振ることになるのか
靭帯治ってないのにチームに戻した無能どうにかしろよ

786名無しさん:2018/04/04(水) 05:19:13 ID:Bt4hKr7.0
レアル強すぎて草
ユーベはチャンスあったのに決めきれんかったな
先日のミラン見てるみたいやったわ
今レアルとやったら2試合で0-8くらいにされそう
ロナウド見てるとここぞという場面で決めてくれるエースは凄いな
あれは出来過ぎだけど

787名無しさん:2018/04/04(水) 05:27:22 ID:WALlw7.g0
5、6ヶ月だなスマン

788名無しさん:2018/04/04(水) 06:49:08 ID:scuBGRVU0
>>786
> 先日のミラン見てるみたいやったわ

確かに似過ぎ
ミランはそこそこ内容よかったのに決定期を外し少ないチャンスを確実に決められ審判の判定にも泣かされ結局大差で負け
試合巧者かつ決定力のあるFWがいるチームはやっぱり強い
内容がよかったのに大差で負けるのは雑魚っぽいから一番嫌い
今のミランはベルの娘が出しゃばって以降そういうチームになっていった
今のCEOとSDのコンビは華のない雑魚っぽいチーム作りになりがち
ベルは無理でもせめてガッリアーニにだけは戻ってきて欲しい

789名無しさん:2018/04/04(水) 06:52:43 ID:Q74zFv5g0
ガリ禿は確か議員さんになったはずだから無理だぞ

790名無しさん:2018/04/04(水) 06:55:56 ID:g37L.3JM0
>>781
現役時代にやめたら絶対太るだろうなと思ってたから想定内

別に今のミランに華は無くても構わないけどね
昔は昔、今は今で好きだよ

791名無しさん:2018/04/04(水) 07:29:19 ID:58LG95DM0
トップがあれじゃセリエが弱い弱い言われても仕方ないわ。

792名無しさん:2018/04/04(水) 07:55:29 ID:F0WXT25E0
アタランタ負けたのか

793名無しさん:2018/04/04(水) 08:44:47 ID:QYoYy8Co0
お隣はガリアルディーニとブロゾビッチのボランチが好調だからこの2人をしっかりマークして仕事させなければ十分勝てる

794名無しさん:2018/04/04(水) 08:49:36 ID:7yCdUp5c0
あと9試合
今日勝てば勝ち点差5
つまりインテルが1引き分け1負けすればタイで並ぶんだ
やってくれそうなのはラツィオ、ユベントス、アタランタ
さらにもう一つ奇跡が必要だけど
起こる予感がするんだよな何故か

795名無しさん:2018/04/04(水) 11:47:51 ID:zhCvoQZM0
インテルが1分1敗で追いつけるっていうけどミランが残り全勝ってのも現実を考えれば無理だしそもそもラツィオが4位に入る可能性もあるわけで、
あんまり下手に期待しない方が良い

796名無しさん:2018/04/04(水) 12:02:09 ID:7O7DfX1I0
まあかなり奇跡的な話だし、それよりも来季の希望のために一つ一つ勝ちを重ねてほしい

797名無しさん:2018/04/04(水) 12:42:00 ID:owQjz4hA0
来季はガッツにどれだけ戦力残してやれるかだなあ
売られる選手を0円やらレンタルやらでどこまで埋められるか

798名無しさん:2018/04/04(水) 14:33:11 ID:M5b66SbY0
レアルにボコボコにされるユベントスに手も足も出ないレベルだもんなあ
どうすりゃいいんだろうなあ

799名無しさん:2018/04/04(水) 15:01:52 ID:VuTHJkas0
内容じゃユーベホームなのにミランが五分か下手すりゃミランのが良かったからな。
普通にレアルに負けると思ってたわ。ミスも多いしユーベの試合なんて興味ないから普段見ないけど
ネドヴェドが居た頃の完成されたサッカーに比べたら色々と緩いサッカーになったわ

800名無しさん:2018/04/04(水) 15:36:17 ID:XZYpIsv.0
ユベントスが弱すぎて心配になる😟
個の力もなければ組織力もない
セリエの恥をさらした責任を取って頂きたい

801名無しさん:2018/04/04(水) 17:50:25 ID:scuBGRVU0
>>798
ユーベはレアル相手に内容はよかったぞ
そのミランはユーベ相手に内容はよかった
単純に考えるとミランはレアル相手に内容で圧倒出来そう
でも内容で圧倒しても結果で大敗してしまうのが今のミランだろう
負けて内容はよかったという言い訳はバルサっぽい、雑魚っぽいから恥ずかしい
ミランはそんなチームにならないで欲しいよな

802名無しさん:2018/04/04(水) 17:57:27 ID:WALlw7.g0
今日2時半じゃなくて1時半か…
もう寝ようかなw

803名無しさん:2018/04/04(水) 17:59:14 ID:2M7k9yTQ0
内容で圧倒とか笑わせないでくれ
アーセナルに負けた時もユーベに負けた時も、内容が内容がって言ってるやつ多かったけど
普通に負けてるよ

どんだけポジティブな思考なんだろうか

804名無しさん:2018/04/04(水) 18:04:41 ID:patAf54s0
これ荒らしでしょ

805名無しさん:2018/04/04(水) 18:08:00 ID:scuBGRVU0
>>803
その通り
負けたけど内容がよかったのにというのはバルサ的な発想
バルサが負けたけどバルサの方が圧倒していたという試合もほとんどが攻撃の回数が多いだけで質はあまりよくない
ミランもそんな感じで内容がよかったという話
勝つために内容が伴っていたかというとミランもバルサも伴ってない
つまり昔のイタリア的な発想では内容が悪い
昔のイタリア的な発想でよくしていくことこそ重要だと思う
ミランはそういうサッカーを目指して欲しい
レアルはよき時代のイタリアサッカーを彷彿とさてくれるし参考になる

806名無しさん:2018/04/04(水) 18:09:33 ID:DuVMgKwA0
内容で勝ち点がもらえるならいいいんだけどね
負けたら意味はないから

807名無しさん:2018/04/04(水) 19:46:27 ID:xBg.nNQY0
10回に4回はマドリーだろうがバルサだろうが内容で勝てるかもしれない、でも今は実力がないから10回に1回勝てるかどうかじゃない?

808名無しさん:2018/04/04(水) 19:52:51 ID:6O8VRl9k0
お隣とか2ボランチ2人抑えれば何も怖くないでしょ。最近大勝してんのはそこの2ボランチが好調なだけ

809名無しさん:2018/04/04(水) 19:59:34 ID:Bt4hKr7.0
問題は点が取れるか
スソはインテルと相性良いから結局スソ頼みかな

810名無しさん:2018/04/04(水) 20:03:03 ID:6.ZFMAZY0
>>805
それって今のユーベにも言えるな
いい内容で勝とうとして試合の大半を優位に進めてるように見えて
実は自分らはハーフチャンスばかりのチャンスもどきで格上の相手にビッガーチャンスを多く与えるという始末

811名無しさん:2018/04/04(水) 20:20:06 ID:mzukC50c0
通っぽい人はダブルボランチがーとか言うけど、大勝してる根本的な理由ってイカルディだろ(笑)2試合で8得点内6得点がイカルディなんだから。

812名無しさん:2018/04/04(水) 20:51:43 ID:AyzBULpg0
ボランチ止まると自動的にイカルディも止まるんだよ
イカルディは一人じゃ何もできないから

813名無しさん:2018/04/04(水) 21:07:22 ID:scuBGRVU0
ボランチはあんまり関係ない
元々インテルは中盤作れてたからね
インテルの復調はイカルディの復活が全てと言っても過言じゃない

814名無しさん:2018/04/04(水) 21:13:35 ID:Bt4hKr7.0
前回のミラノダービーもイカの個人技だしな

815名無しさん:2018/04/04(水) 21:46:44 ID:F0WXT25E0
イカルディ徹底マークで、他に取られたら仕方ないくらいで丁度いい。それほど怖い存在だし、そこさえ抑えられれば大したことない。

816名無しさん:2018/04/04(水) 21:58:58 ID:.//TZttU0
なんか知らんが勝てる気がしない。杞憂に終わってくれー。

817名無しさん:2018/04/04(水) 22:10:16 ID:6O8VRl9k0
イカルディなんて毎試合どのチームにも徹底マークされてるやろ。それを搔い潜ってボールが来ればキッチリ決めるから一流なんだろうけど、周りから良いボールが来なければ何もできない選手だよ
周り潰しとけば余裕

818名無しさん:2018/04/04(水) 22:18:17 ID:dvWqHR820
ユーベ戦みたいなサッカーするなら前半リードで折り返さないときついな

819名無しさん:2018/04/04(水) 22:18:46 ID:9eu3DWsA0
失点パターン教えるで

イカルディ徹底マーク→イカルディ意識しすぎて二人くらい行くせいで両ウイングや中盤のマークがスカスカ→これはヤバイとそっちをマークしにいく→イカルディマーク緩んだ隙にフリーに→失点

820名無しさん:2018/04/04(水) 22:22:54 ID:b.m/KKe.0
>>819
すっげえありそう

821名無しさん:2018/04/04(水) 22:29:31 ID:Bt4hKr7.0
カラモーやっけ?
活きの良さそうなドリブラー
最近使われてないんかな
あいつ右サイドだからリカロドのマッチアップ怖いからいないなら脅威減るな
カラブリアは安定してるから怖いのはリカロドとリッカの所がどこまで揺さぶられるか

822名無しさん:2018/04/04(水) 22:30:29 ID:6O8VRl9k0
イカルディを恐すぎてずるずるライン下げられるのはやめてくれよ

823名無しさん:2018/04/04(水) 22:35:29 ID:scuBGRVU0
>>817
イカルディはいいボールじゃなくても瞬間的にアレンジして決定期作るひらめきが凄いよ
イグアインよりもっと感覚的で計画的に止めにくいから尚更怖いね
インテルのボランチは他チームと比べて特に脅威ではない
やっぱり怖いのはイカルディ、ペリシッチ、カンドレーバの3人
ボランチを止めたからといってその3人にボールが渡れば元も子もない

824名無しさん:2018/04/04(水) 22:43:24 ID:gFzX55pk0
ネガティブな人が多いね
応援していても楽しくないでしょ

825名無しさん:2018/04/04(水) 22:52:33 ID:dQ8uMgH60
前半戦の記憶が残ってるからなぁ

826名無しさん:2018/04/04(水) 23:01:43 ID:4IJ9VvmU0
大勝してインテルを元の調子に戻してやろうぜ!

827名無しさん:2018/04/04(水) 23:27:22 ID:bY.kyv4I0
インテル推してる客いるけど普通にミランが勝つ
今のミランのサッカーでインテル相手に負けはねーよw今のうちにミラン負けそうだインテル強いだ騒いどけ馬鹿野郎w

828名無しさん:2018/04/04(水) 23:55:00 ID:NnURT.wI0
インテルなんて
両ウイングとボランチとイカルディとハンダノ抑えれば余裕勝てるさ
チャルハノールのシュートでヒイヒイ言わせてやるぞ

829名無しさん:2018/04/04(水) 23:59:24 ID:6O8VRl9k0
ウイングとボランチどうにかすれば余裕

830名無しさん:2018/04/05(木) 00:01:12 ID:3FSHNN9c0
それ言い出したらミランもスソ抑えたら余裕ってなるぞ

831名無しさん:2018/04/05(木) 00:09:52 ID:eXbmPGZg0
まぁミランのスレだし

832名無しさん:2018/04/05(木) 00:24:53 ID:4eFTom3Q0
起きたら勝っていることを祈って寝る

833名無しさん:2018/04/05(木) 01:11:34 ID:7MuP/WVM0
こっちがイカルディに気をつけると同様、向こうもスソに気をつける必要がある。他にもチャルハノールやケシエにも気を配らにゃならん分ミラン有利…ってポジっておく。

834名無しさん:2018/04/05(木) 01:46:55 ID:yjYYe0320
クトローネ足遅すぎワロタw

835名無しさん:2018/04/05(木) 02:23:46 ID:yjYYe0320
これ勝つの無理だろ

836名無しさん:2018/04/05(木) 02:24:34 ID:5IIC62YE0
ドンナルンマは何にも考えないでプレーしてるのがよくわかるな 
来たボールに反応して止めてるだけで褒められるのは17歳まで

837名無しさん:2018/04/05(木) 03:29:02 ID:thBdXNvg0
CL権終了だ

838名無しさん:2018/04/05(木) 03:29:21 ID:BVMeEqrM0
お疲れ様でした!終戦!

839名無しさん:2018/04/05(木) 03:29:39 ID:ljT4/6EY0
負けなくてよかった

840名無しさん:2018/04/05(木) 03:29:56 ID:lSTo19Bc0
なんでゴールキック駆り出さないんだよ
それで何度ボール失えばいいんだよ
アホすぎだろ
監督解任しろ
頭狂ってる

841名無しさん:2018/04/05(木) 03:30:17 ID:abQfeFAQ0
CL終戦かな

842名無しさん:2018/04/05(木) 03:30:22 ID:VyahrYwg0
負けなくて良かったよホント
終戦です

843名無しさん:2018/04/05(木) 03:30:28 ID:lSTo19Bc0
ほんとミランってゴミ

844名無しさん:2018/04/05(木) 03:30:54 ID:4plc6Guo0
インテルの運のなさに助けられたな
ほぼノーチャンスだったのは残念

845名無しさん:2018/04/05(木) 03:31:03 ID:KOWNXpKU0
まともにカウンターできるやつおらんから点とれんよな

846名無しさん:2018/04/05(木) 03:31:10 ID:BN0reuqY0
しかしお互いgdgdさがすごかったなw


イカルディはミラニスタかな?w

847名無しさん:2018/04/05(木) 03:31:17 ID:5IIC62YE0
とゴミが言う

848名無しさん:2018/04/05(木) 03:31:39 ID:3FSHNN9c0
勝たないと終わりの試合でロカテッリ、ボリーニはねえよ
百歩譲ってカリニッチは良いとしてもシウバも入れて2トップにしろよ
交代してから引くしか出来てない
スソが抑えられた時点でこうなるわな

849フォメ画像:2018/04/05(木) 03:31:47 ID:NWqMC.VM0
交代
https://i.imgur.com/0cxhmLO.jpg
https://i.imgur.com/1O2G7nC.jpg
https://i.imgur.com/XCKzZse.jpg

850名無しさん:2018/04/05(木) 03:32:15 ID:jsKbDNNo0
GKキックからの流れは、ほんまなんとかならんのか。
何回相手ボールにしたら気がすむんや

851名無しさん:2018/04/05(木) 03:32:32 ID:lSTo19Bc0
もう絶対に試合見ない
夜更かしして寿命縮める意味皆無
フロントが何かやらかしてない限り金あるチームの勝率がいい
ただただそれだけ
観戦する価値がない

852名無しさん:2018/04/05(木) 03:32:49 ID:3FSHNN9c0
ベロッティハットかましてて草
調子戻ってきたんか?

853名無しさん:2018/04/05(木) 03:32:53 ID:ljT4/6EY0
>>851
さよなら

854名無しさん:2018/04/05(木) 03:34:14 ID:xxoRatbA0
>>767
ラフィーニャとかいう選手はチームで一番空気で早々に交代させられてたけど
やっぱりイカルディとカンドレーバとペリシッチは脅威だった

855名無しさん:2018/04/05(木) 03:34:17 ID:YDgpunDs0
何でも草つけるの草

856名無しさん:2018/04/05(木) 03:34:42 ID:ljT4/6EY0
やっぱり中盤の選手欲しいなぁ
今のままだとチャルハノールの仕事量が多すぎる
ボナヴェンの調子が戻ればいいけどそれでも軽く限界が見えてきてる

857名無しさん:2018/04/05(木) 03:34:52 ID:BVMeEqrM0
こんなんでCL行っても恥晒して終わりだよ
全然ふさわしくない

858名無しさん:2018/04/05(木) 03:35:27 ID:5IIC62YE0
カリニッチやれる限りで頑張ってたと思うがもう諦めてシウバとクトローネで行ったほうがいい
どうせ来季はカリニッチいないし 中盤もロカテッリインサイドで使ってボナヴェン前線のオプションにしたほうがいい

859名無しさん:2018/04/05(木) 03:36:01 ID:473rFnT60
ベンチにまともなやついないから仕方ないサイドの控えがボリーニしかいないとかヤバすぎるわ

860名無しさん:2018/04/05(木) 03:36:03 ID:eXbmPGZg0
考えてたより相手と差があった印象
もうちょっといけるかと思ってた
カリニッチはもうやめてくれ

861名無しさん:2018/04/05(木) 03:36:15 ID:77E4z7a60
でもカリニッチ買取義務なんだよなぁ…ホントもったいない金の使い方

862名無しさん:2018/04/05(木) 03:36:48 ID:VyahrYwg0
ロカテッリボリーニ入れたのは試合内容も見て負けのリスク増やしてまで勝ちにいくよりも引き分けでほんのわずかなCLへの望みを捨てない方を選んだんだろうな

863名無しさん:2018/04/05(木) 03:37:02 ID:lh7Y7UWs0
>>854
全然ボール取れなかったな

864名無しさん:2018/04/05(木) 03:37:06 ID:77E4z7a60
快速ウィンガー1人いたら違うんだろうな。ミランのカウンターはイマイチキレがない。

865名無しさん:2018/04/05(木) 03:38:10 ID:3FSHNN9c0
CLで力を試す為に出るんじゃなくて
少しでも収益につなげる為に出るんやぞ
まぁもう終わりよ
モンテッラとかいうクソを長引かせた時点でこうなるのわ分かってたし
ガッツは良くやってくれた少しの間夢は見れたわ

866名無しさん:2018/04/05(木) 03:38:53 ID:3FSHNN9c0
ミランは中3日だし疲労もあっただろう

867名無しさん:2018/04/05(木) 03:39:03 ID:bAaYXX4U0
ガットゥーゾはフィジカル信仰なところがあるから、いつも後半にカリニッチを入れるけどもうアンドレで良いだろ。後半途中にカリニッチが入ると確実に攻撃が停滞する。

868名無しさん:2018/04/05(木) 03:39:23 ID:VyahrYwg0
カリニッチ落ちてきてるのわかってて売ったんならヴィオラにしてやられたわ

869名無しさん:2018/04/05(木) 03:41:04 ID:xxoRatbA0
>>863
ラフィーニャはボール奪取は得意じゃないんだな
その割に攻撃でも全然貢献出来てないからインテルで一番最初に交代させられた

870名無しさん:2018/04/05(木) 03:41:51 ID:3FSHNN9c0
ここから全勝してギリギリくらいか

871名無しさん:2018/04/05(木) 03:42:23 ID:ljT4/6EY0
スソとボナヴェンはやっぱりボール持ちすぎる嫌いというか持ってから考える癖がついちゃってるよな
だからカウンターがうまくいかん

872名無しさん:2018/04/05(木) 03:43:20 ID:KOWNXpKU0
ミラン側もギリギリまで獲るつもりなかったよねカリニッチ…

他に候補に挙がってたのが全部無理で仕方なく獲ったって感じ
そんなのに買取義務はアホだが

873名無しさん:2018/04/05(木) 03:45:10 ID:Ql8yTipg0
<まさかのミラン参戦>でセリエのCL出場権争い、ほぼ確定のユーヴェとナポリを除く残り2枠が混戦必須に!!!

セリエA3位ローマ〜6位ミラン、残り10試合のそれぞれの対戦相手一覧とCL権獲得の可能性を格付けしてみたぞ
https://i.imgur.com/kyyY2fA.jpg

■ローマ/60pts:残りの対戦相手★19
…評価 B-[easy - 😕]

■インテル/59pts :残りの対戦相手★27
…評価 C-[not easy - ☹️]

■ラツィオ/57pts:残りの対戦相手★30
…評価 D[tough - 😡]

■ミラン/51pts :残りの対戦相手★20
…評価 E[quite tough - ]

874名無しさん:2018/04/05(木) 03:45:13 ID:0vBKc9/E0
ナポリに勝ってどうか、というとこか…

875名無しさん:2018/04/05(木) 03:45:35 ID:5IIC62YE0
まあカラブリアは相変わらず気の利いたプレーが多く良かったわ こいつは怪我さえしないで順調に行けばワールドクラスになる

876名無しさん:2018/04/05(木) 03:46:10 ID:xxoRatbA0
両ウイングが中盤の選手じゃカウンターなんて上手く行かないよ
それにカウンターって監督のアイデアが重要だしそこんところどうなんだろうな

877名無しさん:2018/04/05(木) 03:46:12 ID:3FSHNN9c0
あの時点で良いFWとか値が張り過ぎて手が出せなかった
オーバメヤン、ベロッティ、モラタ辺りは
他捨てて一本釣りなら出せただろうけど

878名無しさん:2018/04/05(木) 03:48:15 ID:VyahrYwg0
カラブリアワールドクラスってマジでいってんのか
成長段階とはいえこのレベルでさえ無難なプレーしかしてねえぞ

879名無しさん:2018/04/05(木) 03:51:02 ID:VyahrYwg0
>>877
まあ結局CL権ないチームに来てくれるワールドクラスの選手なんていないからな
今年はそこそこの選手とってさあいざCLへって年だったんだけどまたお金なくなって逆戻りだ

880名無しさん:2018/04/05(木) 03:54:26 ID:z6NxzbZs0
今日に限らず、ボナベントゥーラがドリブルで突っかけて危ないカウンター食らうシーンを何度見たことか。
ボナベントゥーラにインサイドハーフは無理だよ、やっぱ。
チャルハノールとスソの控えにして、本職連れてきた方が良い。

よくよく考えると、ウイングの控えはボリーニしかいなくて、
インサイドハーフは本職じゃないボナベントゥーラが不動のスタメン。
あとは本職じゃないロカテッリと、走れないモントリーヴォしかいない、ってかなりヤバイ状況だよね。

881名無しさん:2018/04/05(木) 03:54:39 ID:Ql8yTipg0
金なくなって逆戻りって何言ってんの?
夏にはアラブに売るんだから中国に金なくても関係ないやん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板