したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆352

1名無しさん:2018/02/12(月) 02:18:57 ID:1XDnduAw0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆50
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1513517077/

前スレ
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆351
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1516589496/

951名無しさん:2018/02/27(火) 22:25:44 ID:sbknmPqEO
>>935
ワールドカップで活躍すれば高く売れるかもしれんのにいま売る必要ない

952名無しさん:2018/02/27(火) 22:26:56 ID:ClLtZFoE0
夏にシウバを20mで売ったら10mの売却損

953名無しさん:2018/02/27(火) 22:31:35 ID:trfHyyc60
>>929
そらオーナーのお膝元からの過剰なスポンサーマネーよ
まあこんな話も出てきてるけど
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14225571/

954名無しさん:2018/02/27(火) 22:32:58 ID:DYA9mNAg0
それでも足りない三億ユーロ

955名無しさん:2018/02/27(火) 22:33:09 ID:lsBvWxQs0
シウバはほんと早急に売らないと
どんどん価値が下がる

956名無しさん:2018/02/27(火) 22:36:20 ID:ClLtZFoE0
早急に売っても利益は出せないからFFP的には意味がない

957名無しさん:2018/02/27(火) 22:46:14 ID:nJg9HdS.0
ドンナルンマ誕生日で泣いたりしてるの見るとマジで確定なのかと思ってしまう
高値で売ってホームシックになってフリーで戻ってくるとかガリの頃ありそうなマジック発動しないかな

958名無しさん:2018/02/27(火) 22:46:39 ID:TRAtXp3Q0
どこから3億ユーロが出てきてん

959名無しさん:2018/02/27(火) 22:49:50 ID:nJg9HdS.0
つか今思い出したが売却で利益出しちゃダメじゃん
エリオットに渡るまでは縛り契約で高値選手売ったら高値選手買ってクラブ価値下がらないようにしないと

960名無しさん:2018/02/27(火) 22:53:26 ID:ClLtZFoE0
>>959
それはエリオットが融資した時点での資産価値(=選手)を落とすなということ
担保の価値を落とすなという意味

961名無しさん:2018/02/27(火) 22:54:50 ID:TRAtXp3Q0
次のリーグ戦インテルに勝って順当にローマ、ラツィオが負けたらCL圏内4pt差になるんやな
次節は相当大事
ラツィオはユーベに対して相性悪くなさそうだからもしすると勝つかもしれないけど

962名無しさん:2018/02/27(火) 22:57:51 ID:.QD.8WDQ0
FFP的には移籍金は契約年数で割って単年度の計上にするから
利益云々はそんな単純なもんじゃないけどね

963名無しさん:2018/02/27(火) 23:02:05 ID:TRAtXp3Q0
>>953
PSGは何かあっても裏金ドーンしそう

964名無しさん:2018/02/27(火) 23:03:55 ID:nJg9HdS.0
エリオットの物になっちまったら切り売り自由と言うことか
アラブに参入させてやって返済してもらってエリオットと手を切るのは可能なんだよね?
そのパターンだとアラブのものになってしまうだろうけど

965名無しさん:2018/02/27(火) 23:07:00 ID:C9opUBEs0
今は金利低いとこに借り換えることに集中してるみたいだけど
落ち着いたら上場してミランの株を一定数手放して金作る方法もあるし

まあ今のとこは議論してもしょうがないと思うわ
何より四位以内に入るのが今は大事や

966名無しさん:2018/02/27(火) 23:27:35 ID:trfHyyc60
経営面から見るチームの将来をCL至上命題という形で現場に押し付けてしまったのは辛いけどなんとか出場権取ってほしいな
もしSAまで却下されたらフロントに責任とらせて一新してくれ

967名無しさん:2018/02/27(火) 23:33:10 ID:TRAtXp3Q0
新しい借り入れ先を見つけて今の調子を維持して
尚且つCL権争いしてたら
SAはなんとかなるかもね

968名無しさん:2018/02/27(火) 23:35:02 ID:ryUfjmOc0
SAはCL圏獲得とは関係ない

969名無しさん:2018/02/27(火) 23:37:12 ID:OVgTp8HM0
ガットゥーゾはラツィオ戦よりも週末のダービーを重視するみたいね。クトローネとカラブリアは休ませて、代わりにカリニッチとアバーテのスタメン予想。

970名無しさん:2018/02/27(火) 23:42:01 ID:.QD.8WDQ0
今季前半の財務状況が出たけど、昨季とくらべるとかなり改善しているみたいだね
UEFAへのアピール材料になるいい傾向だ

971名無しさん:2018/02/28(水) 00:04:02 ID:wZ15n7DY0
プリッツァーリいるし別にドンちゃん売っても大丈夫だろライオラ物件だしそのうちいなくなるのは確定してるし

972名無しさん:2018/02/28(水) 03:02:54 ID:BgjtVbd20
http://goodlg.seesaa.net/article/456643101.html

973名無しさん:2018/02/28(水) 06:19:27 ID:oWTwCh0c0
財務状況に関しては年俸が増えた分
チケット、グッズ、スポンサーが増えてるからプラスになってるのかな
スタジアム欲しいな
あるだけでかなり余裕が出来るのに

974名無しさん:2018/02/28(水) 07:01:20 ID:9bg39cr20
スタは市がどうしても認めてくれないんだろ?

975名無しさん:2018/02/28(水) 07:23:24 ID:B7M6umiQ0
>>974
ミラン&インテルの試合のチケット代はミラノ市の財源で一番デカイ。これがなくなると市政どころか、最悪イタリアの財政にまで影響与える可能性がある。なのでミラノ市としては代わりの財源が確保できなけれぼ手放したくない。
今までガリやインテルのトヒルが何度か、専スタの話やらサンシーロ買い上げるやら言ってるけど、事が中々進まなかったのもこれが原因。

976名無しさん:2018/02/28(水) 07:37:39 ID:YhEzGiw20
金が出来てやっぱり自前で建てます、なんて言えないだろ

977名無しさん:2018/02/28(水) 08:59:56 ID:k8ZY6WDo0
それかなり昔の話では?
この前市長が引き伸ばして引き伸ばしてはっきりしないミランに
はっきりしろやて発言してなかった?

978名無しさん:2018/02/28(水) 09:24:54 ID:oWTwCh0c0
建設費がないから出て行くって言えないんだろうな
コッパクトローネ休ませるだけで他はベスメンなのか
負けたら肉体的にも精神的にも厳しい

979名無しさん:2018/02/28(水) 09:26:19 ID:9cjSCTxY0
ミラノ市はミラン、インテルに寄生してるから絶対建てさせてくれないよ

家賃収入しかないニートがいきなり家賃収入放棄するわけない

980名無しさん:2018/02/28(水) 09:36:15 ID:9cjSCTxY0
建設計画なんていくらでも却下できるし、金あっても無駄無駄

でも寄生し続けてミランインテルがうまく補強できず、2部なんかに落ちたらニートは餓死するのでは?
ミランの次期オーナーが見つからないとかだったりすると現実味帯びる

981名無しさん:2018/02/28(水) 09:39:08 ID:oWTwCh0c0
今はスタジアム建設より片付けないといけない問題抱えてるから難しいな
それでも、返答は求められてるけど

982名無しさん:2018/02/28(水) 09:58:33 ID:vay/ymqo0
コッパも大事なのは分かるけど、予想スタメン見るとクトローネ→カリニッチ以外ベスメンなのはさすがにチームの息切れが早まりはしないかなぁ。
結果残してるモントリーヴォとボリーニに加えて、ムサッキオとロカテッリあたりにはチャンスあげていいと思うんだが。

983名無しさん:2018/02/28(水) 10:45:56 ID:oCLJ9N.I0
されど相手はラツィオなんでロカテッリリッカではきつそう

984名無しさん:2018/02/28(水) 11:02:32 ID:wgTGPSv60
正直この日程じやコッパ捨てても良いと思うんどけどな‥
ダービーに響かないといいけど

985名無しさん:2018/02/28(水) 11:03:16 ID:ptmdrBKo0
インテルは国内だけだから元気だろうしな

986名無しさん:2018/02/28(水) 11:14:39 ID:3A6QNR/Q0
せめてムサッキオは出して欲しいわ、あとボリーニ

987名無しさん:2018/02/28(水) 11:17:09 ID:D7NLB6k20
ムサッキオは怪我治ってないんじゃないか

988名無しさん:2018/02/28(水) 11:25:35 ID:3A6QNR/Q0
>>987
小さい怪我だと勝手に思ってたわ。まあCBは他のポジションに比べたら疲労残らないからまだ良いんだけど、他のポジションはなあ

989名無しさん:2018/02/28(水) 11:39:11 ID:F3Z1BtAI0
インテル終わりやん

990名無しさん:2018/02/28(水) 11:56:44 ID:NInHRIGg0
ガットゥーゾにコパ捨てようなんて言おうもんなら喉輪じゃすまねーぞ

991名無しさん:2018/02/28(水) 12:09:17 ID:oWTwCh0c0
タイトル狙えるから狙いに行くのはいいけど
欲張りすぎて大事なダービー、EL落としたら本末転倒やぞ

992名無しさん:2018/02/28(水) 12:17:03 ID:IjZsSXZM0
でも突破すれば多分ユーベとの決勝だよなあ
見たいし今のチームにはユーベくらいの相手とやれる機会を少しでも増やしてほしいと思ったり

993名無しさん:2018/02/28(水) 12:39:18 ID:iDxVVOFY0
コッパ決勝がユーヴェになった場合、来季EL出場権がゲットできる
リーグは負けたら99.9%CL終了なんで、早々にCL圏が無理になった場合、リーグを捨てて今期ELに専念できるというメリットがある

994名無しさん:2018/02/28(水) 12:45:52 ID:iDxVVOFY0
例として16-17のマンUが似たような状況だった
EFLカップを早々に優勝して次期EL権ゲットして、勝ちあがってたELを優先するためにCLの可能性がなくなったリーグを捨てた

995名無しさん:2018/02/28(水) 12:49:24 ID:xrAB31RI0
ブッフォン代表復帰かよ。
ドンナルンマいるけどどうなるんマ?(恥

996名無しさん:2018/02/28(水) 13:20:34 ID:CYWWd0BQ0
>>993
上に出てた財務の改善もELに出れたことが収入アップにつながってたみたいだし
そう考えるとコッパに力入れるのもひとつの選択肢やな

997名無しさん:2018/02/28(水) 13:20:48 ID:oWTwCh0c0
ワールドカップ出られないんだし今の衰えたブッフォンを使うくらいならドンナルンマやろな

998名無しさん:2018/02/28(水) 13:25:26 ID:EuN1caAk0
自ら退くことを知らないブッフォンは老害になりつつある

999名無しさん:2018/02/28(水) 13:38:15 ID:oWTwCh0c0
ミランも○の晩年は酷かったから仕方ない
一つのクラブに長期で在籍したレジェンドの扱いは難しい

1000名無しさん:2018/02/28(水) 13:39:47 ID:F3Z1BtAI0
ブッフォンをゴミと認定する(^ー^)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板