したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆287

1名無しさん:2016/01/05(火) 00:49:02 ID:f0Lxj4UI0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1449430590/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆286
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1450354592/

688名無しさん:2016/01/10(日) 06:46:02 ID:k3wdE5IU0
アントネッリが帰ってきたところでこれ
デシリオはサブなのにスタメン率が何故か高い

689名無しさん:2016/01/10(日) 06:46:24 ID:zA/sh7UU0
サパタがちょっといいパスだしてたのには笑った

690名無しさん:2016/01/10(日) 06:47:03 ID:cfBCvdB20
>>681
ニアンのプレースキックで良かったのってPSMの一戦ぐらいしか思い浮かばんのよな
ボナいなければ本田に蹴らせればいいのに

691名無しさん:2016/01/10(日) 06:47:49 ID:qg4PPmcY0
ニアンはよし次は何をするぞって最初に決めてからプレーしてる感じ

692名無しさん:2016/01/10(日) 06:47:51 ID:EHQRdHcU0
ローマは前半のサパタ狙う作戦は良かったのにな
ヒヤヒヤしっぱなしだった

693名無しさん:2016/01/10(日) 06:50:11 ID:Apt196UI0
しかしポーリ見たいんだがな
ミハ的には完全に戦力外なのかな

694名無しさん:2016/01/10(日) 06:52:11 ID:zA/sh7UU0
サパタクツカあたりが退場しないか、と思ってたが無事誰も退場しないで終われて良かったよ

695名無しさん:2016/01/10(日) 06:52:18 ID:RXP.jhM20
中盤から前は今日のスタメンにプリンスがベスメンな感じたね。
まぁベルトラとクツカは上がりすぎたから、どちらかをモントリーボでもいいと思うけど。

696名無しさん:2016/01/10(日) 06:52:21 ID:4jrxQsiM0
中央2枚ならクツカベルトラがファーストチョイスになんのかね
続けてくのか知らんけど

697名無しさん:2016/01/10(日) 06:52:49 ID:qg4PPmcY0
俺もポーリ好きだけど向こうじゃただ走り回るだけの役立たずって扱いだよね
走らない役立たずよりいいと思うんだが

698名無しさん:2016/01/10(日) 06:54:24 ID:k3wdE5IU0
テングはスタメンにするにはスタミナが厳しそうな気がする
しかしサイドハーフじゃなくてFWで出すとは思わなかった

699名無しさん:2016/01/10(日) 06:57:12 ID:Apt196UI0
ポーリはゴール前だとバタつくけどそれ以外だと普通につなげるからねぇ
しかしアバーテは昔からだがシリオもボール持ったらCFに飛ばすようになったよなぁ
ビルドアップうまかった記憶あるんだが、あれはミハの指示なんだろうね

700名無しさん:2016/01/10(日) 06:58:12 ID:yRkIe1RI0
バッカはボナベンからのパスで3本くらい決められそうなのあったのに全部外れたのが残念
勝てた試合だったな
それにしてもローマセカンドボール全然取れないの見てるとミラン以上にやばいな

701名無しさん:2016/01/10(日) 06:58:15 ID:4EMUNWns0
まあビルドアップって一人で出来るものじゃないしね

702名無しさん:2016/01/10(日) 06:58:59 ID:MwByfQZM0
ちょっとカード大杉よね

703名無しさん:2016/01/10(日) 07:17:04 ID:4EMUNWns0
ドンナルンマがどこもかしこも最高採点だね
ドンナルンマいなかったら前半で試合終わってたし当たり前か

704名無しさん:2016/01/10(日) 07:58:26 ID:qg4PPmcY0
個人的にドンナルンマには懐疑的だけどここまでは未熟さより反応の良さの方がずっと目立ってるな。大したもんだわー

705名無しさん:2016/01/10(日) 08:00:55 ID:0b0h5FPc0
ベルトラッチは前を向いたときはいいんだが組み立てのところがちょっとな
動き回るクツカと組ませるならリッカの方がいいかもしれん
ナインゴランみたいな選手がいれば誰とでも組み合わせやすいんだがね
今日も足を痛めるまではミランの選手はみんなふっとばされてたし

706名無しさん:2016/01/10(日) 08:02:53 ID:Ezo.w/dk0
デシリオやっと右サイドで出れるな
アバーテよりはマシなクロスあげてくれよ

707名無しさん:2016/01/10(日) 08:09:50 ID:S.toqCHs0
天狗と本田ええんちゃうかこれ
真ん中と右でポジチェンさせまくったら結構捕まえづらいぞ
天狗の体力が問題だが

708名無しさん:2016/01/10(日) 09:45:45 ID:A6s4/HaU0
思ったよりは戦えたのはローマが酷すぎるからだろうか
プリンスは期待以上だった

709名無しさん:2016/01/10(日) 09:53:27 ID:Wa4Xrqu.0
プリンスは最初だけ大車輪の活躍であとは普通って感じだった

710名無しさん:2016/01/10(日) 09:59:54 ID:5f93eXw.0
本田の出し手がないときも、プリンスはもらいに受けに来てくれてたし
本田とプリンスは相性よさそう

ボナベンは最後シュートで終わるんじゃなくてパスしてくれたら
もっと連動性生まれるし

本田、プリンス、ベルトラ、クツカ、アバーテで
行ってこいサッカーから脱却できるかもな

711名無しさん:2016/01/10(日) 10:04:35 ID:0b0h5FPc0
ボナベンはシュートの半分をパスに切り替えてくれたらもっと効果的なんだがね
シリオのクロスが残念なのもあるが左サイドは時間をかけるだけ無駄になってる

712名無しさん:2016/01/10(日) 10:08:48 ID:lIQf4JUE0
綺麗な崩しにこだわりすぎても停滞したりするしボナベンはあれくらいでもいいよ

713名無しさん:2016/01/10(日) 10:15:35 ID:Gd3BHgG60
左はアントネッリが帰ってきたから期待出来る
その代わりにアバーテが、、、軽ければいいけど次はすぐだから右リオだろうな

714名無しさん:2016/01/10(日) 10:18:02 ID:ax62Z92o0
光明が見えた試合だった
逆にローマは完全にサイクル終わったようね

715名無しさん:2016/01/10(日) 10:53:29 ID:IC3cfa0s0
次から連勝出来そうだ

716名無しさん:2016/01/10(日) 10:56:22 ID:nMVJG/v20
ボロボロのチーム状態の相手にすら勝つことができなかったのにか?

717名無しさん:2016/01/10(日) 10:56:58 ID:UvCRLJg.0
ヴィオラはラツィオに負けたけど調子崩してんのか?それともラツィオ復調?

718名無しさん:2016/01/10(日) 11:22:52 ID:mYQjNOiM0
天狗もポジ同じだし、感じ合う部分あるんやろな

719名無しさん:2016/01/10(日) 11:38:58 ID:kI8eHd4.0
天狗ははよ身体絞ってコンディション上げていって欲しいね

720名無しさん:2016/01/10(日) 12:26:27 ID:bPmy/InE0
細かいけど、ベルトラは左より右側に置いた方がよいと思う。

721名無しさん:2016/01/10(日) 12:52:33 ID:8gLnxWLM0
プリンスは遠目に見ると格闘家みたいな体型だったw
これからよくなっていくといいな

722名無しさん:2016/01/10(日) 13:23:41 ID:uT/D3fWQ0
他の試合ネタバレすんなよ

723名無しさん:2016/01/10(日) 13:39:01 ID:AU3GjTk20
なんで?

724名無しさん:2016/01/10(日) 13:46:51 ID:rv9Eu0Ug0
ボアテングはもうちょい絞らないとスタメンは厳しいかもな
見たいけど

725名無しさん:2016/01/10(日) 13:53:48 ID:ydAvLx160
勝ちたかったなぁ
勝てそうなのに勝てないもどかしさ

726名無しさん:2016/01/10(日) 14:01:42 ID:k3wdE5IU0
ベルからテングのスタメン指示が出そうな気が

727名無しさん:2016/01/10(日) 14:08:01 ID:6YSCfUkoO
>>725
だね
でもボアテングよかった
ひさびさに希望が見える

728名無しさん:2016/01/10(日) 14:15:39 ID:jYiU4H1Y0
最近離れてたから知らなかったけどエルシャラってモナコから返品されて今度はローマに売られそうなのかよ
どこ主導なのか知らんけどなんでそんな決別しちゃったんだ…
信じらんない

729名無しさん:2016/01/10(日) 14:16:22 ID:x/MMFl3g0
決別というか実力

730名無しさん:2016/01/10(日) 14:39:51 ID:cQlcgMwQ0
じつりょくですね

731名無しさん:2016/01/10(日) 14:44:45 ID:uT/D3fWQ0
>>723
マナーでしょう

732名無しさん:2016/01/10(日) 14:50:06 ID:SXL8aeIc0
遠目から見た天狗やばかったな、一人だけ相撲しに来た奴かと

733名無しさん:2016/01/10(日) 14:54:44 ID:8faQX/4U0
マナー?
実況ならスレチだがセリエの他の結果とかミランの順位に影響してくるんだからネタバレもクソもないわ
そんなこと主張する奴初めてみたわ

734名無しさん:2016/01/10(日) 14:55:19 ID:2hJEJNKI0
エルシャラは実力不足
なら放出はあたりまえ

735名無しさん:2016/01/10(日) 15:00:32 ID:KlJTxrOw0
>>731
マナーも何も結果出てるんだからネタバレとかアホかよ

736名無しさん:2016/01/10(日) 15:01:56 ID:uT/D3fWQ0
>>733
少なくとも試合直後にはやめてほしいものです

737名無しさん:2016/01/10(日) 15:02:19 ID:0pT.meBs0
ネタバレすんなとか初めて聞いたわw
だったらここ来んなよ

738名無しさん:2016/01/10(日) 15:03:11 ID:6spX7PPo0
>>736
情報遮断したいならネット止めましょう。

739名無しさん:2016/01/10(日) 15:04:38 ID:x/MMFl3g0
まず他人に文句言う前に危険性があるとこに行くなよと

740名無しさん:2016/01/10(日) 15:06:44 ID:d5K5UP.Y0
試合直後に言うなら分かるが数時間後にって

741名無しさん:2016/01/10(日) 15:08:00 ID:KlJTxrOw0
そもそもヴィオラ-ラツィオなんてスカパーの放送ないしネタバレとか意味がわからない

742名無しさん:2016/01/10(日) 15:08:47 ID:yRkIe1RI0
>>710
ボナベンはアシスト未遂もたくさんあったしかなりパスはしてるけどな
それより行ってこいサッカーって何?

743名無しさん:2016/01/10(日) 15:11:25 ID:8faQX/4U0
>>740
試合直後だって問題ないよ
むしろ試合終了した時点で順位変わるんだから当然語られうる話だ

744名無しさん:2016/01/10(日) 15:14:56 ID:d5K5UP.Y0
いや別に問題ないとは思ってるけど直後はやめて欲しいって書いてる割に文句を数時間後に書いてるってとこにね

745名無しさん:2016/01/10(日) 15:17:19 ID:MwByfQZM0
>>742
戦術元祖ロナウドみたいなやつじゃん

746名無しさん:2016/01/10(日) 15:25:26 ID:yRkIe1RI0
>>745
銀河系か

747名無しさん:2016/01/10(日) 15:26:42 ID:v.3lAn/o0
>>741
放送あったんですがそれは

現状選手の質は圧倒的ではないから連携できた方が当然良いわな
プリンスには期待出来そうだからもっと身体絞ってほしい

748名無しさん:2016/01/10(日) 15:27:34 ID:k3wdE5IU0
ラツィオタか知らんがそもそも来るところ間違ってないか?

749名無しさん:2016/01/10(日) 15:28:58 ID:d5K5UP.Y0
戦術ロナウドは銀河系じゃなくてバルセロナだ

750名無しさん:2016/01/10(日) 15:32:17 ID:pogqxffs0
今日のスタメンでミスした時や失点した時に味方を叱ったり鼓舞したりする選手っているのかな?

751名無しさん:2016/01/10(日) 15:35:15 ID:yRkIe1RI0
>>749
その頃だけちょうどバルサ見てないから知らないけどパスサッカーってことか
俺がロナウド見てたのはインテルでミラネーゼとやってた頃だな

752名無しさん:2016/01/10(日) 15:37:06 ID:ydAvLx160
プリンスはやはりフィジカルは強そうだな
もうちょい体絞って感をとりもどせば前線で
いいターゲットになるかも

753名無しさん:2016/01/10(日) 15:47:11 ID:3TsA20120
プリンス予

754名無しさん:2016/01/10(日) 15:48:11 ID:3TsA20120
プリンス予想以上にいいな
守備改善してメネズ帰ってきたら
余裕でCL圏内狙えるな
次のカルピ戦は1.5軍で行くぞ

755名無しさん:2016/01/10(日) 15:52:48 ID:I2QT/TDo0
流石にCL圏内はキツいと思うの。

756名無しさん:2016/01/10(日) 15:55:43 ID:RNq1DB9A0
ここから10連勝くらい出来れば

757名無しさん:2016/01/10(日) 16:01:44 ID:lmdCycRI0
ユーベナポリインテルとはチームとしての完成度が違うからなあ、とりあえずはELは確保して来期CL狙いが現実的でしょう。

758名無しさん:2016/01/10(日) 16:04:45 ID:8faQX/4U0
インテルは正直かなり運のいい勝ちも多いぞ
もちろんそういうのを引き付けるような戦いをできてるってことでもあるんだろう
ただそれでもその3チームの中で落ちてくるとしたらインテル
ナポリやユーベは欧州戦との二束のわらじで勢いが落ちるとは思わない

759名無しさん:2016/01/10(日) 16:06:31 ID:0aAb1FDU0
プリンスよかったなパスの出し手が増えた。
モントリーボいない分ボールはあんまり散らなかったけど
中盤で向こうの散らしも抑えれたから両チーム共同じサイドから攻めが
多かった印象
デシリオ完全にちじこまってバックパスすら
消え入りそうなスピードになっててワロタw

760名無しさん:2016/01/10(日) 16:08:58 ID:d5K5UP.Y0
インテルが1-0に出来るのも守備の安定だからなぁ

761名無しさん:2016/01/10(日) 16:13:07 ID:QBjZ0eJM0
インテルはつまらないサッカーだけど、ミランダムリージョハンダノだけでCL圏内から落ちることは無さそうに見える、何より欧州戦ないし疲労の心配がない

762名無しさん:2016/01/10(日) 16:13:36 ID:RNq1DB9A0
インテルはゲームを支配は出来てないからな
インテルの試合はどっちも1点は取れそうな内容だけどハンダノビッチが止める分ウノゼロになるって感じ

763名無しさん:2016/01/10(日) 16:29:36 ID:Ud/KYJ2I0
インテルインテルっていつからここは隣のスレになったんだ
インテルが落ちようとあまり関係ないし、正直サッスをボコしてもらったほうが助かる

764名無しさん:2016/01/10(日) 16:31:23 ID:x/MMFl3g0
CLに行くにはの話をしてるだけじゃないの?

765名無しさん:2016/01/10(日) 16:32:08 ID:1hfOiesQ0
インテルの話題少し出ただけで過剰すぎないかその反応

766名無しさん:2016/01/10(日) 16:34:09 ID:J1BmImAM0
プリンスって昔もボールに絡むし動きもいいんだけど最後が..て感じだった気が
勝つためには点を決めなきゃいけないだよ

767名無しさん:2016/01/10(日) 16:43:06 ID:RNq1DB9A0
バッカ以外に点取れるのがいれば楽になるが

768名無しさん:2016/01/10(日) 16:48:33 ID:PkbeJ8n60
プリンスは不慣れな間はダイナミックに走って良いけど
慣れてくると徐々に動かなくなり…っていうよくあるパターンだったような

769名無しさん:2016/01/10(日) 16:49:19 ID:UvCRLJg.0
ウィンターブレイク明け以降バッカはシュート決めなさ過ぎ明らかな決定機を何度も無駄にしてる

770名無しさん:2016/01/10(日) 16:52:56 ID:J1BmImAM0
なんか妙にダイナミックなんだよなwノチェといいイブラいた頃はマークも引きつけてくれるから走り込んで良いとこあったけど中心になって頼れる選手じゃないよね

771名無しさん:2016/01/10(日) 17:27:31 ID:xf2ajZsM0
チェルシーが狙ってるらしいな、バッカ。

772名無しさん:2016/01/10(日) 17:40:45 ID:pm8MDf1k0
とった時にかかった金に色つけてくれるならありだな代役確保前提だが
ボナベンとか売るよりかはよっぽど

773名無しさん:2016/01/10(日) 17:56:13 ID:RQ0HaAts0
色付けた額をくれたとしても
その金で代わりをとろうとしてもバッカより下のしかこないと言い切れてしまう

774名無しさん:2016/01/10(日) 18:08:55 ID:DE4KDIB20
今やバッカ>>>ファルカオ
怪我さえなければなあ…

775名無しさん:2016/01/10(日) 18:11:58 ID:Cz/GVjZ60
>>773
これ
活躍する可能性の高い既に実績のあるFWは恐ろしい値段する

776名無しさん:2016/01/10(日) 18:17:51 ID:UvCRLJg.0
バッカがヴィツェルに変わるならあり

777名無しさん:2016/01/10(日) 18:23:33 ID:x/MMFl3g0
他に計算FWができるのがいない状態だと出せんなぁ
アドリアーノも物足りないし

778名無しさん:2016/01/10(日) 19:27:21 ID:KlJTxrOw0
メネズが完全復帰したなら売ってもいいと思う

779名無しさん:2016/01/10(日) 19:28:04 ID:zRsJImgI0
バッカは後ろがまともなチームだったら大爆発しそう。
ミランにいる限り結果は出ず実力の以上に買い叩かれる運命。

780名無しさん:2016/01/10(日) 19:44:37 ID:qg4PPmcY0
普通に考えたら少なくともこの冬に出す選択肢は無いよね
普通じゃないオーナーのクラブとかだとわからないけどね

781名無しさん:2016/01/10(日) 19:46:55 ID:nO/DW0ns0
メンツだけでいえばCL圏内に入っててもおかしくない

782名無しさん:2016/01/10(日) 19:52:40 ID:ChevffqQ0
客観的な指標としてみれるtransfermarktでは4位に大きく離されての5位だけどな

783名無しさん:2016/01/10(日) 19:54:46 ID:xf2ajZsM0
フロントがアホだから、それなりの金を積まれたら今冬でも喜んで放出しそう=バッカ

784名無しさん:2016/01/10(日) 19:54:56 ID:TVNJeQqM0
ミランに来てから評価下げてる選手が多いからなんとも言えないな

785名無しさん:2016/01/10(日) 19:56:18 ID:uIM1wSJ60
フィオレンティーナが戦力以上にやってるから今のままじゃ6位が限界

786名無しさん:2016/01/10(日) 20:04:33 ID:TL25FzQg0
バッカって誰かに似てるってずっと思ってたけど、父親たちの星条旗に出てたアメリカ兵にそっくりと気付いた

787名無しさん:2016/01/10(日) 20:26:36 ID:UFOi8JjA0
ドンナルンマは浅田舞に似てる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板