したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆287

1名無しさん:2016/01/05(火) 00:49:02 ID:f0Lxj4UI0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1449430590/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆286
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1450354592/

303名無しさん:2016/01/07(木) 01:51:55 ID:QJH1b6aM0
ミーハー補強のツケがきてる
ドナドーニはOBでレジェンドなのにミハイロビッチを選んだフロント

304名無しさん:2016/01/07(木) 01:52:16 ID:KikJ9qHg0
今日は采配ミスだが今首にするのは大反対

>>301
連携で崩そうなんてしてないと思う
4312をやめてからのミハはただ前の試合で結果を出した選手を並べてるだけ

305名無しさん:2016/01/07(木) 01:53:07 ID:KBV9YFGM0
どうせ実績がある監督は取れないから
今年一年ミハでいいとは思うけど
ミハが良い監督とは思えない

306名無しさん:2016/01/07(木) 01:54:41 ID:kz6KYBHw0
これまでの経歴見て何故ミハイロビッチという監督にしたのか謎
今解任したとしてもまたブロッキとかを監督に据える気だろ?

307名無しさん:2016/01/07(木) 01:54:50 ID:o0RWEaGM0
ピッポとミハの共通点
交代策が必ず裏目に出る

308名無しさん:2016/01/07(木) 01:54:55 ID:J8D//fz60
もう入れ替えようにも移籍金期待できないし若手取ろう
センシ取ろうセンシ

309名無しさん:2016/01/07(木) 01:55:00 ID:2eYwNO7w0
選手交代に謎は多いけど
ミハのやろうとしてるサッカーは結構好き
ペースが速い

310名無しさん:2016/01/07(木) 01:55:12 ID:KikJ9qHg0
>>302
そんなん何とでもいえるわw
ニアンの決定機はあせらず軽く当てるだけ
チェルチの決定機はループでもタイミングずらしてサイドに転がしてもパスでもいけた
ボナベンの決定機はニアかファーに転がすだけでゴールできた

311名無しさん:2016/01/07(木) 01:55:44 ID:bAWjOuM.0
スパレッティプランデッリあたりは残ってるよな
あとマッツァーリもいるけど合いそうにないから却下で

312名無しさん:2016/01/07(木) 01:56:07 ID:voGVc3xc0
>>305
今交代したら次のシーズンまで2回の移籍期間をむかえられるけど
まあ後任もすぐクビになるようなやつしかとれないから意味ないけど

313名無しさん:2016/01/07(木) 02:01:55 ID:F2Fr4puI0
誰かフロント陣暗殺してきてくれ

314名無しさん:2016/01/07(木) 02:03:04 ID:KBV9YFGM0
監督交代のスパンが早すぎる上にフロントの言いなりにならないといけないからな
どうせミハ首にしてもミハより下しか来ない

315名無しさん:2016/01/07(木) 02:03:19 ID:iZOMl.A60
@MilanEye
Quarrel after the game between Montolivo, Bacca, Adriano and Alex for not going to salute the fans after the game

試合後喧嘩だってよw

316名無しさん:2016/01/07(木) 02:04:42 ID:WYFZq3.I0
そりゃ喧嘩もしますわね

317名無しさん:2016/01/07(木) 02:05:30 ID:NshA8IT60
ミランのこの閉鎖感はなんだろう
イブラシウバがいた頃はチーム内雰囲気良さそうな気がしたんだけどな

318名無しさん:2016/01/07(木) 02:06:53 ID:kz6KYBHw0
喧嘩するだけまだマシだな
シラケてるとかよりは

319名無しさん:2016/01/07(木) 02:06:56 ID:iyuarV5w0
そういえば試合終了時リッカ目をひん剥いてなんか切れてたな

320名無しさん:2016/01/07(木) 02:07:08 ID:VKDBatG20
モントリーボは年俸400貰ってあの程度
2000万のベルトラッチも平均の選手。
中盤が強くなればなぁ

321名無しさん:2016/01/07(木) 02:08:16 ID:bAWjOuM.0
数字を出すのはいいけど微妙にずれた数を出すのはなんなんだろ

322名無しさん:2016/01/07(木) 02:08:57 ID:iqHI8Cy.0
フロントの馬鹿さを差し引くとチームリーダーの問題もあるかねえ…
リッカがダメな選手だとは言わないけど
果たしてキャプテンとしちゃどうなの?って感が…もうさんざん言われてることだけどさ

323名無しさん:2016/01/07(木) 02:35:46 ID:GFlvfUfw0
試合の後にファンに挨拶しようとしないから言い争いになったって書いてないかこれ

324名無しさん:2016/01/07(木) 02:39:24 ID:HENFmaVM0
チームの空気に関しちゃキャプテンの責任大だよ
今だとアバーテ辺りがキャプテンした方が良く無いか?
ボナが短気でなければなぁ…

325名無しさん:2016/01/07(木) 03:01:51 ID:pRYO3BuY0
>>310
本田のが一番簡単だよ
そこまで考える程のものもなくDFも一番対応しにくい状況だったし

326名無しさん:2016/01/07(木) 03:07:58 ID:hvqiTkpA0
決定機の簡単順を決めてこの人達はどうする気なのだろ

327名無しさん:2016/01/07(木) 03:08:21 ID:qPZAGrro0
ペリシッチが見せたけど空中戦強くないならあれだよあれ
あれができないならウィングの遠めのクロス、SBの外クロスが多くなるからFWの空中戦強くするしかない
ボナが抑えられて、本田がカットイン上手くないから、外から30試合再現性のある攻撃ないとむずかしいね。CL入るくらいならゴリ押しマンチーニが今んとこ正しいね

328名無しさん:2016/01/07(木) 03:12:52 ID:NBH7HXtw0
一番簡単なのを外した本田が戦犯って言いたいだけ
俺からしてみればみんな戦犯だね

329名無しさん:2016/01/07(木) 03:14:48 ID:voGVc3xc0
ガルシア呼ぼう

330名無しさん:2016/01/07(木) 04:02:54 ID:iqHI8Cy.0
サポナーラは元気にやってるようね…

331名無しさん:2016/01/07(木) 04:03:37 ID:LTc6nolE0
隣は落ちてこないね

332名無しさん:2016/01/07(木) 04:11:21 ID:MpyQ6/rE0
隣なんて眼中にないわ

333名無しさん:2016/01/07(木) 04:16:26 ID:ZFMp4vx60
今季も少しずつEL圏すら遠ざかっていっている事が腹立たしい

334名無しさん:2016/01/07(木) 06:02:27 ID:2TlYsahY0
あらゆる面においてチームの癌であるモントリーボを切るのが先決
今季はもうそれしか期待しない

335名無しさん:2016/01/07(木) 06:23:06 ID:NXWH/BbY0
チェルチ島、Facebook辞めたってよ
これジェノア行くな

336名無しさん:2016/01/07(木) 06:23:26 ID:OWW8h8aM0
モントリはもう擁護できないわ

337名無しさん:2016/01/07(木) 06:58:35 ID:wNbM45qM0
みは替えてほしいけど現実味と期待感のある監督って誰かいるのかな

338名無しさん:2016/01/07(木) 07:02:38 ID:FteZo8Xw0
>>293
どう考えても一番何でもできたのはチェルチだろ
シンプルに行けばいいのに現になんか余計なことしようとしてああなったんだからw

339名無しさん:2016/01/07(木) 07:08:42 ID:Uw03a/bI0
チェルチも本田もヘタクソでいいだろ

340名無しさん:2016/01/07(木) 07:31:12 ID:LL8Cqncs0
今日のチェルチがヘタクソって言葉で許されるなら今日の本田ですらバロンドーラーだわ

341名無しさん:2016/01/07(木) 07:32:53 ID:eQBE.UDM0
順番決めてどうしたいんだ
誰が悪いってならむしろいいやつなんてほとんどいないよここんとこ昇格組とか下位にこんな惨状なのに

342名無しさん:2016/01/07(木) 08:06:01 ID:yk7Cms/E0
ローマよりも失点多いのか

343名無しさん:2016/01/07(木) 08:28:43 ID:0ELuDxvw0
ゼーマンよぼう

344名無しさん:2016/01/07(木) 10:26:58 ID:SMYXXP.Q0
本田みたいなのが先発のチームとかオワコンすぎる

345名無しさん:2016/01/07(木) 11:08:34 ID:UABMbbuA0
これだけの選手がいていいやつがいなくなっちゃうなんて本当に酷い
ボナベンですらやり辛そうにしてたしホームなのに

346名無しさん:2016/01/07(木) 11:13:20 ID:hvqiTkpA0
この泥舟から逃げたもん勝ちだな今となっちゃ
チェルチとリッカ除いた全選手、ボナとかバッカとか他のチーム行ったらもっと比較にならん程活躍できるだろうに

347名無しさん:2016/01/07(木) 11:50:55 ID:8yqzcf0E0
>>334
モントリの害悪度を1とするならベルガリは30億なんだよなあ

348名無しさん:2016/01/07(木) 12:03:48 ID:Ma86Pwy20
最近バッカはいつもイライラしてるな

349名無しさん:2016/01/07(木) 12:05:13 ID:uGAJtocc0
まぁイライラするのも分かるけどな
攻撃を構築できない監督が悪いわ

350名無しさん:2016/01/07(木) 12:32:02 ID:OuRSWCJk0
なんか試合後ではここ最近一番の書き込み量だな
大規模規制でもやってたんか?
それとも本田がレギュラーだったから?

351名無しさん:2016/01/07(木) 12:35:31 ID:/RR7HEYw0
試合時間

352名無しさん:2016/01/07(木) 12:46:20 ID:py8w9RbA0
つかチェルチとアバーテ相性悪すぎ。仲悪いのか?

353名無しさん:2016/01/07(木) 12:47:51 ID:Uw03a/bI0
面子だけ見ればロビーニョ、天狗、ノチェ、エマがいた前線と比べて劣ってるとも思えんけどなあ
むしろ技術だけならイブラ、カサ以外今のほうがあるかもしれん

354名無しさん:2016/01/07(木) 13:03:32 ID:MvEB/Paw0
何が辛いかって、バッカがgdgdなミランに引き摺られて悪い方向へ変化していってること。

355名無しさん:2016/01/07(木) 13:15:10 ID:e9wyzUhE0
しかし上位4チームは本当に落ちてくる気がしないな

356名無しさん:2016/01/07(木) 13:19:09 ID:hj//mtq20
守備しっかりしてるからな
インテル除いた3チームは攻撃も良いし

357名無しさん:2016/01/07(木) 13:27:13 ID:MvEB/Paw0
インテルは攻撃散発だけど、終わったら何か勝ってるっていう大昔あんな感じだったよな

358名無しさん:2016/01/07(木) 13:49:53 ID:PFjYARJQ0
2TOPがディフェンスラインに張り付くから、ボランチと距離がありすぎて縦パス入らないのはどう思う?

4411にした方がいい気がするけど。

359名無しさん:2016/01/07(木) 13:55:15 ID:GMbTMwu20
ニアンとバッカの2トップの組み合わせはあんまり好きじゃないかな
2トップならもうちょっと連動してほしい

360名無しさん:2016/01/07(木) 13:56:01 ID:IW8kz9ng0
そしてサイドの攻撃参加のスピードをあげるために4-2-3-1にして
サイドの裏を補うために前からプレッシャーを強める
一昔前のフットボールの歴史を教えてくれるミハ先生

361名無しさん:2016/01/07(木) 13:58:08 ID:O3IHoPJg0
やっぱサッカーって守備が一番重要なんだな
守り方は色々あれど

362名無しさん:2016/01/07(木) 14:11:24 ID:7HFGlO5c0
http://imgur.com/snMWo7A.jpg

ガゼッタ

363名無しさん:2016/01/07(木) 14:21:10 ID:vbisZjDw0
チェルチは見限った天狗に期待する

364名無しさん:2016/01/07(木) 14:33:31 ID:RWHaRoLA0
プリンスは
お、まずまずいいじゃん!
救世主になるなこれは
今日は良くなかった
やっぱりいいな

を繰り返して
最終的に徐々に落ちていっていらなかったに落ち着くと予想

365名無しさん:2016/01/07(木) 14:39:27 ID:VJ2Dx6520
それよらモントリーボをなんとかして欲しい、あんなに玉捌き下手だったか縦パスほとんどしないし守備は問題外だし

366名無しさん:2016/01/07(木) 14:43:07 ID:ETUgsgH20
本田→チェルチとかいう両者にとってマイナスしかない采配

367名無しさん:2016/01/07(木) 15:00:04 ID:SMstqijs0
次のローマ戦、そこまで心配はしてない。今回負けたのはミハの采配ミスだし。今のローマの状態はミランより悪い。

368名無しさん:2016/01/07(木) 15:09:48 ID:RWHaRoLA0
15位のボローニャに負けるミラン
12位のキエーヴォに引き分けるローマ

う、うーん

369名無しさん:2016/01/07(木) 15:16:17 ID:OW7cGyZ60
泥仕合になりそう

370名無しさん:2016/01/07(木) 15:20:30 ID:OW7cGyZ60
ローマはバックラインが完全に沈黙してる。まだアレックスメクセスのが上

371名無しさん:2016/01/07(木) 15:27:00 ID:mzfISQi20
ローマはキエーヴォ戦ピァニッチ、ナインゴランとかいなくて
ファルケが中盤起用されてたしベストメンバーとは程遠いかんじだったからなぁ
次節はもっといいメンバーでくるだろうし、現状ミランもローマもあまり変わらないような気がする

372名無しさん:2016/01/07(木) 17:30:05 ID:ZFtDG5DA0
個人的には去年とかだったら
ローマ撃ち合い(守備ボロ)3-1勝利
ヴィオラ後半失点0-1負け
エンポリグダグダ0-0
インテル1-1
って感じになりそうなイメージだけど今回はわからん…

373名無しさん:2016/01/07(木) 17:49:11 ID:fDeUZNyI0
>>364
俺はこっちのほうがあると思う

お、まずまずいいじゃん!
やっぱりいいな
怪我

稼働率が良かったのは最終年だっけ?
プリンス曰く、何度も膝を手術しているところにANCの負担が〜との事だったが、シャルケでの稼働率はどうだったんだろうか

374名無しさん:2016/01/07(木) 18:06:43 ID:hGwQp9Vg0
>>368
負けた方の監督がクビになっても驚かないな

375名無しさん:2016/01/07(木) 18:13:45 ID:U1if/jcM0
んースパレッティか・・・微妙

@TheMilanBible
Leggo claims Milan have offered Luciano Spalletti a 3-year contract worth ��2.8M per season.

376名無しさん:2016/01/07(木) 18:16:15 ID:rHa.qS5A0
監督コロコロ替えるの止めろや、しばらくミハでいってくれ。

377名無しさん:2016/01/07(木) 18:27:24 ID:uDUFrN3k0
チェルチ、facebookに続きTwitterも垢消し

378名無しさん:2016/01/07(木) 18:32:16 ID:3.VJTxH.0
モンテッラ呼んどけばなあ

379名無しさん:2016/01/07(木) 18:33:27 ID:.bRqbHMs0
チェルチよ移籍した方が今後のキャリアにいいと思うぞ
このままじゃサポに潰されちゃう

380名無しさん:2016/01/07(木) 18:35:28 ID:eQBE.UDM0
今のサンプドリアみて全くモンテッラがとは思えないわ

381名無しさん:2016/01/07(木) 18:39:33 ID:QTLmbmtA0
Sky(試合後)
ミハイロビッチの将来について、ガリはベルと時間をかけて話した。
ミランはここでミハイロビッチを解任する気はないが、チェルチの投入&アドリアーノの終盤での投入は良く思ってない。
この敗戦でメルカートの戦略が変わるかもしれない。
ローマ戦はミハの進退をかけた1戦になる。後任の最有力候補はブロッキ。

ガゼッタ
ローマ戦に進退がかかる。ミハが解任になった場合リッピ&ブロッキコンビが後任になるかもしれない。またタソッティも後任候補。

Milano Finanza(経済新聞)
アメリカのマディソン・ファンドがミランの株式を購入する計画を持っている。
彼らの査定は600m-650mユーロ。(以前のベルの発言ではミランの価値は1000mユーロ)
ベルファミリー&フィニンヴェストと連絡を取っている。ベルは最大48%分を売るつもりがあるとも。

382名無しさん:2016/01/07(木) 18:42:21 ID:THBfGO4I0
相変わらず48%で支配体制は続けたいんだな、スケベジジイが株を持ち続ける限り復活はない

383名無しさん:2016/01/07(木) 18:49:06 ID:F2Fr4puI0
そんな都合良く半分よりちょい少なく買ってもらえると思ってるのが滑稽
ビーだかも結局冷やかしみたいなもんだったし

384名無しさん:2016/01/07(木) 18:49:28 ID:EAlwUy2Y0
メルカートの戦略変更?
ある0円ポンコツから、他の0円ポンコツに変えるってだけの事だろ

385名無しさん:2016/01/07(木) 18:50:24 ID:YS4bfNrQ0
アトレティコも完全移籍させたいなら又貸し許可すりゃいいのにな
チェルチのキャリア自体終わるしここまで追い込むとかさすがに考えられん

386名無しさん:2016/01/07(木) 18:50:40 ID:hj//mtq20
ミランが好きなんじゃなくてミランを持ってる自分が好きなんだろうなこいつは

387名無しさん:2016/01/07(木) 18:57:23 ID:XfzQRP9.0
真面目にベル様が体調不良でミランどころじゃないとか
そういうレベルにならないとフロントは何も変わらないのか
CL行けなくなってはや10年とかなりそう

388名無しさん:2016/01/07(木) 19:00:47 ID:ff928dE60
アッレグリ解任後ずっとタソッティで良かったじゃん

389名無しさん:2016/01/07(木) 19:30:02 ID:.mhn8RbA0
今年は結構金自体は出したし、ガリ禿の責任は追及した方がいいと思うんだが、そうはならないんだろうな。

390名無しさん:2016/01/07(木) 19:41:38 ID:hGwQp9Vg0
>>380
さすがにサンプとは戦力が違うからそうは言えない
まあサンプも連勝で少しは持ち直してるみたいだが

391名無しさん:2016/01/07(木) 19:42:14 ID:5RNFXksQ0
朗報かわからんがsuspendedによりジェコ(ゼコ)出ないから

392名無しさん:2016/01/07(木) 19:42:47 ID:NDCO.4Js0
ヴィオラやエンポリは監督代わってもいいサッカーしてるし監督は要因ではあるけど絶対的な原因ではないよな
いい加減フロントも現場に責任押し付けてないで自分たちのやったことを省みてほしいよ
ただブロッキはプリマでも微妙だしさすがに勘弁して頂きたい

393名無しさん:2016/01/07(木) 19:46:47 ID:5NDK8o0Q0
むしろヴィオラは監督代わっていいサッカーしてると思う
>>391
ローマはジェコいない時のほうが点とってる気がする

394名無しさん:2016/01/07(木) 19:51:03 ID:5RNFXksQ0
ジェコいない方がいいかもね
代わりのウマルっていう192cmの超大型新星若手ストライカーには要注意な
2試合連続ゴール中

395名無しさん:2016/01/07(木) 19:51:17 ID:/WsxYdhg0
戦術的な責任は監督にあるが、戦略的な責任は会長およびフロントにあるからな
てか、スパレッティなんかきてくれたらまだ全然マシだよ
でも会長とフロントが超絶バカだからブロッキになるんじゃないの

396名無しさん:2016/01/07(木) 20:16:34 ID:pRYO3BuY0
金無いのにこの時期にスパレッティとかの方が普通にバカな選択だろ

397名無しさん:2016/01/07(木) 20:23:59 ID:/WsxYdhg0
バカな選択くりかえしたから金ないだけだろ

398名無しさん:2016/01/07(木) 20:28:01 ID:Qids7cIAO
>>385
それで怪我でもしたら誰が責任取るのって話じゃないの
レンタルに出したいならまずは買い取るのが筋じゃないか

399名無しさん:2016/01/07(木) 20:29:07 ID:8yqzcf0E0
ヴィオラは監督の力によるものが大きいクラブだと思うぞ
あそこのフロントもなかなか問題ありだから

400名無しさん:2016/01/07(木) 20:30:57 ID:JacL0HZI0
問題ありだけど
選ぶ監督ととってくる選手外さないよな
大分ミランとは違う

401名無しさん:2016/01/07(木) 20:31:53 ID:CRREQbNg0
今季連携できれいに崩したシーンが前節くらいしか思い出せない
もうダメだわこのチーム

402名無しさん:2016/01/07(木) 20:36:27 ID:wNbM45qM0
ベルガリはビジョンじゃなくてただの好みだからな
派手な選手とミランのおかげで開花したと言えるようになりそうな言うこと聞く監督




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板