したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆287

1名無しさん:2016/01/05(火) 00:49:02 ID:f0Lxj4UI0
運営総合スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1372239716/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 実況スレ☆36
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1449430590/

■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆286
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39569/1450354592/

178名無しさん:2016/01/07(木) 01:07:03 ID:KBV9YFGM0
本田が背負って抜け出したアバーテに出した所とか良かったけどな
ミハ的にはどうだったんだ

179名無しさん:2016/01/07(木) 01:07:35 ID:s2tbdN8w0
テングいるしもうチェルチいらんだろ

180名無しさん:2016/01/07(木) 01:07:53 ID:PbjJhlXg0
ボールを持っては横パスとバックパスしかしてなかったのに攻撃に効いてたとかもうね

181名無しさん:2016/01/07(木) 01:08:09 ID:fDeUZNyI0
最初に変えるならリッカかニアンかねえ。個人的にはリッカだが

182名無しさん:2016/01/07(木) 01:08:18 ID:Hq9rMDf.0
本田はいい点もあったけど悪い点もあったことは間違いない
けど交代がチェルチで結局バランス崩壊
真っ先に手を加えるとこでは無かったと思う
点欲しい交代ならまずはニアンのとこだろう

183名無しさん:2016/01/07(木) 01:08:21 ID:uGAJtocc0
つーかニアンはあんなプレーしか出来ないならバロの方が良いわ
良いもの持ってるんだしもうちょい周り見てほしい

184名無しさん:2016/01/07(木) 01:08:25 ID:Pu4Yeo1M0
とりあえず次からは433に戻そうぜ

185名無しさん:2016/01/07(木) 01:08:26 ID:py8w9RbA0
激戦の末に得たのは勝ち点0とカードの山

186名無しさん:2016/01/07(木) 01:08:34 ID:eNqA8qRY0
そもそもジェノアにレンタルしそこねた選手を使うなよ

187名無しさん:2016/01/07(木) 01:09:03 ID:KBV9YFGM0
ルイアドもうちょっと早く見たかったな 入ったときにはもう試合の流れが決まってた気がする

188名無しさん:2016/01/07(木) 01:09:06 ID:fDeUZNyI0
チェルチの移籍に片がついた場合、師匠はどうなるんだろ。そのままアトレティコかな

189名無しさん:2016/01/07(木) 01:09:09 ID:gFdwGsK60
>>180
実況でも本田の事しか言ってなかったね

190名無しさん:2016/01/07(木) 01:09:20 ID:7INzK/cY0
確かに二アンあの程度ならバロでいいかもな、でもバロはバロで
個人技しかやらんからどうだろうか

191名無しさん:2016/01/07(木) 01:09:33 ID:Hq9rMDf.0
チェルチ使うなら433だろう
それ以外で使うべきでない

192名無しさん:2016/01/07(木) 01:09:50 ID:WYFZq3.I0
>>166
本田をかえる前から決定的なチャンスはいくつもあったぞ

193名無しさん:2016/01/07(木) 01:09:59 ID:W1lc9Nk60
>>166
交代した後に右で失点したんだからミスだろアホか

194名無しさん:2016/01/07(木) 01:10:00 ID:pRYO3BuY0
>>179
今日のチェルチ見てたらちょっと置いておきたいと思ったがどうだろ?

195名無しさん:2016/01/07(木) 01:10:21 ID:fDeUZNyI0
>>190
どうせ前2枚には個人技しか要求してないだろうし、バロのほうがいいんじゃね

196名無しさん:2016/01/07(木) 01:10:24 ID:iyuarV5w0
攻撃的にいきすぎたな
チェルチとアバーテは相性あんまり良くないし
運動量落ちてたからそこ補える選手いれれば良かったのに


>>180
流石に嘘つくと誰も他の発言も信じなくなるぞ

197名無しさん:2016/01/07(木) 01:10:46 ID:iqHI8Cy.0
セットプレーの期待値分バロのがマシかもね
セルフジャッジマンだから余計空気悪くなるかもしんねーけど

198名無しさん:2016/01/07(木) 01:10:48 ID:m0IH4o1E0
つーかボランチから縦パスが全く出ないのはなんなの
やっと出たと思ったら本田からベルトラッチだったしわけわからん

199名無しさん:2016/01/07(木) 01:10:51 ID:S3Efyvjc0
前線に空中戦勝てる奴が居ない、左SBが左利きじゃない、2ボラなのに別に守備力高くない
4-4-2の3大問題はざっとこんな感じだろ
これ改造してくかな

200名無しさん:2016/01/07(木) 01:10:53 ID:E.GNo8Dw0
今日カードもらってないの誰

201名無しさん:2016/01/07(木) 01:11:08 ID:J8D//fz60
>>179
そう思ってジェノア送りにしようとして失敗

202名無しさん:2016/01/07(木) 01:11:29 ID:YEZB9ziI0
次はローマか、この調子だと2連敗あるな

203名無しさん:2016/01/07(木) 01:11:48 ID:Pu4Yeo1M0
>>192
あそこまで決定的なのはなかったとおもうが

>>193
あれが決まってたらまた違ってたし結果論だねそこは
あと言葉遣い気を付けた方がいいよ

204名無しさん:2016/01/07(木) 01:11:58 ID:J8D//fz60
>>202
撃ち合いしかないな

205名無しさん:2016/01/07(木) 01:12:23 ID:TxssjPvA0
監督変えるとさらに迷走する危険がある
いい監督を連れてこれるか分からんし

206名無しさん:2016/01/07(木) 01:13:00 ID:TxssjPvA0
ローマも今そんな調子よくないよね

207名無しさん:2016/01/07(木) 01:13:01 ID:fDeUZNyI0
>>200
デシリオ、リッカ、アバーテ、ルイアド、クツカ以外。半分以上はセフセフ

208名無しさん:2016/01/07(木) 01:13:10 ID:j1FDe0Y.0
デシリオ、メクセス、アバーテ、リッカ、クツカ、アドリアーノ
たくさんカードもらったなぁ…

209名無しさん:2016/01/07(木) 01:13:13 ID:XfzQRP9.0
だいたい今後の流れは読める
バロやメネズが復帰して戦術バロメネズ一発頼みサッカーになって
あれこれ前から何も成長してなくなって未来が

210名無しさん:2016/01/07(木) 01:13:19 ID:YEZB9ziI0
その次はヴィオラかw3連敗あるで

211名無しさん:2016/01/07(木) 01:13:19 ID:iyuarV5w0
良い縦パス出したのニアンと本田だけかひょっとして

212名無しさん:2016/01/07(木) 01:13:32 ID:W1lc9Nk60
>>203
あ、タラレバとかいらないんで

213名無しさん:2016/01/07(木) 01:13:41 ID:eNqA8qRY0
ベルトラももらってたろ

214名無しさん:2016/01/07(木) 01:13:48 ID:GFlvfUfw0
ボローニャの崩しよかったよなあ

215名無しさん:2016/01/07(木) 01:13:59 ID:/WsxYdhg0
ミハを首にしたところで、どうせ後にくるのはブロッキあたりだろ
もうどうにでもなれだな

216名無しさん:2016/01/07(木) 01:14:00 ID:f/XMej1E0
右サイドはプリンスに期待してる

217名無しさん:2016/01/07(木) 01:14:20 ID:KikJ9qHg0
相変わらずワンタッチも楔も入らないうっすい内容だったけど
それ以上に負け方が酷すぎだわ

218名無しさん:2016/01/07(木) 01:14:21 ID:iqHI8Cy.0
>>210
ローマとグダグダな試合やってヴィオラにボコられると予想するw

219名無しさん:2016/01/07(木) 01:14:36 ID:WYFZq3.I0
>>203
確かにそれはそうだが、それまでに2点ぐらい入っててもおかしくなかったぞ

220名無しさん:2016/01/07(木) 01:14:43 ID:PbjJhlXg0
>>196
どこが嘘なの?
他人を嘘つき呼ばわりする前にスタッツぐらい見てこいよ

221名無しさん:2016/01/07(木) 01:15:03 ID:voGVc3xc0
今シェバのゴールずっと垂れ流しされてるけどほんと辛いわ

222名無しさん:2016/01/07(木) 01:15:41 ID:g2yvS27w0
>>203
ニアンがフカした奴かな

223名無しさん:2016/01/07(木) 01:15:57 ID:Pu4Yeo1M0
>>212
結果しか見てない結果論もいらないから

224名無しさん:2016/01/07(木) 01:16:33 ID:d8OrLfiA0
ローマ
フィオレンティーナ
エンポリ
インテル

は?

225名無しさん:2016/01/07(木) 01:16:44 ID:j1FDe0Y.0
そーいやここ4戦で勝ち点5とかまじか

226名無しさん:2016/01/07(木) 01:17:12 ID:fDeUZNyI0
どうすっかな〜、という感想しか出てこんなこりゃw
うーん・・・

227名無しさん:2016/01/07(木) 01:17:15 ID:OzClikas0
パロスキ返して

228名無しさん:2016/01/07(木) 01:17:31 ID:E.GNo8Dw0
>>207
ありがとう
7割くらいもらってた印象だったからほんのちょっとだけ安心した

229名無しさん:2016/01/07(木) 01:17:49 ID:LacO9z2.0
プリンスが風邪をひいたのがいけないんだあああああああ

230名無しさん:2016/01/07(木) 01:17:49 ID:7INzK/cY0
>>220
君ってさミランが好きでここにいるの?それとも本田が嫌いでここにいるの?
なんか書いてるコメント全部本田否定っぽいけど、それなら2chでやってきな

231名無しさん:2016/01/07(木) 01:18:08 ID:Pu4Yeo1M0
とりあえず中盤の守備のヤバさととベルトラッチの良さが消えてる現状考えると433に戻して欲しい

232名無しさん:2016/01/07(木) 01:18:30 ID:7INzK/cY0
冬に補強しようぜ、でも放出先か・・

233名無しさん:2016/01/07(木) 01:18:41 ID:fDeUZNyI0
ローマ戦は裏取られまくり
ヴィオラ戦はサイドから中へダイアゴナルに侵入されて、バイタル蹂躙されまくりの未来しか見えてこないぜ

234名無しさん:2016/01/07(木) 01:18:48 ID:7asxWXbg0
>>206
あんまどころじゃなく調子落としてる。

235名無しさん:2016/01/07(木) 01:19:09 ID:KikJ9qHg0
>>230
そんなあからさまな奴に餌やるなよ

236名無しさん:2016/01/07(木) 01:19:12 ID:PbjJhlXg0
>>230
ここは本田否定してはいけない場所ではないはずだけど
なんか勘違いしてるぞお前

237名無しさん:2016/01/07(木) 01:19:18 ID:iqHI8Cy.0
こんな状況でもピッポがいれば点だけは取ってくれてたんだろうか…

238名無しさん:2016/01/07(木) 01:19:42 ID:U5FnzZog0
バッカ右にこい。
ボナデシから碌なパスこねぇぞ
左はボナニアンでオナドリ祭りしてればいいよ

239名無しさん:2016/01/07(木) 01:20:12 ID:Hq9rMDf.0
ユーヴェは8連勝か…
持ち直す力が流石に違うなあ

240名無しさん:2016/01/07(木) 01:20:25 ID:ZFtDG5DA0
>>224
奇跡的に勝ち点7くらい取れればいいなあ(白目)

リッピSD報道あったけど半年でいいから面倒見てもらえよ

241名無しさん:2016/01/07(木) 01:20:53 ID:iyuarV5w0
どうチームを構築するか
って本来今の時期考えたくないことだな

242名無しさん:2016/01/07(木) 01:21:06 ID:7INzK/cY0
>>240
正直現状だと勝ち点5取れたら奇跡だと思う・・・

243名無しさん:2016/01/07(木) 01:21:46 ID:W1lc9Nk60
>>223
交代してあれで内容が良くなったと思うのか?案の定失点してんじゃねーかよ

244名無しさん:2016/01/07(木) 01:21:56 ID:WqE3YBi.0
カンドレーバこねえかなあ

245名無しさん:2016/01/07(木) 01:22:12 ID:b0KMsRs20
ユーベよりもインテルよりも長い暗黒期
なんでこんなに辛い思いしないといけないんですか

246名無しさん:2016/01/07(木) 01:22:13 ID:YEZB9ziI0
メネズもたいがいだがボナも球離れ悪くなったな
コネコネ多くなった、前線の崩す連携が皆無なんだよな
だから間延びしたカウンター合戦になる

247名無しさん:2016/01/07(木) 01:22:36 ID:voGVc3xc0
0〜3が妥当だろ

248名無しさん:2016/01/07(木) 01:23:25 ID:rSciK74U0
>>245
会長はじめとするフロントだろな
更に会長は株売ってもやめへんでー
だからあかんわな

249名無しさん:2016/01/07(木) 01:24:19 ID:iyuarV5w0
バッカの動きの質もだいぶ落ちちゃったな
ミランに合ってきたと言うべきか

250名無しさん:2016/01/07(木) 01:24:20 ID:KikJ9qHg0
>>246
ラツィオ戦ベローナ戦のボナはよかったんだけどな
今日はセットプレー以外散々だった

251名無しさん:2016/01/07(木) 01:24:28 ID:Hq9rMDf.0
>>242
ここ下位4戦でとれた勝ち点が上位相手にとれるかなぁ…

252名無しさん:2016/01/07(木) 01:24:37 ID:7asxWXbg0
>>245
フロント刷新するまでじゃね?

253名無しさん:2016/01/07(木) 01:24:52 ID:f/XMej1E0
>>245
辛い時にこそ応援するのがサポーターだからなあ
試合はつまらんし負けるのも多いし離れた人も多いだろうけど
自分も今のミランが全然好きじゃなくてもとりあえず試合は見て、勝利は願ってる状態

254名無しさん:2016/01/07(木) 01:24:53 ID:.bRqbHMs0
>>238
てか二アンは左ににいた時の方がいいプレーしてるね

255名無しさん:2016/01/07(木) 01:25:48 ID:2eYwNO7w0
観る感じ今のミランはネガるほど悪いチームではない

256名無しさん:2016/01/07(木) 01:25:55 ID:WqE3YBi.0
ボナも完璧超人じゃないんだしよくないときもあるわ

257名無しさん:2016/01/07(木) 01:26:15 ID:Hq9rMDf.0
前はニアン左でボナとよく被ってた印象

258名無しさん:2016/01/07(木) 01:26:19 ID:iqHI8Cy.0
>>245
インテルは10年くらい暗黒期だった時代もあったんだぞ
凄い選手はいたから見てて面白い試合もあったって点で今のミランとは一線は画するけど

まあ今は耐える時期だろうけどトンネルの出口が見えないのは辛いわな…

259名無しさん:2016/01/07(木) 01:26:37 ID:TxssjPvA0
> 辛い時にこそ応援するのがサポーターだからなあ
いいこと言うなあ

260名無しさん:2016/01/07(木) 01:26:39 ID:GFlvfUfw0
ルイアド結局どこのポジションで入ったんだ?

261名無しさん:2016/01/07(木) 01:27:02 ID:oWXrgLK.0
でもボナが1番チャンス作ってたからなあ一概には責めれない

262名無しさん:2016/01/07(木) 01:27:23 ID:b0KMsRs20
>>248
全て全てが素人目で見ても失敗するような選択を取り続けるフロントって凄いよな
>>253
俺も毎回毎回腹立つにも関わらず観続けちゃうんだよなぁ

263名無しさん:2016/01/07(木) 01:27:42 ID:b6Fq0r3k0
天狗が来れば復活するって平気平気〜

264名無しさん:2016/01/07(木) 01:28:01 ID:Pu4Yeo1M0
むしろ出来が悪くてあれってボナの期待値あがりすぎ

265名無しさん:2016/01/07(木) 01:28:50 ID:WYFZq3.I0
バッカもニアンもポストあまり上手くないよな
ニアンはボールを足元に置く事はできるんだが、その後が如何せん駄目すぎる
視野が狭いんだろうね

266名無しさん:2016/01/07(木) 01:29:02 ID:py8w9RbA0
天狗どこに置くんだ?右か?折角本田で安定してたのにメチャメチャになるぞ

267名無しさん:2016/01/07(木) 01:29:14 ID:PPh0RQJQ0
CB早く補強しないと。
あと、モントリーボはもう勘弁して下さい。

268名無しさん:2016/01/07(木) 01:29:25 ID:Hq9rMDf.0
今日良かった点はローマがドローだったことかな…
しかし調子悪いなりに得点はかなりしてるからなぁ
ボコスカやられなきゃいいんだが

269名無しさん:2016/01/07(木) 01:29:44 ID:s2tbdN8w0
>>266
本田より良くなる可能性もある

270名無しさん:2016/01/07(木) 01:30:50 ID:7asxWXbg0
むしろローマはくっそみたいな守備なんで、先制されても逆転の望みはでかいで。

271名無しさん:2016/01/07(木) 01:30:52 ID:WqE3YBi.0
442が機能してると思えないんだが

272名無しさん:2016/01/07(木) 01:31:18 ID:m0IH4o1E0
ボナはせっかくいいドリブル持ってるのに、一辺倒すぎてな
ボール預けてもリターン来る確率低いからなのかね

273名無しさん:2016/01/07(木) 01:31:35 ID:69fZYqes0
っていうか今のチーム前線って本田以外皆一発狙いで点獲ろうとしてるけど何でなの?

274名無しさん:2016/01/07(木) 01:31:46 ID:fDeUZNyI0
>>246
そもそも、セットアップされた時の練習全くやってないと思うんだ。DFの剥がし方や、裏の取り方とかの共通認識があるとは思えない
場当たり的、よく言えば個人の才覚で何とかしよう的なあれですよ。そりゃキツイわ

275名無しさん:2016/01/07(木) 01:31:47 ID:oWXrgLK.0
とりあえず442ならチェルチはいらない、今日の采配は糞過ぎた
天狗には全く期待してない

276名無しさん:2016/01/07(木) 01:32:15 ID:WYFZq3.I0
2トップがあそこまでボール収められないんだったら433か、ボアをセカンドトップ気味に置いた4231でいい気するんだけどね

277名無しさん:2016/01/07(木) 01:32:16 ID:/WsxYdhg0
うーんどうなんだろうな
むしろ433のほうが良かったのかなぁ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板