したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ50》╋||||《

1名無しのクレさん:2025/01/03(金) 11:53:47 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
前スレ
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ49》╋||||《
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39417/1714070950/

745名無しのクレさん:2025/01/19(日) 12:42:50 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
上にもあるけどアレニャが完全にボルダラス兵になってて悲しかった
とりあえず内容云々の前に怪我人でなくてよかった

746名無しのクレさん:2025/01/19(日) 12:55:08 HOST:30.net182020072.t-com.ne.jp
バルデへの差別発言もあったとかでヘタフェはとっとと降格しろ。クソみたいなしょーもないチームなんだから。
ジローナみたいなチームが上がってきて欲しい。

747名無しのクレさん:2025/01/19(日) 12:55:08 HOST:FL1-119-244-65-63.tky.mesh.ad.jp
確かに内容は悪くなかったよ。
でも穿った見方をすれば、ヘタフェは内容は差し上げるけどゴールは渡しません、というサッカー。

748名無しのクレさん:2025/01/19(日) 12:59:18 HOST:softbank111189166188.bbtec.net
レヴィもハフィーニャもヤマルもドン引きされた相手にアドバンテージないよな

749名無しのクレさん:2025/01/19(日) 13:10:23 HOST:118-104-134-193.area6b.commufa.jp
世界の終わりかのような書き込みだ

750名無しのクレさん:2025/01/19(日) 13:16:57 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
そりゃ直近のラリーガで、引き分け、負け、負け、引き分け、という結果でポジティブになるはずがない

751名無しのクレさん:2025/01/19(日) 13:33:06 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
ボーンマスにいるクライファートの長男がニューカッスル戦でハットトリック決めて今季覚醒した感があるんだが、今はもう左WGじゃなくてトップ下の選手なんだな
バルサのフベBにいる四男君にはこのまま左WGとして大成してほしい

752名無しのクレさん:2025/01/19(日) 13:37:08 HOST:KD059132001156.au-net.ne.jp
俺も昨日プレミアのリザルト見てたらクライフェルトJr.がハットだったので、個人成績見たらその前まで7ゴールでPK6だったぞ?
ほんまにそれで覚醒なのか?

753名無しのクレさん:2025/01/19(日) 13:43:11 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
今季2回目のハット達成ながら前回はPKだけで3点という珍記録だったけど今日はPKなしのハットだし、
プレミア6位のチームでPK任されてる時点ですごいといえばすごい

754名無しのクレさん:2025/01/19(日) 13:58:01 HOST:fs8fbdd3b2.tkyc217.ap.nuro.jp
まだ伸びる可能性もあるが四男の子もジャスティンクライファートと同じく身長170cmみたい。あの大男の息子とは思えないな(笑)
サイズはともかく足元の柔らかさは遺伝していてほしいね。

755名無しのクレさん:2025/01/19(日) 14:03:34 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
ラリーガで内容悪くないけど結果が出ていないって
レヴァンドフスキの今の状態と被るんだよな
補強が必要なのは左WGではなくCFだと思う
序盤どれだけ調子良くてもシーズン終了まで続かないのがバルセロナに移籍してからのレヴィ
後継者の確保は急務、端から無理めとは言えハーランドがシティに残る決断をしたのは残念だったな

756名無しのクレさん:2025/01/19(日) 14:19:55 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
クライファートというかボーンマスはイラオラが凄い
イラオラの率いるラージョに全く歯が立たなかったしなバルサも

757名無しのクレさん:2025/01/19(日) 14:34:38 HOST:fs8fbdd3b2.tkyc217.ap.nuro.jp
本家クライファートは何してるんだろうと調べたらちょうどインドネシアの代表監督になってた。
そして顎なしがSDやるみたいで爆笑してしまった。

名コンビだけどいつの間に立場逆転してるんだよ。そして顎なしいつまで働くんだよと。

758名無しのクレさん:2025/01/19(日) 15:13:05 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
顎なしは監督業引退宣言したけどSDはやるのか
73歳なら政治家や経営者ならまだバリバリやる人いるしあの仕事人間が完全引退できるわけないか

CF問題はオルモの偽9番をメイン戦術にして、手詰まりな時だけレヴァンドフスキ出すパターン確立できればだいぶ成績安定すると思うんだけど、
現実にはレヴィがいる以上はファーストオプションにせざるを得ないのが辛いな

759名無しのクレさん:2025/01/19(日) 15:18:31 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
インドネシアといえばファン・ブロンクホルストはインドネシア系で今はフリーなんだからオファーすればよかったのに

760名無しのクレさん:2025/01/19(日) 16:35:34 HOST:p078238.f.east.v6connect.net
ラポルタが観覧席で暴れた件は後日ラポルタが謝罪して処分は見送られたとスポルトが報じてるな
ラポルタもちゃんと謝れるんだな

761名無しのクレさん:2025/01/19(日) 16:51:35 HOST:softbank060145129058.bbtec.net
マドリー機関誌のASでとりあげられてたからでっちあげと思ったら事実だったんかい

762名無しのクレさん:2025/01/19(日) 17:53:04 HOST:fs8fbdd3b2.tkyc217.ap.nuro.jp
今思えば顎なしの戦術って10年先行ってた気がする。
そして二期の顎なしバルサと今季のバルサってフロントの失態から被るんだよな〜。
CLは謎に11連勝して絶好調だった反面リーガは勝てなくて降格圏手前。冬ブレイクまでCLの勝ち点がリーガの勝ち点より多かった有様。
バルサが最後にCL圏外まで落ちたシーズン。さすがにCL圏内は頼むよフリック。

763名無しのクレさん:2025/01/19(日) 20:18:06 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
ザコ狩りが苦手なバルサって新鮮だわ
最終的にCL優勝出来るならシーズン途中のこういう試合もどうでも良く思えるからCL勝ちたい

764名無しのクレさん:2025/01/20(月) 00:00:49 HOST:FL1-119-244-65-63.tky.mesh.ad.jp
とうとうビルバオに並ばれちまったか

765名無しのクレさん:2025/01/20(月) 01:02:45 HOST:softbank060088226199.bbtec.net
エンバぺが年明け前ぐらいから調子上げてきて今ノリに乗ってるな
マドリーのチーム自体は大したことなくてもザコ相手には個人で何とかしちゃうからラリーガではあんまり取りこぼさなさそう

766名無しのクレさん:2025/01/20(月) 01:07:31 HOST:softbank111189166188.bbtec.net
まぁそれが1番大事だからな
ぶっちゃけザコにどんどん取りこぼしてるようなチームは強いとは言えない
残念ながら今のバルサは明確に弱い

767名無しのクレさん:2025/01/20(月) 02:38:22 HOST:p078238.f.east.v6connect.net
オルモ負傷か
これで長期離脱だったら何のために文句言われながら登録したのか
軽症であってくれよ

768名無しのクレさん:2025/01/20(月) 02:57:35 HOST:ai115211.d.east.v6connect.net
それはない。いくらザコ狩りしてもクラシコ2試合で9失点のレイープ喰らうチームだったら応援できないな

769名無しのクレさん:2025/01/20(月) 03:05:23 HOST:softbank060088226199.bbtec.net
格下には強いけどチームとして明らかに底が知れててCLで強豪にボコられるクラブよりははるかにマシ
昨季までのバルサがそれだったじゃん

770名無しのクレさん:2025/01/20(月) 03:44:05 HOST:133-32-131-128.east.xps.vectant.ne.jp
オルモの離脱期間は10日前後
短くて一安心だがベンフィカ戦で偽9番観たかったな

771名無しのクレさん:2025/01/20(月) 04:58:50 HOST:softbank111191058152.bbtec.net
ザコすら狩れないとCLすら出れないんすよ
リーグ下位にいちいち負けてるチームを最強なんて誰も認めないよ

772名無しのクレさん:2025/01/20(月) 06:32:30 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
ザコに勝ってもビッグクラブに勝てないなら意味ない、は分からなくもないが
ザコに勝てなくてもビッグクラブに勝てるならいい、ってのは受け入れ難いな
ザコに勝てないならビッグクラブにも勝てないのが道理だろうよ
今、たまたま勝てていても本当に大事なところで負けるだろう
たまに負けるならともかく、何試合勝ち点を落とし続けているんだと
ザコと侮る相手に勝ち点落とし続けて優勝よりCL圏が気になる状況なのに強者を気取るのは痛すぎる

773名無しのクレさん:2025/01/20(月) 06:36:10 HOST:KD059138010083.ppp-bb.dion.ne.jp
ベンフィカはホームでアトレティコに4-0で勝ったり、アウェイでモナコに勝ったり普通に強いし、オルモいないのは残念だな

774名無しのクレさん:2025/01/20(月) 06:57:41 HOST:118-104-148-225.area2a.commufa.jp
8試合で1勝は流石にあんまり記憶にないな
流石に落としすぎだし決定機外しすぎの試合が多すぎる

775名無しのクレさん:2025/01/20(月) 09:42:23 HOST:fs8fbdd3b2.tkyc217.ap.nuro.jp
たしかにティトは勝ち点100で優勝したけど全コンペディションでポルケに負け越したからあまり喜べなかった記憶がありますね。
タタはリーガでダブルはしたけど肝心のタイトル戦でベイルにやられ白がデシマとセットで二冠。バルサは最終戦アトレティコに勝ちきれず無冠で敗者扱い。白のリーガを阻止して一泡吹かせただけでこれも歯痒かった。
そしてエンリケはリーガもCLも勝ち取っただけでなく前半負けた白に後半リベンジした。最強というならペップ期には負けるけどケチ付けられない復活優勝だったから嬉しかったな。

ザコやら強豪やらというより重要な試合で勝ってタイトル取れれば良い思い出になる。

776名無しのクレさん:2025/01/20(月) 09:57:13 HOST:fs8fbdd3b2.tkyc217.ap.nuro.jp
>>774
ライカー末期でももう少し勝ってたっけ?
最終戦ドスサントスがハットして勝ったのだけは覚えてる。あの時は優勝どころかビジャレアルに抜かれたあたりからとにかく勝てなくなった記憶ある。

777名無しのクレさん:2025/01/20(月) 10:28:54 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
MSN2年目の3月くらいの代表ウィーク空けも異常に勝てない時期なかったっけ
最終的に優勝したけど、余裕だったリーガの貯金が一気になくなった覚えある

778名無しのクレさん:2025/01/20(月) 11:26:40 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
マドリー、ザコ狩りうますぎるだろ
リーガのボトムハーフはマドリーにだけ跪きすぎだろ
バルサ相手には獰猛に殴り込んでくるのに
バルサ舐められすぎなんじゃ

779名無しのクレさん:2025/01/20(月) 11:27:05 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
やっぱりスター選手揃ってると対峙したらビビるのかな

780名無しのクレさん:2025/01/20(月) 11:29:16 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
まあ逆にバルサにメッシいたときは相手が勝手にビビって跪いてる感あったしなあ
強豪相手だとチャレンジャーの気持ちで強いけどザコをビビらせる強者の風格が今のバルサは無いんだな
あくまでチャレンジャーという立場を生かしたジャイキリを強豪にやりまくってる感じ
だから安定感が無いのかも?

781名無しのクレさん:2025/01/20(月) 11:36:03 HOST:133-32-131-128.east.xps.vectant.ne.jp
アンス退団拒否でラッシュフォードの噂も沈静化
もう諦めてダニを抜擢しておくれ

782名無しのクレさん:2025/01/20(月) 11:36:57 HOST:118-104-148-225.area2a.commufa.jp
カンプノウでやれないのも厳しい要素だな スタジアムの圧が欲しい

783名無しのクレさん:2025/01/20(月) 11:37:33 HOST:softbank060102227138.bbtec.net
最終ラインの手前でコチョコチョ横パス回して、何がしたいのか分からん。
裏に走るやつがいないと、いつまでたってもシュートできないだろ。

784名無しのクレさん:2025/01/20(月) 11:41:29 HOST:133-32-131-128.east.xps.vectant.ne.jp
完全戦力外になってしまってるアンスはともかく、ここからは放出には慎重になった方がいいかもな
移籍市場で疑いの目で見られてるから、1:1ルールのもとで選手放出しても目当ての選手が来てくれるとは限らない

785名無しのクレさん:2025/01/20(月) 11:44:06 HOST:softbank111191058152.bbtec.net
>>783
抜け出しより全然シュート打たないのが問題じゃね?
ライン間で上手く受け取ってもモタモタして全然打たん
マドリーとかとにかく打ちまくって威圧してたぞ

786名無しのクレさん:2025/01/20(月) 12:19:20 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
ミドルシューターは確かに欲しい
バルサだとラキティッチまで遡るか
ラキティッチほんと良い選手だった

787名無しのクレさん:2025/01/20(月) 12:22:03 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
あとルーク・デ・ヨング欲しい

788名無しのクレさん:2025/01/20(月) 12:36:33 HOST:M114016194241.v4.enabler.ne.jp
ドン引き相手には猛プレスで即奪ったりミス誘うのが良いと思うんだよな
ヘタフェ戦はそこができてなかったプレスしてもファールなったり前に蹴り出されたり

789名無しのクレさん:2025/01/20(月) 13:19:10 HOST:softbank114048217218.bbtec.net
怪我しちゃったけどオルモなんていいキックあるんだからもっとミドル打ってもいいのになぁ

790名無しのクレさん:2025/01/20(月) 14:08:56 HOST:FL1-119-244-65-63.tky.mesh.ad.jp
>>775
あとハインケスバイエルンにもボコられたな。
今はそこも含めて全て逆だが。

791名無しのクレさん:2025/01/20(月) 17:17:00 HOST:p3605077-ipxg12101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
勝ち点ペース74は昨季の4位アトレティコより低い
CLベスト4ぐらいまでいかないとフリック解任かもしれんな
ラポルタはチャビ解任した負い目があるからフリック守るかもしれんが

792名無しのクレさん:2025/01/20(月) 17:49:56 HOST:softbank060065210033.bbtec.net
アンスがウンチチになってしまったな

793名無しのクレさん:2025/01/20(月) 18:31:38 HOST:p6416004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ブライトンの若手より見込みのないアンスに
大金払うところなんてないだろうからなあ

794名無しのクレさん:2025/01/20(月) 20:38:53 HOST:M106072180160.v4.enabler.ne.jp
>>791
個人的には、今後のタイトル取れなくても続投はすべきだと思うな
コロコロ変えるべきじゃない。

795名無しのクレさん:2025/01/20(月) 20:58:20 HOST:61-23-32-233.rev.home.ne.jp
アンスはレンタルも嫌なのかな、残ってももう出れんだろうに

796名無しのクレさん:2025/01/20(月) 21:26:22 HOST:p3503249-ipngn10201souka.saitama.ocn.ne.jp
やっぱりファティは第2のウンティティになってしまったか
強度の高いプレーもう出来ないだろうし契約満了まで金稼いで引退しそうだな

798名無しのクレさん:2025/01/20(月) 21:55:18 HOST:p3876201-ipxg13401funabasi.chiba.ocn.ne.jp
去年の4位より勝ち点低くてもやってるサッカーがチャビより遥かに面白い
マドリーに強いし
これだけでフリックは続投
あと金ないし解任して余計な無駄金払いたくないからね

799名無しのクレさん:2025/01/20(月) 22:17:32 HOST:118-104-134-193.area6b.commufa.jp
自然治癒に走った選手が全開する事はないのが証明されたね

800名無しのクレさん:2025/01/20(月) 22:42:34 HOST:fp3b9204ed.stmb214.ap.nuro.jp
国王杯抽選結果
バレンシア バルサ
レガネス マドリー
アトレチコ ヘタフェ
ソシエダ オサスナ
試合は2月第1週
1試合制?2試合制?

801名無しのクレさん:2025/01/20(月) 22:53:23 HOST:p078238.f.east.v6connect.net
コパは準決勝までは一発勝負

802名無しのクレさん:2025/01/20(月) 23:06:55 HOST:fp3b9204ed.stmb214.ap.nuro.jp
ありがとうございます!
1試合でよかった。
準決勝がマドリーダービーになって疲労してほしいな

803名無しのクレさん:2025/01/21(火) 00:29:07 HOST:M114016194241.v4.enabler.ne.jp
バレンシア降格圏とはいえメスタージャだしちょっと怖いな

804名無しのクレさん:2025/01/21(火) 00:43:22 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
バレンシアとコパで当たるのはバルベルデ時代に決勝で負けて以来か
もうあの頃のメンバーほぼ全員いないんだな

805名無しのクレさん:2025/01/21(火) 00:52:42 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
ファティは残るならそれはそれで仕方ないけど、まだ若いのに本人もこのままでいいのか
契約は契約だから決して否定してる訳じゃないけど、選手として再起してやろうよりも戦力外だろうが現状の高給を重視するものなのかね

806名無しのクレさん:2025/01/21(火) 01:30:19 HOST:FL1-119-244-65-63.tky.mesh.ad.jp
本当にレンタルすら応じず居座る気なら解除金を支払って契約解除すれば良い。
そうしたらサラリー枠も余裕が出来るよね、、、。
解除金はもちろん分割で。

807名無しのクレさん:2025/01/21(火) 02:00:36 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
クラブ都合で選手の契約を解除する場合の違約金って、
常識的には残り契約年数で払う年俸とほぼ同額になるだろうからサラリー枠への好影響ないんじゃないの

アンスはブライトンでの一年間であまりいい思い出がないようで、そのせいもあってローンを拒んでるみたいね

808名無しのクレさん:2025/01/21(火) 02:08:15 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
アンス放出したところで代わりに来るのがラッシュフォードだからな
怠慢守備でイライラさせられるくらいならアンス残留でいいや

809名無しのクレさん:2025/01/21(火) 05:34:49 HOST:softbank060088226199.bbtec.net
結局は重荷はどこまでも付きまとうんやな
デヨングラングレは前政権の責任だがアンスはラポルタの責任や

810名無しのクレさん:2025/01/21(火) 06:06:27 HOST:KD059138010083.ppp-bb.dion.ne.jp
今シーズン始まる前に、審判委員会はエリア内のホールディングはPKを取るって明言してて
ヘタフェ戦でのクンデへのホールディングは明らかにPKだってマテウ・ラオスがコメントしてるな
あれがVARで確認すらされないってやっぱりおかしいわ
ソシエダ戦と同じメガネのやつが担当してたから試合始まる前から嫌な予感してた

811名無しのクレさん:2025/01/21(火) 07:49:53 HOST:fp76f1ad35.tkyc307.ap.nuro.jp
VARはアメフトや野球みたいに回数制限付きのチャレンジシステムにしないと
機能しない気がする

812名無しのクレさん:2025/01/21(火) 12:17:27 HOST:dw49-106-188-133.m-zone.jp
言われてるが、ファティの代わりがラッシュになったとして何らのアップグレードにならん
技術力は認めてたわけで、余程フリックの神経逆撫でする言動したとしか思えない
あの怪我と術後の経過悪いのは彼のせいじゃないし、年齢的にも慮る部分はあるが…悲しいなあ
ほんと向こう5年は安泰と思ってたし、人間万事塞翁が馬ってやつか

813名無しのクレさん:2025/01/21(火) 12:44:30 HOST:118-104-148-225.area2a.commufa.jp
でもファティってベンチ外が今の立ち位置だしマトモに試合出られる選手なら誰でもアップグレードになるんじゃないかな

814名無しのクレさん:2025/01/21(火) 14:28:26 HOST:softbank060083213189.bbtec.net
ラッシュ半年で900万て、まさか税抜じゃないよね。

815名無しのクレさん:2025/01/21(火) 14:32:47 HOST:softbank060070171166.bbtec.net
ラッシュは代理人が流してるガセだと信じてる

816名無しのクレさん:2025/01/21(火) 14:38:21 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
試合に出られない選手だから放出しようとされてんだろ、アンスもラッシュフォードも
特に守備しない、裏抜けしない、フリーランニングしない、怠惰の化身のように言われるラッシュフォードなんてな
どう見てもラポルタが欲しがってるだけのようにしか見えない
思えば、ジョアンフェリックスを欲しがったのもラポルタだった、ああいうちょっとスター気取りの選手が好きなんだろう

817名無しのクレさん:2025/01/21(火) 14:43:05 HOST:softbank114048216120.bbtec.net
アンスの代わりがラッシュフォードならまだしもアンス残留なら高年俸払う選手が増えるだけなのにどこがアップデートなのか

818名無しのクレさん:2025/01/21(火) 15:41:07 HOST:133-32-131-128.east.xps.vectant.ne.jp
アンスが見放されたのは国王杯のバルバストロ戦でのパフォーマンスだと思うよ
途中投入されたものの3部所属チーム相手に何ら脅威になれるわけでなくふわふわ漂ってるだけで、サッカー選手としての試合での振る舞い方自体忘れてしまったかのようで悪い意味で衝撃的だった

819名無しのクレさん:2025/01/21(火) 16:34:34 HOST:p3407004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
バルデへの人種差別コールっておそらく選手登録問題と無関係じゃないだろうな
他チームからのヘイトがバルサに集まってるのを感じる
恨むならラポルタを恨んでくれ
選手はむしろ被害者なんだから

820名無しのクレさん:2025/01/21(火) 16:38:39 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
ラッシュはクリロナと同じでユナイテッドから追放されたから色んなクラブに逆オファーしまくってる状態か
クリロナみたいに全てから断られてサウジ行けば良いんじゃね

821名無しのクレさん:2025/01/21(火) 16:43:09 HOST:softbank111191058152.bbtec.net
でもラッシュレベルの劇薬取らないとフリックはどうせターンオーバーしねえしなぁ

822名無しのクレさん:2025/01/21(火) 17:13:12 HOST:FL1-119-244-65-63.tky.mesh.ad.jp
つかフリックももっとファティを使ってほしいわ。
使わないと価値がただ下がる一方だよ。売るにも売れない。

823名無しのクレさん:2025/01/21(火) 17:15:44 HOST:p078238.f.east.v6connect.net
マルクトだともう評価額10mだからな
もう「無料でいいから引き取ってください」とお願いしなきゃいけないレベルまで落ちた
かつてヤマルポジションにいた選手がここまで落ちるのかと

824名無しのクレさん:2025/01/21(火) 17:22:54 HOST:118-104-148-225.area2a.commufa.jp
いやー使っても もう・・・
なんかもう全速力で走れないみたいな記事も出てた記憶あるしどうにもならないんじゃないかな

825名無しのクレさん:2025/01/21(火) 17:43:42 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
アンスが全力で走れないってこれのことかな

シャビ・トーレスがアンス・ファティの負傷について説明:2024年10月22日
ファティの問題はリズムの問??題ではない。
私は何度も、彼のハムストリング部分の問題が非常に深刻であることを説明しました。
彼は太ももの後ろの筋肉を2度負傷しており、手術を受けることを望んでいませんでした。
彼は足を完全に伸ばすことも、自分の力を制御することもできない。
例えば、彼はトップクラスのフォワードがやらなければならない全速力での50回のスプリントができない。

826名無しのクレさん:2025/01/21(火) 18:31:04 HOST:118-104-148-225.area2a.commufa.jp
あ!それだ ありがたや
リズムの問題じゃないならもう戻らないやん・・・

827名無しのクレさん:2025/01/21(火) 18:41:43 HOST:nbox0.mita.keio.ac.jp
今の契約履行すれば年20億近くもらえるんだろ?そりゃ残る決断されても仕方ないしあんな馬鹿げた年俸で契約延長した奴らが悪いよ

828名無しのクレさん:2025/01/21(火) 20:59:10 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
最初の半月板の大怪我は手術・リハビリを経てなんとか克服したのに、
その後に怪我したハムストリングの治療で焦ってしまったことが今の状況を招いてしまった
受傷後すぐに手術していれば完治していたかもしれないが、保存治療で不完全な治し方してしまった今となってはもう手術もできないんだろうな
若手は怪我しても絶対に焦らせてはダメだ

829名無しのクレさん:2025/01/21(火) 22:45:11 HOST:softbank111191058152.bbtec.net
焦ったってよりめんどくさかったんでしょ色々
考えるのも
プレーから熱意も感じないし
天才メンタリティってやつだな

830名無しのクレさん:2025/01/21(火) 23:00:57 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
ファティはプレー云々の前に、出場しても覇気とかやる気があまりなさそうなのは感じるな
言ってもまだ22だけどもう本人もモチベーション無くしちまったのかね

831名無しのクレさん:2025/01/22(水) 00:13:11 HOST:ai115211.d.east.v6connect.net
これは90分で50回のってことかな。
確かになんか抑えながら走ってるように感じる。だとしたらもうプロとしてやってくのは難しいし現行の契約に拘るのも仕方ないか
サッカーは怪我が多いからこういうことは多いしフロントには出来高メインの給与体系に拘って欲しい。少なくとも給与の半分は出来高部分にして出場50%以下なら0になるぐらいでいい。その分、トータルの給与を増やしたとしても不良債権が減るので経営は安定する

832名無しのクレさん:2025/01/22(水) 00:22:24 HOST:g2.219-121-69.ppp.wakwak.ne.jp
>>831
そんな都合の良い契約で選手が納得するわけないだろ

833名無しのクレさん:2025/01/22(水) 00:23:24 HOST:softbank111191058152.bbtec.net
ま、そういうの含めてバルサに金ないのが悪いわな

834名無しのクレさん:2025/01/22(水) 00:36:13 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
>>829
アンスが最初に半月板やっちゃった時に執刀医だったラモン・クガット医師が言うには、
リハビリ期間中のトレーニングは1日1回にとどめなければいけなかったのに1日2回やってしまってそれが今のハムストリングの問題につながっているらしい
何もしないのが不安だったんだろうな

835名無しのクレさん:2025/01/22(水) 00:43:32 HOST:softbank111191058152.bbtec.net
バカなんだよアンスは

836名無しのクレさん:2025/01/22(水) 02:46:04 HOST:ai115211.d.east.v6connect.net
>>832
だからトータルを増やすんだろ。サラリーマンでも高給取りは半分以上がボーナスなのに、サッカー選手がほぼ固定給なの持続可能ではない。ただでさえ他所より高給なんだから、上乗せ部分はボーナスで合意できるはずだ

837名無しのクレさん:2025/01/22(水) 02:57:27 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
ラポルタ一次政権のときも、ガスパール時代の高給取りを放出して新たに獲得した選手たちとは基本給抑えめ&出来高の割合高めの契約結ぶところから改革に着手したんだったな

そのラポルタがなんでアンスの時はあんな無謀な契約したのかと思うが、あの時は欲をかいた父親がメンデスと結託して退団ちらつかせてたからな
ちょうどメッシが退団して全クレが動揺していたタイミングで、未来の希望であるアンスに出ていかれるのだけは避けたいと条件飲んでしまった

838名無しのクレさん:2025/01/22(水) 03:47:48 HOST:pl17540.ag1001.nttpc.ne.jp
>>836
そんな社会のこと何も知らん素人がぱっと思いつくレベルで経営・契約できるほど甘くないぞ

839名無しのクレさん:2025/01/22(水) 04:06:47 HOST:softbank111191058152.bbtec.net
ラポルタでも出来てるんだから余裕でしょ
そんな難しくないって

840名無しのクレさん:2025/01/22(水) 04:06:57 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
ベンフィカ線はペーニャではなくシュチェスニーか

841名無しのクレさん:2025/01/22(水) 04:54:59 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
ロマーノが伝えているわけだから
これまでの記事どおりバルサがラッシュフォード獲得に動いているの本当なんだな
オルモの登録であれだけ失態を犯したのにすぐさま補強に動くとか冗談のように思えたが
まあラッシュ獲得できるかはアンス、エリガルの移籍次第なわけだが
アンスが全力で走れないような状態なら移籍はできないだろうな
事実上戦力外のような扱いでスタンド観戦を強いられても今の契約にしがみつくしかない
保存療法やって詰んでる選手はダメ元で手術してくれないかな、フレンキーもなんかそんな感じするし

842名無しのクレさん:2025/01/22(水) 05:36:45 HOST:fp9f1cbbd1.knge115.ap.nuro.jp
1点目はヤマルがSBの上がりについて戻らずサボったし
2点目と3点目はスチェスニーのこういうミスは何度も見た事あるやつ

843名無しのクレさん:2025/01/22(水) 05:38:32 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
GKは試合勘が大事だなやっぱり
最大の補強ポイントか

844名無しのクレさん:2025/01/22(水) 05:47:41 HOST:softbank111191058152.bbtec.net
本当は慣れないシュチェスニーにこの役割やらせるフリックも良くないんだろうけどな

845名無しのクレさん:2025/01/22(水) 05:48:22 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
スチェスニーもヤバいけど何でまた極端なハイラインに戻したんだフリック
とことん裏狙われてガバガバすぎるハイライン

846名無しのクレさん:2025/01/22(水) 05:54:28 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
アルバロ・カレーラスってバルサの補強候補に挙がってたけどたしかにいい選手だわ
同サイドのノルウェー人のWGと一緒にほしい

847名無しのクレさん:2025/01/22(水) 06:35:18 HOST:softbank111191058152.bbtec.net


ぶっちゃけ細かいパスサッカーで相手崩せるほど共有力も技術もないのが今のバルサの全線

848名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:00:03 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
奇跡を見た

849名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:00:46 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
まさか勝てるとは・・・みんなよくやった
また夜に見直すか

850名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:00:58 HOST:g14-25.user.cosmostv.jp
よく勝った
これで突破かな

851名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:01:01 HOST:p2066140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
自作自演気味だけど勝って良かったw
ちょっとロベルトゴールのパリ戦みたいだったな

852名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:01:37 HOST:softbank060088226199.bbtec.net
なんかわかんないけど勝った。まさにそんな試合だったな
でも正直試合内容じゃ勝った気はしなかったわ

853名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:01:58 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
最終節を前にしてストレートイン確定!
来週はターンオーバーして休めるな

854名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:03:06 HOST:KD106155026114.au-net.ne.jp
2点目は山王戦の花道の顔面シュート思い出した

855名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:03:23 HOST:softbank111191058152.bbtec.net
2PKと1ラッキーゴールで何とか勝ったな
いくらホームでもベンフィカ相手にこれは強者のサッカーには見えないがまぁ勝ったし文句なしだな

856名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:03:52 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
まぁ試合内容は悪いとこも目立ったけど、サウジ移動も含めて中二日続きでアウェイベンフィカ相手によく戦ったと思うわ
例年なら4点目取られた時点で意気消沈してたと思うし

857名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:04:25 HOST:softbank060088226199.bbtec.net
とりあえず一つ言えるのはこれがリーガだったらペナルティ喰らって5-4で逆に負けてたな

858名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:04:43 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
アウェーでのこの逆転劇を演じられる逞しさは近年のバルサになかったな

859名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:05:25 HOST:118-104-148-225.area2a.commufa.jp
ベスト16進出おめ

860名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:05:31 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
最後のスーパースルーパス、フェランでわろた
またフェランに救われた
フェランいなかったらドルと今日の劇的な勝点6無かったという事実w
フェランありがとう!手のひらクルっ!

861名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:10:13 HOST:KD106154143223.au-net.ne.jp
これでアタランタ戦を消化試合にできて、プレーオフ2試合を戦わなくて済んだと思うと今日の勝ちはデカすぎる

862名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:11:30 HOST:KD059138010083.ppp-bb.dion.ne.jp
朝からいろいろ疲れたなw
次から3連戦は全部ホームで移動無いから少しは選手も一息つけるか

863名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:13:13 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
スチェスニー「楽しんでいただけたかな?w」

864名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:14:29 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
今のクソ強いアタランタとの次節試合を捨て試合に出来るのはめちゃくちゃデカいわ
今日の勝ちデカすぎる

865名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:14:57 HOST:110-130-7-223.rev.home.ne.jp
失点について色々言いたいところもあるけど
今日はよく逆転した
選手たちの気持ち感じたし意地見せた

866名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:17:55 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
試合後何かトラブルがあったらしい

867名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:19:44 HOST:118-104-148-225.area2a.commufa.jp
ラフィーニャがベンフィカの選手と乱闘したらしい
侮辱されたとな

868名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:22:17 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
トンネルの中でラフィーニャがベンフィカの選手に侮辱されたのでラフィーニャが侮辱仕返し
→乱闘に発展し警察が介入

869名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:24:30 HOST:g14-25.user.cosmostv.jp
相手はオタメンディかなあ

870名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:31:48 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
絶対オタメンでわろた

871名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:32:15 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
今日は途中投入された選手たちが全員良くて彼らに救われた
フェルミン、フレンキー、エリック、フェラン…
マルティンだけ投入意図よくわからなくて「引き分けでいい(から4バックに戻す)ぞ」というメッセージなのかと思ったが

872名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:32:53 HOST:softbank111191058152.bbtec.net
結局まともに点取ったのがエリガルのヘッドとハフィーニャのカウンターか

873名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:33:06 HOST:flh2-133-201-191-128.tky.mesh.ad.jp
てかなにげにアトレティコ3位かよ
ベンフィカにボコられてたのに随分復活したな

874名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:34:20 HOST:118-104-148-225.area2a.commufa.jp
マルティンのシュチェスニーへのバックパスで目が覚めちまったよ

875名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:36:25 HOST:softbank111191058152.bbtec.net
マルティンまじ酷いよなあれ
フリックがこいつの何を信頼してんだか分からん

876名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:38:09 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
エリガルは昨季ジローナで5点決めたの納得
飛び込むのうまいわ

877名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:38:29 HOST:softbank060088226199.bbtec.net
マルティンの投入は普通にリスクを負わず守ろうという意図だったと思うが彼は酷かったな。見たくないわもう

878名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:43:52 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
本当に冬に補強可能ならラッシュフォードじゃなくて左右両方できるサイドバック一人頼むわ

879名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:49:11 HOST:h124-241-154-013.user.starcat.ne.jp
GKも補強しろw

880名無しのクレさん:2025/01/22(水) 07:55:29 HOST:softbank111188074097.bbtec.net
プレスかかってない状態でハイライン維持するのほんとやめないよね

881名無しのクレさん:2025/01/22(水) 08:01:22 HOST:p3876201-ipxg13401funabasi.chiba.ocn.ne.jp
スゲーバカ試合
よく勝てたな
諦めない勝者のメンタリティ備わってきたか
ほんまハフィーニャ様々や

882名無しのクレさん:2025/01/22(水) 08:02:58 HOST:h124-241-154-013.user.starcat.ne.jp
ヤマル休ませてやれ
頭で考えてるプレーに体がついていけない気がする

883名無しのクレさん:2025/01/22(水) 08:07:09 HOST:softbank060065210033.bbtec.net
来夏来るかもしれないターがバルサではよく発生しそうなシーンでアルバレスにやられてるな

884名無しのクレさん:2025/01/22(水) 08:13:42 HOST:KD059132031206.au-net.ne.jp
1失点目、いろんなチームが仕掛けてくる形で相手からしたら再現性高い攻撃なのに修正する気ないんやな

885名無しのクレさん:2025/01/22(水) 09:32:46 HOST:KD059138010083.ppp-bb.dion.ne.jp
CLで4失点しながら勝利したのって、2チーム目の珍記録らしい
もう1チームってどこなのかちょっと調べたら、2016年のドルトムント対レギア・ワルシャワが8-4っていうとんでもスコアだった
バルサがCLで2点ビハインドから90分で逆転勝ちしたのすらバルサ応援して22年ぐらい経つけど記憶に無いわ

886名無しのクレさん:2025/01/22(水) 09:49:08 HOST:softbank126118098181.bbtec.net
ペーニャはまた遅刻したの?

887名無しのクレさん:2025/01/22(水) 11:04:38 HOST:dw49-106-174-168.m-zone.jp
過密日程の中、敵地で致命的なミス連発しながらの逆転勝ち…良く諦めずに頑張ってくれた
逆の立場だったら怒りが収まらなかっただろうし、その点ではベンフィカに同情する
テアとイニゴ不在で守備統率がここまで壊滅するとなると、リーガは今後も取り零しありそうだわ
ラフィーニャはあの動きやり続けながら90分過ぎてスプリントから決めきるんだから脱帽するしかない
ガビとペドリの位置関係はこれで行くのかね?あの二人の位置関係はあってないようなもんだけど
ペドリ後方継続するなら、いっそフレンキー一列前を試してみて欲しいんだが、それやるとバルデ使い辛いのかな

888名無しのクレさん:2025/01/22(水) 11:25:29 HOST:g14-25.user.cosmostv.jp
ストレートインにより試合数減ったのは大きいぞ
決勝トーナメントは8試合の順位で組み合わせ決まるんだっけ?

889名無しのクレさん:2025/01/22(水) 14:24:11 HOST:118-104-148-225.area2a.commufa.jp
シュチェスニーやらかしもあったけど よくディマリアとの1対1止めてくれた
GKはこの先どうなるんだろうか

890名無しのクレさん:2025/01/22(水) 16:04:38 HOST:133-32-131-128.east.xps.vectant.ne.jp
フリックのハイラインって全盛期ノイアーの超人的な守備範囲前提の戦術なんだろうな
そういう意味ではかなり無茶なのだけど、ペーニャはよくやってる

891名無しのクレさん:2025/01/22(水) 17:20:31 HOST:softbank060065210033.bbtec.net
スチェスニーすごい叩かれてなんでこんなやつ使うんや言われてるけど、テア時代から散々他はいいからシュートストップできるやつにしろって言ってたのクレなのに

892名無しのクレさん:2025/01/22(水) 18:54:42 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
前よりハイラインが進んでいるから当然じゃないの
テアだって復帰したとてフリックの戦術で活躍できるかは分からない

893名無しのクレさん:2025/01/22(水) 20:14:50 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
怪我しないペドリとかいう1番の補強
今季スーパーすぎるけど、まじでそろそろ休んでくれ

894名無しのクレさん:2025/01/22(水) 20:18:33 HOST:softbank060065210033.bbtec.net
戦術無視してシュートストップ第一だって言ってたんだから同じだと思うんだけど

895名無しのクレさん:2025/01/22(水) 20:50:04 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
今日のスチェスニーのはただの連携ミスとか試合慣れの部分でもありそう
あのクルトワですらマドリーに移籍したてはやらかしまくってたりラモスとお見合い失点とかしてたし

896名無しのクレさん:2025/01/22(水) 20:54:42 HOST:183-180-185-11.west.dxpn.ucom.ne.jp
>>891
その2つの批判コメントの元は同じ人なん?
主語がでかいし批判ばっかりみてるからそう思うのでは?

897名無しのクレさん:2025/01/22(水) 21:05:08 HOST:p2066140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>893
怪我しないだけじゃなく、今朝みたいなゲームだと以前は後半途中でへろへろになって
下げられてたけど最近は最後まで走れるようになった

898名無しのクレさん:2025/01/22(水) 21:07:59 HOST:61-23-32-233.rev.home.ne.jp
アタランタ戦完全TOできるの助かるな
まぁ前は人おらんから3人中2人はスタメンだろうけど、つかフリックはビクトルそんな信頼してないのがキツいわ

899名無しのクレさん:2025/01/22(水) 21:12:35 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
批判のコメントがいくつあったのか知らないが
クレが言ってたーとか何千何万といるクレ全部に対して文句言ってんのか?とは思うw
文句があるならコメントに直接言い返せよと

900名無しのクレさん:2025/01/22(水) 21:19:01 HOST:p078238.f.east.v6connect.net
アタランタは年明けてからは失速して今は余り強くない
セリエAでの順位も3位に落ちたし
3位に落ちたのはこっちも一緒だけどさ

901名無しのクレさん:2025/01/22(水) 21:33:37 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
>>897
プラスで試合への影響度とか含めて、レベル違う感みたいな選手としての凄みが明らかに増していってるよな
冷静に考えてみたらまだ22歳の若手で、フィジカル的にも技術的にも成長段階の年齢なんだよな

902名無しのクレさん:2025/01/22(水) 21:51:09 HOST:p3876201-ipxg13401funabasi.chiba.ocn.ne.jp
ペドリは実家の料理をやめたのは正解やね
まだ1月でシーズン途中だから結論には早いけどここまでは合格点
怪我がちなオルモとアラウホにも是非食事療法勧めて欲しいわ
メッシ見て育ってるんだから昔メチャクチャ怪我しがちだったのをアサードやめて健康体になった成功例があるんだからここも見習えよ

903名無しのクレさん:2025/01/22(水) 22:07:31 HOST:KD106154139242.au-net.ne.jp
GKはケレハー補強だな

904名無しのクレさん:2025/01/23(木) 00:30:40 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
ペドリはもちろんすごいんだが、最近のバルデの成長なにげにすごくないか

905名無しのクレさん:2025/01/23(木) 01:37:50 HOST:133-32-218-210.east.xps.vectant.ne.jp
バルデあの激突で大怪我とかしなくて良かったよなまじで
サイドバックの層薄すぎて恐い

906名無しのクレさん:2025/01/23(木) 01:57:39 HOST:ai115211.d.east.v6connect.net
寧ろシュチェスニーのシュートストップがザルなんだが。体投げ出してダイブして胴体の上を越されるシーンが今日のpk献上時で3回目。いずれもボールの方向と全く違う方向にダイブしててなー

一方でパラドンと呼べるのは今日のディマリアのシュートストップぐらいでは?あれは素晴らしいしチームを救ったけど

907名無しのクレさん:2025/01/23(木) 02:15:26 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
シュチェスニーがペーニャに明確に勝ってるハイボール処理だけかもな

908名無しのクレさん:2025/01/23(木) 02:19:35 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
アラウホ2031年まで契約延長か
代わりに現実的な額の契約解除金設定するみたいだから次に揉めた時はむしろ確実に出ていきそうだけど

909名無しのクレさん:2025/01/23(木) 06:08:43 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
バルデとの接触はシュチェスニーのミスで擁護しようもないが
PKのシーンは果たしてシュチェスニーのファウルというのが妥当な判定なのか疑問視する声もある
シュートブロックしただけで選手を刈ったわけじゃないからな

910名無しのクレさん:2025/01/23(木) 06:17:32 HOST:pl35173.ag1001.nttpc.ne.jp
昨日の勝ちはとてつもなくデカいなー、こんな高みの見物出来ないもんな、負けてたら

911名無しのクレさん:2025/01/23(木) 06:46:45 HOST:125x103x170x245.ap125.ftth.ucom.ne.jp
パリ対シティが面白過ぎる

912名無しのクレさん:2025/01/23(木) 06:56:28 HOST:softbank060088226199.bbtec.net
しかもシティとパリを高みの見物できるシーズンになるとはねぇ。しかし凄い試合だなwとてつもない痛み分けだな

913名無しのクレさん:2025/01/23(木) 06:56:58 HOST:softbank060065210033.bbtec.net
ペップvsルチョ

914名無しのクレさん:2025/01/23(木) 07:18:45 HOST:118-104-148-225.area2a.commufa.jp
バルセロナはトップ4確定

915名無しのクレさん:2025/01/23(木) 07:28:22 HOST:d193-116-57-174.cna.ne.jp
デンベレが真面目だったらヤマル級の選手になってたかも

916名無しのクレさん:2025/01/23(木) 11:05:31 HOST:dw49-106-174-25.m-zone.jp
言われてみれば、確かにバルデとシュチェスニー怪我しなくて良かった
微細な負傷とか影響はあるかもしれないが、守備陣の立て直し必至の今、離脱とか目も当てられないし
ただでさえ休んで欲しいクンデとラフィーニャが八面六臂なわけで、嬉しくもあるが先々考えると困る
それでも、経営陣とフリックは一先ず胸を撫で下ろしたというところかな
過密日程続くなか、息を付こうと思えば可能な状況に辿り着いたのはありがたい

917名無しのクレさん:2025/01/23(木) 11:15:45 HOST:softbank111191058220.bbtec.net
いつの間にかレヴィの方がPKでしか点取れなくなってるな

918名無しのクレさん:2025/01/23(木) 11:42:48 HOST:p10165213-ipngn19501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
シティは2-0をひっくり返されたのかー、もうシティのサイクルは終わりかも
ペップさんは自身の去就、どう思ってるんかな?

919名無しのクレさん:2025/01/23(木) 12:36:47 HOST:softbank060115158031.bbtec.net
イニャキはなんで外されたん?

920名無しのクレさん:2025/01/23(木) 12:46:26 HOST:p5932137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
クロップよろしく身を引いてバルセロナに帰ってきてもええんやでペップ
Bチームみるなりプジョルみたいに若手のメンターするなりしてくれ

921名無しのクレさん:2025/01/23(木) 12:53:52 HOST:KD106155027234.au-net.ne.jp
ペップ契約延長してるし、来季ロドリ戻ってきても弱いままなら辞任するかもね

922名無しのクレさん:2025/01/23(木) 13:48:43 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
ペップは離婚で受けた心の傷が癒えたら普通にまた勝ち始めそうな気もする

923名無しのクレさん:2025/01/23(木) 13:53:19 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
ジェラマルさん2028年まで契約延長

924名無しのクレさん:2025/01/23(木) 14:58:58 HOST:202-231-82-64.tokyo.otk.vectant.ne.jp
来週の最終節はパウビクトル使った欲しいなぁ
上位8位以内確定してるからwowow中継はしないだろうな‥
オンデマンドでは観られるけど録画したいんだよねー

925名無しのクレさん:2025/01/23(木) 16:38:50 HOST:p496210-ipxg00a01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
次節のバレンシア、国王杯でも対戦するしと思って開幕戦のハイライト見てたらテアもなかなかやらかしてたわ。
もちろん参考にはならんのはわかってるけど

926名無しのクレさん:2025/01/23(木) 17:15:41 HOST:g14-25.user.cosmostv.jp
ペドリ、ガビも契約延長濃厚
スペイン人組のは延長は問題なさそうやね
ハフィーニャ、クンデの鉄人コンビと契約延長頼むで

927名無しのクレさん:2025/01/23(木) 21:13:26 HOST:softbank060070171166.bbtec.net
レヴィは疲れが溜まると衰えが顕著に出てくる
レヴィは中6ぐらいで使うべきだな

928名無しのクレさん:2025/01/23(木) 21:46:13 HOST:133-32-131-128.east.xps.vectant.ne.jp
エリックのコモへの移籍をフリックが阻止
アンスが残留を直訴しフリックが理解
ラッシュフォードのローンは破談濃厚

929名無しのクレさん:2025/01/23(木) 21:50:10 HOST:121-81-82-145f1.kyt1.eonet.ne.jp
ラッシュ破断は朗報

930名無しのクレさん:2025/01/23(木) 22:00:46 HOST:p3876201-ipxg13401funabasi.chiba.ocn.ne.jp
はえプレミア追放のマンCさん景気がええのう
バルサは年末にオルモ登録のVIP席売却で1億2000万€にNIKEマネーの1億€で計2億2000万円は今使える計算
サラリーキャップ問題さえクリアすれば
ギェケレシュ・ルックマン・ジオゴコスタの3人買えちゃうね
ラポルタデコ頼むでー

931名無しのクレさん:2025/01/23(木) 22:02:11 HOST:133-32-131-128.east.xps.vectant.ne.jp
https://x.com/actualitebarca/status/1882188280034418869?s=46&t=hDs2AAnbAMl6lgI638KzLQ

リーグフェーズを2位のまま終えられたら決勝までリバプールとは当たらないってことか
アタランタ戦は消化試合にはできないかもな

932名無しのクレさん:2025/01/23(木) 22:34:20 HOST:d193-116-57-174.cna.ne.jp
アタランタ戦は0-0狙いの塩戦術が見たい

933名無しのクレさん:2025/01/23(木) 23:32:07 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
アタランタって今もオールコートマンツーマンなのかな
1人で剥がせるヤマル、ペドリ、フレンキーあたりなら苦じゃなさそうだけど

934名無しのクレさん:2025/01/24(金) 00:16:13 HOST:g14-25.user.cosmostv.jp
CL上位進出したいなあ
メッシ晩年時からの絶望感は今はもう感じない
今年のチームならいけるはず

935名無しのクレさん:2025/01/24(金) 00:24:53 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
バイエルンとPSGにボコられたりローマとかに逆転されまくってたせいで悪いイメージしかないけど、メッシ晩年のバルサってほぼ毎年のようにベスト8固かったのはもう少し評価されても良いけどね
リーガも11年で8回優勝してたし

936名無しのクレさん:2025/01/24(金) 00:42:24 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
アタランタはオールコートだから、個で剥がされるかコンディション万全じゃないとやられるみたいなのは聞いた
CBまでレヴィにマンツーマンなら、釣った裏のスペースをラフィーニャの裏抜けパターンが効果抜群そう
まぁそもそもターンオーバーでレヴィもラフィーニャも出ない可能性あるけど

937名無しのクレさん:2025/01/24(金) 00:51:14 HOST:softbank060088226199.bbtec.net
劣化バイエルンみたいなもんかな。良い練習相手だねアタランタは

939名無しのクレさん:2025/01/24(金) 11:46:24 HOST:M106072138096.v4.enabler.ne.jp
アラウホ延長来たな

940名無しのクレさん:2025/01/24(金) 11:51:30 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
アラウホは新しい契約解除金の額が非公表
たぶん50〜60Mくらいに設定したのだと思われる

941名無しのクレさん:2025/01/24(金) 12:01:57 HOST:KD059138010083.ppp-bb.dion.ne.jp
夏にター獲得したらまた一悶着ありそうでまだ安心出来ないなあ

942名無しのクレさん:2025/01/24(金) 12:12:42 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
ただ、アラウホ自身が監督から信頼されていると感じられて、ポジション守り続けられるなら基本的には在籍し続けることになるんだろうと思うが
その上で解除金支払われて退団なら追う気にもならないし、変にドタバタせずサクッといなくなるならまあいいかなと

943名無しのクレさん:2025/01/24(金) 12:42:34 HOST:ai115211.d.east.v6connect.net
ターはこの前アルバレスに見事にやられちゃったな。身体能力高くてデュエルに強いという評価だと思うけど、意外に足は遅いのかも

944名無しのクレさん:2025/01/24(金) 12:44:33 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
アトレティコ戦だけだとアルバレスにチンチンにされてたり集中力欠いて今のフレンキーみたいに走るの辞めるシーン多くてウパメカノっぽくて、ターを名前だけで取るとまた失敗しそうな予感する

945名無しのクレさん:2025/01/24(金) 12:46:44 HOST:softbank111191058220.bbtec.net
怪我しないクリステンセンみたいなもんじゃないの

946名無しのクレさん:2025/01/24(金) 12:49:26 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
怪我しないってのがでかすぎるんよな
現状アラウホ、テンセン、イニゴが定期的に離脱するタイプだからクバルシへの負担がでかすぎる
本来であれば年齢的に1番出場時間セーブしたいのに

947名無しのクレさん:2025/01/24(金) 13:30:58 HOST:softbank060069067220.bbtec.net
>>943
足遅いんじゃ駄目じゃん
もうCB要らんじゃろ
エリックもいるし、足りなきゃフレンキーでもいい。
SB居ないからクンデは使えんけど

948名無しのクレさん:2025/01/24(金) 14:23:50 HOST:M114016194241.v4.enabler.ne.jp
今のアラウホクバルシイニゴクリステンセンって戦力的にも能力のバランス的にもめちゃくちゃいい揃い方だと思うんだよな唯一怪我だけが懸念点

949名無しのクレさん:2025/01/24(金) 16:08:10 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
ター足遅いよな
アルバレスが速いのもあるけど遅いってか反応が鈍い?初期動作が緩慢に見える
インカピエとか評価高いSBもいるけどリヴァプールに4失点してるしアタランタにも3失点してるし
レヴァークーゼンは守備の堅さで売ってるチームじゃなくて、後半劇的に勝ち越すのが強みで失点はわりとしてるから堅い守備陣じゃないってのは間違いない
バイエルンとかも目を付けてるから良い選手に違いないって思い込んでたけど実際見た時のギャップは感じる

950名無しのクレさん:2025/01/24(金) 21:49:47 HOST:p10165213-ipngn19501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ユナイテッドのアントニーさん、ベティスに来そうなのね
ハフィーニャorアントニー獲得するならどっちがいいプチ論争あったけど今では差がついたな
とはいえロケやアブデもいるしベティスをちょい追ってみる

951名無しのクレさん:2025/01/24(金) 22:25:26 HOST:118-104-148-225.area2a.commufa.jp
レバークーゼンがフェイに接触
やはり逸材だったな

952名無しのクレさん:2025/01/24(金) 22:34:15 HOST:softbank111191058220.bbtec.net
ター撮るくらいならフェイ買い戻しでいいわ

953名無しのクレさん:2025/01/24(金) 22:58:04 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
なんかフェイやたら評価高いけど、CBで使ってもクンデの下位互換でしかなかったろ
現状レンヌでもベンチだし
若いから使ってれば育ったかもしれないけど、クバルシ、イニゴ、アラウホ、テンセン、(エリック)居るのにわざわざ使う必要もないしな

954名無しのクレさん:2025/01/24(金) 23:04:13 HOST:133-32-131-128.east.xps.vectant.ne.jp
フェイの買い戻し料高いんだよな
たしか30M前後じゃなかったっけ
正直まだそれに見合うレベルには達してない

955名無しのクレさん:2025/01/24(金) 23:20:25 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
CBは足の速さが最重要みたいな感じあるけど、クンデ、アラウホコンビの酷さ忘れてしまったのか
別チームで言えばミンジェ、ウパメカノコンビとか
もちろん速いに越したことはないが、そこまで重視するポイントでもないと思うわ

956名無しのクレさん:2025/01/24(金) 23:37:32 HOST:softbank111191058220.bbtec.net
いや重視するポイントではあるだろ
めちゃ重要だわ

957名無しのクレさん:2025/01/24(金) 23:51:42 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
あまりに遅いのはきついけど、特別遅くなけりゃ賢さとかビルドアップのが重要だと思うけどね
実際今季のクバルシとイニゴコンビで2失点以上した試合ないし
そりゃファンダイクみたいにどっちも持ってるのが最強だけど、足の速さこそ正義みたいな感じを疑問に思っただけ
まぁ考え方の違いだから別にいいんだけど

958名無しのクレさん:2025/01/25(土) 06:16:34 HOST:softbank036241010064.bbtec.net
バイエルンのそのコンビなんて対強豪でぶち抜かれまくってやんw

959名無しのクレさん:2025/01/25(土) 07:01:30 HOST:softbank126218185151.bbtec.net
わざわざ遅いのわかってて取るより速くてバルサ好きな選手が出てくるまで待てば良くない

960名無しのクレさん:2025/01/25(土) 07:15:03 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
3失点以上した試合って
セルジ・ドミンゲスがCBに入ったオサスナ戦とこの間のベンフィカ戦だけなんだけど
この間の大量失点はアラウホが悪いって言ってんの?ちょっとどうかしてると思うわ
イニゴ、クバルシで2失点しかしてないというけど、その2失点で何敗何引き分けしてるのか
普通、2失点すれば勝ち点を落とす可能性が高いわけだから誇ることではないと思うが

961名無しのクレさん:2025/01/25(土) 08:17:21 HOST:g14-25.user.cosmostv.jp
アラウホの新しい契約解除金は夏限定で65M
2026年1月からは80Mらしい

962名無しのクレさん:2025/01/25(土) 08:21:29 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
>>960
だから攻撃力で殴り勝つみたいなあのハイラインで、別に足が特別速いわけはない2人でも大量失点してるわけじゃないよねって言いたかったんだが
んで去年のクンデ、アラウホコンビとかバイエルンのウパメカノ、ミンジェコンビとか足速いやつ並べてもやらかす訳だから、上にあった足速くなきゃだめみたいな話に足の速さってそんな最重要項目か?って思っただけ
足の速さ要らないみたいに見えたかもしれないし、もう終わりでいいよ

963名無しのクレさん:2025/01/25(土) 08:41:39 HOST:118-104-140-36.area6b.commufa.jp
デンベレヲタはいるから。マルケスとか大嫌いだと思う。早くクバルシクエンカの時代になってほしい

ジョナサンデイビッド、リバプールにしっかり決めてる。ドログバのようになる可能性秘めてるよなぁ

964名無しのクレさん:2025/01/25(土) 09:56:47 HOST:133-32-131-128.east.xps.vectant.ne.jp
アラウホはイニゴ復帰後もポジション確保できたら残留、イニゴに負けるようなら退団と考えてるんだろうな

965名無しのクレさん:2025/01/25(土) 09:57:40 HOST:121-81-82-145f1.kyt1.eonet.ne.jp
>>961
夏に65Mなら出すとこあるだろうね。仮にターが来たとしてもイニマルクリステンセンエリック全員残る事はないだろうしアラウホには残って欲しいけど

966名無しのクレさん:2025/01/25(土) 10:25:45 HOST:p4224180-ipxg22801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
結局はパフォーマンス次第よね
言霊発動しないことを祈るが、ティティみたいになれば批判されるだろうし
ガビもだけど、フィジカル重視の人が技術的に覚醒の兆し見せると故障しがちになるのは何でだろ
プジョルもそうだったし、そこ以外だけ継承して欲しいな

967名無しのクレさん:2025/01/25(土) 12:20:36 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
ノットフォレストのムリーロとか、サンダーランドのハイセンとか、
フロントも結構あからさまにアラウホ退団時に備えて左利きのセンターバック見繕ってるよな

968名無しのクレさん:2025/01/25(土) 12:23:45 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
サンダーランドじゃなくてボーンマスでした
ディーン・ハイセン

アーセナル退団しそうなヘヴンっていう若手の左利きCBにも問い合わせしてたらしい

969名無しのクレさん:2025/01/25(土) 12:34:05 HOST:M106073175224.v4.enabler.ne.jp
ハイセンは左利き長身でプレミアのフィジカル系にも対応できるしクバルシの相方で理想的ではある
しかもスペイン人なのがでかい

970名無しのクレさん:2025/01/25(土) 12:36:01 HOST:g14-25.user.cosmostv.jp
クバルシ左のほうが得意そうに見える
本人の中ではどっちがいいとかあるのかな

971名無しのクレさん:2025/01/25(土) 12:47:43 HOST:fp9f1cbbd1.knge115.ap.nuro.jp
今のトレンドだと逆足CB置くとプレスの標的にされるからな
どうしても一歩多くなるから仕方ないんだけど

972名無しのクレさん:2025/01/25(土) 12:54:52 HOST:M106073003000.v4.enabler.ne.jp
65mはやばくね

973名無しのクレさん:2025/01/25(土) 13:36:23 HOST:30.net182020072.t-com.ne.jp
ターならテンセンでええやろ
テンセン売れそうにないんだから

974名無しのクレさん:2025/01/25(土) 13:54:27 HOST:61-23-32-233.rev.home.ne.jp
65Mはそれぐらいなら売り了承する人も安いだろって人もいるいい塩梅だな

975名無しのクレさん:2025/01/25(土) 13:56:59 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
https://x.com/BarcaExtra_/status/1882811969604112877

2026年満了組だと、ペドリとガビはおそらく間もなく延長が決定、
ヤマル、ベルナルは18歳になると同時に事前に用意していた新契約に移行、
フレンキーが不透明なのはずっと前から変わらず、
ということでエリック、クリステンセン、ペーニャ、フォルト、トーレあたりがどうなるのか気になるな
特に今季信頼度高めたペーニャ

976名無しのクレさん:2025/01/25(土) 14:02:10 HOST:121-81-82-145f1.kyt1.eonet.ne.jp
結論の先延ばしと、フリーで出ていくようなことはしませんよって意思表示なのかもね。冬になっても解除金80Mまでしか上がらないって事は給料面も譲歩したんじゃないかと思う

977名無しのクレさん:2025/01/25(土) 14:19:49 HOST:221x247x44x228.ap221.ftth.ucom.ne.jp
クエンカにめちゃくちゃ期待してるやつとか、下部の試合見てない知ったかだろ。いまだに何でフェイが出されたのか理解できん。

978名無しのクレさん:2025/01/25(土) 16:15:45 HOST:M014008027133.v4.enabler.ne.jp
フォレストのムリーロとボーンマスのハイセンは確かに良い
ただ絶対高い

979名無しのクレさん:2025/01/25(土) 16:56:22 HOST:118-104-140-36.area6b.commufa.jp
>>977
マルティンより遥かに使えないんじゃない?

980名無しのクレさん:2025/01/25(土) 19:00:42 HOST:fs76eeeacd.tkyc403.ap.nuro.jp
逆に上背とフィジカルはあってパス精度もそれなりに高い、しかし鈍足のマルティンをまずセンターバックとして試してほしい気持ちがある
バルサに来る前にいたコルネジャでは3バックの左をずっとやってたみたいだし

981名無しのクレさん:2025/01/25(土) 19:02:28 HOST:softbank111191058220.bbtec.net
マルティンをサイドバックとして評価するフリックの謎
パウビクトルを謎に一切使わくなったフリックの謎

982名無しのクレさん:2025/01/25(土) 21:17:34 HOST:M014008027133.v4.enabler.ne.jp
若手大好きおじさんのフリックがプレシーズンでもリーガでも出たら良い動きするパウビクトルをカップ戦とかでもほぼ出さないの不思議

983名無しのクレさん:2025/01/25(土) 21:28:00 HOST:221x247x44x228.ap221.ftth.ucom.ne.jp
何で今になって急にDestiny Kosiso が注目されてるんだ?

984名無しのクレさん:2025/01/25(土) 21:31:50 HOST:125-13-195-97.rev.home.ne.jp
謎でも何でもなくて
ラリーガで勝ち点ポロポロ落としまくってるから常に本気で行かざるえない
序列の低い選手を使う余裕ないんだろう

985名無しのクレさん:2025/01/25(土) 23:12:11 HOST:133-32-131-128.east.xps.vectant.ne.jp
>>983
単純に得点ペースが22試合で84ゴールとすごいから
でもまだ9歳で将来どうなるかなんて誰もわからないし、フィリアルで900点以上決めたボージャンというしくじり先生がいるのでまだ騒いではいけない

986名無しのクレさん:2025/01/25(土) 23:36:32 HOST:133-32-131-128.east.xps.vectant.ne.jp
アラウホは今回デコとサシで話するまで契約延長オファーの内容知らされてなくて、デコから初めて具体的な内容聞かされて驚いてたみたいだな
この手のパターンいい加減どうにかならないものか

987名無しのクレさん:2025/01/26(日) 02:02:27 HOST:221x247x44x228.ap221.ftth.ucom.ne.jp
>>985
でも昨シーズンの時点ですでにシーズン100点とか決めてたよ。というか間違った写真使われすぎだろ。写ってるのDestinyじゃないのに。

988名無しのクレさん:2025/01/26(日) 02:20:02 HOST:flh2-133-201-191-128.tky.mesh.ad.jp
アトレティコ失速


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板