したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SB専用編成・新人選択会議39

1名無しさん:2023/01/10(火) 19:05:40 ID:???
□長期、短期的将来のホークスを考察して必要な戦力をドラフト、FA、外国人などで補う編成部門を語るスレです
□戦力至上主義ではありません、補強と育成を両立させつつ最強のホークスを目指します
□若手、新加入選手に対する期待値は人それぞれお互いを尊重し一方的な評価を押しつけない


※蔑称、煽りは禁止
○若手厨乙、補強厨乙などの一言レス
○自分の意見を述べず否定のみする
○数字を出さずに不等号を使う
上記は争いの火種になりますので全面禁止
※なりすましはスルー
※脳内新聞の発行も禁止
※ソースの無い情報は信用しない

SB専用編成・新人選択会議38
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39342/1654436436/

686名無しさん:2023/07/29(土) 19:30:56 ID:zB3Zxa.A
初回1番から3番までの三連続ヒットで無死満塁を作りながら柳田三振柳町ダブルプレーで無得点・5回は無死から三森ヒットで出るも貧打の今宮ダブルプレーそのあと谷河原ヒットで盗塁も成功させるが中村晃凡退で無得点!
此のチグハグな攻撃はなんなんだ??費用対効果の悪い補強(補強になっていない)と同じくヒット数の割に得点数が少ない効率の悪い攻撃!スカウト・編成・現場(特に作戦や起用面を担うヘッドコーチが前任同様ヘボなのよ)は責任を取るべき!オーナーお出ましをお願いします!

687名無しさん:2023/07/29(土) 20:46:20 ID:zB3Zxa.A
川瀬6番なんてファームより酷いわ!
こんな打撃陣と投手陣で日本一に成ろうというのが虫のいい無理な話!!ホークスは投打に質的層が薄すぎる!豊富なのは数だけ!
その他大勢ばかり寄せ集めても勝てない!負けに不思議な負けなし!野村克也の名言!
本当に残念な事だ!甲斐・今宮・川瀬・笠谷ーもう豊後厨から卒業しようぜ!彼らに忖度しなければならない体制がオカシイのよ!孫オーナーお出まし下さい!!!

688名無しさん:2023/07/30(日) 11:55:28 ID:4hxHGwts
栗原の離脱でようやくリチャードを上げたか?フジモン!少々リチャードが打てなくても辛抱強くスタメンで使い続けて育て上げながら勝てよ!現西武の平石がもしヘッドコーチをやっていたら或いは日ハムの新庄やオリックスの中嶋や元ホークス監督秋山幸二がホークスの監督をやっていたらとっくにリチャードをパリーグのホームラン王に育て上げているぞ!森ヘッドや現二軍監督はリチャードの活躍を心良く思わない人物に思えてならない!おかしいって!パワハラだって!そもそもの森ヘッドなんて現役実績ゼロに近いんだぞ!まあ現役実績があっても上から目線で威張り腐って選手を萎縮させる監督も時代錯誤で
御免蒙るがな!孫オーナーお出ましを!!

689名無しさん:2023/07/30(日) 12:07:07 ID:4hxHGwts
リチャードは気が優しいし狂信的な同郷厨や
同窓厨の後ろ盾が居ないから体育会系の古い考え方を未だに持っている指導者(二軍監督や一軍ヘッドコーチ)にとっては文句を言いやすいしガミガミ言って自分のストレスを晴らし易い対象選手即ちイジリ易い対象選手がリチャードだったんじゃないかと思えて仕方なかった!フジモン!もう二度とリチャードを二軍に落とすなよ!我慢して育て上げてくれ!頑張れフジモン!!

690名無しさん:2023/07/30(日) 15:20:36 ID:Pblkhe3s
やっぱり甲斐のリードじゃあこうなるわなあ甲斐のリードは他球団特にロッテには読まれているわなあー正捕手を作り間違えたんよーホークスは!頭脳派キャッチャーが欲しい!
FAでオリックスの若月を獲れ!!

691名無しさん:2023/07/30(日) 15:25:50 ID:k3CmAn8c
斉藤和巳
出身の南京都高校の偏差値は38。この高校は地元では泣く子も黙る底辺高。ここに野球特待生でもなく勉強が苦手で行く高校がないから行った一軍投手コーチ。頭の悪い人がデータ量の多い現代野球でコーチなんかできる訳がない。現に仲良しの甲斐野と心中して今日も負けようとしている。倉野コーチのように進学校出身で頭がいい人をコーチにしてくれ。

692名無しさん:2023/07/30(日) 16:25:30 ID:kaZAydV2
オスナ回跨ぎとか、愚の極み。7月からすることじゃないだろ。連敗して、目先のことしか見えなくなっている大馬鹿首脳陣はクビにしろ。

693名無しさん:2023/07/30(日) 18:36:09 ID:iTph2ZB.
>>691
一軍ではなく3軍与え位においておくべきなんだよな。

694名無しさん:2023/07/30(日) 23:37:56 ID:z6X3crr.
>>690
若月には獲得表明はするだろう
来なくてもFA相場を高騰させることが出来る

695名無しさん:2023/07/31(月) 07:00:48 ID:/O5G5jq6
近藤ー長谷川コーチのような切っても切れない信頼関係を若月と持っているホークス関係者を見つけろ!!法外に高い金だけでは釣れないのは浅村などの過去の実例でも明らかだからな!例えば今季引き抜いたオリックスのブルペンキャッチャーなどはどうか?大して影響力は無いかもしれないが兎に角最大限の努力をしろよ!編成!!オリックスの頭脳を味方に付けるのは二倍の効果があるぞー!!

696名無しさん:2023/07/31(月) 07:06:52 ID:/O5G5jq6
若月・加藤(日ハム)・今永(大リーグよりホークスを選ぶならーまあ今永は大リーグに行くと俺は見ているー大リーグは報酬が桁違いだからな)FA獲得の段取りを着々とやっているだろうな!しっかりせーよ!!

697名無しさん:2023/07/31(月) 07:44:00 ID:/O5G5jq6
大リーグ志向の強い今永にこだわっていると
FA戦略に出遅れるぞー!!
1に若月2に加藤優先で段取り取り組めよ!
外人野手は西武・ロッテの外人略奪も仕方あるまい!勿論山本省が中心になって頼りになる新外人大砲と新外人先発投手を必死になって見つけて来いよ!あと上林・椎野・笠谷などを弾にして有意義なトレードを!ロッテなどと違ってホークスは本当にトレードも下手くそだからしっかりしろよ!その前にスカウト・編成の総入れ替えが必要と思う!孫オーナーお出まし下さい!!

698名無しさん:2023/07/31(月) 08:42:41 ID:/O5G5jq6
三軍・四軍と戦力にならないその他大勢を増やしても戦力拡大にはならない!ドラフトで吉住やイヒネや風間や大竹風雅のような原石ロマン派は二度とドラフト支配下指名するなよ!その他大勢を増やすばかりだ!
今回ドラフトは一位はドル箱スター候補選手花巻東佐々木麟太郎一択(肝心な時に逃げるなよ!)外れ一位以下支配下ドラフト指名は大卒・社会人の即戦力即戦力即戦力投手と野手を7・8人ぐらい指名して血の入れ替えをしないと選手層の質的向上はいつまでたっても出来ない!その他大勢の支配下選手を抱えていても仕様がない!非情な決断をしないと真の常勝軍団は作れない!スカウト・編成も非情な人事をやらないとマンネリ沈滞から脱却出来ない!孫オーナーお出まし下さい!!!

699名無しさん:2023/08/01(火) 08:56:15 ID:hTM25uC.
>>691
それを言うならウチの正捕手はどうなの?
兎に角ホークス球団は捕手のリードを軽視し過ぎなのよ!捕手は細川亨や野村克也のように試合を支配する司令塔であるべきなんだがウチの正捕手は長年マスクを被っていながら
未だに試合中ベンチチラチラのカン◯ングリードをやるベンチの操り人形なんだから情けないわ!本当に頭脳派キャッチャーが欲しい!FAでオリックスの頭脳若月を獲れーー!!

700名無しさん:2023/08/01(火) 19:19:19 ID:Ar9n9kFs
今日もダメか??!キャッチャーのリードの違いやなあー大卒2年目の古賀よりリード下手でどうするんだ?CMに出ている場合じゃーないぞ!!宿舎や自宅にデーターを持ち込んで
打者研究をやってるのかねー人一倍やっているとはとてもじゃないが思えない!ザーンネん!!若月が欲しーーい!!

701名無しさん:2023/08/02(水) 06:19:18 ID:QvVMfvkA
後藤って豊後に多い名前だが豊後厨の選手が多いのはそこに根源があるんじゃあねーのか?兎に角拓也はCMに出ている場合じゃーないだろう!自分でデーター分析やってんのか?
本当に頭脳派キャッチャーが欲しーーい!
オリックスの若月をFAで獲れーー!!

702名無しさん:2023/08/02(水) 09:12:15 ID:QvVMfvkA
孫オーナー様
本社から秀でたマネージメント集団を派遣して現球団社長や現GM体制を一新しないとマンネリ馴れ合い集団になってチームを弱体化しているスカウト・編成・一軍から四軍までの監督及びコーチの現場・選手編成など球団チーム全体を一度解体刷新する事は出来ません!まずは球団の頭の社長とGM交代を!!今秋こそオーナーのお出ましをお願いします!
弱いホークスなんて見たくありません!!

703名無しさん:2023/08/02(水) 14:42:23 ID:JW12qP0Q
兎に角ソフトバンクの人事は甘すぎるのよ!今秋は巨人のように現状役に立っていない支配下選手を積極的に育成契約に変えたりそれに不服な選手は積極的に自由契約にして血の入れ替え=新陳代謝を活発に行い厳しい競争原理に選手をさらさないと選手層の質的向上はいつまでたっても実現出来ない!孫オーナーお出まし下さい!!お願いします!!

704名無しさん:2023/08/02(水) 15:02:51 ID:DnUNb0J2
ホークスは層が厚いのは育成の人数だけで質的層は非常に薄い!大阪桐蔭の部員数はたったの60人で少数精鋭を貫いている!ホークスのライバルチームのオリックスやロッテは現在育成選手はわずか15人でホークスの約4分の1しかいない!その他大勢の選手を数多く集めても育たない・育てきらないで肝心の一軍戦力に最近は全然成っていない!それどころかその他大勢層が全体の足を引っ張っているところがある!兎に角今秋画期的な球団大改革を行い真の常勝軍団を構築して下さい!
孫オーナーお出まし下さい!お願いします!

705名無しさん:2023/08/02(水) 20:45:31 ID:HG.3jFv2
西武二連戦でホークスの貧打も目を覆う物があったがそれ以上に際立ったのはキャッチャーのリードの差!一球一球慎重に時には大胆に打者を手玉に取る配球で二試合連続ホークス打線を完封勝利に導いた大卒二年目の古賀は明らかにベテラン甲斐よりインサイドワークは上!!ホークスは本当に正捕手を作り間違えた!頭脳派キャッチャーオリックスの若月若月若月若月若月をFAで獲れーー!!!!

706名無しさん:2023/08/02(水) 21:05:31 ID:HG.3jFv2
リチャードよ
今日の第二打席のように第一ストライクから積極的に振っていけ!そして一球で仕留めるように集中しろよ!ただしボール球に手を出して相手Pを助けないように!兎に角ツーストライクに追い込まれる前に勝負を付けろ!!

707名無しさん:2023/08/02(水) 21:41:18 ID:HG.3jFv2
Pに必要なのはまずコントロールだと言う事を改めて教えてくれた今日の与座の投球だったよなあー正反対なのがウチのアンダーハンド投手の高橋礼!彼は下手投げにしてはスピードはあるがノーコンで四死球でランナーを貯めてタイムリーを打たれ大量失点して負け試合を繰り返して来た!!Pを育てる力とキャッチャーのリード二つの差が出ているんだろうなあー誠に残念な事だ!!何とかして!!

708名無しさん:2023/08/02(水) 23:06:29 ID:CYEfZzXk
バントは成功したとしても得点期待値も得点可能性下げる愚策であることは数学上証明されている。
2番打者にチーム1の強打者を入れる方が得点効率が良く、2番に小技繋ぎタイプを入れるのは愚策であることが統計学上証明されている。

数学上の結果という明白な事実よりも自分の経験した昭和レトロな戦術が正しいと考え、実践するヒゲと森ヘッド(PL出身)。数字が理解できない馬鹿に采配ふるわせるな。

709名無しさん:2023/08/03(木) 01:55:30 ID:bQe6xWUU
そろそろ戦力外の話題を。
枠の関係で日本人10人切って、ドラフト5人。
外国人は戦力外と同数補強で変わりなし。
年度当初に65人スタートとする。
現役ドラフトを考慮すると、あと1人切りたい。

◯投手
風間(育成)
杉山
高橋純
嘉弥真
笠谷
田上(育成)
高橋礼又は椎野又は泉(現役ドラフト)

◯野手
九鬼
川原田(育成)
水谷

710名無しさん:2023/08/03(木) 08:37:06 ID:VHOEv0a6
ジャイアンツを見習って支配下選手大量育成に降格でシーズン当初支配下選手54人(穴埋め余地16人)の少数精鋭で始めて欲しいわ!
育成降格・自由契約・現役ドラフト・トレード弾候補 (下記)
笠谷・古川・風間・椎野・杉山・純平・礼・
泉・嘉弥真・牧原巧・九鬼・渡辺陸・ガルビス・アストゥディーヨ・ホーキンス・デスパイネ・川原田・佐藤直樹・正木・上林・水谷
以上ーー空前絶後の血の入れ替えが絶対必要!!
プロスポーツは実力の世界!

711名無しさん:2023/08/03(木) 08:55:00 ID:VHOEv0a6
>>710
追加
貧打の川瀬も

712名無しさん:2023/08/03(木) 10:20:10 ID:QV.C2/9Q
オリックス中嶋監督は現役時代捕手で多数の球団を長年渡り歩き選手時代もコーチ時代も下積みも経験し名将仰木や栗山(野村克也ノートや三原ノートを通じて名将になった)の薫陶を受けているだけでなく自己啓発力が強いからウチのフジモンや森や二軍のヘボ監督とは
策士力はダンチだからなあーー工藤・落合!
カモーーン!!孫オーナーお出まし下さい!

713名無しさん:2023/08/03(木) 11:44:44 ID:C31jd4Kc
こんな事は言いたくないが昔からマコトしやかに囁かれている支配下指名者による担当
ス◯ウ◯に対する契約金のキャッシュバックはまさかないだろうなあー??!もし有れば
ス◯ウ◯によるドラフトの私物化であり許されない!その辺の球団による監督・監視・監査・注意喚起は絶対に必要な事である!孫オーナーお出まし下さい!

714名無しさん:2023/08/03(木) 12:09:33 ID:C31jd4Kc
>>713
此の件に関しては注意喚起では済まない!
警告徹底ぐらいしないといけないぐらい重大事項!もう支配下ドラフトで遊ぶなよ!絶対に!!孫オーナーお出まし下さい!

715名無しさん:2023/08/03(木) 12:20:58 ID:C31jd4Kc
FAで若月獲ってソレを不満に甲斐が出て行くならソレはそれで仕方ない事!!兎に角扇の要のキャッチャーはFAで頭脳派若月若月若月若月が欲しーーーーーーい!!なんとかして!

716名無しさん:2023/08/03(木) 15:04:10 ID:C31jd4Kc
スカウト・編成・スコアラー・データ分析班・コーチ・監督全て選手同様成績に応じて毎年年俸が変動したり降格や解雇を行う信賞必罰を徹底しないと今の様な馴れ合いぬるま湯状態では強いチームは出来ない!!ソレと俺は世界の王には敬意を持っているが会長!もうチームのことには口出ししないで!貴方はホークスの永遠の象徴であって欲しい!象徴が実権を握ってはいけません!院政はいけません!

717名無しさん:2023/08/04(金) 07:16:27 ID:UTjM97Zg
福岡高校の井崎とか戸畑高校の藤野とか京大の水口とか将来がある人間がホークスの育成で埋もれる人生なんて可哀想過ぎる!来年はホークスに居るはずのないガルビスやホーキンスやデスパイネを二軍で使い三年目のドラ1井上が三軍・ドラ2笹川が四軍で働かされるなんて一体此の球団は中長期的構想を持ったチーム運営をやっているのか首をかしげざるを得ない!スカウト・編成・監督・コーチの総入れ替え・オリックス福良の様にかつての西武・ホークスの根本のような人脈豊富な現場上がりのGM招聘・工藤か落合博満監督招聘
空前絶後の球団改革を孫オーナーなにとぞお願いします!雨降って地固まるになりますように!!!

718名無しさん:2023/08/04(金) 10:27:30 ID:PUT.El0E
>>717
寝る暇6時間あったら十分だぜ工藤ちゃん
世の中睡眠時間3時間で過労死寸前の社会人は多い事!しかし睡眠不足が嫌なら工藤ちゃんGM兼Pコーチになってーーー!監督は優勝請負人落合博満か野村イズム継承者でオーナーと親交のある古田で!!ヘボ現二軍監督は御免!会長!贔屓はいけません!!

719名無しさん:2023/08/04(金) 13:10:22 ID:PUT.El0E
球団社長・小林至
GM・工藤公康
一軍監督・落合か栗山か古田
こうならないもんかねーー

720名無しさん:2023/08/04(金) 13:23:14 ID:PUT.El0E
>>719
追伸
GM・栗山
監督・工藤・落合・古田
こっちの方が良いだろうなぁ
栗山はGM適任だ!!

721名無しさん:2023/08/04(金) 19:14:23 ID:PUT.El0E
毎試合毎試合同じ光景を見せられてホークスファンはもうウンザリ!甲斐の単調なリードじゃあ無理だって!現状安全パイの9番打者伏見にノーアウトから四球を与えて結局3失点!2021年から特に谷繁・宮本(元ヤクルト)・高木豊ら多数の解説者が甲斐のリードを批判していたが球団がソレに聞く耳を持たず耳を塞いで来た結果がコレ!オリックスの頭脳若月を
FAで獲らない限り来季以降も同じ事を繰り返す事になる!孫オーナーお出まし下さい!

722名無しさん:2023/08/04(金) 21:23:51 ID:qLT4a1/s
晃どうにかなんねえかな
この5年ずっとたいした成績残せないのに打撃ポジ埋め続けるとか聖域枠じゃん
内川は2年で幽閉されたけど晃は何年固定枠になるんだよ

723名無しさん:2023/08/04(金) 22:08:04 ID:olWic2Pw
ノーコンカルテット笠谷・椎野・高橋礼・杉山の一角椎野には荷が重過ぎる場面!案の定先頭打者を四球で出した挙句サヨナラ負けか!最下位日ハムにも勝てないホークスは今や
12球団最弱チームに成り下がったなぁーー!
見るも無残!此れは椎野だけでなく甲斐の責任でもある!捕手はピッチャーを育てる存在でなくてはいけないのがPをダメにしてるもんなあー情けない!孫オーナーお出ましを!!

724名無しさん:2023/08/04(金) 23:01:49 ID:6Fpnkm6w
ネットで、藤本休養するなら和巳に代行させろとか言っている奴がいるが馬鹿か?
和巳は頭悪いから代行なんか無理。

725名無しさん:2023/08/04(金) 23:31:01 ID:olWic2Pw
>>724
フジモン休養→森ヘッド監督代行→シーズン終了後会長推しの小久保新監督誕生
此の誰かが書いたシナリオ通りに事が運んだらもうホークスのファンを止めると言う人間は山程いる事だろう!小久保だとフジモンと何ら変わらない!ホークスの今までの膿を出し切る真の改革が出来ない!!2021年ヘッドとしての無為無策ぶり(ベテラン偏重をはじめその指揮ぶりは酷いものでBクラス転落の最大の原因を作った)や2022年2023年の二軍監督二年間で二軍で育て上げて一軍に送り出しレギュラーを獲得した選手は一人もいない!すなわちフジモンと一緒に責任を取らなければいけない立場である!人間的にも選手にもファンにもマスコミにも上から目線で好かれない性格でもある!工藤・栗山・落合・古田・秋山の中から次期監督をお願いします!孫オーナーお出まし下さい!

726名無しさん:2023/08/04(金) 23:47:59 ID:lEC.Ohyc
来季の外国人選手の 1軍出場登録が元の4人にならないか?
その場合 投手3人野手1人しか出場登録できないことになる。FAでメンタルの強い投手や野手の獲得が必要

727名無しさん:2023/08/05(土) 04:42:49 ID:kx26ut4Y
2軍の若手が野手投手とも壊滅している。渡邊陸なんて別人に代わったんじゃないかと思うぐらい打てなくなったし。1軍が固定メンバーで戦い続けて疲弊していっているが、諸悪の根源は小久保とも言える。

728名無しさん:2023/08/05(土) 06:33:25 ID:oXJdUyPQ
>>710
追加
ガンケル

729名無しさん:2023/08/05(土) 06:58:36 ID:oXJdUyPQ
溜まりに溜まった膿を出してホークス改革を下部まで浸透させるにはまず隗より始めよではないが球団社長・GM・監督・王会長の立ち位置を刷新しないと改革は実現しません!
孫オーナー遠慮なくなにとぞお出まし下さい!

730名無しさん:2023/08/05(土) 08:31:18 ID:oXJdUyPQ
>>727
その通り!異議ナーシ!
それまで工藤政権2015年日本一・2016年大差をつけていた日ハムに油断と大谷の所為で大逆転をくらいリーグ2位・2017年日本一・2018年2019年力の落ちた内川にこだわり使い続けてリーグ2位も短期決戦の鬼を発揮し連続日本一・2020年日本一・ここまで日本一四連覇(6年間で日本一5回)正にレジェンド監督の仲間入りを果たしていたのに2021年会長が小久保をヘッドに連れてきたのがホークスの運の尽き!兎に角かつての石毛みたいに指導者の器量はない!どうかして下さい!孫オーナーお出まし下さい!!!

731名無しさん:2023/08/05(土) 12:16:22 ID:AlAzspVo
TNCのCUBEにさっき小久保が出て他人事のように一軍の成績不振について語っていたが一軍に頼りに成る選手を二年間ずっと供給出来なかった責任を全く感じていない風でマッコト腹がたつわ!!相変わらず上から目線の話しぶりで余計腹がたつ!とにかく彼がホークスから去るのが一番の補強だと感じているのは他にも多く居ると思う!残念で仕方ない!

732名無しさん:2023/08/05(土) 12:54:12 ID:FAO.sATk
>>731
残念で仕方ないでは済まない!
小林至球団社長(或いはSBG本社から頼りになる新社長を迎える)
GMと監督には工藤・栗山・落合・秋山・古田の中から組み合わせを考える
孫オーナーお出まし下さい!

733名無しさん:2023/08/06(日) 07:41:09 ID:GeDu/SCw
柳田の後釜に佐々木麟太郎
ダメ正捕手の代わりに若月
左腕不足解消の為に加藤(日ハム)を獲れ!!

734名無しさん:2023/08/06(日) 09:22:27 ID:GeDu/SCw
しかし他球団はよく打っている外人バッターが多いのに我がホークスの外人はホームランアストゥーディヨの一本で低打率揃いとはお話にならない!海外スカウト首!!

735名無しさん:2023/08/06(日) 10:47:47 ID:1x27h96o
開花すれば大物に成れる感がある若手は
リチャード(もう24歳で若手でもない)と井上と生海ぐらいのもの!あとは残念ながらその他大◯!育成で言うと強打のキャッチャー石塚はガッチリキープしておかないと地元の楽天や東北地方出身のキャッチャー上がりの中嶋オリックスにかっさらわれるぞーフロントしっかりしろよ!石塚には捕手の英才教育を施す価値がある!二軍で渡辺陸や九鬼や海野なんかを使っているからいつまでも有望選手が芽を出せないのよ!可哀想にのう!

736名無しさん:2023/08/06(日) 11:20:19 ID:1x27h96o
プロは将棋や囲碁のみならず全てのスポーツにおいて年功序列は通用しない!実力至上主義を貫かないと勝てない!ところがホークスは年功序列縁故主義の古いサラリーマン世界の体質がこびりついいてフロントも首脳陣も選手も古参の馴れ合い球団に成っているから
常勝軍団に成れない!孫オーナーお出ましを!

737名無しさん:2023/08/06(日) 13:34:42 ID:1x27h96o
日ハムの野村(花咲徳栄で井上の二年先輩のドラ2)や中日の石川(井上の一年年上のホークスドラフト競合選手)に勝るとも負けない素質を持ちながら今だに一軍未経験のホークス井上
可哀想だなぁ!他球団なら最初から積極的に一軍で使って貰ってとっくに大成しとるわなあーー!!若手が育たない・育てきらないホークス!!年功序列縁故主義だからこうなる!誠に残念な事だーー!!

738名無しさん:2023/08/06(日) 15:16:45 ID:1x27h96o
こう言った途端に井上二軍の試合でセンターオーバーの4号ホームランを打ったあー!
キャッチャー吉田賢吾を使うのはグー!
来季の事を考えたらもう渡辺陸や海野や九鬼を使ってる場合じゃあない!吉田と石塚を交互に使いながら一人前に育て上げろ!!!

739名無しさん:2023/08/06(日) 19:15:05 ID:1x27h96o
>>738
天才バッター井上はそのあともこの日二本目のライトオーバー5号ホームランだあー
反対方向にもホームランとは流石天才バッターの面目躍如だなあ!もう野村勇に代えて一軍昇格でもええんやない??!

740名無しさん:2023/08/07(月) 07:51:30 ID:7Pj/ATKo
オリックスがガッチリ若月をホールドする前にFA獲得の段取りを始めろよ!遅れを取るなよ!ドラフト佐々木麟太郎1位指名とFA若月・加藤(今永は最終的には大リーグだろ)獲得は
必須!奇妙なドラフト指名ばっかりやってきた東北担当の古参スカウトと編成!しっかりしろよー孫オーナーお出まし下さいあ

741名無しさん:2023/08/07(月) 07:54:30 ID:7Pj/ATKo
>>740
訂正
下さいあ→下さいませ
失礼しました

742名無しさん:2023/08/07(月) 19:56:55 ID:z8X2Z0gI
2軍のチーム打率と三振数が最下位。スタメンは1割台だらけ。2軍の打撃コーチ見て納得。中日を貧打のチームにした村上さんかよ。なんでこの人を招聘したんだよ。

743名無しさん:2023/08/07(月) 20:45:17 ID:0m5yEB.I
>>742
村上だけの責任じゃあないだろう
一番の責任者は監督の小久保
選手を萎縮させる上から目線の指導と自分の現役時の打ち方を選手に押し付ける指導法ではそうなって当然!野村克也も言っていたように選手にはそれぞれベストの打ち方があるから指導者は自分の型にはめ込んではいけないのよ!

744名無しさん:2023/08/07(月) 22:51:52 ID:0m5yEB.I
ドラフト予想でホークスのドラ1候補東北高校のハップスとやらになっているが冗談じゃあないぞ!此れが本当ならもう過去吉住や風間や大竹風雅らを推して支配下枠と莫大な契約金を無駄にした東北地方担当の古参スカウトはもう止めるべき!1位はドル箱スター候補花巻東の佐々木麟太郎しかあり得ない!戦力的にも経済効果も計り知れないものがある!そもそもホークスの現在の先発投手には高卒投手はゼロで大卒か社会人上がりか外人ばっかり!スカウトの見る目もなけりゃあ育てる力もないんだからな!日本一を渇望しているファンや孫オーナーを裏切るのはもう止して呉れ!

745名無しさん:2023/08/08(火) 15:28:29 ID:cbO6c75w
ホークスの80億円補強が成功だったなんて空いた口が塞がらない!近藤大成功・有原とオスナ成功・嶺井と古川失敗・アストゥーディヨとホーキンスとガルビスとデスパイネとガンケル大失敗ー此れで補強成功なんてスカウトと編成のうぬぼれと自己保身姿勢は酷すぎる!ファンと孫オーナーを裏切ってはいけない!日本一奪還が出来るかどうか結果が全て

746名無しさん:2023/08/08(火) 23:10:06 ID:mRmiAFzM
毎度毎度甲斐の単純リードには呆れるばかり
ピッチャーを成長させるキャッチャー若月が欲しーーーーーーい!!FA最優先選手オリックスの若月!あらゆるツテを使ってオリックスの頭脳若月をゲットせよ!!

747名無しさん:2023/08/09(水) 06:55:09 ID:/rTC1nz6
あと2ヶ月余りに迫った2023年ドラフトだが
1位佐々木麟太郎→クジ外れた場合は武内夏き
此れで決まり!武内もクジで外れた時は?他の大卒・社会人の即戦力投手

748名無しさん:2023/08/09(水) 12:38:52 ID:AdcrjniQ
かつて吉住ドラ1指名の責任は取らされて編成部長の小川氏は左遷されたそうだがそれなら
その後佐藤直樹や風間や大竹風雅なんかを指名した責任取って永井や東北スカウトも左遷するべき!長年続いて来たお遊び支配下ドラフトを改めさせて!孫オーナーお出まし下さい!

749名無しさん:2023/08/09(水) 13:40:56 ID:AdcrjniQ
ピッチャーを成長させるキャッチャー若月
ピッチャーをダメにするキャッチャー甲◯
控えの嶺井も谷川原も海野も渡辺陸も九鬼も牧原巧も甲◯以下のキャッチャー力
FA最優先補強ポイントは若月の獲得!!
あらゆるツテを使ってオリックスの若月を獲得せよ!!

750名無しさん:2023/08/10(木) 04:04:09 ID:utuIKrqw
オリックスが急に強くなったのは
全権GM福良ー中嶋監督(かつての上田・仰木以上の策士)のラインが確立されてから
ホークスも彼らに勝るとも劣らない新GMと
監督を据えないと日本一奪還は出来ない!
孫オーナーお出まし下さい!

751名無しさん:2023/08/11(金) 09:15:10 ID:Yg2lPYXE
昔から囁かれているドラフト会議支配下指名選手や外人契約選手から国内外のスカウトへのお礼と言うマネーの循環の不透明性が無いかどうかを第三者委員会が十分検証すべき!そうでないといつまでもお遊び支配下指名や役立たず外人契約が絶えない事に成る!孫オーナーお出まし下さい!

752名無しさん:2023/08/12(土) 13:20:09 ID:E1cKX5mo
オリックスバッファローズの中嶋監督
オリックス時代ー上田監督・仰木監督に師事
西武ライオンズ時代ー伊原監督に師事
横浜時代ーセリーグの野球も経験
日ハム時代ーヒルマン監督・梨田監督・栗山監督に師事ー計30年近く両リーグで捕手として現役生活
この経歴から豊富な人脈と策士としての能力がフルに醸成されたーその中嶋野球の継承者でありオリックスの頭脳である若月をFAで絶対に獲るべきー将来のソフトバンクホークスの監督候補として迎い入れるべき!

753名無しさん:2023/08/12(土) 19:55:20 ID:ebfyZbJU
二軍は、勝率2割台の中日に連敗濃厚か。情けない。

754名無しさん:2023/08/13(日) 14:55:01 ID:LS4uN4FM
ウエスタン見てるが、尾形の方が甲斐野や椎野より圧倒的に実力上だと感じるが。今年のV逸は、首脳陣の見る目のなさが原因。

755名無しさん:2023/08/17(木) 12:24:37 ID:.Y.uDuYM
GM栗山・監督工藤
あるいは
GM工藤・監督栗山
これでないと日本一奪還は出来ません!!
孫オーナーお出まし下さい!お願いします!

756名無しさん:2023/08/20(日) 12:24:35 ID:Ayx3NZ5w
もう奇妙奇天烈摩訶不思議な支配下ドラフト指名は止めろよ!高い契約金が絡んでいる話だけに李下に冠を正さずの姿勢を貫くのがコンプライアンス上当たり前の事で後から色々批判されるような支配下ドラフトは金輪際やってはいけない!お遊びドラフト禁止!

757名無しさん:2023/08/25(金) 18:13:37 ID:3/q8HBMg
他球団は高卒投手が伸びていて羨ましい。ホークスはコーチがなんの実績もない現役からのただの天下り。実績あるコーチ連れてこないと話にならない。

758名無しさん:2023/08/28(月) 04:18:34 ID:q3VD3Wmg
>>757
倉野カムバック!だろ

759名無しさん:2023/08/28(月) 21:52:28 ID:sg.IWD0Q
今年のドラフト、大学生いい選手多いな

常弘、武内、細野、上田希

このあたりは特に良い

高校生は前田くらいかな

760名無しさん:2023/08/29(火) 18:48:07 ID:cZe9vd7Q
明大・石原勇輝がソフトバンク3軍を4回0封 永井スカウト部長「さらに伸びしろあると感じる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1958dcf2e8323b6116c3d0d1bbe4ecebcf18d4
 明大の今秋ドラフト候補、最速149キロ左腕の石原勇輝投手(4年=広陵)が29日、東京・府中の同大球場でソフトバンク3軍とのプロアマ交流戦に先発し、4回無失点と試合をつくった。

 キレのある変化球で3者連続三振を奪うなど、4回を被安打1の6奪三振。この日は、最速145キロをマークした。ドラフト前最後のリーグ戦に向けて変化球を重点的に磨いており「チェンジアップはよく決まったけど、もっとギアを上げていきたい。ドラフトは意識せずに、チームを勝たせる投球をしたい」と9月9日に開幕する東京6大学秋季リーグを見据えた。ソフトバンクの永井スカウト部長は「投球術ができるようになっている。ボールは、さらに伸びしろがあると感じる」と評価した。

761名無しさん:2023/08/29(火) 19:03:05 ID:cZe9vd7Q
明大の今秋ドラフト候補、最速149キロ左腕の石原勇輝投手(4年=広陵)が29日、東京・府中の同大球場でソフトバンク3軍とのプロアマ交流戦に先発し、4回無失点と試合をつくった。

 キレのある変化球で3者連続三振を奪うなど、4回を被安打1の6奪三振。この日は、最速145キロをマークした。ドラフト前最後のリーグ戦に向けて変化球を重点的に磨いており「チェンジアップはよく決まったけど、もっとギアを上げていきたい。ドラフトは意識せずに、チームを勝たせる投球をしたい」と9月9日に開幕する東京6大学秋季リーグを見据えた。ソフトバンクの永井スカウト部長は「投球術ができるようになっている。ボールは、さらに伸びしろがあると感じる」と評価した。

762名無しさん:2023/08/30(水) 08:45:02 ID:G8/0REGc
一位は佐々木麟太郎
外れ一位以下は大卒・社会人の即戦力投手ばかり多数獲れ!ノーコン素材型は要らない!
もう奇妙奇天烈摩訶不思議お遊び支配下ドラフト指名は許されない!

763名無しさん:2023/08/30(水) 10:17:26 ID:G8/0REGc
一軍で役に立ちそうにない選手達は巨人のように多数育成降格か自由契約にして支配下枠を多数確保するべき。既存の支配下選手達に遠慮していたら真の戦力補強は出来ない!

764名無しさん:2023/08/30(水) 12:18:03 ID:G8/0REGc
石塚と川村は早く支配下登録するべき
特に石塚は今オフ支配下登録の約束をしないと楽天などの他球団にかっさらわれるぞ!

765名無しさん:2023/08/30(水) 15:39:21 ID:G8/0REGc
二十歳の天才打者ドラ1井上朋也
生海と同じ8号ホームラン!
一軍デビューを早く見たーい

766名無しさん:2023/08/30(水) 19:40:14 ID:G8/0REGc
増田珠をファーストに使うぐらいなら井上朋也を使えよ!打力も守備力も明らかに上!

767名無しさん:2023/08/30(水) 22:30:57 ID:G8/0REGc
昨日のキャッチャー森から若月に代わったら此のザマー辛っきし打てない!逆にウチはキャッチャー甲斐しかいなくて打たれ放題!本当にキャッチャー次第だなあ!FAで若月を絶対に獲れ!何が何でも若月を獲れ!

768名無しさん:2023/09/03(日) 21:07:54 ID:LIBRY3Yo
1位は前田悠伍、上田希由翔、武内、細野

このあたりだと満足

前田、コイツはやる顔つきをしとるわ
俺には分かる。近本と同じや

769名無しさん:2023/09/04(月) 09:51:02 ID:/WnHWACo
ドラフト一位は何が何でも佐々木麟太郎佐々木麟太郎佐々木麟太郎しかいない!外れ一位はサウスポー武内!二位以下も大卒・社会人のピッチャーを多数獲れ!俊足巧打の左打ちショートも欲しい!取り敢えず今オフ育成降格や自由契約(戦力外)を多数出して支配下枠を
多数確保して戦力補強の選択肢を広げることが必要不可欠である!

770名無しさん:2023/09/04(月) 19:37:45 ID:A7M4OzZI
先発不足のチーム状況、大学生投手大豊作の年、それでも無名高校生野手を指名したりするのがホークスアホスカウトの真骨頂。

771名無しさん:2023/09/05(火) 12:16:06 ID:Kp0lY0a6
>>770
此れで山形中央や鹿児島城西の二刀流選手を支配下枠で指名でもしたらまたファンのスカウト・編成への批判・怒り・不満は沸点に達するだろう!

772名無しさん:2023/09/05(火) 18:21:00 ID:spmkC8GQ
北海道・東北担当スカウトが悪目立ちしているが、九州担当も大概無能。大物をことごとく他球団にさらわれている上、自球団に入ったのはスカばかり。

773名無しさん:2023/09/06(水) 12:02:39 ID:QboH4XfM
豊後厨や同窓厨のうるさいタニマチがハビコル選手指名は不要だぞー誰かさんの二の舞になるだけだー

774名無しさん:2023/09/06(水) 21:38:06 ID:QboH4XfM
二十歳の天才バッタードラフト1位井上朋也
一軍デビュー初スタメンでマルチ安打で勝利に貢献!さすが2020年度高校No.1野手!!

775名無しさん:2023/09/07(木) 20:05:38 ID:7g8WyopQ
嶺井のリードは、内外も高低も広く使ってロッテの打者を翻弄している。これまで甲斐に固執し続けてきたことが悔やまれる。せめて併用にしておけば。
首脳陣の目利きが絶望的に悪い。

776名無しさん:2023/09/08(金) 04:31:47 ID:/Qd0a2gM
>>775
甲斐に対する忖度贔屓がチームをダメにして来た!球団幹部に豊後厨がいるとしか思えない!

777名無しさん:2023/09/08(金) 18:47:25 ID:48aEstQM
前の日にスタメンでホームラン打った打者が翌日スタメン落ちするなんてホークスくらいだろうな。案の定、甲斐はダメダメ。

778名無しさん:2023/09/08(金) 22:11:35 ID:47ZLs7x2
ホークスをダメにしている甲斐が出るCMが流れ出すと直ぐにチャンネルを変える習性が身についたわ!此れだからタニマチは球団の邪魔になると言われるんだよな!

779名無しさん:2023/09/09(土) 22:28:06 ID:aj.O8xV.
武内宣言で単独行けるなら行ってほしいわ
細野とかホークスじゃ無理

780名無しさん:2023/09/10(日) 06:13:25 ID:B8WkUU4g
>>779
武内は佐々木麟太郎の外れ一位で良い
日ハム・西武・ソフトバンク少なくとも3球団
多くて5球団佐々木麟太郎を指名するだろうから外れ一位でも武内は残っている!

781名無しさん:2023/09/10(日) 10:37:17 ID:KXnexcCY
仮に外れで狙ってても外れ競合にチキって下村とかに逃げそう

782名無しさん:2023/09/10(日) 13:39:40 ID:ZV.TWc6c
>>781
下村なんて要らん!
また同窓厨が湧くだけ!
武内なら同窓厨のタニマチも知れているし左腕だから良かろう!

783名無しさん:2023/09/18(月) 10:53:46 ID:4RMpcgjk
阪神大竹の証言はホークス捕手のリードから逃れる事が出来た喜びで満ち溢れているわなあー2017年当時既に二軍で台頭していた全日本高校選抜主将正捕手ドラフト二位指名のエリート栗原陵矢を甲斐と併用していたら今やV7も夢ではなかっだろう!甲斐に対する忖度贔屓が常勝軍団ホークスを打ち壊してしまった!ロッテの田村を獲れ!

784名無しさん:2023/09/18(月) 14:31:50 ID:4RMpcgjk
2021年9月一ヶ月間で7本ホームランを打ったリチャード・去年2022年3月中旬まで松田から開幕スタメンサードを奪うのではないかと思われる程絶好調だった井上朋也だが二軍監督の小久保にいじくり回されて打撃が劣化する一方になった!人それぞれ自分に合った打ち方があるのだから小久保の枠にはめ込んだ打撃指導はやめるべき!

785名無しさん:2023/09/18(月) 19:27:29 ID:4RMpcgjk
ドラフト一位指名されるくらい高いポテンシャルを持っている井上や二軍記録の29本ホームランを去年打ったリチャードには小久保などの監督・コーチ・OBが一方的に打ち方を強制するのではなく本人にアレコレ試行錯誤させて自分にとって一番良い打撃法を身につけさせるべき!周りがアレコレ言っても本人達は混乱するだけ!それだけの自己啓発力がないとプロでは大成しない!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板