したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 避難所19

1ミュンヘンの名無しさん:2018/07/02(月) 09:44:48 ID:pb./o4oo0
バイエルンしたらばスレ19

・最大書込み可能レス数2000
・荒らし、煽りと感じたレスは反応せずスルー対応でお願い致します。
・レス番1900の方が次のスレを準備願います。(不可の場合、1905、1910、1915...)

685ミュンヘンの名無しさん:2018/08/19(日) 08:10:34 ID:rk8YiclE0
ヒヤヒヤしたわw
なんだかんだで勝ってよかったけど

686ミュンヘンの名無しさん:2018/08/19(日) 08:46:25 ID:rk8YiclE0
BILDによるとコバチはロベリーとボアテングのポジションの世代交代を考えているとのこと

今更w

687ミュンヘンの名無しさん:2018/08/19(日) 11:34:34 ID:nkRrm7SY0
控えを受け入れてくれるなら戦力にはなる

688ミュンヘンの名無しさん:2018/08/19(日) 14:32:22 ID:.mjkb7oE0
なんでミュラーのゴール取り消されたんだ リベリ触ってないよな?

689ミュンヘンの名無しさん:2018/08/19(日) 20:18:12 ID:AddP4x/o0
>>561
じゃあ格(CL優勝回数)だけなら今でもミラン>>>バイエルンだなw

690ミュンヘンの名無しさん:2018/08/19(日) 20:23:16 ID:VVB9WoDo0
>>688
リベリはGKの邪魔をした、ととられたんだろうね

691ミュンヘンの名無しさん:2018/08/19(日) 20:44:24 ID:1tsnnWAEO
>>689だから何?

692ミュンヘンの名無しさん:2018/08/19(日) 21:02:44 ID:Ay7Qtyq.0
ミランはとっくの昔に逝ってしまったな
クラブ自体が懐かしいw

693ミュンヘンの名無しさん:2018/08/19(日) 22:49:01 ID:9Ea7G.7w0
>>686
気を使ってるのか今はコマンよりロベリー優先してるけどコマン最優先にすべきだしなぁ
リベリもロッベンも今バイエルンに残してるのが驚きなくらいなのに

694ミュンヘンの名無しさん:2018/08/19(日) 23:31:23 ID:STT/uAyk0
インテルがCLに出るらしいがミラノはもはやサッカーよりもただのファッション都市って感じだな
渡航者数やお洒落イメージとか都市としての人気はミュンヘンやマドリードよりも上だし

695ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 00:24:48 ID:AddP4x/o0
>>432
15ポイントも逆転できるならブンデスもいつかリーガを
と思ったけどフランスに抜かれる方が現実的なのかw

1 - スペイン 86.3
2 - イングランド 65.1
3 - イタリア 64.4
4 - ドイツ 59.0
5 - フランス 49.9

696ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 01:09:30 ID:.Ro.wgIs0
わざわざこんな避難所まで来て、かなり前のレスに反応してリーグ煽りとかよくやるわ

697ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 02:38:28 ID:YuSutfNc0
2位まで全部そうやん

698ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 08:21:08 ID:eLNbrpJY0
ユベントスはもちろん、ミラノの2チームやローマの補強を見ていると、ブランドとリーグの復権の両方を感じさせられて、少し寂しくなるよ。
ライプツィヒは大人しくなったし、ドルトムントもヴィッツェルをスター扱いして、基本的には売る側のクラブになってるよね。ブンデスの地盤沈下はバイエルンが優秀な選手を獲得する足枷にもなるしねー。

699ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 08:26:50 ID:MBv5.NgY0
>>689
こいつに限らず建設的な話できないやつ多いよなーここ
こいつはまだ煽りカスだからまあそういう書き込みですってのはわかるんだけど
本気でこのレベルの低レベルな絡みしかできないやつは邪魔だから出てって欲しい

700ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 08:53:45 ID:W2f/.xqo0
>>698
投資しなさすぎだという批判はあるみたいだしブンデスリーガもルール改正して外資を入れていかないとって声もあるようだけどね

701ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 10:51:24 ID:rk8YiclE0
ライプツィヒに関しては方針は変わってないと思うわ
ドルトムントはぶれぶれだけど
いずれにせよ外資を入れないとこのまま差をつけられるのは確か

702ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 12:01:13 ID:NgkibhLw0
一応ほぼ黒字経営でトップクラスのリーグランキングなわけでリスクを取る必要性が皆無

703ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 12:11:55 ID:9Wh9UfnM0
バイエルンが無理すればクリロナ獲れたんかな
まあクリロナはポルシェよりもフェラーリやハイブラが大好きだから
ドイツよりもイタリアの方がお似合いだけど

704ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 18:19:17 ID:EFRXLPWw0
来夏大きくお金使うとかでてるけどどうせ嘘なんだろうなって

705ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 19:09:06 ID:W2f/.xqo0
>>704
割に良い金額の選手が市場に出たら使うかもね!ってだけで絶対に補強しようとかそういうのではないのはファンなら全員察するわ

706ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 19:11:57 ID:Ay7Qtyq.0
いつまでロベリーを使っていくつもりなのか

707ミュンヘンの名無しさん:2018/08/20(月) 23:59:20 ID:RHNS2KfA0
>>703
クリロナは今でもトップクラスのストライカーではあるし大スターでもあるけど正直あんなキャリアの下降線を辿ってる高年俸の30中盤の選手は欲しいクラブ少なかったでしょ
ポジション的にも必要ないし
ネイマールとムバッペ両取りなんてしたパリは結構羨ましかったけど

708ミュンヘンの名無しさん:2018/08/21(火) 00:04:01 ID:W2f/.xqo0
ディバラとかグリーズマンとか名前見るけどグリーズマンなんて1億ユーロで今夏獲れたんだから今さら感があるわ
ディバラは特別な才能だがどこで使うつもりなんだが

709ミュンヘンの名無しさん:2018/08/21(火) 00:22:42 ID:tjcNmdg.0
ロナウド開幕戦は相変わらずキレキレだったけどね
リスクはあるけど戦力面だけじゃなく商業的にも異次元の選手だし

710ミュンヘンの名無しさん:2018/08/21(火) 03:35:54 ID:J18T2klA0
ロナウドのインスタってイニエスタの倍以上だっけ
プレーも今だに得点だけじゃなく前線のチーム事情に応じた働きはできるし
晩年のブッフォン同様、肉体的な衰えをプレーの取捨選択でカバーできるから
少なくともあと数年はトップフォームでいられると思う
グリーズマンとか獲れる時に獲らないのであれば今後も来る事はないんだろう

711ミュンヘンの名無しさん:2018/08/21(火) 07:47:27 ID:usNVoRRM0
グリーズマンは本当に良い選手だと思うけど、来年で28だからね。ロベリーの後釜として五年間引っ張ってくれるかというと心許ない。
上に書いてある通り、今獲らないなら、来年もない、という気がするなぁ。

712ミュンヘンの名無しさん:2018/08/21(火) 11:20:03 ID:6DnTlQcU0
今取るなら取ってくれよって感じだよな
でも来たとしてもどこで使うってなるけど
つくづくロベリーを伸ばしたのが響くな

713ミュンヘンの名無しさん:2018/08/21(火) 12:57:03 ID:tjcNmdg.0
イタリア系のプラティニがユーベの象徴になったように
グリーズマンもドイツ系だから来てほしいけどそもそも
ここまでロベリー引っ張ったのも渋チンだからでしょ

714ミュンヘンの名無しさん:2018/08/21(火) 18:12:25 ID:Ay7Qtyq.0
レバンドフスキ30歳か
後釜どうするだろうなあ
誕生日おめでとうよりこっちのが頭をよぎるわ

715ミュンヘンの名無しさん:2018/08/21(火) 22:52:09 ID:MTlmvUSw0
今のロベリの代わりはなんだかんだで見つかると思うけどレバの代わりは難しいよね
お金はあるけどクラブの方針で莫大な移籍金は出さないだろうし

716ミュンヘンの名無しさん:2018/08/21(火) 22:59:04 ID:W2f/.xqo0
>>715
へーネスのインタビューがそれ丸出しだった
レバが大切で残したいというポジティブな理由じゃなくて市場に良いのいないのに30ゴールはとりあえずいけそうなストライカーだから残したという風にもとれること言ってたし

717ミュンヘンの名無しさん:2018/08/22(水) 00:19:33 ID:J18T2klA0
>>694
ドイツで観光都市といえばフランクフルトじゃね
まあパリミラノロンドンみたいな世界的にファッションイメージのあるような都市はないけど

718ミュンヘンの名無しさん:2018/08/22(水) 08:16:59 ID:EDMzyUm.0
バイエルンがどうこうより国内の他クラブがやる気見せんと厳しい
バイエルンが強くてヨーロッパで結果を出してた頃ってドルトムントも強かったんだよ
切磋琢磨は必要

719ミュンヘンの名無しさん:2018/08/22(水) 10:23:35 ID:E2QCLBNo0
ライバルは必要だと思うけどそれはドルじゃない

720ミュンヘンの名無しさん:2018/08/22(水) 10:53:46 ID:tUEx335c0
セリエ開幕戦でミランの強さを証明します
土下座の準備お願いしますよ

721ミュンヘンの名無しさん:2018/08/22(水) 11:49:57 ID:XJJuYwdo0
>>717
フランクフルトは経済の中心じゃない?
観光はミュンヘンの方が見所いっぱいあると思う、観光名所のひとつがアリアンツアレーナ!
今度の日曜日にゼーベナー通りにシュバイニー帰ってくると、15年の夏以来だね
開幕戦もスタジアムで観戦するかな?

722ミュンヘンの名無しさん:2018/08/22(水) 12:45:18 ID:vMGqtc.60
レヴィが忠誠誓っててわろた、、

723ミュンヘンの名無しさん:2018/08/22(水) 21:17:48 ID:QUwI63Bg0
レヴィが脂乗ってるうちに後釜カモン

724ミュンヘンの名無しさん:2018/08/22(水) 21:49:28 ID:rk8YiclE0
アルプは2020年に加入予定

725ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 11:55:44 ID:NtbWu/VA0
>>704
というか昨季CL敗退後に補強についての報道がドッと出たのにいつの間にか
立ち消えになっているという…

726ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 17:14:59 ID:XJJuYwdo0
「彼は後ろでボールをもって、単独でドリブル突破をして得点をするわけではない。
彼をサポートしている選手たちがいるんだ、そして彼らも得点を決めることができる。
僕たちが彼をどう評価しているかだけではない、彼も僕たちを評価する必要があるんだ」
キミッヒ、レバに対して言っちゃったね〜

727ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 17:18:12 ID:W2f/.xqo0
>>726
これは正論だと思うよ
ストライカーはエゴイストでいいけどレバはチームメイトに取らせてもらってるタイプのストライカーなんだし

728ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 17:44:50 ID:RHNS2KfA0
うーん、でもバイエルンのサイド攻撃の戦術の中でそういうプレースタイルに変化した感あるけどなあ
ドルトムント時代やペップ時代のバイエルン1年目はもっと周りをサポートしたりアシストしてたし個人技でのゴールも多かったイメージある
それでも今のプレースタイルでドルトムント時代の1.5倍ぐらいには得点数増えてるし
ゴメスなんかもシュツットガルト時代と比べてそうだったけど、バイエルンのサイド攻撃の中だとCFはワンタッチゴーラーに変化する必要があるんじゃないの?

729ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 18:35:49 ID:lYpRQ2H.0
レヴィって10番もできる9番じゃなかったっけ?

730ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 18:36:32 ID:W2f/.xqo0
>>728
マンジュキッチはそうならなかったしプレーヤーの問題よ
そもそもキミッヒが言ってるのはチームメイトにも感謝した方がいいよってことでしょ

731ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 19:32:49 ID:YuSutfNc0
レヴァはバイエルンだけじゃなくて代表でも周りの文句たれてたからな
キャリア晩年でCLも獲れてないから心の余裕がなくなってんのかねえ

732ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 20:49:46 ID:RHNS2KfA0
>>730
マンジュキッチは得点以外にも貢献度高い選手だったけど右サイドからのクロスやロングボールの納め役くらいで決してボールプレーが上手い選手じゃなかったよ、パスやドリブルなんかはレヴァのが普通に上手いよ
後者に関しては同意
たしかに第三者目線ではレヴァはチームメイトへの感謝が薄い感あるな

733ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 23:00:36 ID:VVB9WoDo0
ドリブル上手い?レバがボール持つと取られるイメージ強いけどね、今はもう

734ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 23:11:06 ID:W2f/.xqo0
今のレバはドリブルかなり下手だしパスもうまいとは言えないな
守備しないボックスストライカーだしゴールしないなら批判されてもしょうがないプレースタイル
ゴメスがそんな状態で補強されたのが得点力は落ちるけど守備とポストプレーがあるマンジュキッチだったし
でも今の市場には当時のマンジュキッチみたいなのはいないんだよなぁ

735ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 23:25:07 ID:RS3KaCcM0
レヴァは足元かなり上手いと思う
フィジカルよりもボールの置き所から高いキープ力が生まれてるわけだし
抜きに行くドリブルが上手いとは思わんが

まだマンジュキッチに近いプレイヤーの方が見つかる可能性は高いだろう

736ミュンヘンの名無しさん:2018/08/23(木) 23:54:17 ID:6AoEmHFI0
レヴァは過大評価だと思うな、あんま言いたくないけど
PKだけは紛れもなくうまいけどね

737ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 01:11:09 ID:RHNS2KfA0
>>733
マンジュキッチとの比較だぞ?
文読めないのかよ

738ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 01:27:11 ID:ARMFftAo0
レヴィも今季頑張るって言ってんだし気持ちよく応援してやりたいや

739ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 07:02:37 ID:VVB9WoDo0
>>737
マンジュキッチと比較してドリブル上手いだろってドヤ顔されても…

レヴァはまたゴール出来なくなるとグダグダ言うだろうね、面倒だなぁ

740ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 07:07:06 ID:XqW/PHic0
レヴァじゃリーグは取れたとしてもCLは取れないだろうからどうでもいい

741ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 07:43:23 ID:qpIBODvU0
レバどっか行ってその代わりを取ってないとすると、去年以上の結果は得られないのは間違いないけど

742ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 08:26:21 ID:RHNS2KfA0
>>739
>>730の人がマンジュキッチと比較したから俺はそう意見しただけ
君は>>732の一部だけを切り取って揚げ足取ったでしょ、全く文脈理解できないんだね

743ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 09:21:11 ID:zdqpOJTM0
ただの荒し煽りカスだと思いたいがどうもこのスレは内容が真面目なだけに真性っぽいのが多くてなあ

744ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 11:42:00 ID:V21MsIxY0
レバ並みに面倒くさい奴…
CLの組合せ抽選会、今日だと思ったら来週なんだ

745ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 12:01:43 ID:Jg/THf4c0
レヴァンドフスキがモチベーションが取り戻して頑張ってくれるならまた応援するだけだわ

746ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 12:03:09 ID:DZLSK/Us0
こういう奴らが6年前ロッベンを批判してたんだろうな
あとで手のひらくるくる返しそう

747ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 12:09:50 ID:W2f/.xqo0
活躍しても手のひらを返せないよりはマシ

748ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 20:01:40 ID:QUwI63Bg0
CLでベスト4行ければっ…!

749ミュンヘンの名無しさん:2018/08/24(金) 22:32:40 ID:qUTx6f9.0
コマンかニャブリせめてどちらかは先発させてくれ

750ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 05:48:31 ID:xIZyLQ2k0
PKのやり直しってあれなんだったんだ?

751ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 06:30:10 ID:W2f/.xqo0
コマンの詳細待ちだね

752ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 06:46:27 ID:VVB9WoDo0
ミュラーの開幕戦ゴール3回目(2010,2014,2018)は記録だそう
ハンドのゴール取消は笑ったけどミュラーがゴール決めると負けないね

753ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 06:50:20 ID:TWrVmXNw0
PKは蹴る前にロッベンとホッフェンの選手たち両方がエリア内に入ってしまったので蹴り直しとういうことらしい
仮にロッベンだけ入ってPK止められてたら相手の間接FK、決めていたら蹴り直し

754ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 07:02:05 ID:xIZyLQ2k0
>>753
そういうことか
ありがとう

755ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 07:54:17 ID:rk8YiclE0
コマンは結構長引きそうだなぁ、自爆じゃないから余計悔しいわ
今日のロベリーはキレてだけどサブがグナブリだけってキツすぎるわ
そしてチアゴとキミッヒは完全にチームの核だわゴレツカスタメンで見たいけどハメスもいるし悩みどころ

756ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 08:21:32 ID:EFRXLPWw0
コマン昨季と同じ怪我らしいね…

757ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 08:26:14 ID:1h5KiQy20
ウイングどうするのまじで
不安でしかない

758ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 08:30:52 ID:WLVfcX/s0
PKひどいなこれ
さすがにあれは取ってるの見たことない

759ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 09:29:08 ID:VCXlX6NAO
コマンいなくなったら終わりじゃねえか
まったくもう

760ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 10:19:09 ID:rk8YiclE0
ウイングの補強どうするんだろうな
ロベリーとグナブリで3ヶ月もつとは思わない
1月にコマンが復帰してデイビスが来ても遅いかもしれない

761ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 11:14:17 ID:Jg/THf4c0
コマンそんなにかかるの…、ショック

762ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 11:18:45 ID:RS3KaCcM0
今夏のウイングの補強は考えられない
本職ではない誰かで埋めることになる
ブロックが固い相手に対しての解が一つ減った

763ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 12:05:34 ID:QaILkxG20
ロベリーの1対1で縦に抜けなくなってるのがヤバい

764ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 12:44:03 ID:80XpcmxI0
そもそも人員的にサイドアタッカーに依存しない戦略にしてかないときついよね。

765ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 12:57:09 ID:adLU.HA60
コマンも一時期のチアゴハビマル並に怪我ばっかだな

766ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 13:15:25 ID:1tsnnWAEO
ここは選手の怪我の心配より補強やフロントへの文句ばかりだね!

怪我が多いとけなすよりも相手チームのラフプレーを非難すべきでは?

いつも感じるんだがCL重視の意見ばかり、ブンデスは興味ないの?

767ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 13:17:50 ID:W2f/.xqo0
ブンデスはそら好きだけど補強とか見てても他のチームはもはやライバルでもなんでもない
2位争いどうぞ状態だし優勝争いになんてなりえない

768ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 13:21:59 ID:mFOTmI/.0
ブンデス重視の意見なんてのがあるなら聞かせて欲しいね

769ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 14:09:33 ID:VVB9WoDo0
泣いてるコマンをミュラーやリベリーを始めみんなが励ましてたね、早く良くなって戻ってきて欲しい
それと実況の倉敷さん意外と良かった

770ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 14:18:27 ID:VCXlX6NAO
選手本人たちがCL取るのが最も重要と考えてるんだから、ブンデスどうのという次元ではなくなってる
ないだろうけどムベッパいったらどうよ
レアルから横取りとかおもしろすぎるんだが

771ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 16:43:51 ID:nXVJjFJY0
毎年のように見てきた光景だからねえ
CLで敗退しても『惜しかった、怪我人
さえ無ければ』みたいな空気になるし

補強方針なり医療チームなり首脳陣なり
なにかしら変化が必要なんじゃね

772ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 18:06:39 ID:AbUCrFcQ0
コバチに望むことの大事な一つは
ケガの少ないチーム作りだし本人もそこは凄く意欲的なのに
開幕からコマンのケガは悲しいなあ
まあ意識が浸透するには時間はかかるんだろうけど
とりあえずハメスがこれ以上変な怪我しないように

773ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 19:57:46 ID:rk8YiclE0
いうてシティもパリもユベントスもCLに視点当ててるからな。唯一リーガだって2チームのどちらかが転べば終わりだし。どこのリーグも一強。

コマンの怪我は相手が悪いからなぁ、コバチや医療チームのせいじゃないわ。

774ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 20:29:12 ID:G.bcCmKM0
リーグ重視なんて選択肢すら生まれないのが今のブンデスの環境 セリエですらなんだかんだ打倒ユーベって雰囲気持ってるクラブ出てきてるんだけどな

775ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 20:34:39 ID:Ay7Qtyq.0
外資を入れるしかないんだろうけどブンデスのクラブが望まないだろうな

776ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 20:58:46 ID:rk8YiclE0
そんな時だが、kikcerからルディのシャルケ入りが。20m€で一年ローン後の買取?

777ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 21:18:37 ID:G.bcCmKM0
ただライプツィヒでナーゲルスマンの長期政権始まるだろうから色々変わるかなって気はする

778ミュンヘンの名無しさん:2018/08/25(土) 23:11:02 ID:W2f/.xqo0
ライプツィヒは大型投資しないなら結局はCL出続けることを目標するグラブ止まりだと思うわ

779ミュンヘンの名無しさん:2018/08/27(月) 08:55:32 ID:rk8YiclE0
パリはボアテングの獲得に向けてドラクスラーを絡めてくる模様
また、バイエルンがパバール獲得決定した場合はベルナトにも手を出すと

780ミュンヘンの名無しさん:2018/08/27(月) 09:52:32 ID:Ay7Qtyq.0
ドラクスラーか いいな
名のあるウインガーが欲しいわ

781ミュンヘンの名無しさん:2018/08/27(月) 11:58:59 ID:WdrFSBv20
コマン怪我しちゃったしドラクスラーはありだと思う。本人の為にも移籍させたほうがいい。

782ミュンヘンの名無しさん:2018/08/27(月) 13:54:27 ID:koU31IY20
金がキツくてドラクスラーを出せないわけではないPSGにとってもバイエルンにとってもいい話に見える
このトレードが実現してパバール移籍ならまぁまぁなら移籍市場になる

783ミュンヘンの名無しさん:2018/08/27(月) 15:13:48 ID:pFc0/C8c0
ルディはさよならだな
シャルケか

784ミュンヘンの名無しさん:2018/08/27(月) 15:14:10 ID:RS3KaCcM0
パバールが今夏に取れなかったらボアテング放出はなさそうだけど
開幕戦で先発させておいてその穴を埋めないのはコバチも不満だろう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板