したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ 2

1a:2016/01/14(木) 15:27:32 ID:coV1cfYg0
立てました。

754ダヤン:2016/03/02(水) 18:04:20 ID:Mgeuetf.0
あとね、高等な事なんてものはないよ。
人はそれぞれに自分を生きてるだけだから。
高等がどうとかってものを自分の中に持ってるからなかなか伝わらないのかもしれないね。
癒しってのも、良いも悪いもないよ。

755ダヤン:2016/03/02(水) 18:07:25 ID:Mgeuetf.0
>>753

言いたい事はわかる^^;
やっぱりこれもね、自分が何をしてるのかってのを、自分を切り離して客観的に見て実況説明しただけなんだよね。
わたしとしてはね。

756ダヤン:2016/03/02(水) 18:08:49 ID:Mgeuetf.0
あはは、、
矛盾の解消って難しいね。

757ダヤン:2016/03/02(水) 18:10:44 ID:Mgeuetf.0
無我さんと同じように見えてるんだなぁってのが、よくわかった^^;

758a:2016/03/02(水) 18:15:36 ID:coV1cfYg0
とにかく海さんは

『内的な真理を普遍的真理(「当たり前の現実」)として語り、
それにより
「相手を変え(てあげ)よう」
としてる』

っていう書き込み構図を持っていて
それは他の人にとっては絵に書いた餅だから、結局悪循環になってるってことはやはりあるよ。

759ダヤン:2016/03/02(水) 18:18:23 ID:Mgeuetf.0
形として変化が見えなくても、わたしとしては、意識の中の変化をちゃんと感じてるから、悪循環になってない。
キチンと進んでるよ。

760a:2016/03/02(水) 18:20:09 ID:coV1cfYg0

なってるよ

エゴで認められないのだろうが

761ダヤン:2016/03/02(水) 18:20:31 ID:Mgeuetf.0
健常者と言われる人が生きてる世界もね、わたしから見ると悪循環。
結局、お互いに同じように見えてる気がする。

762ダヤン:2016/03/02(水) 18:21:46 ID:Mgeuetf.0
つまり、お互い様に生き方を改める必要があるって気がするんだけどね。

763ダヤン:2016/03/02(水) 18:23:15 ID:Mgeuetf.0
同時に変化すると思うよ。

764a:2016/03/02(水) 18:24:41 ID:coV1cfYg0
「鬱病の人と対話することで、
その人が治っちゃったこともあるんだよ」

この成功体験が忘れられず、
その第二弾を求めてるのかもよ

でも絵に書いた餅では?

それ以外の対話がどうであったか冷静に判断してる?

海さん自身
「ネットは基本的に卒業ね!
現実的な生活に進む。」

って実感持ってるわけでしょ。

765ダヤン:2016/03/02(水) 18:26:12 ID:Mgeuetf.0
成功体験が忘れられないというか、ずっと同じ事やってきてるだけだけど。

766ダヤン:2016/03/02(水) 18:28:17 ID:Mgeuetf.0
つまりね、第二弾も何もなく、自分としてやらないと進めない学びってのがあって、それをやってるだけだよ。
進むにつれて、段階が進歩した学びに繋がってる実感もある。
ここの学び以上の学びはもうなさそうなので、ここが最後だよ。

767ダヤン:2016/03/02(水) 18:31:07 ID:Mgeuetf.0
そうそう、鬱病の人との対話の形もね、色々あるんだよね。
2人いてね、1人とは会話になったけど、もう一人とは、今と同じような感じだったかな。
とにかくね、ここの学びで、ネットは最後だよ。
そういう方向に進めてるわけじゃなくて、そういう方向になってるだけかな。

768a:2016/03/02(水) 18:33:08 ID:coV1cfYg0
「お仲間求めてない」
と食い違ってる気もするが

「ネットは卒業ね。
みんなで卒業できるといいね。」

言うてるね。

こんなもん自分次第だわさ。
「人は一人で立ってこそ」なのだろ。

・・と思ってる自分だって
「ホメオスタシス」の無意識によって繰り返してしまう。

それで本気で
「他の人の変化がないと、
私も進めない。人と自分はリンクしてるから。」
という概念の意識まで強いなら
ほんと悪循環で終わりがないと思うよ。

769ダヤン:2016/03/02(水) 18:33:11 ID:DOoWJywI0
第何弾も何もないけどね、言うなら、今回は4段目だよ。

770ダヤン:2016/03/02(水) 18:36:40 ID:Mgeuetf.0
仲間どうこうってのは、共存と依存は違うって話。
わたしは、今の全てが仲間だから、比較出来ないので、仲間はいないってなる。

771ダヤン:2016/03/02(水) 18:38:49 ID:DOoWJywI0
あとね、第4弾目だけど、過去の縁は全て終わって進んだよ。

772ダヤン:2016/03/02(水) 18:41:00 ID:Mgeuetf.0
ネットだけじゃないけど、自分の目の前の世界の変化に沿ってる。
一見は何も変わらないけど、人の中の意識が変化してる。
これが神経症にも変化あるんだよ。何度も言うけどお互いさまの変化ね。
神経症の他の人もね、みんな同じ。
周りの変化とリンクして自分も変化してるんだよ。

773a:2016/03/02(水) 18:41:20 ID:coV1cfYg0
「お仲間求めてない」
らしいから正直に書いた。
じゃーね。

あとは・・
スマホあるとネット依存が深化しそうだけど・・

「シムフリースマホ」
「wifi運用」
「格安シム」
「格安シム、MNP」

などで検索どぞ

774ダヤン:2016/03/02(水) 18:45:09 ID:Mgeuetf.0
わたしだけじゃなくて神経症の治りってのはね、目の前の現実に、自分が理想としてる現実が創造されるのと同時に、自分の内にも変化が起こって、治るんだよ。
一見の現実は変化してるように見えなくてもそうなってる。

775ダヤン:2016/03/02(水) 18:46:34 ID:Mgeuetf.0
誤解は良いけど、わたしはネット依存とは違うよ。

で、仲間求めてると正直に書けないってのは、情に流される自分がいるって事だよね。
だから見えないんだと思うよ。

776a:2016/03/02(水) 18:48:32 ID:coV1cfYg0
あとこれだけちょっと思ったから言わせて。失礼かとは思いますが。

強迫神経症って
「自分でも馬鹿げてると思ってることにこだわってしまう、それで強迫行為をやめられない」
なのでしょ?

つまり「自覚」がひとつの指標。

「自覚がない」
つまり、馬鹿げているという自覚がない、正当な思考だと認識してる

ってのは神経症だけではない

ってことにならない?

まあ「精神医学の分類なんかより
私の方が正しい」という
ことなんだろうけど・・

777ダヤン:2016/03/02(水) 18:49:38 ID:Mgeuetf.0
なんでそんなに苛立ってるのだろうね。aちゃん。

778a:2016/03/02(水) 18:50:59 ID:coV1cfYg0
いや最後のは苛立ってるからとか
ではない意見だよ

779ダヤン:2016/03/02(水) 18:52:12 ID:Mgeuetf.0
言いたい事あるなら何でも言えば良いと思うよ。どっちでも良いけど。

780ダヤン:2016/03/02(水) 18:55:48 ID:Mgeuetf.0
わたしはね、強迫神経症はね、馬鹿げてる自覚はあるんだよ。
けど、この自分を切り離して見てる自分もいるんだよね。

781ダヤン:2016/03/02(水) 18:57:10 ID:Mgeuetf.0
伝わるかわかんないけど、強迫神経症の自分を外側から見てる自分の視点もあるんだよね。

782a:2016/03/02(水) 19:00:03 ID:coV1cfYg0
あと前読んだ人格障害に関する本に
「統合失調型人格(障害)」
みたいなのが書いてあった。
統合失調症自体ではないが、
似た構図があって、
ドーパミンだかアドレナリンだかが過剰分泌の傾向があって、
それで思考が溢れでるように沸いてくるという。

そのタイプの人は
スピリチュアルや精神世界などの世界で活躍する人もけっこういる。
みたいな記述。

あと強迫性人格みたいなのも。
これはこだわりの強さとかの傾向。

まあなんつうか
自分もけっこう当てはまるとは思うがw

783ダヤン:2016/03/02(水) 19:04:29 ID:Mgeuetf.0
aちゃんが人生問題の管理人さんとダブル理由が少しわかった。

神経症の人が誰でも思ってる、自分が馬鹿げてる事をやってる自覚がないと思ってるんでしょ。
だから、他の病気と言われる状態にあるんじゃないかって事でしょ。
だけどね、わたしはね、強迫神経症としての、自分が馬鹿げてる事をやってる自覚は持ってるんだよ。
ただ、強迫神経症の自分という、自分の存在丸ごとを外側から観察してる視点も持ってるんだよね。
つまり、わたしの中にはね、自分が馬鹿げてる事をやってると思ってる自覚と共に、そういう自分を問題視してない他人視点も持ってるって感じかな。
だからるみかちゃんからは、神経症者を装ってる健常者に見えるんだと思う。
つまり、正常と異常という正邪がないんだよ。

784ダヤン:2016/03/02(水) 19:06:28 ID:Mgeuetf.0
aちゃんと管理人さんがダブる理由というかね、管理人さんが、aちゃんと自分が似てるって言う意味がなんとなくわかったw

785ダヤン:2016/03/02(水) 19:07:12 ID:Mgeuetf.0
やっぱりさ、わたしと無我さんを同じような視点で見てるよね^^;
わたしは無我さんとは違って、aちゃんにアスペは見えないけどね。

786ダヤン:2016/03/02(水) 19:15:41 ID:Mgeuetf.0
あとね、これは体験してみないとわからない事だと思うけど、人にもよると思うけど、自分にエゴがある状態で魂の覚醒が起こるとね、自分の中からポエムみたいなものや言葉が噴き出してくるんだよ。

787ダヤン:2016/03/02(水) 19:17:35 ID:Mgeuetf.0
で、エゴが消えてくと共に、思考も言葉も消えてく。
実際、実感もある。

788ダヤン:2016/03/02(水) 19:25:23 ID:Mgeuetf.0
なんにしてもね、わたしはね、典型的な強迫神経症ではあるんだよ。

789ダヤン:2016/03/02(水) 19:27:26 ID:Mgeuetf.0
なんとなくね、aちゃんとこういう話の流れになって、あと少しな感じがする。
きっとここは越えられるw

790ダヤン:2016/03/02(水) 19:31:57 ID:Mgeuetf.0
無我さんとわたしは違うからね、きっと、aちゃんと無我さんとの関係性とは違う結果になると思うよ。

791ダヤン:2016/03/02(水) 19:34:55 ID:Mgeuetf.0
どうでも良いけどね、わたしが貼ってきたスピ系のブログの管理人さんにもね、途中、人格障害疑われたんだよ、、あはは、、

792ダヤン:2016/03/02(水) 19:37:40 ID:Mgeuetf.0
言いたい事あるなら納得いくまでどうぞ^^
何を言われてもなんの問題もないから。

793ダヤン:2016/03/02(水) 19:42:00 ID:Mgeuetf.0
全ての人の視点を現実として受け入れる器は持ってるというか、だから、何を言われても問題ない。
今までそうやって自分を受け入れてきたから。
自分をバカにし尽くして嫌ってきたから、バカにされても問題ない。
相手をキチンと見極めて向き合ってるから、aちゃんは問題ないと思ってる。
わたしには変な人はよってこない。過信ではなくて、実際、そうなってると思う。

794ダヤン:2016/03/02(水) 19:47:00 ID:Mgeuetf.0
わたしの強迫神経症について。

わたしは自分がおかしいのかなってずっと思ってきて、昔はね、散々、周りに聞いてきた事もあった。
でも、全然おかしくないって言われる。普通以上にちゃんとしてるって。
この言葉しか返ってこない。だから他人に求めても意味ないんだよ。

795ダヤン:2016/03/02(水) 20:08:54 ID:Mgeuetf.0
あとね、携帯などへの依存について。

わたしね、外出してもね、携帯なんかをいじってる時間ってのをほとんど持てないんだよね。
それどころじゃなくてというかね、目の前に在る現実に生きるだけで精一杯で。
だから基本的にはね、こういうものはいらないようなアナログ人間なんだよね。
写真とるのも、基本的には好きじゃなくて、写真とるなら実際に見れば良いって思う。
けど、これも時と場合だけどね。
実情全然見えてないみたいだから書いてみたw

796るみか:2016/03/02(水) 20:13:05 ID:cNkFpWvc0
混沌くんの末路はどうなったのだろうか?

797ダヤン:2016/03/02(水) 20:17:39 ID:Mgeuetf.0
aちゃん、、

なんとなくだけど、aちゃんね、議論というものは楽しくないという部分も知る事が大事なのかもしれないね。
これもバランスだから。

798ダヤン:2016/03/02(水) 20:18:35 ID:Mgeuetf.0
議論なんてね、わたしから言わせればね、苦しみなんだよね。
ワンネス世界なら議論はいらないでしょ。

799ダヤン:2016/03/02(水) 20:20:17 ID:Mgeuetf.0
るみちゃん、、

自分で混沌さんに話しかけてみたら?
見てたら返事くれるかもよ^^

800:2016/03/02(水) 20:27:36 ID:uPyR63Mk0
>ちなみに私は、人間のあらゆる心の動きって、それが心地よかろうが、袋小路の辛い思考だろうが、全て『エゴ』なのだと思うなあ。
『信念を貫く』のもエゴなら『信念を捨てる』のもエゴ、『自分を貫く』のもエゴなら『周囲に迎合する』のもエゴ。
だから『エゴ』かどうかと、その主張や感情が好ましいかどうかは『まったくの別物』だと思う。
(なんか文体や主張内容が海さんに似てきたな)

→ぼくもそう思うよ。

801るみか:2016/03/02(水) 20:30:01 ID:cNkFpWvc0
私もお人よしだ。また正直に書けば書くほど人間サイボーグ海に利用されるわけか・・・

802ダヤン:2016/03/02(水) 20:35:57 ID:DOoWJywI0
るみか、、

言いたい事があるならハッキリ言いなさい!
意味がわからない。
いい加減にして欲しい・・

803ダヤン:2016/03/02(水) 20:37:36 ID:Mgeuetf.0
るみかのどこがお人よし?アホらし!!!!!

804ダヤン:2016/03/02(水) 20:39:13 ID:Mgeuetf.0
まぁ良いよ、、勝手にしな。
わたしも含めて全ては自業自得なので。

805るみか:2016/03/02(水) 20:40:41 ID:cNkFpWvc0
海、お前はどうみても神経症者でもないし、ニートでもない。
人間サイボーグだ。
さもなけば人を虐めて楽しむしか楽しみがないヘンタイだ。可哀想で気の毒な人だ。
さもなければ新興宗教の狂信者だ。

806ダヤン:2016/03/02(水) 20:41:43 ID:Mgeuetf.0
神経症者とニートは、現実です。
あと、何も信仰はしていません。
以上です。

807ダヤン:2016/03/02(水) 20:43:01 ID:Mgeuetf.0
妄想るみか様

あなたが今まで掲示板でやってきた事の方がよっぽど意味不明です。

808ダヤン:2016/03/02(水) 20:45:21 ID:Mgeuetf.0
エゴのない境地を知るというのは、通常の理解を超えるんだよ。
これしか言えない。
自分は自分がわかる事しかわかんないからね。
それにね、こういう境地ってのは、まぁ、通常であれば、誰とも共感出来ないのが当たり前なんだよ。
だから外に救いを求めても意味ないんだよ。

809るみか:2016/03/02(水) 20:46:00 ID:cNkFpWvc0
それはあなたがトホホだからわからないだけです(これホント)!!

810ダヤン:2016/03/02(水) 20:49:37 ID:Mgeuetf.0
これはただ合わせただけでわかってなかったって事だね。わかったよ。

→ちなみに私は、人間のあらゆる心の動きって、それが心地よかろうが、袋小路の辛い思考だろうが、全て『エゴ』なのだと思うなあ。
『信念を貫く』のもエゴなら『信念を捨てる』のもエゴ、『自分を貫く』のもエゴなら『周囲に迎合する』のもエゴ。
だから『エゴ』かどうかと、その主張や感情が好ましいかどうかは『まったくの別物』だと思う。

811ダヤン:2016/03/02(水) 20:52:04 ID:Mgeuetf.0
み〜んな、自分のトラウマと向き合う事から逃げる現実逃避者という事にしておきます!

812???:2016/03/02(水) 20:54:50 ID:cNkFpWvc0
あなたが今まで掲示板でやってきた事の方がよっぽど意味不明です。
→ そんなことないと思うが?(それがいいたかったのがメインです、キミが次々書くから間にキミのメールが入ったんだよ)

『ちなみに私は、人間のあらゆる心の動きって、それが心地よかろうが、袋小路の辛い思考だろうが、全て『エゴ』なのだと思うなあ。
『信念を貫く』のもエゴなら『信念を捨てる』のもエゴ、『自分を貫く』のもエゴなら『周囲に迎合する』のもエゴ。
だから『エゴ』かどうかと、その主張や感情が好ましいかどうかは『まったくの別物』だと思う。』
→ この引用なんなのだろ? 本音をかいたのに、こんなのでいちいち文句いわれるのか!? 困ったなあ。。。!?

813ダヤン:2016/03/02(水) 20:57:16 ID:Mgeuetf.0
この意味がわからないんだよ。

私もお人よしだ。また正直に書けば書くほど人間サイボーグ海に利用されるわけか・・・

814ダヤン:2016/03/02(水) 21:02:44 ID:Mgeuetf.0
散々、嘘ついてきた嘘つきってね、真実語っても、真の信用とりもどすまでに時間かかるよね。

815a:2016/03/02(水) 21:03:37 ID:coV1cfYg0
>>797

それも自分でかなり言ってるよ

816るみか:2016/03/02(水) 21:07:48 ID:cNkFpWvc0
散々、嘘ついてきた嘘つきってね、真実語っても、真の信用とりもどすまでに時間かかるよ。
→ ???
  嘘ついてきたのはキミではないのか? 冗談はやめてもらおう。

817るみか:2016/03/02(水) 21:10:04 ID:cNkFpWvc0
みろ、二の句がつげないだろ。
ウソつきはお前だ!!

818ダヤン:2016/03/02(水) 21:12:13 ID:Mgeuetf.0
何言ってるの?
まず、わたしの何が嘘なのか、並べてごらんよ。
嘘言ってないし。
あなたの妄想か、人をバカにしてるだけのおとぼけでしょ。

819ダヤン:2016/03/02(水) 21:15:02 ID:Mgeuetf.0
るみちゃんって、人格が統合出来てないよね。誰でも同じだけど。

820ダヤン:2016/03/02(水) 21:20:59 ID:Mgeuetf.0
まぁ、なるようにしかならないから良いよ。
みんな、自業自得の現実が訪れるだけだしね。

821るみか:2016/03/02(水) 21:24:09 ID:cNkFpWvc0
そんなこといっても、お前がウソツキじゃないってことにはならないぞ。
それに人間、誰でもウソをつかないと生きていけないよ。
さらにいうと、少なくとも私はキミにウソはついていない。
お前は私にさんざんウソつきまくってるよな。
以上、どこか間違ってるかな?

822ダヤン:2016/03/02(水) 21:26:35 ID:Mgeuetf.0
誰かと縁したりするのそろそろ本当にやめ時かもね。
ネットの縁はね。

823ダヤン:2016/03/02(水) 21:27:40 ID:Mgeuetf.0
>お前は私にさんざんウソつきまくってるよな。

???

824ダヤン:2016/03/02(水) 21:28:45 ID:Mgeuetf.0
あなた大丈夫かな?

825a:2016/03/02(水) 21:29:50 ID:coV1cfYg0
>>736

826ダヤン:2016/03/02(水) 21:30:23 ID:Mgeuetf.0
わたしに嘘ついてないなら嘘つかないでよ。
わたしも嘘ついてないし。

827ダヤン:2016/03/02(水) 21:42:02 ID:Mgeuetf.0
るみちゃん、意味がわからない。

828ダヤン:2016/03/02(水) 21:44:02 ID:Mgeuetf.0
自分の今の想いに嘘ついてないって意味?

829ダヤン:2016/03/02(水) 21:46:21 ID:Mgeuetf.0
ま、嘘も何もないかもね。自分は自分に生きてるだけだしね。疲れた、、

830ダヤン:2016/03/02(水) 22:12:41 ID:Mgeuetf.0
歌はお友達。

831ダヤン:2016/03/02(水) 22:16:36 ID:Mgeuetf.0
https://www.youtube.com/watch?v=wKeI9ENaPf4

832るみか:2016/03/02(水) 22:17:50 ID:cNkFpWvc0
いくら屁理屈を並べても、キミがウソツキなことは事実で否めないぞ。
『じじつ』って、後に『ただなんとか』をくっつけて、お前らの世界で一番重要なバカワードだろうが。

833ダヤン:2016/03/02(水) 22:20:56 ID:Mgeuetf.0
>お前らの世界

他に誰がいるの?

834ダヤン:2016/03/02(水) 22:22:00 ID:Mgeuetf.0
またわたしがHNさんの家族とか言う気?

835ダヤン:2016/03/02(水) 22:23:15 ID:Mgeuetf.0
自分の思いこみだけで完結したいならもう何も言わないけど?

836a:2016/03/02(水) 22:29:47 ID:coV1cfYg0
議論してるやん

837ダヤン:2016/03/02(水) 22:29:50 ID:Mgeuetf.0
嘘はついてないし、どうでも良いけど、わたし、ここが終わったら、ネットで繋がったものは全部切る。

838ダヤン:2016/03/02(水) 22:31:25 ID:Mgeuetf.0
議論やめるもなにも、まだ落ち着いてないでしょ。

839a:2016/03/02(水) 22:33:51 ID:coV1cfYg0
>まだ落ち着いてないでしょ。

海さん的な主観の「落ち着き」は
いつになってもやってこないのでは?

「〜私の神経症は人の心とリンクしてる。人の変化が私の変化。
私の言葉により、人のエゴやわだかまりを浄化させることで、
それとリンクして私の神経症も治る。言葉をたくさん綴ることがなくなる。現実的な生活に踏み出せる。」

840a:2016/03/02(水) 22:34:30 ID:coV1cfYg0
相手と自分は違うのだから

841ダヤン:2016/03/02(水) 22:36:07 ID:Mgeuetf.0
終わりはあるんだよ。
今までも時間かかっても1つずつそうやってきてるから。
時間に制限設けてないから、そういう視点から見ればわかるよ。

842ダヤン:2016/03/02(水) 22:36:50 ID:Mgeuetf.0
人それぞれってのはわかってるよ。
ただね、aちゃんとは捉え方が違う。

843a:2016/03/02(水) 22:37:02 ID:coV1cfYg0
スピ系好きな人がいる界隈には

その「落ち着き」があるかもしれない

私とスピ系好きな人は違うから

(私もライトなスピ系ファンではあるがw

844ダヤン:2016/03/02(水) 22:37:54 ID:Mgeuetf.0
aちゃんは議論やめられそうだね。
相手と自分は違うんでしょ。

845ダヤン:2016/03/02(水) 22:38:51 ID:Mgeuetf.0
わたし、スピ系好きってわけじゃないよ。何度も言うけどw

846a:2016/03/02(水) 22:38:52 ID:coV1cfYg0
議論はやめないよ

ただその種類とか向き合いかたってところは変えてく感じ

847a:2016/03/02(水) 22:39:43 ID:coV1cfYg0
>>845

好きにしていいよ

貴方の中では

848ダヤン:2016/03/02(水) 22:41:05 ID:Mgeuetf.0
そうだね。
わたしからも、aちゃんに対しての感想、本人の自覚と違うからお互い様w

849ダヤン:2016/03/02(水) 22:44:03 ID:Mgeuetf.0
どうでも良いけど、スピ系が好きであれば、わたしは神経症という状態は手放せてるはずなんだよ。
夢の中で生きる事に幸せを感じられれば自分の中での葛藤起きないはずだから。

850ダヤン:2016/03/02(水) 22:47:15 ID:Mgeuetf.0
わたしから見ると、キリストさんとかはね、夢の中で生きる事に葛藤持たなかっただけに見える。
だからスピ系だよね。

851ダヤン:2016/03/02(水) 22:48:47 ID:Mgeuetf.0
スピ系という系ってのは、自分の中にあるカテゴリ。
わたしはこれに納得出来なくて、系がなくなるまでは自分の中の葛藤が手放せない。

852a:2016/03/02(水) 22:55:55 ID:coV1cfYg0
『キリストさん釈迦さんは夢見の「スピ系」「宗教」で
私は「真実」』か・・

「私の知ってるいること、人に伝えていることは
『当たり前のこと』『当たり前のこの世界の真実のこと』だから、
『スピ系』ではないし『宗教』ではない」

っていう論理でしょ。
むしろスピ系、宗教の極致かもよ。
中の人には
「真実」「当たり前のこと」だから
「教え」や「概念」ではないっていう認識ね。

無我さんも
「当たり前の真実」
「無明の人たちに真実を教えよう」

HNさんも
「当たり前の真実」

(無我さんやHNさん、キリストさんの言ってることは普通に否定する海さん)

853ダヤン:2016/03/02(水) 22:58:42 ID:Mgeuetf.0
これ以上の結論はお互いに出ない気がする。じゃね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板