したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[07/16/2024]対明大八王子戦

1氏名無記入:2024/07/11(木) 14:52:36 ID:1TqUrnD60
10:00 よりスリーボンドスタジアム八王子にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場はスリーボンドスタジアム八王子です。
https://www.tokyo-hbf.com/map_hachioji.html

2氏名無記入:2024/07/11(木) 19:18:01 ID:2RKX6G5w0
軽く捻って次行きましょう!

3氏名無記入:2024/07/12(金) 18:40:15 ID:3H4wDDo20
暑いんで、5回で終わらせましょう

4氏名無記入:2024/07/13(土) 21:46:46 ID:O.I2xr6Q0
早実の対戦相手の明大八王子には、右下手投げの上原君がいます。
昨年夏準決勝では、1年生ながら日大三高戦に投げており、舐めてかかると初戦敗退の可能性すらありそうです。あまりにも楽観視し過ぎではないかと。

5氏名無記入:2024/07/13(土) 23:10:05 ID:wkoADG/M0
>>4
初戦敗退を懸念するとは、あまりにもネガティブ思考過ぎて可哀想になりました。

6氏名無記入:2024/07/14(日) 13:42:38 ID:wlHRDLW20
春大で明中と対戦しており同じ系列の明八に早実各選手の情報、チームの弱点が伝わった可能性もある。
スクイズ等で守備の乱れを誘発すると思うので春大を再度検証し万全の体制で試合に臨んでほしい。

7氏名無記入:2024/07/15(月) 11:47:37 ID:Z9DvwGSY0
>>6
え、ないと思います

8氏名無記入:2024/07/15(月) 16:36:50 ID:MwnimbbU0
油断大敵。毎年楽観的なコメントが多くその度に敗退。

9氏名無記入:2024/07/15(月) 18:57:47 ID:mBQim4qA0
>>8
安心してください。たとえ、この掲示板の人たちが油断したところで何にもならないから大丈夫(笑)

10氏名無記入:2024/07/16(火) 06:31:31 ID:5Erjaw8w0
Twitter楽しみにしてます

11氏名無記入:2024/07/16(火) 09:47:30 ID:5Erjaw8w0
今日はALY先生はお仕事のため、実況無しですね。詳細を掴むことは難しいですが、バーチャル高校野球、高校野球ドットコム、高野連のページでわかる範囲で確認しましょう

12氏名無記入:2024/07/16(火) 09:58:51 ID:6HojQ.RA0
苦戦しそうな初回の攻撃

13氏名無記入:2024/07/16(火) 09:59:42 ID:6HojQ.RA0
大学直伝のカーブかな、いいカーブ投げるわ。明治の投手

14氏名無記入:2024/07/16(火) 10:18:59 ID:6HojQ.RA0
このチャンスで三振してるようでは高卒プロとかまだ早い

15氏名無記入:2024/07/16(火) 11:21:35 ID:6HojQ.RA0
今年も弱いな。酷い守備だw

16氏名無記入:2024/07/16(火) 11:22:36 ID:6HojQ.RA0
懲罰交代w

17氏名無記入:2024/07/16(火) 11:22:42 ID:tpakPZVM0
リードされてる...といってる側から守備が乱れて更に離されてる

18氏名無記入:2024/07/16(火) 11:26:53 ID:uY0U.Unw0
今、得点はどんな状況ですか?

19氏名無記入:2024/07/16(火) 11:28:58 ID:6HojQ.RA0
5回終わって4-2で明治リードです

20氏名無記入:2024/07/16(火) 11:30:15 ID:6HojQ.RA0
バーチャル高校野球のスコアボード間違ってるな

21氏名無記入:2024/07/16(火) 11:32:42 ID:5Erjaw8w0
やばすぎ、弱すぎ。
和泉監督、今まで寝てたんじゃないの?

22氏名無記入:2024/07/16(火) 11:34:03 ID:5Erjaw8w0
この相手に苦戦しているようでは、甲子園の「こ」の字も語れんわ。和泉監督、そろそろ起きてください。

23氏名無記入:2024/07/16(火) 11:36:14 ID:6HojQ.RA0
飛ばないバットで振り回して外野フライの山

24氏名無記入:2024/07/16(火) 11:36:29 ID:5Erjaw8w0
>>大学直伝のカーブかな、いいカーブ投げるわ。明治の投手

全然ですよ。打線が勝手に打てていないだけ。ボール自体、全く大したことないです

25氏名無記入:2024/07/16(火) 11:37:22 ID:6HojQ.RA0
>>24
先発の右腕、カーブはよかったよ?ストレートの制球がいまいちだったけど

26氏名無記入:2024/07/16(火) 11:39:01 ID:tpakPZVM0
厳しいな

27氏名無記入:2024/07/16(火) 11:54:41 ID:6HojQ.RA0
今度はトンネル、と思いきやランナー暴走でアウトw

28氏名無記入:2024/07/16(火) 11:55:16 ID:6HojQ.RA0
しかし4エラーは酷いな

29氏名無記入:2024/07/16(火) 11:55:56 ID:tpakPZVM0
セカンドトンネルって...ちゃんと守備練習してますか?

30氏名無記入:2024/07/16(火) 11:56:00 ID:uY0U.Unw0
で、スコアーは、どうなんですか?

31氏名無記入:2024/07/16(火) 11:57:23 ID:6HojQ.RA0
7回終わって3-4

明治はファインプレー炸裂

32氏名無記入:2024/07/16(火) 11:59:08 ID:6HojQ.RA0
8回の攻撃終了。残り1イニングで逆転できるか?いや難しそうだな

33氏名無記入:2024/07/16(火) 12:05:03 ID:6HojQ.RA0
さぁ最終回。最後の攻撃になってしまうのか?

34氏名無記入:2024/07/16(火) 12:07:03 ID:5Erjaw8w0
もう和泉監督の引退は必須事項ですな。強いチームを作れない。毎年引退を望まれていますが、今年こそお願いします

35氏名無記入:2024/07/16(火) 12:08:03 ID:6HojQ.RA0
なんかアンダースローの投手出てきた

36氏名無記入:2024/07/16(火) 12:08:57 ID:6HojQ.RA0
宇野力み倒してるな、それじゃ打てないよ

37氏名無記入:2024/07/16(火) 12:09:41 ID:6HojQ.RA0
あと二人

38氏名無記入:2024/07/16(火) 12:11:18 ID:6HojQ.RA0
1アウトから死球で出塁

39氏名無記入:2024/07/16(火) 12:12:42 ID:6HojQ.RA0
今日は送りバントゼロか。これはこれでまた極端なんだよな

40氏名無記入:2024/07/16(火) 12:13:22 ID:6HojQ.RA0
いつの間にかランナー二塁に

41氏名無記入:2024/07/16(火) 12:14:17 ID:6HojQ.RA0
3番高崎のタイムリーでなんとか同点に追いついた

42氏名無記入:2024/07/16(火) 12:14:29 ID:tpakPZVM0
なんとか追いついた

43氏名無記入:2024/07/16(火) 12:16:19 ID:6HojQ.RA0
石原ファーストゴロで2アウト2塁

44氏名無記入:2024/07/16(火) 12:19:35 ID:6HojQ.RA0
代打小薗井三振でこの回は同点止まり

45氏名無記入:2024/07/16(火) 12:20:54 ID:5Erjaw8w0
審判もゴミだな。
9回、宇野と國光の打席で、明らかな膝下をストライク取りすぎ。この回の最後の打者の時は完全に外に外れたボールをストライク取りやがった。
マジで素人にも程がある。こんな人に審判やってもらうと困るわな

46氏名無記入:2024/07/16(火) 12:32:36 ID:6HojQ.RA0
タイブレで今日初の送りバント成功

47氏名無記入:2024/07/16(火) 12:33:25 ID:6HojQ.RA0
三澤センター前タイムリーで6-4

48氏名無記入:2024/07/16(火) 12:37:19 ID:6HojQ.RA0
サードライナーゲッツーで2点止まり
最後の守りといけるか

49氏名無記入:2024/07/16(火) 12:40:29 ID:6HojQ.RA0
送りバント失敗であと二人

50氏名無記入:2024/07/16(火) 12:42:05 ID:6HojQ.RA0
ショートゴロゲッツー崩れであと一人

51氏名無記入:2024/07/16(火) 12:42:57 ID:6HojQ.RA0
左腕の中村君はチェンジアップ使えるようになれば化けそうなんだけどな

52氏名無記入:2024/07/16(火) 12:47:35 ID:6HojQ.RA0
レフトフライでゲームセット。お疲れ様でした

他のチーム見てないからアレだけど、今日見る限り甲子園狙えるような感じのチームではないな

53氏名無記入:2024/07/16(火) 12:53:05 ID:5Erjaw8w0
和泉監督、また強いチームを作れなかったようですね。良い素材はたくさんいるのに。選手たちが可哀想。

今日奇跡的に勝ったので、国学院久我山戦までは行けるでしょう、弱くても。それを監督の功績と思ってもらっては困ると思います。

54氏名無記入:2024/07/16(火) 13:11:18 ID:5Erjaw8w0
三澤って、巨人の三澤投手のご子息か

55氏名無記入:2024/07/16(火) 13:26:00 ID:s7I/JzDY0
今日の球審は酷かった
でも宇野が満塁で雑なバッティングをしなければ
こんな試合にはならなかった

56氏名無記入:2024/07/16(火) 13:49:56 ID:5Erjaw8w0
>>55
な、球審酷すぎだよな。ありえない所を何度もストライク取りやがって。9回は特に酷かった。膝下、外角、外れまくってもストライク。

マジで二度と審判やんないでほしい。特に夏は3年生にとって最後。ド素人の球審を当てられたのでは、堪ったものではない。

57氏名無記入:2024/07/16(火) 14:36:08 ID:.kYd5zg20
和泉監督が居座る限り甲子園なんて夢のまた夢ですな

58氏名無記入:2024/07/16(火) 14:39:11 ID:5Erjaw8w0
スコアを見る限りは、関東一も芝相手に同じような試合でしたな

59氏名無記入:2024/07/16(火) 14:41:41 ID:HhTWZUdg0
>>56
6回から酷くなった

60氏名無記入:2024/07/16(火) 14:47:01 ID:5Erjaw8w0
>>59
球審、首ですなー。迷惑千万。勝ったからいいものの。

61氏名無記入:2024/07/16(火) 14:49:31 ID:5Erjaw8w0
>>59
6回から酷くなったのが本当なら、球審は明治関係者かもな。
私が見る限りでも、小学生でもおかしいとわかるぐらい、ボール球をことごとくストライク判定。打者もよくその場で審判をしばかなかったなと思う。

62氏名無記入:2024/07/16(火) 14:54:40 ID:5Erjaw8w0
完全に外れてるボールをことごとくストライク取る行為。罪悪感が湧かないのかね?俺ならさすがに無理だな。

63古い時代のOB:2024/07/16(火) 15:28:39 ID:aLDfpCT60
それより試合内容は酷かったなぁ。外野手後逸が2回等、失策4つは酷すぎ。中村君はよく投げたが、完全な負けパターン。最後に跳ね返せたのは運があったのかな?初戦は難しいと言われるけど反省して修正して下さい。宇野君も力んでたのかな?いい薬として次戦からも頑張って下さい。22日の準々決勝には神宮に行く予定です。

64氏名無記入:2024/07/16(火) 16:08:09 ID:WKcj5NAw0
>>63
外野の芝が荒れていてイレギュラーだから
責められない

65氏名無記入:2024/07/16(火) 18:06:21 ID:OSJBoxB20
守備の乱れ雨だからといってエラー4つはいただけない
相手も同じ条件、反省し次に生かして欲しい
それと相変わらず、バント処理ができていない
ここ数年の久我山、日鶴、明中戦とバント処理のミスで負けてる
内外野ともに守備練習を見直し守りを固めてください

66氏名無記入:2024/07/16(火) 20:29:58 ID:wfm.fCzI0
>>65
同感〜

67氏名無記入:2024/07/16(火) 21:17:31 ID:K7zJ7NqI0
6ー4で劣勢時でも最後は逆転出来るかな?
と思っていましたが、まさか9回までそのまま
状態には流石に初戦敗退も覚悟しましたが
良くやりましたね、手厳しい書き込もみありますが
甲子園は夢、学業がシビアな早実の環境下で
一生懸命両立して頑張っているのですから
少しでも長い夏であって欲しいですね。
一戦必勝、心より応援してます。

68氏名無記入:2024/07/16(火) 21:37:26 ID:MwnimbbU0
球審の批判が多いけどまだまだレベル低いですねー。どんな球審だろうど強ければ関係なし!

69氏名無記入:2024/07/16(火) 21:45:54 ID:wfm.fCzI0
>>68
いやいや、そういう問題ではなく、ジャッジはしっかり正確にやってもらわんと困るだろ。
勝てたからいいというわけでも何でもない。

70氏名無記入:2024/07/16(火) 22:00:39 ID:K7zJ7NqI0
>>68
同感、でも初戦ですから、選手は皆緊張
していたのではないですか?
明八は今や準強豪ですから…
宇野君も力みありましたね、初戦の重圧感から解放されて次戦以降が期待です、次戦以降
打線爆発期待したいですね!
しかし球審のストライク判定はおかしかった
です、素人の自分でも「エッ?!今のストライク?」でしたね〜言ってはいけないのかも
知れませんが、アンチ早稲田かも知れませんね?

71氏名無記入:2024/07/16(火) 22:10:33 ID:Vrqnzdps0
>>68
見ていないからそんなことが言える 
甲子園に出場出来るチームでも負けてしまうよねっていうようなジャッジだったの

72氏名無記入:2024/07/17(水) 06:20:43 ID:6HojQ.RA0
高校野球のジャッジなんて昔からこんなもんなんだし、いちいち噛みつくのも

73氏名無記入:2024/07/17(水) 06:22:16 ID:z335moIs0
ボランティアだからね
仕方ない

74氏名無記入:2024/07/17(水) 06:23:31 ID:6HojQ.RA0
ジャッジで行ったら最後同点に追いつかれるきっかけになった死球なんて
向こうサイドからすれば当たりに言ってて避けてないじゃんって文句でてそうだし
お互い様だと思います

75氏名無記入:2024/07/17(水) 08:06:25 ID:wfm.fCzI0
結論

正確なジャッジができない審判は失格。向いてない。務めるべきではない

76氏名無記入:2024/07/17(水) 08:11:46 ID:wfm.fCzI0
>>73
ボランティアだろうが職業審判だろうが、膝下はボール、内外角でベース上から外れればボール、こんなことは小学生でもわかること。
明らかなボール球を判別できないようでは、選手やチームに迷惑なだけ。

77氏名無記入:2024/07/17(水) 08:17:30 ID:3WbT2dU60
初戦敗退だなと思った試合を9回土壇場で同点にして、延長10回で勝った試合って和泉さんが2年夏の海城戦以来だな、あのときは9対4で2アウトランナーなしから5点取ったのを思い出した

78氏名無記入:2024/07/17(水) 09:41:56 ID:wfm.fCzI0
次の相手は大成か上水か。どっちでもええわな。

79氏名無記入:2024/07/17(水) 11:17:48 ID:znxupBi60
やれやれ、薄氷の勝利ですな。

80氏名無記入:2024/07/17(水) 11:27:24 ID:z335moIs0
>>76
それをキミが愚痴っても何も変わらないぞ

81氏名無記入:2024/07/17(水) 12:55:25 ID:wfm.fCzI0
>>80
別に変えようと思ってないだろ。アホか?

82氏名無記入:2024/07/17(水) 12:59:20 ID:wfm.fCzI0
何か変わると思ってこの掲示板に載せてる奴がいたとしたら相当頭イッてる人間だな。
変わらないぞと指摘している人間もヤバいが笑

83氏名無記入:2024/07/17(水) 17:56:36 ID:z335moIs0
だったら愚痴ばから言ってんなよ
老害過ぎるな

84氏名無記入:2024/07/17(水) 18:02:32 ID:wfm.fCzI0
>>83
そろそろ黙ってください

85氏名無記入:2024/07/17(水) 18:04:31 ID:z335moIs0
老害くんがだな

86氏名無記入:2024/07/17(水) 18:05:05 ID:z335moIs0
老害爺のことだな

87氏名無記入:2024/07/17(水) 18:08:12 ID:wfm.fCzI0
>>83
「だったら」は前の発言を条件として受けるための接続語ですが、その後に続く言葉がおかしいです。対話になっていないです。
簡単な対話ぐらいしっかりと成立させてもらいたいですね。

88氏名無記入:2024/07/17(水) 18:11:51 ID:z335moIs0
面倒なヤツw

89氏名無記入:2024/07/17(水) 18:14:58 ID:wfm.fCzI0
>>88
チームを応援しましょう

90氏名無記入:2024/07/17(水) 18:17:40 ID:z335moIs0
審判云々の爺に言ってあげて

91氏名無記入:2024/07/17(水) 18:27:05 ID:wfm.fCzI0
>>90
貴方はもう発言はやめた方がいいと思います。

みなさん、引き続き応援を。なんとかこのチームには勝ち進んでもらいたいですね

92氏名無記入:2024/07/17(水) 18:29:22 ID:z335moIs0
審判への度重なる愚痴止めないとな

93氏名無記入:2024/07/17(水) 18:30:20 ID:wfm.fCzI0
>>92
そうですね

94氏名無記入:2024/07/17(水) 19:35:34 ID:7rn7isPo0
先日の試合で、良く取材/分析された記事です。

https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20240717-11

95氏名無記入:2024/07/17(水) 23:04:42 ID:6HojQ.RA0
>>94
9回國光は四球じゃなくて死球
ドットコムは結構適当ですよ

96氏名無記入:2024/07/17(水) 23:07:20 ID:6HojQ.RA0
ドットコムじゃなくて週ベか、どっちにしろ適当ですなw
同窓が絡んでる会社なんであんま悪くは言いたくないですが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板