[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[09/10/2022]対大成戦
1
:
氏名無記入
:2022/09/04(日) 14:07:26 ID:T6qRaaZQ0
12:30より早実グラウンドにて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。
使用球場は王貞治記念グラウンド(早実グラウンド)です。
〒192-0364 東京都八王子市南大沢4-3-7
https://www.wasedajg.ed.jp/introduction/facilities.html
2
:
氏名無記入
:2022/09/04(日) 14:12:04 ID:Oz.5.CYM0
この試合も楽勝は間違いないでしょう。
3
:
氏名無記入
:2022/09/04(日) 19:21:48 ID:WmSOJY6A0
大成さんは夏大、国立さんに七回コールド負けしています。新チームはコールド勝ちしているので、そこそこのチームだと思います。油断無く勝って本戦決めて下さい。
4
:
三城
:2022/09/04(日) 21:13:16 ID:79YqVRpY0
元オリックスバファローズの戸田亮投手は大成高校OBですね。
次戦は、お互いきっちりした試合ができるのではないでしょうか。とはいえ、引き続きコールド完封での快勝を期待しています。
5
:
氏名無記入
:2022/09/04(日) 21:58:08 ID:WmSOJY6A0
>>4
そうだったんですね、戸田投手が大成卒とは知りませんでした。ナイスゲームを期待しています。
6
:
氏名無記入
:2022/09/08(木) 15:54:27 ID:WmSOJY6A0
大成さんとは2021年の夏大で二回戦で対戦しましたね。9対2の七回コールド勝ちだったと思います。変化球の良い投手がいて、しっかりした野球をする学校だったと思います。先は長いですが1戦1戦頑張って下さい。
7
:
氏名無記入
:2022/09/08(木) 23:58:28 ID:OjAZ9/5s0
50-0ぐらいの試合を期待しています
8
:
三城
:2022/09/09(金) 19:28:57 ID:3f.IZSWA0
>>6
4回までは2-2と食いつかれた試合だったようですね(最終的には7回コールド)。
大量得点を取るに越したことはありませんが、5回コールド10-0 ノーエラーのような展開なら文句なしと個人的には思います。
9
:
氏名無記入
:2022/09/09(金) 23:04:42 ID:WmSOJY6A0
>>8
同感です。それと誰がエースで誰がキャプテンか知りたいです。
10
:
氏名無記入
:2022/09/09(金) 23:20:54 ID:DoXdhI.60
>>8
結果コールドでも、途中までいい勝負されるのは不甲斐ない。
11
:
氏名無記入
:2022/09/09(金) 23:22:32 ID:DoXdhI.60
>>8
あー過去の試合のことね。なんだ。
12
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 04:35:25 ID:dklUnoqA0
>>3
13
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 10:04:19 ID:8FzmcvqU0
さぁ5回コールドよろしく。
14
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 10:27:51 ID:WmSOJY6A0
>>12
何か御用ですか?それとも、打ち間違いですか?
15
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 12:26:00 ID:TlYiuF2M0
>>14
それ、時々あなたもやってませんか?
16
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 13:32:01 ID:TlYiuF2M0
4回終わって2-2とは、なんという。大成相手に。最近の早実は不甲斐なさの連続
17
:
ひろゆき
:2022/09/10(土) 13:33:50 ID:UGP5EvE.0
それってあなたの個人的な感想ですよね
18
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 13:39:31 ID:WmSOJY6A0
>>15
貴方に聞いてません、それに私は打ち間違いと、答えています。尚12に対しては何の悪気もないんで、ただお尋ねしているだけです。
19
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 13:55:14 ID:WmSOJY6A0
それどころか、まさかの展開。
20
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 14:07:29 ID:TlYiuF2M0
やば。6回終わって5-4。しかも一度勝ち越しを許す展開。やば。
21
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 14:08:07 ID:TlYiuF2M0
>>17
あなたは2チャンネル創始者のひろゆきさんですね?握手してください!
22
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 14:08:55 ID:TlYiuF2M0
>>18
へー。おつかれさまです!
23
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 15:02:56 ID:WmSOJY6A0
何とも言えない勝ち方です、ともあれ本大会決めて良かったです。複雑な結果ですね。
24
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 15:11:15 ID:nPGtwrCk0
いきなり7回Cか。これは早実打線の爆発ではなく、いざ投手のスタミナが切れてしまうと、控える投手がてんでダメという相手自滅のパターンだろうな。弱い高校によくある。
25
:
岩波
:2022/09/10(土) 15:16:57 ID:qrQ34HX20
7ウラに大量点でコールド勝利と成ったようですが、前半戦の接戦はヒヤヒヤモノでした、本戦出場決定おめでとう御座います、本戦でも勝ち進む事、願っております
26
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 15:20:56 ID:WmSOJY6A0
>>24
同感です、本戦で早実がそうならない事を願います。野球は怖いですね。
27
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 15:27:14 ID:nPGtwrCk0
コールドといってもこの相手に5回で終了できなかったのは事実であり、また6失点を喫したという反省もある。芳しくない結果であることに違いなかろう。
28
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 18:01:47 ID:WmSOJY6A0
>>22
貴方はおかしいですね。
29
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 19:24:00 ID:1as9YwGk0
>>28
ご苦労様です!
30
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 19:48:16 ID:WmSOJY6A0
>>29
有難う御座います。
31
:
氏名無記入
:2022/09/10(土) 21:09:21 ID:iuxRDxlI0
相変わらずディフェンス力に問題大ありの結果で、唖然とする思いです。
本大会まで日がありませんが、選手諸君、指導者共に力のなさを謙虚に受け止め、
早急なる強化に取り組んでください。
選抜に出場するという強い思いを持ってプレーしてもらいたいものです。
がんばれ、早実!
応援しています。
32
:
氏名無記入
:2022/09/11(日) 14:43:39 ID:WmSOJY6A0
>>31
同感です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板