したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

新チーム2023を語ろう。全国制覇を目指せ

1氏名無記入:2022/07/27(水) 21:41:42 ID:v3XH31ks0
箭原君、深谷君、江崎君、高木君らが中心になって、チームを立て直してくれることに期待します

372三城:2022/10/25(火) 18:41:06 ID:rjIMuPMI0
>>362
國學院久我山に関しては、数年前からスポーツクラス制度を導入したのが大きいでしょう。

373氏名無記入:2022/10/25(火) 20:48:33 ID:WmSOJY6A0
昔の話で申し訳ございませんが。私は鶴巻町時代の者ですが、当時各大会前になると、野球部は公認早退と言う学校が認めた早退して、練習時間を多くすることが有りましたが、当然今は無いですよね?くだらない質問ですみません。

374氏名無記入:2022/10/26(水) 09:05:38 ID:JTcnF7S.0
やっぱリクルートしないとな。重信、小野田、鈴木、安田が揃っていた代は強かった。

強い学校には強い選手が集まってくる。だから勝ち抜く。そうするとまた強い選手がまた集まってくる。
弱い学校には強い選手が集まってこない。だから勝ち抜けない。そうするとまた強い選手が集まらない。

つまり、強い時代は好循環、弱い時代は悪循環。
悪循環を打破するには監督の育成手腕により、上位進出することである。

375氏名無記入:2022/10/26(水) 09:09:14 ID:6HojQ.RA0
小野田なんかは中学から実績抜群だったけど、重信や安田はそうでもなかったでしょ
そのレベルの実績の選手なら今でも入って来てるし

376氏名無記入:2022/10/26(水) 09:10:02 ID:JTcnF7S.0
>>372
まぁしかし、こう言っては失礼であるが、国学院久我山は優秀ではあるが、われわれ早実はそこから遥かに学力は上であるのは事実。それでいて、都大会でベスト4や決勝、ときたま甲子園。選手が凄いんですよ。選手がとにかく能力が高い。

377氏名無記入:2022/10/26(水) 09:14:08 ID:JTcnF7S.0
安田は中学で全日本

378氏名無記入:2022/10/26(水) 09:27:17 ID:6HojQ.RA0
全国大会には出てたけど日本代表にはなってないでしょ

379氏名無記入:2022/10/26(水) 09:32:20 ID:JTcnF7S.0
>>378
日本代表

380氏名無記入:2022/10/26(水) 10:11:37 ID:WmSOJY6A0
監督が変われば、今の選手、今の練習環境でも強くなりますかね?

381氏名無記入:2022/10/26(水) 12:49:24 ID:6HojQ.RA0
>>379
2008のシニア日本代表は内田しか早実に来てないし
侍japanや野茂japanは2008には未結成
他に日本代表って何かあったっけ?

382氏名無記入:2022/10/26(水) 12:50:31 ID:6HojQ.RA0
渡辺琢もシニア日本代表だったわ

383氏名無記入:2022/10/26(水) 12:54:28 ID:6HojQ.RA0
AAアジアチャレンジマッチってのもあったみたいだけど、慶應にいた三宮なんかは入ってるが早実OBはいないね

384氏名無記入:2022/10/26(水) 15:37:28 ID:WmSOJY6A0
盛り上がっていいですね。気分転換、昔話もいいもんですね。色々と思い出します、強かった頃の早実を。

385氏名無記入:2022/10/29(土) 11:52:32 ID:WmSOJY6A0
一冬越えた、早実が変わることを夢見て冬眠します。

386氏名無記入:2022/10/30(日) 13:25:35 ID:nPGtwrCk0
>>384
しー

387氏名無記入:2022/10/30(日) 14:36:51 ID:FRcW.hig0
>>385
来年の春までお休みください。

388氏名無記入:2022/10/30(日) 15:18:05 ID:nPGtwrCk0
>>385
いや、10年後の春までどうかお休みください。

389氏名無記入:2022/10/30(日) 19:39:31 ID:WmSOJY6A0
冬眠しようと思ったが、外がうるさくて目が覚めた。本当に貴方たちは私に対して小憎らしいことばかり言ってきますね。もう目が覚めたからどんどん来なさい、お相手しますよ・頭の良い方々よ。どうせ試合が無くて暇だからね。それと10年後には私はこの世に居ないです。

390氏名無記入:2022/10/30(日) 20:50:39 ID:FRcW.hig0
面倒な方ですね。もう構わないでください。

391氏名無記入:2022/10/30(日) 20:57:27 ID:WmSOJY6A0
>>390
別に貴方を、構ってるわけではないよ。別にサシでも良いけど、その根性があるかい?

392氏名無記入:2022/10/31(月) 13:51:49 ID:lnQE/.QU0
>>391
幼稚過ぎ。

393氏名無記入:2022/10/31(月) 13:53:03 ID:lnQE/.QU0
>>389
これも幼稚過ぎ。呆れる

394氏名無記入:2022/10/31(月) 14:18:36 ID:WmSOJY6A0
幼稚で結構です。呆れて下さい。

395氏名無記入:2022/10/31(月) 14:26:58 ID:WmSOJY6A0
本当に最近の若者は、グダグダ細かい事ばかり言って男らしくない、もっと根性入れてガッツを見せて欲しい、野球部も同じガッツを出して欲しい。

396氏名無記入:2022/10/31(月) 16:23:38 ID:mYeAp1Bw0
>>391
冬眠するとご自身で書かれたので『来春までどうぞ』とコメントすると、勝手にいきりたっておられます。もう少し大人になってください。良い歳の御老体をサシでやるような気の毒なことはしませんのでご安心を。以上

397氏名無記入:2022/10/31(月) 17:09:54 ID:WmSOJY6A0
388の10年先までは言い過ぎだろう。サシ上等気の毒と思は無くて結構です。若いもんとやり合うのが大好きなんです。どんどんやりましょう。

398氏名無記入:2022/10/31(月) 18:06:49 ID:sBt/JtHg0
>>397
卒業年度を言って威張っておられますが、そういう教養の無さと幼稚さが舐められる要因ではなかろうか。もうやめた方がいいです、というのがアドバイスです。

399氏名無記入:2022/10/31(月) 19:20:29 ID:WmSOJY6A0
>>398
別に舐められても構いません、アドバイスも要りません、自分の感じた事を書き込むだけです。最初のうちはもっと先輩に対する態度が気に入らない時も有ったが、今はもう気にして居ません。むしろ今の方が楽しいです、宜しくお付き合い下さい。嫌なら良いですが。

400氏名無記入:2022/10/31(月) 19:24:58 ID:WmSOJY6A0
呆けるまで、嫌われ爺さんで行きます。呆け爺さんと呼んで結構です。ただ早実野球部が昔の様に強くなって欲しいいです。

401氏名無記入:2022/11/02(水) 15:19:45 ID:sg.qd6JU0
>>400
もはや、あなたはジーニアス。IQは200、EQは0。あなたを大先生と呼ばせていただきます!

402氏名無記入:2022/11/02(水) 18:08:55 ID:BRLoipHY0
それはそうと、この冬をどう過ごすか。問題点を洗いだし、課題をどう設定して、どのように克服していくか。時間はあるようで短い。計画を立てて効率的に。春は最低でもシード獲得のためにベスト16。

403氏名無記入:2022/11/02(水) 21:42:42 ID:WmSOJY6A0
冬の課題は、先ずは基礎体力の強化、メンタル面の強化、守備力の強化、打撃力の強化、全てですね。それと走ることにはスランプ無しですので、徹底的に走りこむことです。

404氏名無記入:2022/11/02(水) 21:44:57 ID:WmSOJY6A0
>>401
どうぞお好きなように呼んで下さい。呆け爺さんでも良いですよ。

405氏名無記入:2022/11/05(土) 11:54:06 ID:WmSOJY6A0
やはり、強い所が残っている。菅生と三高どちらが強いか?

406氏名無記入:2022/11/05(土) 14:21:28 ID:T2vmytCU0
>>405 準決勝に残っている4校どこが優勝するか全くわからないが、今の早実にはこの4校とやっても勝てる力がないことはわかっている。

407氏名無記入:2022/11/05(土) 19:34:42 ID:WmSOJY6A0
来年には、良い勝負が出来る様になってもらいたいです。

408氏名無記入:2022/11/05(土) 20:03:57 ID:T2vmytCU0
氷河期...流そうやで

409氏名無記入:2022/11/05(土) 22:31:44 ID:7PsOS2QU0
>>408
流そうってやっぱり頭悪いね

410氏名無記入:2022/11/06(日) 08:16:13 ID:rJe6G4m60
1990年代のような冬の時代に突入した感じ。

411氏名無記入:2022/11/06(日) 08:46:35 ID:WmSOJY6A0
勉学優先の早実に、今後多くを望むのは酷、以前から私が言っている様に、それなりの期待です応援する事です。それなりの春は来るはずです。

412氏名無記入:2022/11/06(日) 10:48:58 ID:0Pw7ZxBg0
全く期待に応えてくれないチームだからね。まあ生きているうちに甲子園出場はないでしょう。

413氏名無記入:2022/11/06(日) 11:05:28 ID:WmSOJY6A0
>>412
生きているうちとは、誰が生きているうちの事ですか?もしかして私?

414氏名無記入:2022/11/06(日) 21:58:56 ID:WmSOJY6A0
>>412
返事はどうしました?

415氏名無記入:2022/11/07(月) 07:57:16 ID:mYeAp1Bw0
>>414
貴方のコメへの返信じゃない。管理人でもなんでも無い貴方に返信する必要一切なし!
※よく理解していないようですので特に返信にしておきました。

416氏名無記入:2022/11/07(月) 09:15:37 ID:WmSOJY6A0
>>412
おへんじは?

417氏名無記入:2022/11/07(月) 09:20:07 ID:WmSOJY6A0
>>415
意味不明です。おへんじはです。412と415は同じ方ですか?そうでなければオセッカイです。

418氏名無記入:2022/11/07(月) 12:51:40 ID:.jaSyy8U0
>>416
スルー 笑

419氏名無記入:2022/11/07(月) 12:52:46 ID:.jaSyy8U0
>>417
貴方の方がイミフですね。

420氏名無記入:2022/11/07(月) 13:55:30 ID:WmSOJY6A0
>>418
おせっかい。

421氏名無記入:2022/11/07(月) 13:56:19 ID:WmSOJY6A0
>>419
おせっかい。

422ALY@管理人 ◆W7umcYfatI:2022/11/07(月) 14:25:06 ID:1V5XBaw.0
ID:WmSOJY6A0 さん、掲示板をご利用いただきありがとうございます

すべての投稿が貴殿とやりとりをしているわけではありません
最近の貴殿の投稿は荒らしと変わらないようなものが散見されるのでご注意願います

423氏名無記入:2022/11/07(月) 15:27:15 ID:WmSOJY6A0
>>422
最近の方々の書き込みは、あまりに人を馬鹿にした様な内容が多いので、それに対して意見を述べているだけです。それを荒らしと見るならどうぞ削除して下さい。他に削除するべき物も有ると思いますが?ご注意ありがとうございます。

424氏名無記入:2022/11/07(月) 17:05:45 ID:6HojQ.RA0
いちいち削除ってのは管理人も面倒なんですよ。自分本位で考えないで少しは自重しましょう
そしてIPブロックされないだけ感謝しましょう

425氏名無記入:2022/11/07(月) 17:21:44 ID:WmSOJY6A0
>>424
ご忠告ありがとうございます。自重すべき方は他に沢山いると思いますが、どうなんですかね?それとブロックされてもしょうがないと、思っています、それを望んでいる方々が多いのなら。管理人様どうぞブロックして下さい。ご面倒様ですが。

426氏名無記入:2022/11/08(火) 00:13:02 ID:0Xot2mZA0
皆さん、特定の人物(WmSOJY6A0)と語りたいわけではないのに、投稿すると必ずWmSOJY6A0が出てくる。

管理人さんがおっしゃる通りであり、ほぼ全ての投稿にWmSOJY6A0が反応してくるんですよね。何故か「WmSOJY6A0 対 皆さん」という構図になっています。

この人物が現れるようになってから、早実野球について適正な情報交換が為されなくなったと思う。

管理人さんが的確な注意をしても、自らが悪い点を認めず管理人さんにも反論するんだから重症ですね。利己的な性分もいいところです。

427氏名無記入:2022/11/08(火) 00:22:20 ID:0Xot2mZA0
>>423
貴殿はそうなってしまった原因を考えたことがありますか?自分が「こうされた、ああされた」ばかり考えるのではなく、そうなった原因をよく考え、自らを反省し、律することは人間関係を壊さないために最重要なことです。

貴殿はあまりに自らの非を把握することができないので、いつもいつも人とうまくいかないのだと思いますよ。いつも貴殿が関わると当掲示板が荒れているじゃないですか。

428氏名無記入:2022/11/08(火) 08:32:08 ID:mYeAp1Bw0
>>425
文句をブツブツ言いながら管理人さんにブロックをお願いするのではなく、皆さんの投稿をご覧になり、自ら投稿を自粛されるべきかと思います。(既に反省されて投稿自粛されているのでしたら結構です)

429氏名無記入:2022/11/08(火) 09:19:26 ID:WmSOJY6A0
管理人様の書き込みが有ったら、急に強気な書き込み、私は早実野球部を53年間見て来た経験から色々な意味で書き込んで来ました。今の早実関係者の方々と対立しているつもりは、もうとう有りません。過去の書き込みでも、呆け老人とか、もう消えろとかひどい事を書かれました、それに反論したのが若い方たちは気に入らないんですね。時代の変化を感じますが、私はこれからも書き込みはやめません。ブロックするかしないかは管理人様が決める事です。私対皆様おおいにやりあいたいです、早実が昔の様に強くなる様に。

430氏名無記入:2022/11/08(火) 09:33:34 ID:WmSOJY6A0
さしあたって外がどんなにうるさくても、来春までは本当に冬眠します、それまで若い方々でおおいに、早実がいかにしたら強くなるか、語り合って下さい。

431氏名無記入:2022/11/08(火) 09:50:43 ID:ACNX.DZ20
>>429
以前からですが、全く物事を理解できないんですね。そういう人物は死ぬまでそれです。

それに「あの人もこうした、この人もこうした」なんて、まるで小学生のようです。人とうまくいかないのは、世代の理由ではありませんよ。あなた自身に何かあります。

末永く冬眠してください。よろしくお願いします。

432氏名無記入:2022/11/08(火) 11:34:55 ID:WmSOJY6A0
>>431
一言多いんだよ。

433氏名無記入:2022/11/08(火) 11:40:37 ID:WmSOJY6A0
冬眠すると言っているんだから、ごちゃごちゃ言ってこないで下さい。又起きますよ。なんて言うから反感買うんだね反省反省。おやすみなさい、もう春までは私に対して書き込まないで下さいね。

434氏名無記入:2022/11/08(火) 21:26:03 ID:FRcW.hig0
リアルでは構ってもらえていないんだろうな。

早実は冬の間に鍛えて鍛えて春の大会はチャレンジャーのつもりで強豪チームの胸を借りることだね。一からスタート?

435氏名無記入:2022/11/09(水) 16:30:22 ID:nhZaMs3w0
そうですね〜。一からスタートぐらいの気持ちで、全ての面で見直しが急務ですね。
高校生はどこに伸び代があるかわからないので、突然強くなることもありえますが、普通は時間がかかる。
春の大会まで4ヵ月半。筋力、体力、技術あらゆる面で向上が求められますね。

436氏名無記入:2022/11/13(日) 14:17:33 ID:C2eLAs6Q0
菅生と三高に相当差をつけられている。まともに勝負できるレベルになるにはかなりの努力が必要。この冬だ。

437岩波:2022/11/13(日) 15:23:17 ID:xWVnAlJI0
どうも秋季都大会も菅生が優勝のようで、おめでとう御座います。二松学舎と共に
センバツ出場と成ると
思われ、何時の日か?、我が早実野球部が勝利する事、祈念しつつ、来夏、2年連続の神宮行きと成る事願っております、失礼しました

438氏名無記入:2022/11/14(月) 16:54:30 ID:zmtcSxCQ0
早実の選手は大学で結構化けてますので、大器晩成型かもしれません。じっくり育てたいですがそうもいっておられず、塾高との差はどんどん開いてますね。早実の選手は寮がなく大変ですが、いつか柱となる剛腕投手が出て来てくることを願います。OBの肩、発掘してください。

439氏名無記入:2022/11/15(火) 06:45:25 ID:6HojQ.RA0
そんな化けてるかな?最近だと鹿田くらいしか思い浮かばないけど
逆に主力で活躍出来る選手が以前より減ってる感じ。今だと上の鹿田と生沼くらい

440氏名無記入:2022/11/16(水) 19:44:09 ID:D8Yw6W2s0
まぁどこに化ける要素を持っているかわからないよね。鹿田は良い意味で意外だったけど、化けそうな選手が化けなかったり色々。大抵は大学でやれそうな選手は高校時代からわかるものであるが。

441氏名無記入:2022/11/17(木) 15:35:03 ID:m6h5YlPk0
荒川君、春になって二皮ぐらい剥けてないかな。菅生のエースと共に、東京No.1を争う投手になると面白いんだが。

442岩波:2022/11/24(木) 18:15:55 ID:xWVnAlJI0
来春のセンバツも
東京からは一校のみに
成る気もします、菅生が選出されての出場、早実も夏には
神宮で試合をして欲しく、春からの急激な戦力アップを願っております、失礼しました

443三城:2022/12/03(土) 21:00:21 ID:7Mbi43HQ0
>>441
近年の高校野球は打高投低、複数投手制が主流となっていますが、この時代でも、最低限の力があるチームに投手が1人成長すれば、甲子園が一気に射程圏内にはいることには変わりが無いと思います。私も投手の皆さんの一冬の成長に期待しています。

444氏名無記入:2022/12/25(日) 11:27:57 ID:iwEtoVh20
>>443
私もそう思います。三城さん、いつも的確なご意見です。

445yasu:2022/12/31(土) 03:29:38 ID:GF.exags0
みぐるしいです。昔の実業は、強かった。私は1952年生まれの野球部です。荒俣さん山本さん、鈴木しまおさん時代強いと思っていましたが惨敗でした。和田監督の進退もつぶやかれたとおもいます。昔、今はないと想います。我々2できるのは、誰が見ても実業OBは、まとまって母校を応援してるという、団結力だけだとおもいます。

446岩波:2023/01/01(日) 08:05:55 ID:xWVnAlJI0
明けましておめでとう御座います、本年も宜しくお願い致します、チーム2023他早実関係アスリートの健闘もお祈りしております

447氏名無記入:2023/01/03(火) 12:37:23 ID:6NJrHNow0
上位に入ってほしい!大手町目指して

448氏名無記入:2023/01/12(木) 19:46:07 ID:hvSM5Hbw0
>>445
見苦しいとは選手たちに失礼な。

449氏名無記入:2023/01/16(月) 21:05:25 ID:WmSOJY6A0
コロナしっこい。まだしばらくは冬眠。面白くないから二度寝します。目の覚めるような書き込みを待ちます。若者達よ期待していますよ。yasuさん気持ちよくわかりますよ私荒俣。山本。高尾。清水。星。前田と同期生ですから。

450氏名無記入:2023/01/19(木) 10:04:20 ID:WmSOJY6A0
菅生の監督なんかやらかしたみたいですね。生徒可愛そう、その点早実は安心か?

451氏名無記入:2023/01/20(金) 12:56:19 ID:8H1m2KTk0
>>449
10度寝してもらってもいいですか?

452氏名無記入:2023/01/20(金) 15:28:50 ID:WmSOJY6A0
目が覚めた。

453氏名無記入:2023/01/20(金) 15:31:27 ID:WmSOJY6A0
>>451
くだらない。

454氏名無記入:2023/01/20(金) 18:03:09 ID:RtT5jwRs0
>>452
覚めないでください。まだ冬なので冬眠のお時間です。来年の春までどうぞ。

455氏名無記入:2023/01/20(金) 18:30:19 ID:WmSOJY6A0
>>454
私が起きないと、盛り上がらないでしょう。寝てる間の書き込み特に、目の覚める様な物も無し、私が起きれば何かしら面白い御意見が出て来るでしょう。期待しています偏差値の高い後輩たちよ。

456氏名無記入:2023/01/20(金) 18:36:13 ID:WmSOJY6A0
寝ながら考えたのですが、春はベンチ入りのメンバーが変わって、ポジションも大きく変わる気がします。投手陣も変わりそう。それで無くては昨年と何も変わらないチームのママだと思いますが、皆様の御意見は如何ですか?

457氏名無記入:2023/01/20(金) 18:39:33 ID:WmSOJY6A0
ママでは無くままでした。失礼致しました。本当に誤字。脱字が多くて申し訳ないです。

458氏名無記入:2023/01/21(土) 11:29:07 ID:WmSOJY6A0
菅生さん選抜は大丈夫そうですね。生徒は救われました、まあどこの学校でも有る事だとは思いますが、当事者の生徒さんが可愛そうです。体罰はいけません如何なる事が有っても。

459氏名無記入:2023/01/22(日) 12:16:01 ID:xMnHunP20
なんか掲示板の主みたいな人が突然コメント多数投稿されてますが・・。別にシーズン始まってないのに目の覚めるような投稿(?)を期待されても皆さん困りますよね。皆さん惑わされず自分のペースで投稿しましょう。

460氏名無記入:2023/01/22(日) 18:08:35 ID:IVnd0LqI0
>>459
ほんとだよな。掲示板の主みたいな変な仕切り屋がまた現れたわ。管理人に注意しても自分の非を理解できないお子様が。永眠したのかと思っていたが。

461氏名無記入:2023/01/22(日) 21:39:40 ID:WmSOJY6A0
>>460
文章に注意しましょう。管理人に注意しても、では無く注意されても、の間違いでしょう?偏差値高いんだからしっかりして下さいね。又永眠とは死ぬ事ですよねそれは駄目でしょう。私は言われ慣れてますから平気ですがね。今風に言うなら。(笑)ですか。

462氏名無記入:2023/01/24(火) 07:30:27 ID:WmSOJY6A0
コロナ。インフル。寒さと大変ですがこれらに負けずに冬場の練習をしっかりとして春に備えてください。勿論勉学もです。強豪校はやってますよ。

463氏名無記入:2023/01/24(火) 23:17:22 ID:xMnHunP20
過去の投稿拝見すると春まで冬眠されると記載されている方みたいですね。常連なのでしょうか?啓蟄にはまだ早いのでもう少し冬眠されていても良いかと思います。「荒らし」と思われないようご注意ください。

464氏名無記入:2023/01/24(火) 23:49:20 ID:M7gO8JTY0
>>462しっかりやっております。ご心配なく。尚、今後同様のコメントは差し控えください。何も知らない方に言われたくありません。

465氏名無記入:2023/01/25(水) 10:19:53 ID:WmSOJY6A0
>>463
御忠告有り難う御座います。

466氏名無記入:2023/01/25(水) 10:20:55 ID:WmSOJY6A0
>>463
御忠告有り難う御座います。

467氏名無記入:2023/01/25(水) 10:22:19 ID:WmSOJY6A0
>>463
御忠告有り難う御座います。

468氏名無記入:2023/01/25(水) 10:23:44 ID:WmSOJY6A0
>>464
スルー

469氏名無記入:2023/01/25(水) 10:26:18 ID:WmSOJY6A0
エラーだ出たので、ダブってしまいました。すみませんです。別に悪気はありません。

470氏名無記入:2023/01/25(水) 11:09:08 ID:b3OEt1X.0
>>468あなたは本当に早実を応援しているのですか?ふざけているとしか思えません。本当にしっかりやってますので励みになるコメントのみお願いいたします。

471氏名無記入:2023/01/25(水) 11:30:13 ID:WmSOJY6A0
>>470
そのお言葉信じます。試合で結果を出してくださいね。私はふざけていないし、本当に早実を応援する爺さんです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板