したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[09/20/2020]対中大杉並戦

1氏名無記入:2020/09/13(日) 20:23:53 ID:6NSgrIr.0
12:30より早実グラウンドにて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場は王貞治記念グラウンド(早実グラウンド)です。
〒192-0364 東京都八王子市南大沢4-3-7
http://www.wasedajg.ed.jp/introduction/facilities.html

2氏名無記入:2020/09/14(月) 11:13:09 ID:iqoI4TlI0
中杉ですか。瞬殺ですね。

3氏名無記入:2020/09/14(月) 11:28:24 ID:yNTz79vA0
中大杉並は、今夏は4回戦で東海大菅生と対戦し1-2(9回サヨナラ)と接戦を繰り広げました
https://www.hb-nippon.com/tokyo/report/2128-hb-tokyo-game2020/20715-20200801009

この秋の新チームがどんなものかはわかりませんが、油断はできません

4氏名無記入:2020/09/14(月) 15:30:46 ID:KDbko./c0
知ってます。ただし、菅生も思うように練習できなかった特殊事情あり。このような状況下では力の差が開きにくくなる。しかも、代が代わり、夏はほとんど参考にならない。
そして、早実は練習をどんどんやり始めている。これで実力校とそうでない学校の差は例年通り拡がっていく。

5氏名無記入:2020/09/14(月) 16:18:43 ID:WmSOJY6A0
新チーム。レギュラーもポジションも登録メンバーも分からない時点で何も言えませんが、一つ言えることはもう早実と言う名前だけでは勝てない時代になったと言う事だとおもいます。常に挑戦者の気持ちで闘う事です。つまらないミス、四死球など負けパターンを無くし接戦に強いチームを期待します。50年間早実野球を応援していますが時代の違いを感じます。今一度甲子園で躍動する早実の姿が観たいです。頑張れ早実新チーム。

6氏名無記入:2020/09/14(月) 16:27:54 ID:KDbko./c0
5回コールド、長くて6回コールドでササッと次へ行きましょう。

7氏名無記入:2020/09/15(火) 14:48:51 ID:WmSOJY6A0
そうなって欲しいです。油断無く願います。

8氏名無記入:2020/09/18(金) 21:01:41 ID:WmSOJY6A0
天気悪そう。

9氏名無記入:2020/09/19(土) 13:35:49 ID:E9aTCnKU0
早く本選に。本選は少しでも観客入れてくれるんですかね?

10氏名無記入:2020/09/20(日) 08:05:35 ID:Ur1A3Gjk0
いよいよ今日です!応援してきます!

11氏名無記入:2020/09/20(日) 09:56:10 ID:ov.dfF2Q0
もう始まっているようですが、今日は中継なしでしょうか。東京都高校野球連盟のサイトによると初回に3点を入れたようです。

12氏名無記入:2020/09/20(日) 11:04:35 ID:N/0gNJ2g0
20-0ですね。まぁわかってはいたけど圧勝。

13氏名無記入:2020/09/20(日) 11:05:57 ID:N/0gNJ2g0
攻撃は4イニングのみ。
3点8点3点6点

14岩波:2020/09/20(日) 11:07:55 ID:NRZq67ZY0
福太郎主将も先制タイムリーと3ランを打ったようで、チーム2021、勝利・圧勝発進おめでとう御座います

15氏名無記入:2020/09/20(日) 11:17:56 ID:WmSOJY6A0
本戦出場先ずはおめでとう御座います。内容は解りませんが新チームとしては強い勝ち方みたいですね。本大会が楽しみです。

16氏名無記入:2020/09/20(日) 11:29:07 ID:N/0gNJ2g0
圧勝は当然の結果。しかし、格下相手でもきっちりと完封したことはよかった

17三城:2020/09/20(日) 11:31:41 ID:6iFuljqI0
中大杉並は夏の独自大会では東海大菅生を相手にエース奥村君の力投と菅生打線の打ち損じもあって1-2(サヨナラ)と大接戦を繰り広げましたが、
今回は大差がつきましたね。高校野球は投手一人の高い比重を痛感します。
本大会出場おめでとうございます。

18氏名無記入:2020/09/20(日) 11:32:50 ID:WmSOJY6A0
本大会は確かシード校のはずだと思いますが、詳しい方ご説明を宜しくです。

19氏名無記入:2020/09/20(日) 12:44:55 ID:4tVpytz60
今日は誰が投げたんでしょうね

スタメンの打順、守備位置わかる方いたら教えてください。
部員の父母さんはどなたか観戦されたんでしょうかね。

20氏名無記入:2020/09/20(日) 13:57:27 ID:go3MlC9c0
清宮福太郎くんHR 日刊スポーツに掲載

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202009200000277.html

21氏名無記入:2020/09/20(日) 17:36:22 ID:IIxCUcdE0
中杉相手に20点しか取れなかった。
打線はまだまだですな。

22氏名無記入:2020/09/20(日) 23:39:47 ID:0tCvMLVg0
石郷岡 8 ヤクルトジュニア
國光 4 シニア全国優勝
倉光 3 武蔵府中3番
清宮 7 ドラフト確定
永谷 9 タイガースジュニア
壽田 6 U15侍JAPAN
吉澤 5 埼玉スーパースターズ
内栫 2 シニア全国ベスト4
田和 1 京都軟式No.1ピッチャー

23氏名無記入:2020/09/21(月) 00:37:13 ID:2sOnhhMQ0
>>22
確かな情報ですか?
壽田君、さっそくレギュラーですか。

24氏名無記入:2020/09/21(月) 00:51:12 ID:0tCvMLVg0
5チャンネルからコピりました
おそらく合ってると思います

25氏名無記入:2020/09/21(月) 00:52:08 ID:0tCvMLVg0
でも清宮、ファーストだから違うのですかね?

26氏名無記入:2020/09/21(月) 01:13:55 ID:0tCvMLVg0
中大杉並戦のスタメンは、
壽田、三戸、石郷岡、3清宮、横山、2辻村、国光、1田和、太田らしい。

壽田と三戸が1年生。
投手は、田和、吉田、大倉の継投。

27氏名無記入:2020/09/21(月) 13:04:59 ID:WmSOJY6A0
田和君はかなりのレベルの投手だとは思いますが。吉田君、大倉君のレベルはどうなんでしょうか?

28氏名無記入:2020/09/21(月) 16:53:55 ID:A1Oww2720
田和君は変化球のキレはそこそこありますね。
あとは速球のスピードアップと何より制球力ですね。もちろん体力増は大前提

29氏名無記入:2020/09/21(月) 21:52:52 ID:WmSOJY6A0
情報ありがとう御座います。本大会迄にチームの底上げが出来ると楽しみですね。所で本大会のシード制はどうなのか分かる方は御願いします。

30氏名無記入:2020/09/22(火) 09:04:27 ID:5aZ.1poc0
東京都高校野球連盟のホームページから
9月20日の試合結果から見れますよ。
選手の写真も。

31氏名無記入:2020/09/22(火) 09:38:23 ID:P9fEik0o0
>>29
「所で」って、どこのことを言ってるんですか?

32氏名無記入:2020/09/22(火) 10:47:07 ID:WmSOJY6A0
ところで、の間違いでした69歳のジジイなのでお許し下さい。

33氏名無記入:2020/09/22(火) 11:46:44 ID:WmSOJY6A0
10月12日の本大会の組み合わせが楽しみです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板