[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[07/16/2019]対小平西戦
1
:
氏名無記入
:2019/07/13(土) 12:44:57 ID:UsJhgWsI0
10:00より府中市民球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらにてお願い致します。
府中市民球場は、こちらです。
http://www.tokyo-hbf.com/map_hucyu.html
2
:
氏名無記入
:2019/07/14(日) 09:24:15 ID:WmSOJY6A0
初戦としてはそこそこの相手ですね。都立では強豪のうちに入るんですかね?油断無く勝利して下さい。スタメンが楽しみです、色々な意味で。
3
:
三城
:2019/07/14(日) 12:03:50 ID:tHkL02uA0
秋季大会では日大鶴ヶ丘を破るなどしてベスト32(国学院久我山に5回コールド敗退)。
春季大会はベスト64で敗退しましたが、この大会でベスト4まで進んだ関東一に2-4という僅差の試合でした。
右の林田君か左の野崎君か、どちらが先発するのでしょうかね。
早実投手陣は、間違っても温存などせずに、一番調子の良い投手を先発させて確実に勝利して欲しいものです。
4
:
ALY
◆W7umcYfatI
:2019/07/14(日) 14:54:58 ID:ZrUkD.lg0
試合開始予定時刻が11時30分〜に繰り下がりました
5
:
氏名無記入
:2019/07/14(日) 16:20:01 ID:LQQ8SDlg0
学校から球場まで30分ほどですので、終業式が終了してから球場に駆けつける在校生もいそうですね
6
:
氏名無記入
:2019/07/15(月) 16:07:25 ID:WmSOJY6A0
国士舘さん初戦敗退、三高さん初戦苦戦、初戦は恐いです油断無くお願いします。菅生さんさすがに強いですね、菅生さんに勝って甲子園に行きたいです。
7
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 09:49:32 ID:WmSOJY6A0
本日試合あるんですかね?
8
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 11:29:11 ID:WmSOJY6A0
試合有りますね、先発伊藤君、福太郎君もスタメンみたいですね。グランドコンデションは悪いと思いますがしっかりした野球で勝利して下さい。
9
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 11:29:24 ID:kRKWDJR60
ALY先生が30分ほどしか中継できないとのことですので、どなたか代わりに中継していただけると大変幸いです(^^)
10
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 11:51:40 ID:o86/fSxM0
雨でノック中止、で中継が途絶えました。
11
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 12:45:54 ID:uY0U.Unw0
スターテイング・ラインアップ発表に成ったようですが、
試合はできそうですか?
清宮 8番か。
荒木兄が卒業して、大輔が入って来た時の衝撃を思いだす。
12
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 12:50:46 ID:kRKWDJR60
どなたか中継を……
お願いいたしますm(_ _)m
13
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 13:19:50 ID:WmSOJY6A0
無理にやらなくてもいいのでは。
14
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 13:36:00 ID:rkrJPP3w0
中止決定
15
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 13:46:30 ID:o86/fSxM0
新券と交換してます。間に合えば。
16
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 14:03:29 ID:o86/fSxM0
さすがに、運営の非を認めました。都高野連から、第2試合はやれと指示があったので、との弁明。また、相変わらず女子高生アナに中止を詫びさせたことにも、非難の声。
17
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 14:19:13 ID:rkrJPP3w0
外野の芝生のところだけでノックを行わせ、早実は残り時間を4分近く残して切り上げていました。
ノック終了時、さほど強い雨ではありませんでしたが、すぐにぬかるんだグラウンドの整備にかかるわけでもありませんでした。
おそらく整備に取り掛かったのは40分近く経過してからだと思います。
給水ローラーが無いので、小さい布のような物に浮いている水を吸い取らせたり、ゴム製と思われるトンボのような物で水を掃き出すようなことをされていましたので、整備は一向に進んでいない感じでした。
そうした中、再び雨が振り出しました。
中止決定となるまで2時間以上、場内には状況説明のアナウンスが無かったと思います。
18
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 14:49:04 ID:o86/fSxM0
おそらく、給水、砂入れ作業を中断した段階(13:00頃?)で現場はムリと判断したものの、その後、都高野連との応酬に時間がかかったものかと。権限授与と責任分担が不明確な日本型社会の典型です。約一時間は、全くのムダでした。
19
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 15:15:15 ID:WmSOJY6A0
球場におられた方々はお疲れ様でした。風邪などひかない様にして下さい。大会前から天候に関しては心配していましたが今後の日程が気になります。高野連の対応は問題ありですね。
20
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 17:05:13 ID:HRf09ZBE0
八王子も完封負け
21
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 17:24:45 ID:r0YSRYhM0
>15 さん 新券との交換ですか?
音が小さく何を言っているか分からない、アナウンス聞いて、直ぐに球場を出たので気づきませんでした。
明日、球場で申告してみます。
高野連の対応は悪すぎ。
22
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 17:47:07 ID:LQQ8SDlg0
チケットの裏面には「第一試合終了後雨天等で中止となった場合、本券は無効となります」との記述があります。
今日、チケットを購入しスタンドに入ったのはすでに第一試合が終了していた11時20分頃、グラウンド整備中に再び雨が強まりグラウンド整備を中止して暫くした13時10分くらいに再入場の手続をして外で待機していました。
中止のアナウンスを聞き、そのまま直ぐに球場から離れてしまったので、新券との交換の券は知る由も無し。
片方の券売所の片隅には第2試合が中止となった場合、チケットが無効になるとの注意書きがあまり大きく無い用紙に書かれて貼られていたかと思います。
チケットの発売を中断する決断が遅すぎたのかもしれませんね。
明日、運営のお手伝いをされている高校生にあたる人が出ないといいですね。
23
:
元南大沢ファン
:2019/07/17(水) 09:20:30 ID:biIScKTU0
中止は残念でしたが、チケットには観戦料というより大会運営への協力金的な意味合いも
あると思うので、寄付したつもりでいましょう。
ところで今日はいけないけど、頑張って勝ち進んで下さい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板