[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
新チーム2019を語ろう。全国制覇を目指せ。
1
:
氏名無記入
:2018/07/20(金) 17:17:45 ID:k/Sz62WM0
生沼君、伊藤君、茅野君、長谷川君が残ります。
新チームでの巻き返しに期待して応援しましょう。
380
:
三城
:2019/07/08(月) 22:21:41 ID:tHkL02uA0
スーパースター候補の清宮君、宇野君が順調にベンチ入りしました。そして、入学時から素材型として大化けを期待されていた東海林君が、
宇野君よりも一桁により近い背番号を背負いましたね。
何やら、あけてビックリのスターティングオーダーもありそうな予感がします。
今夏の爆勝ロードに期待しましょう!
381
:
氏名無記入
:2019/07/09(火) 07:22:08 ID:il3LqHEw0
>>379
スタメンで使うようなら、甲子園はないな。ほかの部員を舐めてる。結局、人が指導してきた部員を使うってこと。
382
:
氏名無記入
:2019/07/10(水) 19:06:24 ID:M5GIPS/E0
ベンチから外れた2年生、1年生は今が頑張りどきです。
推測するに、秋のベンチ入りは宇野、梅村、北村以外は決まっていないと思います。
誰にでもチャンスがあり、現在背番号付けていても下剋上のチャンス有です。
現に昨年秋に1ケタの番号を付けていて、この夏にベンチ外もいます。
どんなに長くても3年生は残り1か月で引退です。頑張って下さい。
383
:
氏名無記入
:2019/07/15(月) 16:02:01 ID:WmSOJY6A0
国士舘さん初戦で敗退ですね。何が起きるか解らない夏大くれぐれも油断無くお願いします。
384
:
氏名無記入
:2019/07/16(火) 13:25:40 ID:47tHPKW20
人が指導してきた部員って…経験者で入部してきた子はみんなそうだと思いますけど。
有名選手の家族であっても本人が努力しないと上手くはなれない。
春はベンチ入りもしてないし、もしスタメン入れば実力では。
385
:
氏名無記入
:2019/07/18(木) 20:01:52 ID:LQQ8SDlg0
今年の選手名簿に斎藤佑樹君を招いて行われた「私と高校野球」と題する講演と都高野連の理事と監督の方々数名による質疑応答が掲載されています。
斎藤君による単独講演が4ページ、質疑応答が7ページと少しです。
質疑応答には日大三高の小倉監督、田北監督(2006年当時は昭和高校監督、現在は杉並高校監督)らが参加しています。
早実の和泉監督も参加しています。
386
:
親方
:2019/07/21(日) 08:50:13 ID:SQzSyDhM0
早実OBです。毎年夏になると早実の試合が気になり勝てばモチベーションアップになっています。私が入学した時は祝原先生のクラスで
なんとその年に15年ぶりに甲子園出場はたし興奮してバスで応援に行ったのを懐かしく思い出します。当時のキャプテン有賀選手が王貞治氏よりバットを送られたという話も覚えています。
当時は初戦で岐阜の強豪に敗れましたが、2006年に斎藤佑樹君の時、生徒さんたちと(確か中田選手のいた大阪桐蔭戦(今はメチャ強豪ですね)でしたが)一緒に私もあつく甲子園で声援をおくりました。
まさか船橋/川西選手のホームランなどで11-2と大勝するとは! 斎藤君、清宮君の時も西東京大会決勝にいき甲子園を決めているので今回も期待します。最後に現役メンバーにエールを!
いつでも心は「紺碧の空」だ〜!!
野球部の皆さん 早実関係者の皆さん ご活躍祈ります。
今後の予想される試合について
東海大菅生さんはやはり難敵ですね。たいそう分厚い守備を持ってます。でかいのも狙いたいですが早実はやはり細かい野球で揺さぶりをかけていいましょう。
バント/犠牲フライ/四球/相手のエラー/足を生かし2点スクイズ/内野ゴロで生還 等々地味なプレーを大事にしたいすね。
私の同年代の選手の時ショートフライでタッチアップ生還した人がいました。
387
:
氏名無記入
:2019/07/21(日) 09:51:20 ID:.fi3dRio0
同感です。早実本来の相手の嫌がる野球が出来れば結果は付いてくる筈です。神宮での早実のユニフォームが躍動する姿が観たいです、そして甲子園でも観たいです。
388
:
氏名無記入
:2019/07/23(火) 12:26:41 ID:WmSOJY6A0
菅生さん強いですね、久我山さんに勝って菅生さんと勝負して欲しいです。
389
:
氏名無記入
:2019/07/24(水) 07:37:59 ID:2PzXYRzM0
菅生vs早実
三高vs創価
金曜日はこれです。
390
:
氏名無記入
:2019/07/24(水) 16:45:23 ID:ESydtAo20
菅生vs國學院久我山
桜美林vs創価
金曜日はこれですに訂正します。
残念。
391
:
氏名無記入
:2019/07/24(水) 17:13:46 ID:ESydtAo20
386番様 ショートフライでタッチアップ生還した人は現立教大学の江藤勇治君ですね。
392
:
氏名無記入
:2019/07/26(金) 08:49:46 ID:4lc4FgCk0
神奈川大会 横浜に勝った相模原高校の記事を読みました。監督、選手色々工夫しての練習の積み重ねで勝利を掴んだそうです。練習環境(時間・グランドなど)はよくない中で素晴らしいと思います。がんばってほしいです。早実も見習うところが多いはずです。練習、試合もっと工夫すべきではないかと思います。久我山戦も基本に忠実に試合を運べば勝てたように感じます。やるべき事をやらず打つだけでは・・・。とても残念でした。今一度考えて新チームはがんばってもらいたいです。
393
:
氏名無記入
:2019/07/26(金) 11:02:23 ID:WmSOJY6A0
久我山さん菅生さんに勝ちましたね、本当に強いチームだったんですね納得する反面又悔しさが湧いて来ました。こうなったら久我山さんに甲子園行って欲しいです。本当に悔しいけれど。
394
:
氏名無記入
:2019/07/28(日) 19:36:48 ID:WmSOJY6A0
久我山さん甲子園行っちゃいましたね、おめでとう御座います本当に強かったんですね。甲子園で早実の分も頑張って来て下さい。
395
:
氏名無記入
:2019/07/29(月) 13:42:47 ID:WmSOJY6A0
最後に言い忘れましたが。生沼キャプテンお疲れ様でした。打席に入る前のルーティンカッコ良かったですよ。あれは何を測っていたんですかね?これからの野球人生頑張って下さいね。
396
:
氏名無記入
:2019/07/29(月) 21:17:50 ID:ldeQLjgo0
生沼君、本当にお疲れ様でした。
1年生からレギュラーとなり、注目され続けた3年間でした。
我々、外野の人間には分からないくらいのプレッシャーと
背負って来た物があるように感じながら、いつも見てました。
本当に良いキャプテンでした。お疲れ様でした。
次のステージは大学?プロ?かは分かりませんが、応援しています。
まずは肩の荷が下りたんで、ゆっくり休んで下さい。
397
:
三城
:2019/08/07(水) 21:10:47 ID:MV.KIca20
東海林君が力をいっぱい残して高校野球を終えてしまいました。
東海林君の使い方次第では甲子園でも活躍できていただけに残念ですが、次のステップを考えれば、むしろ楽しみは更に膨らんできます。
今後に期待しています。
3年生の皆様、お疲れさまでした。
398
:
氏名無記入
:2019/08/07(水) 21:50:04 ID:8UT3URWU0
甲子園始まりましたね・・・
エンジ色を基調とした早実がいない甲子園
クリーム&エンジの学校は高岡商?
早実想い思わず応援してます
あーぁ、寂しい!
399
:
岩波
:2019/09/09(月) 08:28:16 ID:sx0G///c0
今頃に成って、このスレに投稿してる次第ですが生沼主将、3年間早実野球部のレギュラーとして、3年時には主将としてお疲れ様でした。今後はプロに行くなり早大に進学するなりしての御活躍をお祈りしてます、伊藤君もお疲れ様でした
400
:
氏名無記入
:2019/09/11(水) 22:26:29 ID:w/4ssJC20
令和元年の最初の組閣で、早実OBの羽生田氏が文部科学省、菅原氏が経済産業省の
大臣に選ばれました。19人のポストしかないのに一つの高校から2人えらばれるとわ
は、快挙といえるのでは?
401
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 17:07:04 ID:6Dr0EQtw0
明日、衝撃が走ります。
402
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 18:49:12 ID:PSEYgipE0
明後日、ですかね…?
403
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 18:50:07 ID:PSEYgipE0
明後日、ですかね…?
404
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 20:23:02 ID:9.2HGKPM0
衝撃走りました。何があった?
405
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 20:23:19 ID:gBLECVE20
辞退ってどういうことですか?
406
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 20:53:55 ID:J5gj5ypI0
何があったんですか。
407
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 21:23:38 ID:iE3d76i20
これを機に監督には退陣してもらいたい
408
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 21:38:45 ID:q4of16Hs0
新チーム2020を語ろう.がなかなかスタートしないので
おかしいとは思っていました。
いったい何が起こったのでしょうか。
409
:
ALY@管理人
◆W7umcYfatI
:2019/09/13(金) 21:56:08 ID:S.WogT4U0
>>408
7月28日にはスレッドたっていますよ
410
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 22:21:54 ID:/exXEdkY0
>>408
新チーム2020を語ろう。全国制覇を目指せ。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/391/1564313869/
411
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 22:43:33 ID:5u9SuvmE0
>>407
普通は責任取るのは部長だけどな...
監督はやはりKAJISHAで
412
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 23:07:22 ID:ERch2BUM0
病床より楽しみにしていました。
非常に残念です。
学校側は今回の辞退の理由を多方面から漏れる前に、早急に真実を明らかにするべきです。
何があっても私は母校早実を応援して行きます。
413
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 23:21:56 ID:I1lTHgsw0
>>399
プロですか?
正気になって下さい。
414
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 23:24:17 ID:pZT.v1OM0
>>413
言えてる。同感。
プロをそこまで舐めちゃあいかん。
プロに怒られる。
415
:
氏名無記入
:2019/09/13(金) 23:25:58 ID:pZT.v1OM0
辞退とは、不祥事かな?
不祥事であるならば、監督が責任を取ってついに辞任ですか。
寂しいですが残念です。後任の方に期待しましょう。
416
:
氏名無記入
:2019/09/14(土) 08:46:37 ID:q4of16Hs0
408です。
失礼いたしました。
417
:
氏名無記入
:2019/09/20(金) 19:29:53 ID:BFXWqpOI0
生沼くんのプロ志望届けが未だに出ていない!
まさか、志望していないということなのか!?
まぁ選外になるけど。
418
:
氏名無記入
:2019/09/20(金) 19:34:07 ID:BFXWqpOI0
生沼くんが大学で活躍するには
■キレのいいスライダーに対してタイミングを多少崩されても体の軸をぶれさせないこと
■ストレート待ちの時の変化球に手だけで行かないこと
■内野守備ではもっと腰を落とす。グラブ捌きを磨く。送球を確実に。
419
:
氏名無記入
:2019/09/20(金) 23:15:01 ID:k3H02LIk0
>>417
志望したくてもハメ撮りに関わっていたりしてね
420
:
氏名無記入
:2019/10/10(木) 22:40:56 ID:c8eDFTOw0
>>419
馬鹿馬鹿しい
421
:
氏名無記入
:2019/10/11(金) 19:34:09 ID:AyS9ByMg0
関与したのは現役生でしょう。
まぁこの不祥事はそのうち下火になりますから、選手たちは練習あるのみです。
春には強い早実を。
422
:
氏名無記入
:2019/10/14(月) 13:51:55 ID:7kHBPKlA0
和泉はどうなったの?
423
:
氏名無記入
:2020/01/16(木) 17:44:16 ID:LQJ25mS.0
>>422
なぜか続投。腑に落ちない決定。
424
:
氏名無記入
:2020/01/16(木) 23:37:05 ID:J5gj5ypI0
マジで決定?
もうさようならだな
勝手に頑張ってくださいって感じ
寄付もやめた
425
:
氏名無記入
:2020/01/18(土) 23:31:52 ID:LQJ25mS.0
>>424
ファンは離れていきますよね
426
:
岩波
:2020/03/19(木) 08:31:59 ID:gEurROhQ0
学校のホームページで確認出来たようですが、早実の卒業式は無事に催行されたようで、生沼君、卒業おめでとう御座います、伊藤君も早大に進学されて野球部に入部でしょうか?、卒業生の皆さんの御活躍をお祈りしてます!
427
:
氏名無記入
:2020/03/19(木) 23:19:26 ID:ERch2BUM0
>>423
和泉がいるかぎり良い選手たちは入って来ないな。
428
:
氏名無記入
:2020/03/20(金) 08:36:39 ID:n7Wf89dI0
慶應とすっかり立場が逆転した感じ
429
:
岩波
:2020/04/03(金) 08:28:21 ID:d5nLfjqA0
ネットで見ましたが、生沼・伊藤両君は早大野球部に入部予定との事、今年はコロナ騒ぎで早大の卒業式・入学式も無いようですが、両君の大学人生スタートを祝福します、実りが大きい4年間に成りますように願ってます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板