[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[07/28/2017]対八王子戦
1
:
氏名無記入
:2017/07/26(水) 16:02:19 ID:4cYOP6w.0
10:00より明治神宮野球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。
使用球場は明治神宮野球場です。
http://www.tokyo-hbf.com/map_jingu.html
2
:
氏名無記入
:2017/07/26(水) 16:11:47 ID:oEgy.6rU0
最後、怒涛の逆転劇でしたね。昨年同様、火の玉となってかかってくることでしょう。ファンの熱い厚い
声援も難敵の一つ。まずは迎え撃ちましょう。清宮キャプテンとしても、昨年の無念を晴らす機会となり、
望むところである筈。
3
:
データ魔人
:2017/07/26(水) 18:42:19 ID:CRM8wo760
今年の八王子は去年からの柱である早乙女・米原に頼らずに勝ち上がってきているので要注意です。
八王子の投手に関してはデータ不足で研究出来ていないのですみません。
去年も小掛君の送球ミスと継投失敗が無ければ十分勝算があった試合だからこそ清宮の「空虚感」になったのだと思います。
今年の八王子は今日こそビックイニングがあったものの、強力打線というイメージはなく小技と守備中心なので投手陣が点を取られなければ十分勝てます。
ただ一つ言えるのは橘内・西田・福本・清宮・野村という主力に球筋を知られているので米原・早乙女の先発の可能性は少ないです。
4
:
氏名無記入
:2017/07/26(水) 18:53:36 ID:QEJES9r20
昨夏、八王子の監督さんが試合前コメントで、清宮君と勝負する、みたいな事を言っていて、実際はほとんど敬遠まがいで、非常に悔しかったことを思い出します(作戦だから仕方がないけど)。今年も「ここでは逃げたくない。勝負したい」とおっしゃっているようですね。
5
:
氏名無記入
:2017/07/26(水) 19:01:44 ID:DHHSXnjA0
八王子に2年連続で、やられる訳には行きません。
是非、コールドゲームで、昨年のリベンジをお願いします。
清宮くんと、野村くんの、ホームランが見たいです。
雪山くんは、あと2試合、投げ抜きますか?
6
:
データ魔人
:2017/07/26(水) 20:09:24 ID:CRM8wo760
十中八九先発は雪山君でしょう。ひょっとしたら裏をかいて赤嶺先発がありかもしれません。
それにしてもいい加減に5・7番を外して他のメンバーを起用しよう。
7
:
氏名無記入
:2017/07/26(水) 21:25:16 ID:/c7niQdE0
100%雪山くんです。彼が完投できなかったら負けです。準決勝でいきなり投げられる投手はいません。下位打線は変えるかもしれません。
8
:
氏名無記入
:2017/07/26(水) 21:43:10 ID:9.oMAxu60
再試合の創価戦を見ましたが早乙女君、米原君は登板しませんでした。早乙女君は調子が良くないようですし米原君はプルペンでも腰をかばったような投球でした。サイドのサイドハンドの村、田くんが早実打線に通用するかですが今の早実打線でも4、5点は取れると思います。さらなる打線の爆発を期待します。
9
:
氏名無記入
:2017/07/27(木) 00:13:34 ID:UYd9RnRo0
八王子戦は
・相手は再試合もあり試合間隔が詰まっている
・米原君は腰の不調、早乙女君は調子落ち
と普通で行けば早実にアドバンテージは大きいですが
ものすごく粘り強く勝ち上がってきているので
油断せずに頑張ってほしいです。
個人的には、菅生戦(三校との試合を神宮で観ました)は
かなり厳しい試合が予想されるので、試合に慣れさせる
そして雪山君を休ませる意味でも
赤嶺君・今井君・伊藤君の三人で投げ切って欲しいと思います。
服部君はブルペンでさえもコントールが悪いし、
中川君は試合前のアップでも肩をかばっている様子で
ブルペンでも軽い調整程度しか投げてないので厳しいですね。
でも、和泉さんは雪山君先発でしょうね・・・
10
:
氏名無記入
:2017/07/27(木) 08:32:54 ID:CcYJRdfk0
>>9
八王子の打力がそれほど脅威でなければ、ちょっと怖いですが若手3人で
行けるところまで行く手はありますね。3人で4点まで我慢。一方で、早めに
攻撃を仕掛けて彼らをバックアップすることが必要です。今井くん、赤嶺くんは
四球を出さず、入りが良ければ案外試合を作れますし、伊藤くんは緩急をつける
ことで速球が生きます。野村くんのリードそれと久しぶりのホームランに期待します。
11
:
氏名無記入
:2017/07/27(木) 16:48:33 ID:GzEPr/860
日曜日のチケットと、航空券を購入しました。明日は、必ず勝ちます!
12
:
氏名無記入
:2017/07/27(木) 18:00:32 ID:1qBhpNd60
必ず勝ちます?
そう甲子園の地に清宮を何が何でも立たせてあげたい
言い過ぎだけど、向こう10年出れられなくても・・・
「向こう10年・・・」は斉藤全国制覇時の、王さんのためにも
甲子園に出場したいの、和泉監督の当時の発言だったと記憶
してるけど、それにあたえする清宮は価値のある男。
多分口には出せないけど、和泉監督もそう思っていると思う。
13
:
データ魔人
:2017/07/27(木) 18:31:26 ID:YQDhvNqU0
恐らく八王子先発は村田と思われます。
あのウソつき監督に泡ふかせてやれ!
14
:
氏名無記入
:2017/07/27(木) 19:14:25 ID:mg.yZlJQ0
早実打線は清宮君を除いて軟投派に弱いからなぁ〜明日は打撃陣の奮起を期待します。
15
:
データ魔人
:2017/07/27(木) 20:31:20 ID:CRM8wo760
去年球筋を知られている米原と早乙女は恐らく出して来ないでしょう。
日刊スポーツに「春から対策を立てている」とあったので可愛そうですが雪山・中川・今井・伊藤の4人で繋ぐしかないでしょう。
今井→中川→伊藤と継投出来れば一番ベストです。雪山君はレフトで待機し、
4:橘内・9:西田・3:清宮・2:野村・7:雪山・8:横山・6:野田・5:生沼・1:今井
が一番だと思います。3点目を取られたら交代&5点取られたら雪山投入で良いと思います。
決勝の菅生戦が一番難関だと思うので雪山君は2-3回以上投げさせない方がいいです。
16
:
氏名無記入
:2017/07/27(木) 23:00:22 ID:X0adSyZs0
>>15
これをやってるなら芦花あたりで雪山以外使ってるやろ?
17
:
氏名無記入
:2017/07/27(木) 23:01:25 ID:X0adSyZs0
>>13
村田で次に早乙女、村田が早めにやばいとなれば古市挟むんじゃないか?
18
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 05:52:45 ID:BbTQBpV20
軟投派投手が相手ならば、ファールで粘って
球数を増やさせるなど、一貫した対応策を
徹底するなどが必要。ここは、監督の知恵
の発揮に期待しましょう。
勝ちたいという気持ちが八王子さんを上回れば、
早実が勝つ!
19
:
OB
:2017/07/28(金) 06:21:11 ID:dHmqYS9g0
>>15
中川君は投げれないでしょう
練習を見た限りでは…
なぜそんな投手を入れたのでしょう
20
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 06:38:06 ID:wPx3zgSY0
皆さんおっしゃるように中一日の決勝に備えて雪山君を温存するのが理想ですが和泉監督がそのような策をとることは絶対ありません
序盤で大量リードできれば継投もありえるかもしれませんが八王子相手にそんな展開になるとは思えません
もうあと二試合雪山君に頑張ってもらうしかないでしょう
今日はなんとか少ない球数で完投してくれることを願います
21
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 07:13:03 ID:jbAIA1U60
やっと西東京の真の強豪と言える、八王子さんとの対戦になりましたね。はっきり言ってここ迄は、組み合わせにある程度恵まれていたと思います。本日の対戦において早実の実力がはっきりするはずです。もちろん勝利する事を信じています。昨年の悔しさをチーム全体で相手にぶつけて勝利して下さい。頑張れ早実。清宮君。雪山君。野村君。橘内君。野田君。ベンチ入り全員の健闘を祈ります。
22
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 07:50:34 ID:/c7niQdE0
甲子園に行くには、雪山くんが二試合とも完投するしかありません。
23
:
OB
:2017/07/28(金) 09:14:57 ID:47z3zr0k0
>>22
それは無理です。
今日の結果で分かりますが
今迄好投出来たのはそれなりのチームだったからです。今日、30日?
はそう簡単には行きません。
24
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 09:24:17 ID:CcYJRdfk0
もうすぐ試合開始ですが、スタメン知らずに言いますと、和泉さんの性格からして、今日はずばり雪山くんでしょう。
悔いのない起用であって、もし負けても皆が納得しますから。ただ、背中や肩の張りがありしっかり放れないなら
雪山くん、勇気を出して申告していてほしい。
25
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 09:26:22 ID:IKHM9gBo0
今日も勝利を確信しています。
テレビの前で応援させてもらいます。
26
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 09:36:31 ID:uY0U.Unw0
雪山-野村
頑張れ!
清宮君、ホームランも期待してるよ。
27
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 11:26:58 ID:vp5OALw60
>>26
雪山くん力みなく良く投げている。
手元で伸びる玉に負けるな打者。
28
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 11:43:00 ID:vp5OALw60
>>27
祝107本🙆
29
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 12:36:33 ID:QR5Nk10E0
勝ってよかったですが審判はひどかったですね
30
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 12:36:38 ID:IaqiLg/w0
祝・決勝進出!
清宮くんの107号、流石です。
雪山くんはわずか2安打のナイスピッチング。
安定感では斎藤佑以上ですね。
31
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 12:39:40 ID:w6h1s.ms0
決勝進出おめでとうございます!
>>29
さん、当時の予選とは相手も違いますし、一概には言えないかと
32
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 12:57:07 ID:jbAIA1U60
なんだかんだこのチームは強いんです、決勝戦も接戦はめに見えているので、つならないミス等で悔いの残らない試合をして下さい。結果は付いてくるはずです。清宮君107号ホームランおめでとうございます。
33
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 13:02:12 ID:8ghPgo2M0
決勝進出、おめでとう!
34
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 13:59:17 ID:CcYJRdfk0
ほんとにおめでとう!!やっとここまで来ました。微妙な点差の時も耐えて終盤に突き放しが出来てます。
接戦に強いという意味です。最後の最後は投手力ピカイチの菅生さんと思いますが、なんとか前半で
3点差以上つけれるよう、清宮くんが言ってる「繋いで、繋いで」という一昨年の原点に戻って攻めよう。
菅生さんも決勝戦の負けが続いています。正直可哀そうですがここは春夏連続で早実に勝ってもらいたい。
35
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 14:13:07 ID:3dQnkTbc0
菅生が来ようと日ニが来ようと、ガンガン振って行ってほしい
どっちにしろ振って当たらないピッチャーじゃないし、普通に打ち勝てると思う
36
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 14:15:22 ID:QR5Nk10E0
大丈夫!うちには審判がいますから
37
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 14:23:17 ID:tZQbJ/KQ0
キャッチフレーズが「強力打線の早実」から「好投手雪山を擁する早実」に変わらないうちに
(それはそれでいいのですが)打線爆発も期待したいですね。
38
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 14:28:37 ID:3dQnkTbc0
強打と好投が噛み合う予感と期待があるからこそ、早実ファンは球場に足を運ぶんだと思います
日曜日は、精一杯の声援を
きっと選手の力になるはず
39
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 14:33:00 ID:CcYJRdfk0
思わぬ打線爆発で最後を飾ってほしいですね。昨年秋、今年春と決勝はいずれも
ドキドキして見てたので、今度は楽に見ていたい。でも打線は最後変えれるかな?
変えないでしょうね、普通勝っていれば。
40
:
氏名無記入
:2017/07/28(金) 23:34:47 ID:uD5HzZj.0
誰が見ても今日の審判は早実寄り。
試合には勝ったけど真から喜べなかった。
後味悪いよ。
そうでなくても早実のバックには高野連がついているなんて陰口言われているし。
決勝は公平にジャッジして欲しい。
そして堂々と甲子園に行って欲しいです。
41
:
氏名無記入
:2017/07/29(土) 00:29:17 ID:6RI2aRt60
なことはない。
42
:
なべちゃん
:2017/07/29(土) 01:18:57 ID:5w5fe1Q20
決勝進出おめでとう!!
今大会初めてテレビ観戦しました。それにしても打ち合い上等乱打戦カモンのチームのはずが
エースが散発2安打+主砲がソロで接戦を制すとか、なんかチームカラー変わりましたね。
決勝カードはおととしの再現になりました。最期まで粘ってつなぐ野球で勝ってほしいです。
前回も菅生打線が絶好調で終盤までに大量リードを許しながら最期ひっくり返しましたしね。
今日みたいに投打がいい具合にかみ合うことを期待しています。頑張ってください!!
43
:
氏名無記入
:2017/07/29(土) 10:45:45 ID:Z5l2ZdWE0
アマチュア審判がプロより能力が低いにしても、早実だけ有利に判定する根拠は妄想以外には無い。
44
:
氏名無記入
:2017/07/29(土) 11:02:48 ID:DZ9QtKWc0
試合を通して見ていれば早実寄りの判定ではないことはわかるかと。
明らかに審判は内外も低めもストライクが広かったですね。ロースコアになるはずだと思います
45
:
OB
:2017/07/29(土) 21:28:55 ID:LO0kCQgM0
決勝もあのボールのアウトコースを
取ってくれかが全てです。
46
:
氏名無記入
:2017/07/29(土) 21:39:17 ID:uD5HzZj.0
主審が八王子戦と同じなら取ってくれます!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板