したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[07/25/2017]対日本学園戦

1氏名無記入:2017/07/21(金) 11:58:21 ID:HwGqhJU60
9:00より明治神宮野球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場は明治神宮野球場です。
http://www.tokyo-hbf.com/map_jingu.html

29氏名無記入:2017/07/24(月) 06:38:34 ID:L2AsQRUo0
>>25
ゴメン、石井と今井を間違えた。

30氏名無記入:2017/07/24(月) 07:08:46 ID:rPGhCO7o0
明日、勝ったら、『清宮くんを見たいので、金曜日に休暇を下さい。』と、上司に休暇申請予定。

⇒あなたの会社は、休暇が取りやすいですか?

31岩波:2017/07/24(月) 07:51:57 ID:vs38hybc0
早稲田佐賀が甲子園行きを決めたようですネ?、おめでとう御座います。甲子園での「早・早戦」の実現?に向けて先ずは眼前の敵、日本学園を「叩き潰して」欲しいモノです!

32氏名無記入:2017/07/24(月) 08:50:24 ID:CcYJRdfk0
早稲田佐賀がやっと全国区に名乗りを上げました。これを機に九州・中国地方の学力・野球優秀者が佐賀に入ってもらい、
いつか早早戦を繰り広げてほしいですね。でも4年ぐらい前、学院と早実が準決勝で戦いましたが心中複雑でしたね。
どちらも勝って欲しい気持ちになったので、できたら決勝戦で戦いましょう。現実に戻って、ここからは打線が
振るわなければ勝ち抜けません。スタメンおよび打順の入れ替えは今こそ必要です。悔いを残さないよう采配ください。

33氏名無記入:2017/07/24(月) 09:03:04 ID:UOJgYBng0


34氏名無記入:2017/07/24(月) 12:35:59 ID:MokMB2Y20
本当はここらへんで雪山君以外の投手に頑張ってもらいたいところだけど、どうせまた雪山君先発なんでしょうね。
ここまで来ると、采配というより意気地なしの領域でしょう。

35きんちゃん11:2017/07/24(月) 14:26:26 ID:DD059TYs0
1年生投手、伊藤君も忘れないで下さい。生沼君は次ぎあたりきっと爆発します。
どちらにせよ、雪山君は休ませてください。

36氏名無記入:2017/07/24(月) 15:07:19 ID:CcYJRdfk0
本当は準々決勝であれば、赤嶺くん、伊藤くん主体で行けるところまで行って最後雪山くんが締めるのが理想。
でも打線が前半に爆発しないと危険行為になります。清宮組に悔いを残さないためにも、雪山くんが先発し、
大量点で勝てる状況に入ったら交代、という采配をするでしょうね。監督の性格からして。それより、打線の
入れ替えの方が重要。淡い期待ばかりに賭けるのは無策です。皆さんどうでしょうか?

37氏名無記入:2017/07/24(月) 15:36:42 ID:jbAIA1U60
やはり新バッテリーの雪山君と野村君には少なからず,打撃面での期待は今まで通りには行かないと思います。その辺を考えた打順をなんとかしてほしいです監督さん。

38氏名無記入:2017/07/24(月) 16:20:09 ID:cuNW1TeQ0
見てください、これ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170724-00000040-dal-base
いいなぁ、このノリ。本気で言っておられるからなァ。生沼君の起用法といい、ミスした金成君を直ちに降ろす小倉監督と際立ちますよねェ。キャプテン自ら、ミスを笑いに変えちゃうし。なんか、また勝てそうな気がしてきたぞぉ。

39葉山の野球部OB:2017/07/24(月) 17:16:51 ID:RM6MGgnc0
以前にも投稿させて頂きましたが、野球部の一OBとして、一つお願いがございます。
『監督さんを信頼し、野球の事は、全てをお任せしようじゃあありませんか。』というお願いです。
部員たちに誰よりも良い思いをさせてやりたいと願っているのは、だれあろう監督さんです。
また、歴史ある早実野球部の監督として、想像出来ないほどの責任も背負っています。この重圧に何年も、何年も、それこそ人生をかけて耐え、競争のきつい西東京のみならず、全国でも結果も残してこられてます。毎年毎年、甲子園出場及び全国制覇レベルのチーム作りが求められる中、それを実現し、全力で取り組んで来られたんです。並大抵の努力や辛抱では到底出来ません。早実だけが恵まれた環境とは限りません。ライバル校も血眼になって選手をあつめ、戦える環境作りに必死で取り組んでいます。けっして、勝って当たり前の楽なハードルではないのです。
また、世界一、選手個々のスキル、性格、コンディション等を把握しているのも監督さんです。選手起用方、作戦面等は、外部から無責任なサジェスチョンは入れずに、見守ってやれませんでしょうか。
部員と監督さんは、一生のお付き合いなんです。卒業後、何十年経っても、当時を振り返り思い出話に花が咲きます。注目浴びているこの夏、なんとか良い結果に結び付き、良い思い出が残るよう、みんなで温かく見守り、応援してやりましょうや‼

40氏名無記入:2017/07/24(月) 17:35:56 ID:HQ0lhnN20
>>39
以前の書き込みでも思ったのですが、そんなに長々と説明されなくても、
内部の当事者にしかわからないことが山ほどあるのは皆さん百も承知でしょう。
そんなことはわかった上で、それでもさすがに我慢の限界で苦言を呈しているんじゃないですか?
内部の人間よりも、外から見た客観的な意見が正しいことだってありますし。

41葉山の野球部OB:2017/07/24(月) 18:19:56 ID:RM6MGgnc0
我慢の限界?具体的には投手、選手の起用方ですか?疲労度の問題でしょうか?
その様な点に監督さんは気がつかないと、本気で思っていらっしゃるんですね。
百も承知と思いますが。

42葉山の野球部OB:2017/07/24(月) 18:28:03 ID:RM6MGgnc0
>>40
我慢の限界?具体的には投手や、選手の起用方ですか。疲労度の蓄積等に配慮が欠ける等の。
監督さんは、そういった点に気がつかないと言う事でしょうか?
それこそ、百も承知で決断させていると思いますが。
応援掲示板に、批判めいた事は、投稿するべきではないと言いたいだけです。2chではないので。

43氏名無記入:2017/07/24(月) 19:54:22 ID:BInQ2N7k0
>>39
私も監督批判は嫌いです。
我慢の限界ねぇ。
少しは敬う気持ちってないんですかね。
匿名をいいことに。

44氏名無記入:2017/07/24(月) 19:59:27 ID:jbAIA1U60
負けたら終わりのトーナメント戦。その時点でのベストメンバーは監督さんに任せて我々はそれを信じて,応援しましょうよ。夏大にしては試合間隔が有り結構投手には楽な気がします。まあこれからが精神的にキツイ場面が多くなると思われますが、今のエースは精神的に強そうなので安心です。我々は大きな声で後輩達を応援しましょう。皆様御意見、苦言は沢山あるとは思いますが、ここは同じ早実OBとしてお互いに理解し合って行きましょう。

45氏名無記入:2017/07/24(月) 21:16:43 ID:7DkVaWs.0
そうやって一人に無理をさせて、何人エースを潰してきたんだろう。
秋のエースは伊藤くんかな。

46氏名無記入:2017/07/24(月) 22:25:50 ID:R3tqq7Gw0
確かに日程的には少し余裕ありますね。雪山君の回復力とかは我々には分からないから、監督さんに見極めてもらいながらも、やはり可能な限り雪山君でいくしかないよなあ。

47氏名無記入:2017/07/24(月) 23:44:00 ID:K4ljKdZE0
私は掲示板で和泉監督への心無い中傷をする人は早実関係者ではないと思っています。

48氏名無記入:2017/07/25(火) 00:08:04 ID:MctkrYiQ0
にしてもくじ運めちゃくちゃええなあ

49いちOB:2017/07/25(火) 05:59:14 ID:9y8.KLdQ0
この掲示板より、2chの方がまだマシですよ。
いずれにせよ、選手のみなさん、悔いのないよう全力尽くして欲しいと思います。

50氏名無記入:2017/07/25(火) 06:16:43 ID:EkLC4kdI0
神宮行って来ます!

51氏名無記入:2017/07/25(火) 07:00:29 ID:jbAIA1U60
本日は天気の急変に注意。午前は大丈夫とは思いますが、午後は雷に注意だそうです。出来ればコールドで早く終わらせたいですね。

52あと3勝利:2017/07/25(火) 07:08:52 ID:7bVPkdb.0
和泉監督は僕は好きです。現に強豪高校がひしめく、しかも高校数が多い東京で、夢の甲子園にコンスタントに連れていってくれるではありませんか。監督を信じましょう。今回も連れてってくれると信じてます。今日応援行ってきます。

53氏名無記入:2017/07/25(火) 08:06:58 ID:DZ9QtKWc0
我慢の限界って…百歩譲って負けたならまだしも…
本当に好き勝手批判してさぞ気持ちいいのでしょうが。リーグ戦か何かと勘違いされてるのでしょうか。

54氏名無記入:2017/07/25(火) 09:12:17 ID:CcYJRdfk0
ここまで見てきて、投手登録の中川くんはどうなってるのか。今後大事な試合になるのでなかなか使えないと思います。
だから投手でなくても代打か外野でぜひ出してほしいですね。彼は結構打ちますから。福本くんも一振りに賭ける方が
結果が出る感じ。法政戦は全体的に打てなかったので少し刺激を与えたほうがいいと思います。

55氏名無記入:2017/07/25(火) 09:31:43 ID:IKHM9gBo0
今日も、二回まで雪山くんのすばらしい
投球が続いています。
これをみて、何かを掴んで
他の投手が目覚めてくれると
甲子園も楽しみだね。

56氏名無記入:2017/07/25(火) 10:01:53 ID:osaMCYoQ0
中川使い道あるのだろうか・・・
雪山が限界に来る時が怖いです

がんばれ早実!

57氏名無記入:2017/07/25(火) 10:30:58 ID:osaMCYoQ0
追加点がほしいぞ

58氏名無記入:2017/07/25(火) 10:31:17 ID:CcYJRdfk0
観戦されてる方、お疲れ様です。
スタメンを教えてくれますか?お願いします。

59氏名無記入:2017/07/25(火) 11:14:03 ID:jbAIA1U60
勝利おめでとうございます。9回まで行ってしまいましたね、でも日本学園さんが良いチームだったということです。雪山君どんどん進化していますね、なにしろコントロールが素晴らしいと思います。ハートも強いですね。おそらく監督は彼で押すと思われます、あと2戦これが大変な2戦になるはずです彼を信じて応援します。ユックリ休んで次戦に備えて下さい。

60氏名無記入:2017/07/25(火) 11:22:17 ID:CcYJRdfk0
おめでとう。雪山くんの才能(センス、度胸)に敬服します。タイムリーも打つし、投打の中心ですね。
彼がいないと思うとぞっとしますよ。和泉監督は途方にくれた結果 彼を見いだしたということ。
とてもラッキー。打線はもう少し頑張らないと最後まで乗り切れないよ。大きなあたりを狙わず、
繋いで行ってくれ。

61氏名無記入:2017/07/25(火) 11:22:48 ID:EkLC4kdI0
今日間近で見ていて、改めて、雪山君に任せるしかないと思いました。やはり、彼は試合を作ってくれる。この日程であれば、回復力にもよるけど(そこは監督さんの判断)、大丈夫かなあと。(というか、ほかに選択肢がない)

62氏名無記入:2017/07/25(火) 11:26:57 ID:osaMCYoQ0
>>61
ここまできたら雪山にすべて任せるしかないね

63氏名無記入:2017/07/25(火) 11:32:23 ID:ZrUkD.lg0
秋も日本学園にはコールド勝ちしています、やはり準決勝、決勝が問題です。

64氏名無記入:2017/07/25(火) 11:32:55 ID:CcYJRdfk0
春までは打たれたら打ち返すチームでしたが、ここ2試合しっくりしたまともな試合展開をしています。
逆にもっと打っていればと思うと恐ろしく、だんだん全国制覇の可能性を感じさせます。次も頑張れ。

65岩波:2017/07/25(火) 12:41:30 ID:vs38hybc0
雪山君完投ですネ?。日程を見ても昨秋の中川君のように成るとは思えませんのでこのまま雪山投手で最後迄行って欲しいモノです

66氏名無記入:2017/07/25(火) 14:06:57 ID:jbAIA1U60
三高さん負けてしまいましたね。

67氏名無記入:2017/07/25(火) 15:31:11 ID:pVJt8p9g0
久しぶりの投稿で申し訳ありませんが、
ALTさんの試合実況は、他のサイトに移行されたのでしょうか?

68氏名無記入:2017/07/25(火) 15:44:43 ID:pVJt8p9g0
久しぶりの投稿で申し訳ありませんが、
ALYさんは管理人をやめられたのでしょうか?

69昔の卒業生。:2017/07/25(火) 16:01:48 ID:ufntGYvs0
生沼君、打てないし、走れないし、守れない。特に、守れないので、これからは、代打要員にまわすべきですね。

今日、まだ、早い回に無死一塁、バッター二番があり、併殺打。ここは送るべきだったでしょう。

相手投手が疲れて、ボールが先行し、ワンスリーになったら、ウエイティングのサインをだすべきでしょう。

調子の悪い福本君を使い続けているのが理解できません。

それから、強打者野田君をラストバッターに入れておくのはもったいないです。橘内君・野田君で、一・二番を組んだ方が良いでしょう。清宮君の前の二番バッターがキーマンになりますからね


70氏名無記入:2017/07/25(火) 16:20:59 ID:CcYJRdfk0
>>69
固有名詞を出すのはあまりいい気持ちではないですが、先発に妙なこだわりがあるのは僕も感じます。
競争原理を出さないと、舐められたり、ベンチメンバーの不満を抱かせかねません。春からの練習や
試合を見てみんなにチャンスを与えるなど全員野球をしてください。もう後はありませんよ。

71氏名無記入:2017/07/25(火) 17:48:04 ID:IaqiLg/w0
ALYさんは、Twitterで実況してくださってますよ。

72データ魔人:2017/07/25(火) 19:36:21 ID:CRM8wo760
もういい加減に外野の人選一新した方が良い。
順調に行けば金曜と日曜の試合なので準決勝で雪山君は6回位で継投策にすべきです。
他の方も仰ってますが、背番号5・7・9はベンチスタートでいいと思います。
4:橘内・6:野田・3:清宮・2:野村・1:雪山・7:福嶋・9:西田・8:横山・5:荒井

4:橘内・9:西田・3:清宮・5:野村・1:雪山・7:福嶋・6:野田・8:横山・2:高橋
が一番良いのでは?
福嶋が守備下手ならば雪山をレフトに入れて6番以降の打順を一つづつ上げて9番に今井佑や中川を起用し、チャンスで回ってきたら代打福嶋君で良いと思う。

73早実OB ◆YpBuxkAa7E:2017/07/25(火) 19:58:23 ID:2EHLv64A0
雪山君、野村君バッテリーにアッパレ!試合ごとに成長している。
打順、6.7.8番は渇!!
気合いを入れてくれ。
君たちが打たないと、これからは勝てないぞ!
自信を持って、フルスイングしてくれ!

74氏名無記入:2017/07/25(火) 20:39:52 ID:jbAIA1U60
打順がどうやら、投手起用がどうやら言われつつここまで危なげ無く順等にきましたね。今年のチームは不思議な力が有るチームです。大会直前に雪山君と言うエースが現れ失点が目に見えて少なくなりました。ここからの2戦でも最小失点で乗り切れば結果は付いて来ると思います。頑張れあと2つです。

75氏名無記入:2017/07/26(水) 09:09:14 ID:Nt6Z9y6U0
生沼くんのキャッチャーゴロのとき、それから西田くんだったかな。ファーストゴロのとき、一塁への走り出しが遅いのが気になった。前者はボールの見失い、後者は自打球アピールという要因があったにせよ、常に先の塁を狙う走塁を心がけてほしい。

76OB:2017/07/26(水) 10:28:31 ID:bZC10W5.0
>>75
そうだと思います。常に全力疾走する事。プロじゃないのだからグランドでもタラタラ歩ってるのが目立つ私が野球部の時は常にグランドでは走っていた。

77氏名無記入:2017/07/26(水) 14:20:54 ID:4cYOP6w.0
>>75
自打球は横山君ですね

78氏名無記入:2017/07/26(水) 14:58:42 ID:fwczWpuE0
>>75
実際打席に立っていざその状況になったらすぐ走るのは難しいよ
外から見てるからそう言えるけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板