[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[07/17/2017]対芦花戦
1
:
氏名無記入
:2017/07/15(土) 18:13:49 ID:kVjOhR8U0
10:00よりダイワハウススタジアム八王子にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。
使用球場はダイワハウススタジアム八王子です。
http://www.tokyo-hbf.com/map_hachioji.html
2
:
氏名無記入
:2017/07/15(土) 19:01:28 ID:8DnZiPtI0
流血した野村君が心配です。
ココは大事を取って治療に専念してもらいましょう。
勿論、野村君が復活したら(たとえ代打でも)大声出して応援します。
3
:
氏名無記入
:2017/07/15(土) 19:52:33 ID:6d5rVlEYO
次戦は野村君には大事をとってもらい、キャッチャー雪山君、ピッチャー中川君かな。ピッチャー雪山君、キャッチャー野村君は温存してコールド勝ちしてください。
4
:
氏名無記入
:2017/07/15(土) 20:02:40 ID:u4XsSgRs0
さすがに雪山君は温存ですよね。
こんな恵まれたくじで、また雪山君を使うようならもう監督やめてください。
5
:
氏名無記入
:2017/07/15(土) 22:39:21 ID:c5Q0IAGc0
野村君 気になりますね。それと、南平戦を観戦して気になったのが、
他の控え投手がブルペンでウォーミングアップしていましたが
中川君だけがしていなかった(勘違いであればすみません)ようですが
やはり調子が今一つなのでしょうか。
でも、今一つならメンバーに入らないはずなので・・・
6
:
氏名無記入
:2017/07/16(日) 05:16:02 ID:6d5rVlEYO
やっぱり、顔は脳や首とか大事な神経があるし、土日祝日で病院もやってるか分からないけど、野村君はちゃんと検査を受けて安静にして、医者の指示に従うべきだね。
ちょっと話は違うけど、日本ハムの大谷君や横綱 稀勢の里みたいに無理をすると余計、悪化する。野村君は日本の宝、頑張れ!!
7
:
氏名無記入
:2017/07/16(日) 05:49:03 ID:BbTQBpV20
キャッチャーは高橋くんの出番。
雪山君は、外野手での出場はあっても、
投手としては肩を休めるのが皆さんと
同じく早実ファンの総意。
もし、雪山君にまた投げさせる監督ならば、
早実野球部を壊すので、退任させないと。
中川君は、次の試合の先発なので、
投球練習をしなかったのでは?
8
:
<削除しました>
:<削除しました>
<削除しました>
9
:
氏名無記入
:2017/07/16(日) 19:06:09 ID:vgdV1/LA0
明日はとにかく雪山君をn休めて他の投手を経験させて下さい。野村君も中一日なので休ませて欲しい。これで勝てないようならダメです。
また、その場合四番は橘内君か西田君あたりに期待したい。調子の出ない五番、六番の対策も大事。喝を込めた采配を。
10
:
氏名無記入
:2017/07/16(日) 19:24:01 ID:vgdV1/LA0
雪山君の四番もあり。チャンスに強いし、明日は投手でないので打撃に専念できるよ。
これで簡単に清宮君を敬遠できないと思います。
11
:
氏名無記入
:2017/07/16(日) 21:42:30 ID:u4XsSgRs0
四番雪山君とかになったら、三年生は本当にだらしない。
こんな時こそ上級生の意地を見せるべき
12
:
葉山の野球部OB
:2017/07/16(日) 22:31:00 ID:8VWBJLIQ0
私が現役のころ、当時の和田監督が、中々甲子園に出場出来ない時期に、外部の方たちから、様々な批判を受けたのを覚えています。
作戦面から選手の起用方、日頃の練習方法から根性論まで、ありとあらゆる事を批評、批判され続けてました。
13
:
葉山の野球部OB
:2017/07/16(日) 22:38:04 ID:8VWBJLIQ0
その時感じた事は、当事者でなければ解らない事なのに、外部の方たちは無責任な事を言うもんだなと言う事です。
その日のコンディション、
14
:
葉山の野球部OB
:2017/07/16(日) 22:51:11 ID:8VWBJLIQ0
その日のコンディション、場面場面に直面する選手個々の得手不得手、相手校の監督の性格等々、セオリーとか正攻法とかでは対応できない場面がいかに多いか。
全てを世界一把握しているのは現監督です。
しかも、もう予選真っ最中です。
選手起用や作戦面については、ここは一つ、全てを信頼し、泉監督に任せましょう。
15
:
Daiwa
:2017/07/16(日) 22:53:53 ID:xx4EUNIw0
明日7/17 芦花戦に初めて観戦しますが、早実は一塁側でしょうか?
16
:
葉山の野球部OB
:2017/07/16(日) 22:55:38 ID:8VWBJLIQ0
一番責任を感じ、一番選手たちに良い思いをさせたいと思っているのは泉監督なんですから。
17
:
ALY
◆W7umcYfatI
:2017/07/16(日) 23:34:15 ID:hrTlyM2Y0
>>15
今夏は第一シードなので、全試合1塁側です
18
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 07:23:09 ID:jbAIA1U60
葉山のOB様のおっしゃる通り。外部の者は色々御意見、不満等は有るとは思いますが、ここは全国制覇を経験している彼の采配に全てをまかせましょう。頑張れ監督、頑張れ選手達。特に3年生最後の夏、くいの残らない試合をして下さい。結果はどうあれ。
19
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 07:45:31 ID:jbAIA1U60
蛇足ですが監督さんのお名前は和泉さんです。良く泉さんと間違えられますね、
20
:
葉山の野球部OB
:2017/07/17(月) 08:32:13 ID:8VWBJLIQ0
失礼致しました。訂正しお詫び申し上げます。
21
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 08:49:44 ID:jbAIA1U60
訂正有り難う御座います。さて本日勝てばいよいよ次戦から神宮での試合になるはずですね、65歳の自分には炎天下の八王子まで行く体力は無いので、神宮での試合は現地で応援したいので、本日はぜひ勝利して下さい、まあ心配はしていませんが。
22
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 09:33:04 ID:jbAIA1U60
雪山君、野村君のバッテリーこれも監督さんの判断。結果はどうあれ。
23
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 09:43:51 ID:Qf.o4kyA0
あの監督は暑さで頭おかしかなったのか。
冷静な判断できないとか。
24
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 09:58:34 ID:8Igp7fiQ0
野村くん、4番で出場できるということは、
怪我は大したことなかったんですね。
良かったです。
25
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 10:08:58 ID:8DnZiPtI0
>>23
一戦一戦、相手も必死。
油断禁物という事でしょう。
和泉監督の判断は間違いでは無いだろうし、コールド点差にでもなれば、リリーフに繋げる筈。
26
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 10:48:06 ID:DZ9QtKWc0
今日も大丈夫そうですかね。
27
:
岩波
:2017/07/17(月) 11:01:10 ID:vs38hybc0
イヨーゥさんのサイトで追ってますが、野村君は本当に怪我・骨折したのでしょうか?。本日も雪山君とのバッテリーで大活躍、圧勝ペースのようで?
28
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 11:53:55 ID:vgdV1/LA0
野村君、プロテクターしてましたが大事に至らず良かったですね。打撃も好調。雪山君の登板は以外でしたが、
相手が強打線だから致し方なしか。雪山君も投げてるうちにコツを掴み成長してますね。清宮君も満塁ホームラン。
後は下位打線のみ。ここは控えの選手にチャンスを与えてくださいね。刺激してください。
29
:
なべちゃん
:2017/07/17(月) 12:16:23 ID:5w5fe1Q20
四回戦突破おめでとう。野村は守備時はフェイスガード付けてたそうですが骨は大丈夫なんですかね。
30
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 12:19:52 ID:VGnNq/Ds0
相手が弱すぎ、5回コールドに出来ないのが今チーム力
31
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 12:41:49 ID:rPGhCO7o0
早稲田実 14-0 芦花(7)
日大三 13-0 立川国際(5)
東海大菅生 12-1 昭和一学園(6)
やはり、決勝戦は、どちらか?
32
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 12:54:44 ID:CLz50iOk0
5回の満塁の場面とか狙ってた? まあ良し
33
:
氏名無記入
:2017/07/17(月) 13:05:07 ID:VGnNq/Ds0
>>31
勝負は28日、30日ですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板