したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[05/22/2017]対作新学院戦

1氏名無記入:2017/05/21(日) 13:38:35 ID:E40QEpoI0
10:00よりひたちなか市総合運動公園市民球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場はひたちなか市総合運動公園市民球場です。
http://business4.plala.or.jp/s-event1/index.html

18氏名無記入:2017/05/22(月) 11:36:26 ID:GGxTztm.0
おいおい、コールドの屈辱だけは…。投手が不甲斐なさすぎる。

和泉ミノルは一体何を指導してるんだ。グラウンドの端で「自主性が大事!」と呟きながらボーっと突っ立ってただけではあるまいな。
投手の指導!!フォームからして、うまく背筋と下半身を使えていないのは明らかでしょう!わかってる!?気付いてますよね!?

19氏名無記入:2017/05/22(月) 11:56:52 ID:UP1myS6U0
最終回で4点差ですか…
もはや見慣れた光景すぎて、すんなりと負ける気がしませんね(笑)

20氏名無記入:2017/05/22(月) 12:07:20 ID:GGxTztm.0
4点差か。4点差ぐらいならどうせ逆転するんでしょう。

21氏名無記入:2017/05/22(月) 12:11:36 ID:GGxTztm.0
9回にタダで終わらず立派に2安打しましたね。さすが、橘内、野田の両好打者。

22氏名無記入:2017/05/22(月) 12:12:36 ID:mvnj8o060
投手がよく頑張ったよ。
今日は、9点とれば勝てるよ。

23氏名無記入:2017/05/22(月) 12:23:02 ID:GGxTztm.0
ビハインドの9回で無得点に終わったのは初めてですね。

ミノル・イズミ氏が敗因です。
投手の育て方がわからず、全く合理的な指導ができていないと聞くので。「思いっきり投げろ」とか「腕を振れ」とか「もっと素早く」は、指導のうちに入りませんよ。当たり前のことすぎて。

指導とは、課題とその克服方法と理由を、合理的に具体的に説明して実践させることですよ。わかってますよね?投手に成長が見られないので歯痒いです。

24氏名無記入:2017/05/22(月) 12:27:40 ID:x6N9.cl20
もしチョン投げ服部くんが抑えておれば---リトルリーグ以下の投手陣では仕様がないね。無安打男の生沼君を先頭に据え置いたのは監督の責任。キヨ95も虚しく響くね。100号迎えても夏予選で敗退ではもっと虚しい。今大会出場校中早実投手レベルは最低の報道。

25氏名無記入:2017/05/22(月) 12:31:14 ID:.VA.bOD.0
赤嶺君ナイスピッチ!これで頭一つ抜け出しましたね
もっと突き抜けて欲しいです!がんばれ〜

26氏名無記入:2017/05/22(月) 12:45:41 ID:2yDr1SfU0
負けてよかった。中間試験頑張って!
関東大会なんて優勝したって留年したら意味ない。

27氏名無記入:2017/05/22(月) 12:48:59 ID:2yDr1SfU0
和泉監督は、投手育成なんて野望だから、投手陣の学業をサポートして下さい。学業の不安から解放されたらみんな力を発揮しますよ。

28氏名無記入:2017/05/22(月) 12:51:11 ID:2yDr1SfU0
和泉さんの学力じゃ無理か。

29氏名無記入:2017/05/22(月) 12:57:47 ID:2yDr1SfU0
学業の悩みは自分で抱えず、匿名でここに書き込んで下さい。優秀なOBたちがみんなでサポートするぞ。

30氏名無記入:2017/05/22(月) 12:58:28 ID:2yDr1SfU0
学業の悩みは自分で抱えず、匿名でここに書き込んで下さい。優秀なOBたちがみんなでサポートするぞ。

31氏名無記入:2017/05/22(月) 12:59:05 ID:2yDr1SfU0
学業の悩みは自分で抱えず、匿名でここに書き込んで下さい。優秀なOBたちがみんなでサポートするぞ。

32氏名無記入:2017/05/22(月) 13:04:48 ID:ZVNCOVpE0
3塁側にいましたが、
作新の応援をしてる人が真後ろにいて
正直、迷惑でした。。
応援というより解説に近かったです

33氏名無記入:2017/05/22(月) 13:13:48 ID:2yDr1SfU0
誰がどこで応援しようと自由だ。

34氏名無記入:2017/05/22(月) 13:14:30 ID:2yDr1SfU0
誰がどこで応援しようと自由だ。

35氏名無記入:2017/05/22(月) 13:18:08 ID:ZVNCOVpE0
>>34
発言も自由だな

36氏名無記入:2017/05/22(月) 14:27:28 ID:GGxTztm.0
イズミ氏はマジシャンなので、魔法が使えるんですよ。
メダパニを誤って自分にかけて混乱してしまって、そのせいで選手たちにルカナンを唱えてしまったんです。
だから、選手たちの守備力が下がって、こんなにコテンパンにぶちのめされているんです。

37氏名無記入:2017/05/22(月) 15:56:18 ID:67LX9MOs0
>>25
たまたま点入らなかったけど
かなり打たれてました。
9回は満塁も有りましたし、、
エースの人よりマシだけれど

38氏名無記入:2017/05/22(月) 16:08:28 ID:ZVNCOVpE0
文句ばかり言ってる人、
同じ書き込み何回もしてて迷惑だな

39氏名無記入:2017/05/22(月) 16:15:30 ID:GGxTztm.0
ほんと投手陣の整備が急務ですね。わかっちゃいるけど指導なされないんでしょうね。とにかく打ちましょうね。

40氏名無記入:2017/05/22(月) 16:58:47 ID:VLj1RAh60
投手は、毎試合毎試合野手陣に申し訳ないと思わないのかね。

41氏名無記入:2017/05/22(月) 17:35:54 ID:UyJGtzqU0
そうですか、清宮君に95号が出たけれど敗戦でしたか。
普段の日なのに試合して、本当にご苦労様でした。
ほぼ全員が大学進学をする早実で勉強との両立に選手のプレッシャーは相当に
大変です。
負け惜しみを言えば甲子園に関係ない今回はここいらで退散してあとは
練習試合などでしっかり取り組めなかった学習にしばらく力を入れてください。
とは言え6月にまた招待試合があるんですね。

42氏名無記入:2017/05/22(月) 17:45:19 ID:AtJb2CFY0
>>41
2.3時間に練習じゃあ勝てないか
投手は特にそうだけど…
甲子園の行けてラッキーぐらいと
思ってた方がいい

43<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

44氏名無記入:2017/05/22(月) 20:13:30 ID:GGxTztm.0
清宮、野村、橘内時代に甲子園制覇できなかったら、ほんと指導側は何をやっていたんだと、そういうことになりますよ。
プロ注目打者が3名いて、うち2名はドラフト1位(又は上位)候補。
それに、野田、雪山、中川もいるわけですよ。服部だって中学の全日本ですぜ?
そりゃ東京大会ぐらい制覇できますよ。本当に苦戦する相手は三高しかいないんですからね。

45無記名:2017/05/22(月) 20:18:42 ID:pjZ2kGVI0
早実ファンで、ずっと追いかけていましたが、とにかく投手力が弱すぎる、
夏までに立て直してほしい。

46氏名無記入:2017/05/22(月) 20:47:46 ID:GGxTztm.0
ここまで投手陣を整備できた和泉実氏を、私は心より尊敬しております。素晴らしい偉大なる監督です。日本の高校野球を代表する名監督と言っても大袈裟ではないでしょう。リスペクトしてます。

47氏名無記入:2017/05/22(月) 21:34:02 ID:KGEE.89o0
>>44
確かに清宮君は認めますが
後の子は全国レベルではないですよ

48氏名無記入:2017/05/22(月) 23:34:28 ID:VLj1RAh60
『和泉監督、投手陣を指導して欲しいです!』

49氏名無記入:2017/05/22(月) 23:47:36 ID:GGxTztm.0
>>47
いやいや、野村は全国レベルですよ。橘内もプロ注目ですからね。先輩の目よりはスカウトの目の方が正しいですよ。

50氏名無記入:2017/05/22(月) 23:52:06 ID:GGxTztm.0
>>47
ちなみに、雪山君、野田君、中川君を全国レベルとは言っていないので。さすがにね。彼らも優秀な選手という意味で述べましたが。
清宮君、野村君、橘内君に、その3名も付いていれば、チームとしては総合的にみて他の強豪を悠々と上回ることができると。ただそれだけです。

51氏名無記入:2017/05/23(火) 00:32:12 ID:knZQBxBI0
>>44
服部君は全日本ではないです

52氏名無記入:2017/05/23(火) 00:35:41 ID:knZQBxBI0
>>37
ヒット2本だからかなり打たれたってのは違うでしょ

53氏名無記入:2017/05/23(火) 05:05:54 ID:GGxTztm.0
>>51
失礼しました。でも和泉監督は日本代表ですよね?ある意味。采配と指導力が秀逸過ぎて、まさに日本を代表する名監督ですよね。どこの学校も喉から手が出るぐらいの逸材監督です。

54氏名無記入:2017/05/23(火) 08:14:17 ID:uhzjgBsA0
既に「幻」と表現され始めたキヨHR、100号でも新記録でも夏甲子園不発となれば正に幻、
不甲斐ない投手陣に泣かされるキヨがそうなると哀れだ。その投手陣、少しの反省の色も無く他校投手に比し
無表情、他校投手に比しヨワヨワ、ガッツが無い。精神修養がまるで無いな。
今大会で三高がVもぎ取る勢い、そんな三高を夏撃破は早実無理、と早くも下馬評。
メディアはもうHR数のみに関心あるようだ。

55氏名無記入:2017/05/23(火) 08:56:16 ID:GGxTztm.0
対戦相手は違えど、三高の方が勝ち進んだという事実。
夏の決勝でまた勝てばいい。
3季連続で東京決勝で戦い、勝利を収めればいい。
とにかく投手整備。これだけ。
頼むよミノルイズミ氏。あなたは超天才監督だ。

56岩波:2017/05/23(火) 10:42:37 ID:GX6bLcnA0
ヤハリ投手陣の整備が急務だと思われます。日大三高では金成君が投手に成って148kmを出したとのニュースを見ました。投手陣のレベルアップを切望しております

57氏名無記入:2017/05/23(火) 10:47:55 ID:oEgy.6rU0
色々な意味で、実りある試合だったのでは。服部君の初回は、まったく球がきていない中、三人続けて棒球をしっかり振られてのいつものパ
ターン。野村君が歩み寄って変化球中心に変えましたが、時既に遅し、でした。後続投手達は、要所で締めることもでき、これまでに比べれ
ば進歩が見られたと思います。作新は、さすがに格が違うという感じで走攻守に既に完成形。直ちに選手権に向かえる。特にレフト相原君
は出来過ぎクン。また、おそらく送りバントはなかったと思いますが、ここは夏は変えてくるか?ともあれ、こちらに運がなかった面も感じます
が、それ以上に相手の試合巧者ぶりが際立ってました。ピッチャーは、アンパイアの右下コーナー好きをいち早く見抜いてここに球を集める。
これはどうですか?じゃこれは?という感じ。見逃しの山でした。コントロールが際立って良く、こんなピッチャーがいてくれたら・・・と、スタンド
のそこここから声が上がっていました。ただ、「完成」に対して当方は夏の一戦一線を勝ち上がる中で仕上がってゆかざるを得ない宿命を負
っています。伸びしろは格段に大きい。今回はそれに向けてのよいモノサシになったのでは、と考えます。あと一つ、野村君のキャッチャーは、
バッティングへのマイナスの効果という点は否定しきれないと思う一方、初回のあの荒れ球の中でパスボール1個、は上出来では?少なくと
も私には、どっしり安定してピッチャーが投げ易そうに見えましたし、カエルのように這いつくばってでも押さえる闘志は、これまでの早実のキ
ャッチャー達にはあまり見られない、好ましいものに映りました。

58氏名無記入:2017/05/23(火) 11:15:06 ID:CcYJRdfk0
>>57
きめ細かな観察力ありがとうございました。関東大会より投手陣の刷新がまたまた見えてきました。
どんな相手でも7〜10点取られるのはやはりおかしい。140キロ出せる子または腕を振りきれて
コントロールの比較的良い子を抜擢し、あと2か月で特訓させれませんか。窮余の策です。
このまま選手権に突入では討ち死にします。近年にない打撃陣が可哀そうだしもったいないです。
今よりずっと戦い方が楽になるのではないでしょうか。威厳のあるOBの方が進言しないと無理で
しょうが。また、今回野村君は打つ方ではあまり活躍できてませんが、体を張って捕手をやっている
のはさすがですね。彼の打撃に影響しないよう上記投手の出現が待たれます。

59氏名無記入:2017/05/23(火) 12:40:53 ID:Gl7aEpQc0
>>58
全く同感です。
夏予選で悪いが服部クンを先発せざるを得ない状況でしたら、闘志満々のデカプリオを投手にも添え着々と更に強固な戦陣を組む三高、未だにモタモタの早実投手育成では三高を崩すことは不可能、和泉監督、名将振り、お願いします。投手育成には興味がないと公言憚らない定評を払拭して下さい。

60氏名無記入:2017/05/23(火) 15:57:03 ID:q/ytMWxM0
こんなに毎回毎回同じように大量点を取られる早実の投手陣って以前あった?

61氏名無記入:2017/05/23(火) 18:02:09 ID:Lc87cGZY0
>>60
無かったと思われます。
兎に角、試合ごとに球場に大挙してくれるファンが異口同音、何、これ!
と早実投手陣の情けなさに呆れ返っているようですよ。

62氏名無記入:2017/05/23(火) 19:35:06 ID:5CV9suJo0
やたら三高を持ち上げてる人がいますが、あっちも連日エース櫻井君が早々にノックアウト。
金成君だって4イニング持たないで交代ですよ。
野球は球速勝負ではありませんし、三高の投手陣もうちよりはマシ程度の物で、とても全国レベルではないと思います。

63氏名無記入:2017/05/23(火) 20:14:29 ID:GGxTztm.0
そこはもう、指導と采配の天才である和泉氏に期待してますよ。プロ中のプロだからここまで続けているんでしょう。と、思いたい。

64氏名無記入:2017/05/24(水) 08:33:25 ID:HzqLy3HIO
今は負けても良いんです 赤嶺くんは球が低めに集まるようになれば十分通用するし、中川くんも戻ってくるでしょう 今の負けを糧にして夏に全国制覇狙いましょう

65氏名無記入:2017/05/24(水) 12:24:37 ID:R7nA7E8Y0
>>64
赤嶺君は最近は抑えているが
秋、選抜の時事を考えるとあまり信頼はではない。中川君は後1か月で本当に間に合うのかな?不安です。
何れにしても後1か月しか無いだから
総力戦で行くしかない!

66氏名無記入:2017/05/24(水) 16:53:42 ID:CcYJRdfk0
池田くん、赤嶺くん、石井くんは投手らしい投げ方をしますが、要はコントロール。スピードは求めません。ランナーが出ても淡々と対角線に投げ分けるコントロールが一番いい子をエースと呼びましょう。

67氏名無記入:2017/05/25(木) 01:25:10 ID:HzqLy3HIO
>>65
赤嶺くんはスライダーが高めに浮くと打たれる印象ですが、球速も上がってるし、形ができて来つつある気がします

とにかく現状を一番歯痒く思ってるのは投手陣の子達でしょうから夏は松本くんの時のように奮起してくれるでしょう

中川くんの調子が上がらなければ大垣くんがやってくれる予感がします


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板