[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[05/21/2017]対花咲徳栄戦
1
:
氏名無記入
:2017/05/06(土) 14:04:21 ID:BzSGSXSY0
9:00よりひたちなか市総合運動公園市民球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。
使用球場はひたちなか市総合運動公園市民球場です。
http://business4.plala.or.jp/s-event1/index.html
44
:
氏名無記入
:2017/05/17(水) 23:03:29 ID:Ii5Upie.0
失点してもいいから完投させるくせをつけるべき。短いイニングずつじゃ育ちませんよ。
45
:
氏名無記入
:2017/05/18(木) 07:32:10 ID:87tYq8JY0
やはり前泊しないと厳しそうでしょうか??
46
:
氏名無記入
:2017/05/18(木) 10:00:43 ID:CcYJRdfk0
>>44
確かにそうですね。池田くんもまだ完投できるスタミナや工夫ができてませんし、他の投手は推して知るべし。
幸い招待試合が続くので、一人5点覚悟で7回ぐらいまで引っ張らせることをやればいいですよね。
ただ、今週の関東大会は 花咲徳英、作新学院、横浜と連続して強豪と当たるチャンスなので、勝ち切るために
継投で失点を少なくする展開を望みたいと思います。
47
:
氏名無記入
:2017/05/18(木) 13:08:27 ID:RfaAsXzQ0
先の熊本での試合、野村砲情報が無かった。打棒早実が湿りがち、そうなるとガンガン打たれる投手陣なんで初戦敗退の悪夢が現実となりそう。
清宮くんの100号もVあってのもので中学生レベル以下の投手陣も三高や福岡の投手のように打ってくれ。投手だから打てない、なんて棒振りダンスはやめてくれ。
48
:
氏名無記入
:2017/05/18(木) 16:46:12 ID:EGIqfgJw0
>>44
このスレでの話しではありませんが、春季大会の決勝戦では初回に4失点した池田君を
7回ツーアウトまで引っ張りました。
結果的に7回はツーアウトを取ってから代打の溝口君にツーベースを打たれ、、続く1番
の井上君にセンター前タイムリー、2番・長谷川君に四球を与えたところで降板となりま
したが、初回に球数を要した割には長いイニングを投げさせたと思います。
今後、赤嶺君や石井君らにも同様の機会が与えられるといいですね。
49
:
氏名無記入
:2017/05/18(木) 17:31:29 ID:rZsnFwyE0
>>48
決勝だけ見ていたらダメですよ。
駒大戦、国士舘戦…等々、
結果を踏まえての続投だと
思います。
50
:
早実OB
◆YpBuxkAa7E
:2017/05/18(木) 19:54:52 ID:gLZkMWmY0
ひたちなか市民球場までの交通機関(車でいかない方へ、不確定な部分もあります
が、取りあえず書き込みます)
5/21(日)当日勝田駅、朝のバスは増発する予定だそうです。
時間は未定、様子見のようです。(料金は400円)
タクシーは駅前に朝は5〜6台のようです。約15分(2100円程度)
水戸からタクシーだと4000円前後のようです。
入場券は7時30分から販売(ただし当日の状況を見て早める)
一般600円、高校200円、中学以下無料。(茨城高野連HPから)
51
:
氏名無記入
:2017/05/19(金) 17:20:34 ID:uY0U.Unw0
関東地大会の登録メンバーの発表は明日ですか?
52
:
氏名無記入
:2017/05/19(金) 20:44:10 ID:dpj2wZXM0
>>51
>>35
をご覧ください
53
:
昭和53年卒
:2017/05/19(金) 20:51:04 ID:bCdOEQCE0
関東大会初戦の花咲徳栄は、全くあなどれない強豪校。野球や駅伝をこの学校の広報宣伝機能として徹底している。同じ系列学校に、かつて九国大監督の若生さんと早実主将OBの過去関東一校監督経験者の小山氏がコーチを務める埼玉栄がある。相手は、死にものぐるいで早実に挑むはず。
打撃戦不可避と思わせるので、和泉監督の手腕がなおさら問われる一戦。
54
:
氏名無記入
:2017/05/19(金) 21:01:50 ID:uY0U.Unw0
>>52
了解しました。
55
:
ALY
◆W7umcYfatI
:2017/05/20(土) 07:11:33 ID:BzSGSXSY0
早実春関東ベンチ入りメンバー
1服部
2雪山
3清宮
4橘内
5野村
6生沼
7福本
8野田
9西田
10今井佑
11池田
12石井
13赤嶺(※名簿は中川とありますが登録変更です)
14高橋
15福嶋
16白井
17小西
18横山
以上18名
56
:
氏名無記入
:2017/05/20(土) 08:53:01 ID:xEk4zAw20
生沼君、入りましたね。野田君は8番になりましたが、まさかセンターへ?背番号関係なくショート?生沼君、内野手ですからね…どうなるのか。
大垣君、外れてしまいましたか
57
:
氏名無記入
:2017/05/20(土) 10:01:48 ID:J3YL0bDA0
TV中継はありますか?
58
:
ALY
◆W7umcYfatI
:2017/05/20(土) 13:15:12 ID:4cYOP6w.0
テレビ中継はありません
59
:
氏名無記入
:2017/05/20(土) 13:25:14 ID:xEk4zAw20
ツイッター中継よろしくお願いいたします。水戸方面まで行くのが大変で、さらにそこから基本タクシーとなれば躊躇してしまうもので。
60
:
早実応援団
:2017/05/20(土) 13:49:39 ID:kSc/UsiM0
>>56
野田くんのしぶといバッティングは魅力ですがセンターはいかがなもんでしょうか?
今までの外野陣でも限りなくあやしい守備なのに、とても心配です。全国制覇を目指すには安易なコンバートにうつります。私は外野専門でしたので、高望みしているかもしれませんが、
61
:
早実応援団
:2017/05/20(土) 13:56:46 ID:kSc/UsiM0
>>60
続き・・
打撃同様に守備でも、流石早実というものを見せてほしいとおもいます。守備の不安、奇遇に終われば良いのですが・・
62
:
氏名無記入
:2017/05/20(土) 13:57:44 ID:xEk4zAw20
>>60
これもイズミ・マジックのひとつです。もはやマジシャンの域に到達してますから。
63
:
氏名無記入
:2017/05/20(土) 14:03:13 ID:xEk4zAw20
最近の生沼君の打撃が好調で、どうしても使いたいというところで、野田君は以前から外野の準備もしていた、ということなのかもしれません。
しかし、野田君の遊撃守備はなかなかですからね。内野の要を移動させてまでやるということが、チームの利益にどれほど貢献するのか不明ですね。
マジカル采配の可能性もあります。まさに魔法を使えるマジシャンになられたのかもしれません。
64
:
氏名無記入
:2017/05/20(土) 22:00:18 ID:7V5Tkxhw0
赤嶺くんはベンチ入りのボーダーだったのかな?
練習試合での好投的には割りと良さげな印象受けたが
65
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 00:29:32 ID:GGxTztm.0
>>64
それもおそらくイズミ・マジックのひとつかと思います。
66
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 02:44:26 ID:rJCsNyBI0
>>18
系列校の話は関係ないんじゃないですか。
例えば日大系や東海大系、早稲田だってうちと学院、本庄は野球上で何の関わりもありませんし。
67
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 02:48:06 ID:rJCsNyBI0
↑
>>53
へのレス
68
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 06:24:22 ID:zIC/QRqE0
中川君、勉強頑張って
69
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 07:23:08 ID:9poi298k0
内野はほぼ埋まりつつあります。
70
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 07:57:00 ID:GGxTztm.0
>>69
早いですね。茨城なのに。こう言っては難ですが、ただの高校生の関東大会。全国大会でも甲子園でもなく。信じられない反響ですね。以前であればこんなこと誰が予想しただろうか。
71
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 08:51:56 ID:1g/koreM0
野村君か4番キャッチーです。ビックリ!
72
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 08:52:07 ID:IKHM9gBo0
ひたちなか市民球場が満員
73
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 08:52:43 ID:IKHM9gBo0
ひたちなか市民球場が満員
74
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 08:56:30 ID:IKHM9gBo0
超攻撃的打順になりました。
75
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 09:03:20 ID:pH4uROps0
ベンチ入りした生沼君をどう使うのかと思ったら、このオーダーとは驚き…
キャッチャーに野村君。個人的には一度見てみたかったので楽しみです。ただ、キャッチャーとなると負担が増えるところが心配ではありますが。
杞憂に終わることをねがって、応援します!
76
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 09:05:37 ID:GGxTztm.0
出ました、これぞイズミ・マジック!
良い方向に転べば、ワールドミラクル!
77
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 09:40:31 ID:GGxTztm.0
1番から5番まで5連打でさっそく4点
ほんと打線は全国トップ。ナンバーワン。
78
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 09:53:47 ID:zIC/QRqE0
池田長くは持たないな
79
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 09:57:35 ID:OUuAYec.0
野村くんのキャッチャーはいかがですか?うまくリードしてますか?
80
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 11:08:34 ID:GGxTztm.0
6点取れても7点取られましたか。
やはり常に10点打線である必要がある
81
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 11:10:55 ID:IKHM9gBo0
>>78
悪い予感が当たりましたね。
82
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 11:23:01 ID:GGxTztm.0
しかし、ほんといつも9回に必ず点を取って命を繋ぐこのチームは、想像を遥かに超えている。
投手さえもう少し整備されていた…ぶっちぎりの全国制覇、甲子園も春夏連覇していたかもしれないぐらい。
83
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 11:30:11 ID:rtqDltuk0
服部〜、頼んだぞ〜!
84
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 11:44:28 ID:GGxTztm.0
>>80
やはりちょうど10得点でやっと勝ちましたね。まさに10点取らないと勝てない、です。
それにしても9、10回の粘りと逆転サヨナラ。またしても。不思議なチームだ。
85
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 11:45:11 ID:wu/kUMlY0
ハラハラ ドキドキ おめでとうございます。
86
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 11:50:31 ID:B3fyl63c0
先の日大三高戦ほどではないが、壮絶な殴り合い。
大量に失点しつつも、それを上回る得点で勝つチームなんて過去にあったかな?
そんな勝ち方が普通なチームは稀有な存在かと。
87
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 11:58:24 ID:pH4uROps0
取られたら、取り返せ!倍返しだ!
そんな感じのチームですね。野球は点取りゲームですから、そういうスタイルでもいいと思います。
明日の試合も楽しみにしています。
暑いので体調には気をつけてください。
88
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 12:05:55 ID:VcAC7ejU0
野村君のキャッチング、リードとか、どんな案配でしたでしょうか。
89
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 12:36:52 ID:zIC/QRqE0
生沼君は一番って感じじゃないね。長打より出塁率が高いバッターが必要
90
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 12:47:43 ID:GGxTztm.0
花咲のピッチャーは実際どうでした?レベルの程は。
91
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 13:29:38 ID:1g/koreM0
個人的には、野村君のキャッチーよかったです。盗塁も指してたので。徳栄の二番手ピッチャー140キロ後半を投げて、三振の山をきずきましたが、何とか勝ってよかったです。池田君がイマイチでした。
92
:
氏名無記入
:2017/05/21(日) 13:36:37 ID:GGxTztm.0
>>91
ありがとうございます。スポーツ記事を見たら、清水君は148kmまで出たようですね。
投手は心配ですね、これだけ打たれるともはら相手を上回った気がしない。
打線はいつか打てない試合が必ずありますから、そんなときに投手が総崩れすると甲子園もスルッと逃げてしまいます。
白髪の監督、頼みますよ、投手整備。ほんとに。「どうすればいいんでしょうね」じゃなくて、どうにかするのが名門の監督ですぜ。
そんな意味不明な回答誰も求めてません。
93
:
<削除しました>
:<削除しました>
<削除しました>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板