したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[10/29/2016]対関東一戦

1氏名無記入:2016/10/23(日) 12:41:57 ID:kwx9yG6Y0
10:00よりダイワハウススタジアム八王子にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場はダイワハウススタジアム八王子です。
http://www.tokyo-hbf.com/map_hachioji.html

23岩波:2016/10/27(木) 07:43:36 ID:EJpG0U4U0
兎に角勝って東京大会を制するのみです!

24氏名無記入:2016/10/27(木) 08:22:39 ID:tz9OPqeQ0
土曜日は雨の予報が出ていますね。同じ球場で翌日に延期?

25氏名無記入:2016/10/27(木) 08:51:30 ID:g0YHuC7w0
>>24
予報主体によっては未明にやみ、その後晴れとなっています。微妙なところなのでしょう。いれにしても確率はそんなには高くないです。

26氏名無記入:2016/10/28(金) 07:50:06 ID:/tvdItXc0
ひょっとして昨日からテスト期間でしょうか? 試合がテスト期間の時は練習できるのでしょうかね?

27氏名無記入:2016/10/28(金) 16:37:13 ID:fCwpos/Q0
テスト?学テ(高3)だから、高2以下は連休です
良い練習出来たのではないですか?
明日の天気も大丈夫みたいで、良かったですね。

28氏名無記入:2016/10/28(金) 18:07:39 ID:qTzN2PPw0
学テ、懐かしいな。2回実施の550点満点でしたっけね。学部決定を大きく左右する重要な試験。もっと政経の枠を増やしてくれ〜なんて思ったものです。
関東一を撃破してください!

29ALY ◆W7umcYfatI:2016/10/29(土) 06:54:43 ID:2PCNDQuQ0
今日も実況はTwitterで行います。 https://twitter.com/waseda540

Twitterアカウントをお持ちでなくても見られます。

30氏名無記入:2016/10/29(土) 07:21:36 ID:NqTrIaIU0
管理人様いつも有り難う御座います。風邪など引かぬ様ご注意下さい。本日は現地へ行けないので実況を観ながら応援します。早実の勝利を信じています。

31ALY ◆W7umcYfatI:2016/10/29(土) 07:34:03 ID:2PCNDQuQ0
7時23分に開門しました

32氏名無記入:2016/10/29(土) 08:01:26 ID:qTzN2PPw0
開門早いですね。席の埋まり具合はどうですか?

33氏名無記入:2016/10/29(土) 08:15:36 ID:G/U1Q2vo0
まだまだ、座れます。空は雲がどんより。

34氏名無記入:2016/10/29(土) 08:17:13 ID:qTzN2PPw0
どうにか席、持ちこたえくれ〜。占領者退去願う

35氏名無記入:2016/10/29(土) 08:28:12 ID:jbTbo6nA0
今日は大学の早慶戦の日ですか?
高校大学ともに勝利したいですな

36氏名無記入:2016/10/29(土) 08:29:43 ID:qTzN2PPw0
早慶戦です。リーダーの一人は、優勝した明治から勝ち点を取ったのだから実質の優勝者と言ってした。
打倒関一、打倒慶應。今日はダブルでお祝いです。

37氏名無記入:2016/10/29(土) 08:31:45 ID:qTzN2PPw0
今日は学院も三高を倒してください。三高打線、まだ全く破壊力がありません。強いて言うなら好打者は1番井上ぐらい。
勝ち上がって早早対決へ。

38氏名無記入:2016/10/29(土) 08:31:45 ID:RsPiZi/c0
こういう日に横浜線が人身事故で遅延

39氏名無記入:2016/10/29(土) 08:36:20 ID:qTzN2PPw0
中央線にも遅れが出ていますね。

40氏名無記入:2016/10/29(土) 09:00:54 ID:PIWKsqBs0
>>37
お言葉を返すようで恐縮ですが、三高打線が破壊力ないという表現には違和感がありますね
西東京のすべての高校にとって、三高は常に前のめりでぶつかっていかなけらばならない、大きな存在です
過信は禁物、人事を尽くして天命を待ちましょう

41氏名無記入:2016/10/29(土) 09:03:02 ID:qTzN2PPw0
>>40
正直な話です。油断OKとも何とも言ってません。いちいち突っ込まんでください
奥半分はまだ席にかなり余裕がありますよ。そんなに急ぐ必要はありません。

42氏名無記入:2016/10/29(土) 09:17:54 ID:vmkLWXaI0
中川くん、先発

43氏名無記入:2016/10/29(土) 09:24:47 ID:qTzN2PPw0
良いフォーム、良いストレートをもっているので、あとは制球ですね。甘くならないように。
加えて、変化球の調子がよければ関一も簡単には大量得点はできないはず。
期待しています。

44氏名無記入:2016/10/29(土) 09:35:57 ID:KVVwrCc60
後攻取られッちゃたね ダメだこりゃ

45氏名無記入:2016/10/29(土) 09:49:26 ID:G/U1Q2vo0
冷えますねー。

46氏名無記入:2016/10/29(土) 10:14:25 ID:qTzN2PPw0
中川くんは近い将来、好投手になります。素材はいい。良い要素を持っています。

47氏名無記入:2016/10/29(土) 10:18:57 ID:qTzN2PPw0
今日は前の試合のときと違い、変化球の制球はまずまずのようです。若干、投げるときにわかってしまうのが気になりますが。立ち上がり良い投球

48氏名無記入:2016/10/29(土) 11:42:43 ID:qTzN2PPw0
中川君、1年生でしたっけ??

49氏名無記入:2016/10/29(土) 11:46:31 ID:NqTrIaIU0
中川君は1年です。現在ナイスピッチング中の様です、頑張れ早実。

50氏名無記入:2016/10/29(土) 11:50:53 ID:OUuAYec.0
かっこよくなくてもいい、清宮君のホームランなくてもいい、泥臭くコツコツ
点を積み重ねて後、三試合勝ち上がってください!応援してます、頑張れ早実

51氏名無記入:2016/10/29(土) 12:00:10 ID:qTzN2PPw0
>>49
ありがとうございます。近いうち、エースを張るでしょう。彼には非凡なものを感じます。

52氏名無記入:2016/10/29(土) 12:07:37 ID:NqTrIaIU0
なんで中川君交代なのか?

53氏名無記入:2016/10/29(土) 12:18:49 ID:qTzN2PPw0
>>52
完全に明日を見据えてのことだと思います。なんとか終盤を石井君、服部君でいこうと。
中川君の余力を残して明日を迎えられるぐらいでないと、どちらにしても勝ち抜けないとの判断だと思われます。
それはそれで打倒な判断かと。和泉監督にしては珍しく。

54氏名無記入:2016/10/29(土) 12:20:48 ID:NqTrIaIU0
納得です。有り難う御座います。

55氏名無記入:2016/10/29(土) 12:44:15 ID:qTzN2PPw0
服部君は厳しいですね。ただ放っているだけになっている。棒球に。1年生のときの方がよかった。中川、石井、赤嶺の3枚で進んでいく形になりますね。
服部君はコンディションを万全にして、復活することを願っています。彼の力も必要。

56氏名無記入:2016/10/29(土) 12:48:46 ID:NqTrIaIU0
9裏大ピンチです、やはり簡単には終わりませんね。

57氏名無記入:2016/10/29(土) 12:51:51 ID:DHHSXnjA0
>>55

エースの服部くん=背番号1?が、
楽勝ムードから、逆転負けの御膳立て。

赤嶺くん。頼みます。火を消して下さい。

58氏名無記入:2016/10/29(土) 12:55:05 ID:NqTrIaIU0
7点リードなのにあっさり勝たせてくれないのは、関一さんの底力なのか、早実の詰めの甘さなのか。何はともあれ勝利おめでとう御座います。

59氏名無記入:2016/10/29(土) 12:55:15 ID:yxb.8A.U0
夏は誰で負けたのかわかってない。
中川君は明日投げれるかな?

60氏名無記入:2016/10/29(土) 13:08:35 ID:DHHSXnjA0
>>59
夏は、誰のせいだったの?

61氏名無記入:2016/10/29(土) 13:14:37 ID:yxb.8A.U0
>>60
スコアー見ればわかると思いますけど…

62岩波:2016/10/29(土) 13:15:33 ID:EJpG0U4U0
快勝おめでとう御座います、後2試合勝ち上がって下さい!

63氏名無記入:2016/10/29(土) 13:18:49 ID:qTzN2PPw0
>>59
誰のせいでもない。チーム力が不足していただけ。投手が打たれたら、打線がそれ以上取らなければならない。打線がだめなら投手が押さえなければならない。つまり全員に責任があるわけです。

64指名無記入:2016/10/29(土) 13:29:00 ID:j9yjnQ060
みんな喜んでるのに、
浮かない顔の服部くんが印象的でした。

ノックの際はボールを渡す役割とかをして、
裏方に徹してたのに、、

復活を期待してます!!

65氏名無記入:2016/10/29(土) 13:36:17 ID:yxb.8A.U0
>>63
素晴らしい意見だと思いますが
結果の出ない選手を使い続けるのは
賛成できません。
控えの選手が沢山居るわけだから
他の選手にチャンスを与えてあげてください。

66氏名無記入:2016/10/29(土) 13:46:03 ID:qTzN2PPw0
>>65
だから今日も1イニングのみの登板だったでしょう。それに「誰のせい」という問いに対する答えです。使う使わないの問題は全く別の議論です。

67氏名無記入:2016/10/29(土) 13:48:36 ID:yhPqIgy.0
さすがに関一さん、昨年の夏以降、東京大会で負けなしの実力校だけに、最後の粘りは見事でした。
早実も立派!
中川クンの好投、スクイズや犠飛で1点を確実にモノにする積み重ねが、実を結んだ気がします。
だけど、強豪を倒した後の試合が要注意!

走塁等、皆さんご指摘の課題もありますが、優勝までがむしゃらに突き進んでいってもらいたいです。
服部クンもかけがえのない大事な戦力!

選手、指導者、応援する側、みんな一丸となって優勝をつかみ取り、来春の選抜甲子園では、
紺碧の空を轟かせ、高らかに校歌を歌いましょう。

あと二つ、されど次の一戦を確実に!

がんばれ、早実!!

普段通りの実力を発揮すれば、必ず適えられると信じて応援しています。

68氏名無記入:2016/10/29(土) 13:53:04 ID:NqTrIaIU0
確か服部君は副将でしたね、きっと責任感が強い性格が空回りしているのでしょう、もっと気楽にど真ん中へ投げ込めばいいと思います。四球。死級の自滅が多いです、打たれたら相手が上と思って、清宮君だって打てない時も有るのですから、気楽に気楽に行きましょう。頼もしい1年が沢山いるので先輩を助けてくれますよ。

69氏名無記入:2016/10/29(土) 13:56:23 ID:NqTrIaIU0
すみません死球の誤字でした。お恥ずかしい限りですなにせ,65の爺様なのでお許し下さい。

70氏名無記入:2016/10/29(土) 13:58:53 ID:qTzN2PPw0
>>67
シートノックで相手センターの肩がすこぶる良いのを見ているはずなので、足の速くないランナーに対して手を回してホームに走らせたシーンは痛かったですね。シートノックで相手の力を見極めて試合に生かすことも今後は重要です。

71氏名無記入:2016/10/29(土) 17:46:12 ID:wsSvpGHQ0
>>63
これは美しき誤解に過ぎない。
昨夏でもチョン投げ服部君が墓穴を掘った。今日も一発HR出たら
明日の準決は泡沫の夢だった筈。
もっと勝ちに拘り、センバツ出場に拘るべき。
服部君には悪いが、今秋は他に任せ、来夏に備えてメンタル鍛錬を
してください。

72氏名無記入:2016/10/29(土) 22:52:49 ID:qTzN2PPw0
>>71
美しき誤解、の意味がよくわかりません。何かの造語ですか?誤解という言葉の使い方もわかっていない上に、誤解という言葉に美しきという形容詞をつけるという、当該形容詞の誤用も見受けられます。意味をよく考えてください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板