したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新チーム2017を語ろう。全国制覇を目指せ。

1氏名無記入:2016/07/24(日) 13:58:36 ID:SrUhsKJ60
清宮君が中心になることは異論がないと思います。2017年の春夏連覇を期待しましょう。

951氏名無記入:2017/05/15(月) 10:13:27 ID:HmkDf8JY0
>>950
私も感情的になり、分かりにくい表現をして申し訳ありませんでした
清宮くんがあくまで相手に対して抗議の意思を示していたよ、ということが言いたかったです
申し訳ありませんでした

952氏名無記入:2017/05/15(月) 10:17:49 ID:cQhb78ZI0
>>948
清宮君は明らかにチームリーダーとして、仲間の名誉を守るために、確認を行ったんですよ。確認する発言については記者の記事にあります。
小突くというのは「お前は何をしているんだ?」という意味を込めて、抗議の一環で行うものですが、清宮君の行為は「ねー、あれはベンチの指示?」と確認を行っているものです。
突く、という表現は当てはまりません。「小突いたのかどうか」を判断するには、その行為の意図にもよります。
何事もなかったように打席に入るキャプテンより、仲間のために確認行為をひとつ行ったキャプテン清宮の対応は頼もしいもの。

雪山君は関東大会と西東京大会、甲子園で全力でプレイしよう!引き続き、君のハツラツしたプレイに期待する!

953氏名無記入:2017/05/15(月) 10:20:27 ID:UyJGtzqU0
940から947までの会話?一体何をむきになっているのでしょうか。
今回のことで雪山君の涙や清宮君の昨年招待されながら震災で
来れなかった熊本の方々への想い、そして931の方のように早実の
選手や監督を好きになったとの書き込みを見た後では何か白々しい
思いになります。
勝負事には納得できない結果や悔しいことは数々あるはずです。
試験後の厳しい日程の中遠征して、選手の皆さんは今日もみっちり授業を
受けている学生です。

がんばれ、応援してます。

954氏名無記入:2017/05/15(月) 10:21:40 ID:cQhb78ZI0
私としては、清宮君は仲間の名誉のために行動した、雪山君はこれに左右されることなくいつものようにチームの要として活躍していく、この2点に尽きると思います。
まずは関東大会、頑張りましょう!

955氏名無記入:2017/05/15(月) 10:24:34 ID:HmkDf8JY0
>>952
私は、抗議をしたと思いたいです
はっきり失礼な行為だと思うからです
敬遠でなくても、くさいとこ狙って歩かすという選択肢もあったはず
でも、この打者は選球眼悪いから手出す可能性もあるな、そういう見下した判断を経ての敬遠ですから
雪山くんの心情を思ったら、抗議だと思いたいです

956氏名無記入:2017/05/15(月) 11:44:48 ID:XqUKmItI0
>>955
せめて勝ってれば……
負けたら何も言えないですよ

957氏名無記入:2017/05/15(月) 12:05:54 ID:scUPLeis0
高校野球を球児の側に立って熱く語ってた鍛冶舎さんは
どこに行ったのでしょうか?
好きな解説者だっただけに、残念です。

958氏名無記入:2017/05/15(月) 12:21:44 ID:cQhb78ZI0
私も鍛治舎さんの甲子園解説には非常に好感がありました。「今のは素晴らしかったですねー」「○○君はほんと良いバッティングをしましたねー」と、とにかく子供たちを褒める温かい言葉ばかりでした。
今回はもちろん悪気はないでしょうが、敬遠された選手の気持ちまでは考慮することができず、軽率な指示でしたね。ルール違反ではありませんが、スポーツマンシップの観点や試合相手への敬意を持つべきという観点からすれば誤りでしたね。
誰にも過ちはありますので、また甲子園で当たったときは、お互い全力でぶつかりたいものです。

959氏名無記入:2017/05/15(月) 12:27:01 ID:cQhb78ZI0
>>955
抗議なのかは置いておき、小突くという表現はあまり使いたくないです。清宮君の怒りは多大であったと思いますが、小突く意図は全くなかったと思います。ポンっと触れただけ、それ以上の意味はないです。

雪山君はここぞの場面できちんと四球を選べる選手ですから、むしろ選球眼いいですよね。彼は舐められたのではなく、ただただ清宮君との勝負が選択されただけ。雪山君が気にする必要は全くないわけです。

960氏名無記入:2017/05/15(月) 13:11:00 ID:wnO2/LxM0
映像見る限り、ポンって触れた程度にみえるけどな。
そんなに目くじら立てるような悪意がある好意には全く見えません

961氏名無記入:2017/05/15(月) 13:11:30 ID:oEgy.6rU0
高校生であり、またほぼ全員が進学を睨みながらのスケジュール消化
である以上、コンディション不十分は学業優先からやむないところです。
ここは各自が自身の課題を客観的に見直す機会ととらえ、発奮材料と
するのでなければ噓でしょう。いつも思うことですが、ここまで多くの人
々から一挙手一投足に注目されている彼らはやはり、幸せです。それ
とは裏腹に、プロ選手とは違いますが、一種の「責任」のようなものを
負わされることになってもいるように感じます。選手としても、人間とし
ても大きく成長する糧にしてほしいと心から念ずるものです。

962氏名無記入:2017/05/15(月) 13:12:29 ID:wnO2/LxM0
↑「悪意のある行為」に訂正

963氏名無記入:2017/05/15(月) 13:24:10 ID:hoh9gG9s0
雪山くん、貴君は野球道の鑑。
ファン、そして国民は君の味方!

964氏名無記入:2017/05/15(月) 14:36:23 ID:cQhb78ZI0
5/27、28には沖縄のセルラーでの招待試合があります。沖尚、美里工、未来工科、興南と計4試合が組まれています。
そのときには関東大会を終えていますので、西東京大会に備えた試合となります。
投手陣の再調整、打撃陣のさらなる確実性アップ及びパワーアップを期待しております。

965早実OB:2017/05/15(月) 15:45:31 ID:kxggXNdI0
気になったのですが中川君の怪我の具合はどう何ですか?夏には間に合いそうなのですが?

966報道規制の提案:2017/05/15(月) 16:51:23 ID:tqrR5r5Y0
清宮君に関する報道合戦が過熱しすぎていて弊害が出てきているように思います。
学校及び部は生徒を守るために適切な処置をとるべきだ思います。

967氏名無記入:2017/05/15(月) 16:52:19 ID:3L5TfiJ20
正直沖縄まで行く時間がもったいない

968氏名無記入:2017/05/15(月) 17:05:31 ID:EGIqfgJw0
沖縄県で最も早い梅雨明け一昨年の2015年の6月8日、最も遅い梅雨明けが、1976年の7月9日ですね。

1951年から2016年までの66年間の梅雨明け日の平均値が6月23日頃。

一昨年(2015年)、昨年(2016年)の梅雨明けは、
それぞれ6月8日、6月16日です。

天候に恵まれ、試合ができるといいですね。

969氏名無記入:2017/05/15(月) 17:25:45 ID:VrqW.16.0
>>965
これだけのブランク、無理と思います。
まあ、三高戦ずっと手前で1試合位は投げるかも知れませんが相当打たれるでしょう。秋に期待です。

970早実OB:2017/05/15(月) 17:34:04 ID:kxggXNdI0
中川君これからも焦らずゆっくり成長していって欲しいですね

971氏名無記入:2017/05/15(月) 18:29:01 ID:fwLclnhU0
>>957
自分はあまり悪意は感じなかったですけどね。
秀岳館の田浦も清宮も同い年。おそらく小学生の頃から田浦は清宮の報道に接してきたと思う。
そして高校三年生、お互い高校球児としての残り時間はわずか。もしかしたら人生の最初で最後かも知れない対戦チャンス。ここで対戦させてあげたいという親心は理解できる。

972氏名無記入:2017/05/15(月) 19:36:52 ID:cQhb78ZI0
甲子園でも通算勝率第4位の沖縄県の強豪、しかも4位沖縄まで勝率6割超。そんな沖縄を代表する私立2強と、近年九州大会でも力を発揮している美里工と未来工科。これらと対戦する意義は大いにありますね。
しかも、沖縄は新幹線で大阪行くのと時間的に変わりませんしね。良い調整ができるといいですね。きっと良い学びがあることでしょう

973氏名無記入:2017/05/15(月) 19:52:23 ID:da/EGGU60
もうこの話終わりにしません?雪山君がこの悔しさを夏に活かせばそれが良い訳で。当事者以外が勝手に盛り上がっても、選手たちには一利もないですよ。
我々一ファンは、外野らしく、ただ彼らの応援をさせてもらえば良いだけです。

974氏名無記入:2017/05/15(月) 20:47:53 ID:cQhb78ZI0
ネットなんだから意見交わしていいんじゃない?公なメディアじゃあるまいし。外野だからこそ何の影響力もない。

975氏名無記入:2017/05/15(月) 22:42:37 ID:FnGwfc3M0
沖縄での招待試合、関東大会の日程は分かるのですが、普通の練習試合の予定一覧表とかはありませんでしょうか?

976氏名無記入:2017/05/15(月) 23:04:05 ID:cQhb78ZI0
>>975
早実自身は公表していないと思いますよ。私が沖縄での試合情報を得たのもスポーツ新聞のサイトです。今回はデイリーだったかな。熊本の情報もスポーツ新聞のサイトの記事の中にありました。

977氏名無記入:2017/05/15(月) 23:38:32 ID:uPdK/nE.0
でもさこれって早実だから問題になることだよね笑

978氏名無記入:2017/05/15(月) 23:45:29 ID:EGIqfgJw0
◆平成29年度招待試合
招待校 早稲田実業学校高等部(東京都)
期 日 平成29年6月3日(土)、4日(日)の2日間
     ※雨天中止
場 所 3日 刈谷球場
     4日 小牧市民球場
対戦校 H28年度秋季愛知県大会優勝校〜4位校
入場料 無料
     ※入場制限をかける場合があります。ご了承ください。
     ※混雑が予想されるため、できるだけ公共交通機関でお越しください。
     ※当日の試合の模様をネット配信します。後日、愛知県高野連ホームページのトップ画面にバナーリンクを掲載します。
日 程 6月3日 刈谷球場
     アップ8:00
     ▼第一試合 9:30開始予定
      中京大中京 対 早稲田実業
     ▼第二試合 12:30開始予定
      桜   丘 対 早稲田実業
    6月4日 小牧市民球場
    アップ7:30
    ▼第一試合 9:00開始予定
     至 学 館 対 早稲田実業
    ▼第二試合 12:00開始予定
     享   栄 対 早稲田実業
    ※招待校は3塁側
    ※コールドゲームは適用しない
    ※延長戦は行わない

979氏名無記入:2017/05/16(火) 11:43:11 ID:09YgT1h20
>>977
同感!野球漬けのゴロツキ学校なら、あっ、またかあ、でお終い。

980鹿児島県人:2017/05/16(火) 15:58:19 ID:kSpcOSpg0
≫953さん
ありがとうございます‼︎

自分も息子が野球していまして、最後の夏、県大会ベスト4まで行きました
3年生の春にやっとレギュラーになって、そこから短かったのですが、親としては夢のよう数ヶ月でした
残念ながら甲子園には行けませんでしたが、本当にたくさんの感動をもらいました

これで野球から離れる子たちもいると思います
悔いの残らないよう、精一杯野球に打ち込んで欲しいし、その環境を作ってあげられるのは親や学校、また大人たちだと思います

息子が卒部して2年経ち、久しぶりに野球を観に行きました
チケットを買うために一緒に並んでいた秀岳館の保護者の方々を見ていたら、またあの頃に戻りたいなって思いました
大変でしたが(苦笑)、あの時の感動は今でも忘れられません

981鹿児島県人:2017/05/16(火) 16:08:16 ID:7dYJnjQg0
すいません、早稲田実業に関係ないこと書いてしまいました
失礼しました

982氏名無記入:2017/05/16(火) 16:31:27 ID:k4MpFSXs0
各県トップレベルの学校相手に完投できる投手がいないのに、愛知招待試合の2日で4試合はきついな。
とりあえず投手はいるたけ連れて行くのかな。

983氏名無記入:2017/05/16(火) 16:37:37 ID:Q9wX9Mpk0
>>976
ありがとうございます!

清宮くんの108号の試合を観に行きたいのですが、おそらく7月上旬の練習試合になるかと思うのです。

またその頃になったら、マスコミが情報を出してくれますかね?

夏の西東京大会までずれこめば神宮球場で日程も確実ですが、
「負けたら終わり」
ですから、ヒヤヒヤもんです。

984氏名無記入:2017/05/16(火) 16:42:35 ID:EGIqfgJw0
香川県招待野球も2日間で4試合ですね

<大会1日目(6/17)の試合予定>
第1試合:早稲田実業 - 英明(10:00)
第2試合:早稲田実業 - 坂出(13:00)

<大会2日目(6/18)の試合予定>
第1試合:早稲田実業 - 三本松(9:00)
第2試合:早稲田実業 - 丸亀城西(12:00)

985氏名無記入:2017/05/16(火) 19:59:13 ID:wpKmsPaI0
大変だね

986氏名無記入:2017/05/17(水) 00:07:18 ID:cQhb78ZI0
6月中旬までにあと練習試合が12試合ありますね。課題を見つけながら向上していってほしいですね。清宮君はこの間にうまくいけば100号前後になるかもしれません

987氏名無記入:2017/05/17(水) 10:57:03 ID:UyJGtzqU0
>>980さま

球児の親御さんなら皆さん、貴方と同じような気持を味わっていることと
察します。「親としては夢のような数か月でした。本当にたくさんの感動を
もらいました」のくだりは多くの方の納得されるところと思います。
ネットの良いところはこうしておそらく現実にお会いすることはないだろう
という方々と想いを共感できることですね。
どうぞまた、早実の掲示板にいらしてください。
早実を応援するあまり、時には意見の応酬もありますが。

988氏名無記入:2017/05/17(水) 21:43:08 ID:JLMlSmSI0
>>973
ネタ元は東スポとだけお伝え致します。
後は、察して頂ければ。

989氏名無記入:2017/05/17(水) 22:56:24 ID:Ii5Upie.0
池田君、服部君、石井君、赤嶺君合わせて一試合平均失点9点。
2年前の松本君完投で平均失点7点。
松本君のすごさが際立つ。

990氏名無記入:2017/05/17(水) 22:58:12 ID:Ii5Upie.0
和泉投手王国

991氏名無記入:2017/05/18(木) 07:05:13 ID:DIo/al7M0
>>989
1日2〜3時間の練習じゃあそんなとこでしょう。それで甲子園に行けるのはたいしたもんです。

992氏名無記入:2017/05/18(木) 16:27:54 ID:K0fxNusc0
スポーツ報知のフリーライターを名乗る女性が
この前の敬遠の件で、清宮くんを吊るし上げるような発言をしていて、

かなりムッときましたねー。

文句言ったらツイッターを非公開にされましたが、、

993氏名無記入:2017/05/18(木) 16:33:06 ID:K0fxNusc0
ネクストバッターズサークルでは
腕を脇にあて、いかにも不快な態度

バッターボックスに入る前には
相手捕手の胸を小突き、詰め寄って一言

マスコミの方々
何故こうゆうシーンを記事にしない?

キヨで食べて行きたいんだろうけど
つくづくレベル低いよね

#秀岳館 #早実 #清宮
---
これですね

994氏名無記入:2017/05/18(木) 19:16:10 ID:3L5TfiJ20
「こうゆう」とか使ってしまう人がライターやったら駄目でしょw

995氏名無記入:2017/05/18(木) 20:16:22 ID:J6CbiTMI0
これでいいなら誰でもフリーライターになれむすね

996氏名無記入:2017/05/18(木) 20:17:18 ID:J6CbiTMI0
なれむすね→なれますね。
に訂正。

997氏名無記入:2017/05/19(金) 10:37:00 ID:RGuA2cjg0
別に報道してもいいよ
仲間のために切れたんだから
むしろ優しすぎて心配になった
ああいう場面で「よっしゃーもう一打席回ってきた!いいとこ見せたるでー」って思うような選手がプロでは活躍するんじゃないか
清宮くんは優しすぎる

998氏名無記入:2017/05/19(金) 13:13:05 ID:K0fxNusc0
>>997
本質を分からないとこのような報道になってしまいますね。。

999氏名無記入:2017/05/19(金) 18:22:08 ID:dk3k1ZJs0
>>993
そのフリーライターなんて言うのは、日本語の使い方も稚拙だし
似非ライターで相当低学歴、その上、劣等感の持ち主と思われ
るので無視しよう!言葉の端々に酷い劣等感も感じます。

1000氏名無記入:2017/05/19(金) 20:28:30 ID:xEk4zAw20
フリーライターなんて、正直ニートと同類ですよね。
まぁ低学歴のカスが、人格も含めて全て優秀な清宮君のような人間に嫉妬しているんですね。
レベルの低い文章を書いている暇があったら、トイレットペーパーを作る工場で、トイレットペーパーでも作っていればいいんですよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板