したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新チーム2015を語ろう。全国制覇を目指せ!

1氏名無記入:2014/07/20(日) 16:11:36
ついに2015チームが始動です。
目指せ!全国制覇。

573氏名無記入:2015/08/13(木) 12:56:56 ID:bfYc8rvU0
三回戦の相手は東海大甲府

574氏名無記入:2015/08/14(金) 14:01:32 ID:b0XDdi2I0
早実は先攻・後攻を選ぶ時、いつも先攻を選ぶと聞いたことがありましが本当なのでしょうか。

575氏名無記入:2015/08/14(金) 18:19:32 ID:bhwsu6L60
どうなのでしょうかね?和泉監督は、加藤主将以下今年のチーム
の判断に任せているのではないですか?

576氏名無記入:2015/08/14(金) 18:19:55 ID:zcOPeZVk0
今年の夏のチームは後攻を選びますよ。

577卒業生:2015/08/15(土) 14:23:32 ID:6TO06nQ.0
準々決勝またまた第1試合ですね、1は縁起が良い数字なんですね早実にとっては。全国1になることを願います。

578リトルリーグob:2015/08/15(土) 16:04:23 ID:ADYD.Jpc0
清宮、やはり凄い。弟もリトルリーグワールドシリーズの為アメリカへ清宮家は忙しい。

579氏名無記入:2015/08/15(土) 16:17:16 ID:kIVyqubI0
準々決勝のお相手は作新学院対九州国際大付の勝者ですね。

580氏名無記入:2015/08/15(土) 16:33:19 ID:b0XDdi2I0
正直、甲子園決めてくれただけで嬉しかった。信じられなかった。甲子園でも1回勝てればラッキーと思ってた。すげえすげえ。

581氏名無記入:2015/08/15(土) 17:49:37 ID:KNBnADxo0
私も予選初戦を観に行きましたが、エラー連発するし、拙攻の山で、まさかここまで逞しくなるとは想像できませんでした。

582氏名無記入:2015/08/15(土) 17:56:18 ID:7IT6Y.iY0
質問です。準々で勝つと次の準は相模vs徳栄の勝者ですか?それとも抽選で仙台、関一等の可能性もあるのでしょうか?

583質問:2015/08/16(日) 01:03:07 ID:TW2ziMEo0
入学前に練習試合に清宮を使って、なぜ監督はおとがめなしで平然としてる?早実だから?他校だったら?

584ALY ◆W7umcYfatI:2015/08/16(日) 10:28:51 ID:k7U5fvVo0
>>583
高野連の判断は既に出てますよ

585氏名無記入:2015/08/16(日) 18:34:47 ID:ZFBQOEYI0
清宮フィーバー過熱気味で心配
既に松井清原なんてレベルは越えて、ベーブ・ルースって扱いになってますけど、、、
王さんすら越えてません?

586氏名無記入:2015/08/16(日) 19:16:38 ID:w5B1otS20
明日順延になった場合、準々、準、決は3日連続(18〜20日)で行うのでしょうか?

587氏名無記入:2015/08/16(日) 19:21:37 ID:w5B1otS20
それとも18日に準々で19日は休養日でしょうか?

588氏名無記入:2015/08/16(日) 19:50:39 ID:biTuQnRg0
清宮君がインタビューでトリプルKと言っていましたが、これってALYさんが始めに言いだしましたよね。
また、以前の観戦記でピンチの場面ではマウンドに集まって、何かポースを決めて気持ちを落ち着かせたらどうかと言っていましたが、次の試合では、みんながマウンドで人差し指を出しながら、一つずつと声を掛け合っていました。
ここは関係者も見て参考にしているって証でしょうか。

589氏名無記入:2015/08/16(日) 20:52:23 ID:9VqqAXCU0
第97回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催、毎日新聞社後援、阪
神甲子園球場特別協力)で西東京代表の早稲田実は15日、山梨代表の東海大甲府を8―4で
破り、全国制覇した2006年以来の準々決勝進出を決めた。早稲田実は一回に先制し、同点
で迎えた三回には清宮幸太郎選手(1年)と加藤雅樹主将(3年)の連続本塁打で勝ち越すなど、
16安打の猛攻。清宮選手は3安打5打点の活躍だった。次戦は第12日(17日)の第1試合(午
前8時開始予定)で福岡代表の九州国際大付と対戦する。東東京代表の関東一は16日の第2
試合(午前10時半開始予定)で愛知代表・中京大中京との3回戦に臨む。
■優勝の石碑へ願掛け、好投の源
 3回無安打の好リリーフ・上條哲聖投手
 169センチ、63キロ。直球は120キロ台の小柄な左腕。終盤の3回を無安打に抑えて8
強進出をつかんだ上條哲聖(てっせい、3年)は、救援のマウンドに立つと、バックスクリー
ンを見て「グリコ!」と叫んだ。
 投球動作の合間にも「グリコ!」。30回以上は叫んだ。「自己暗示みたいなもの。『自分は
球場の景色が見えている。落ち着いている』と感じられる」
 「グリコ」は、バックスクリーンにある広告だ。今夏の西東京大会から目についた広告
看板の商品名を叫ぶようになった。八王子市民球場では「スポニチ!」、神宮球場では「東
芝!」と叫んでいた。
 ほかにも験担ぎが大好きだ。朝は必ず野菜ジュース、夜は豆腐。練習試合で打たれると
グラウンドに行く道順を変える。心の中では「野球の神様、お願いします」と念じている。
 2006年の全国優勝を見て早稲田実にあこがれ、野球を始めた。「野球の神様」は八王子市
の野球部グラウンドにある、その優勝記念の石碑に宿ると信じている。
 練習後、みんなが帰った後で石碑の下に小石を並べて「甲子園」と描いた。夢がかなっ
て甲子園入りした今は、宿舎で毎晩、石碑の方角に向かって「二拝二拍手一拝」を欠かさ
ない。
 甲子園にきてから調子を落としていたが、「今日は制球が良かった」と上條。和泉監督も
「頼もしかった。相手も上條とタイミングが合っていなかった」と評価した。
 「ありがとう。次もお願いします」。石碑の方角に向かっての願かけは続く。(加藤勇介)
(08/16 03:00)

http://micro.asahi.com/m/koshien/article/ASH8H20NWH8HUTIL001.php

590ALY ◆W7umcYfatI:2015/08/16(日) 22:35:46 ID:RS9fdUEw0
>>588
トリプルKは、選手たちが言い始めて朝日新聞に載ったのが先です。

591質問:2015/08/16(日) 22:54:25 ID:Vz1Dc29sC
>>584
誰が犠牲になった?
日本人なら自ら身を引け!

592氏名無記入:2015/08/17(月) 00:23:41 ID:B9uDTzxM0
9年ぶりの全国ベスト8をありがとう。
お盆休み明けで応援団が減るかもしれないけど、次も頑張って欲しい。
準決勝、決勝は休暇を取って甲子園で応援するぞ!

>>591
今夏は部長が代わっていますし、謹慎期間も終わっていますよ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/04/17/kiji/K20150417010183910.html

593氏名無記入:2015/08/17(月) 07:43:05 ID:Lf6umTvw0
早実第一試合ばっかなんかおかしない裏あるやろ高野連と

594氏名無記入:2015/08/17(月) 07:52:16 ID:HbMfc.RkC
>>593
間違いない!!

595氏名無記入:2015/08/17(月) 11:13:20 ID:ZFBQOEYI0
東海大相模の磯網くんて、早実にいた磯網くんと関係ありますか?

596氏名無記入:2015/08/17(月) 14:30:32 ID:dcy/eOM20
兄弟です。

597氏名無記入:2015/08/17(月) 15:16:40 ID:2nHn6scw0
準決勝(8/19 水)は仙台育英になりました。関東一が来るより良かったかな。^_^ 2年前選抜の借りを返しましょう。

598氏名無記入:2015/08/17(月) 16:15:56 ID:2nHn6scw0
いよいよこのスレッドのタイトル「全国制覇」が現実味を帯びて来ましたね。いままで10以上は近く投稿させていただきました。実現しますように。

599ガリバーくん:2015/08/17(月) 16:18:27 ID:1jpE78Zc0
早実準決勝進出おめでとう❗️
今日も2桁安打に3本塁打って打線凄すぎ❗️
これで初戦から9,16,16,12安打って・・・
ホームランもヒットも1大会の甲子園記録出そうですね❗️

600氏名無記入:2015/08/17(月) 16:46:56 ID:Vm2DWD6w0
ベスト4進出おめでとうございます。

601早実ガンバ:2015/08/17(月) 17:49:52 ID:dpttVxFc0
いよいよ優勝への道のりですね!
応援してます!
頑張ってくださーい
p(^_^)q

602ALY ◆W7umcYfatI:2015/08/17(月) 18:54:15 ID:AEUlWF3I0
>>599
1大会最多安打は智辯和歌山の100本、最多本塁打は同じく智辯和歌山の11本なので、もっと打線爆発して欲しいです。

603氏名無記入:2015/08/17(月) 19:19:44 ID:7MLw2UcA0
関東一がかち上がってベスト4、非常に不気味です。できれば相模が倒して相模と決勝を、と思うのですが。でも今、加藤君率いる早実にはどこが来ても跳ね返せる強さが備わってるのでしょうか。

604氏名無記入:2015/08/17(月) 20:57:17 ID:ZFBQOEYI0
>>603
もうどこも強いですね
仙台育英も相模も、全国の本当にトップのチーム
関東一には春やられていますし
ただ、予選の序盤と比べたときに、ここまで成長したチームは早実しかないだろうと思います

605氏名無記入:2015/08/18(火) 00:09:43 ID:B9uDTzxM0
全国ベスト4進出、ありがとうございます。前回の選抜は仙台育英、
選手権は関東一高に阻まれているので両校にリベンジしたいですね。

JTBのツアーは電話が全然繋がらないので、あきらめて個人手配。
アルプスのチケット買えるといいな・・・。宿もどうにか確保できたので、
決勝戦も応援するぞ〜!

606氏名無記入:2015/08/18(火) 00:34:15 ID:zlbFdf3s0
早実OBです決勝進出したら、直接行こうと思いますが
何時くらいに甲子園に行けば入場できますか?

607氏名無記入:2015/08/18(火) 09:54:13 ID:nd/Td2sI0
木曜日、東京駅6時発の新幹線のぞみに乗れば、9時に甲子園に着く。
さすがに決勝戦13時開始だから何とかなるかな。
問題は水曜日11時開始の試合だ。この日はオコエや小笠原目当ても
来場するから、平日とはいえ甲子園9時到着じゃ怪しいかな。

608氏名無記入:2015/08/18(火) 10:06:25 ID:DjnTMjj2O
2006年の決勝は8時30分頃に開門した記憶があります。
準決勝からのツアーに申し込み、勝ったあとすぐに球場外に
待機していたツアー会社の窓口でホテルと入場券を確保しました。
決勝当日は、土曜日という事と3連覇がかかる駒大苫小牧との
対戦という注目度の高い対戦である事を考慮し、7時30分頃に甲子園球場に到着しました。
すでに球場周辺はスゴい人だかりでした。

609氏名無記入:2015/08/18(火) 10:06:40 ID:DjnTMjj2O
2006年の決勝は8時30分頃に開門した記憶があります。
準決勝からのツアーに申し込み、勝ったあとすぐに球場外に
待機していたツアー会社の窓口でホテルと入場券を確保しました。
決勝当日は、土曜日という事と3連覇がかかる駒大苫小牧との
対戦という注目度の高い対戦である事を考慮し、7時30分頃に甲子園球場に到着しました。
すでに球場周辺はスゴい人だかりでした。

610氏名無記入:2015/08/18(火) 12:00:30 ID:z88kvrWo0
上條君も入れて4Kですね(笑)

611氏名無記入:2015/08/18(火) 19:03:14 ID:jBUOxUw60
現地に居ますが、もう2006年2010年の甲子園とは全く状況が異なります。

朝7〜8時の甲子園着で、チケット買えたのは盆明けの昨日くらいです。

気が早いけど、決勝戦はJTBツアーか、梅田前泊が確実です。

ニュース報道でご存知の通り、今年は阪神梅田の始発電車からラッシュアワーの混雑が続いています。

612早実ガンバ:2015/08/19(水) 12:19:21 ID:dpttVxFc0
まだまだ大丈夫
逆転目指し頑張って

613みやざき。(^O^):2015/08/19(水) 13:14:35 ID:lEsnvCDI0
甲子園100周年、立派に 各種 役割を果たされました関係者・選手の皆様、
ほんとうにお疲れ様でした。学校OBとして、誇らしく思います。まずは、
ゆっくりお休みください。(^O^)

614氏名無記入:2015/08/19(水) 18:46:04 ID:vrJi0P8s0
ベスト4おめでとうございます。
私は卒業生ではありませんが早実のファンでいつも応援させていただいております。
早実野球部のみなさんのおかげで最高に楽しい夏を過ごせました。
本当にありがとう、そしておつかれさまでした。

615氏名無記入:2015/08/21(金) 00:11:04 ID:pyOZGQPk0
2015チームの皆さん感動をありがとう。

今後の活躍を期待しております。見事でしたよ。

少し休んで、24日からでも後輩の指導お願いします。

616氏名無記入:2015/08/21(金) 19:14:46 ID:Btksxi6o0
遅ればせながら、3年生の皆さん、本当にお疲れさまでした。
球場へは一度も観に行けませんでしたが、この1ヵ月間本当に楽しませてもらいました。
ありがとうございました。
加藤主将をはじめ、皆さんの今後の活躍を願っております。
野球を続ける人も、新しい道へ進む人も、頑張れ早実生!

617ALY ◆W7umcYfatI:2015/08/25(火) 10:18:41 ID:r8CI0gIM0
本日25日、報知高校野球、週刊ベースボール増刊、甲子園の星、発売です。

ホームランは未定です。

618氏名無記入:2015/08/25(火) 12:36:28 ID:kIVyqubI0
秋大会出場メンバーは何時ごろ解りますか?

619ALY ◆W7umcYfatI:2015/08/25(火) 18:40:17 ID:1b8wMKm20
>>618
選手には既に伝えられているようです。

例年どおり、ブロック大会が始まってから、グラウンドで顔と背番号を一致させながらメンバーを特定しないとわかりません。

620<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

621新参者:2015/08/26(水) 08:21:55 ID:3nue5aHg0
幼少の頃よりサッカー一筋だった自分が、娘の早実入学を機に
高校野球ファンに転じました。

加藤君や山田君が1年生で出場していた3年前の春、三高に5回コールド負け。
以来、現3年生チームの試合はほとんど観戦しました。

加藤君も西東京の決勝戦後に話していたように、肝心な試合で負けが続き
今年も厳しいか…と思っていました。

いつも、八王子球場や神宮第2などでしか観戦できなかった早実を
今年、甲子園球場で観戦できた思い出は一生忘れることができません。

私を甲子園に連れていってくれて、どうもありがとう。
皆、今後もそれぞれの道で頑張ってください。

622氏名無記入:2015/08/26(水) 09:55:54 ID:YLluSduk0
>>621
ようこそ、いらっしゃいました。
西東京大会から甲子園へ。必死にがんばって出場してくれた選手達を
応援すると、もうこれはくせになりますね。
私も大会が始まると球場へ行かねば、あのユニホーム姿に会いに行かねば
と、まあ血が騒ぐ状態になり、やりくりして球場へ出かけています。
東京は勝ち抜くのが厳しいので、その中、よくぞ甲子園へ行き、しかも
ベスト4という好成績を残してくれました。
最近の東京代表は初戦負けも結構多いですよね。今春の選抜も
そうでした。
和泉監督になって以来、早実はずっと甲子園初戦突破が続いています。

私も監督、選手の皆さんに「私を甲子園に連れて行ってくれてありがとう」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板