[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[09/11/2010] 対東亜学園戦
1
:
氏名無記入
:2010/09/04(土) 17:35:46
12:30より早実グラウンドにて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いたします。
使用球場は王貞治記念グラウンド (早実グラウンド)です。
〒192-0364 東京都八王子市南大沢4(地図:早実公式サイト内)
http://www.wasedajg.ed.jp/
10_oground_koutu.htm
2
:
氏名無記入
:2010/09/04(土) 19:19:50
東亜の新チームはどんな戦力なのでしょうか?ご存知の方よろしく願います。
3
:
氏名無記入
:2010/09/04(土) 21:53:14
投手も夏の主戦は抜けて、どんな投手が投げるかはわかりません。
夏は二人の主戦投手で戦っていましたので、秋に投げる投手をご存知の方は殆どいないと思います。
野手も殆ど入れ替わりますので、どの程度の戦力かやってみないとわからないでしょう。
ただ、夏の二枚看板より投手の能力は落ちるでしょうから、今の早実の打線なら、硬さが出なければそれなりに点は取れると思います。
4
:
氏名無記入
:2010/09/05(日) 23:33:55
厳しい試合が緒戦ですが、頑張って欲しいですね。
5
:
氏名無記入
:2010/09/06(月) 00:38:28
夏の大会で1年生ながら東亜学園の背番号11を背負った曽根君。
小平三中野球部の出身で、都でも名の知れた右投手でした。
東亜学園の近況は分かりませんが、登板があるかもしれませんね。
6
:
氏名無記入
:2010/09/07(火) 12:01:54
東亜戦、記念グラウンド超満員で観戦できるか心配。何時に行ったら良いのやら…ところで外野のネット裏は観戦可能ですか?
7
:
ALY
:2010/09/07(火) 14:57:22
>>6
外野は通路になっているので、立ち見しようとすれば立ち見できますが、通路は細いので野球部員が通るときに邪魔になるかもしれません
8
:
氏名無記入
:2010/09/07(火) 15:06:53
>>6-7
昨年、外野(ライト側から回り込む形)で見ようかと思いましたが、「立ち入り禁止」の文字、ならびに父兄への問い合わせでは、細かい理由は忘れましたが「ご遠慮ください」の言葉。
今年はどうだが知りませんが、球場関係者の指示に従うべきかと思います。
10
:
氏名無記入
:2010/09/09(木) 13:45:19
練習試合では早実が大勝しているという情報もありますが、試合は一試合
一試合違います。
どうか油断せずに普段の力が出せます
ように。
もちろん期待を持って応援してます。
11
:
氏名無記入
:2010/09/10(金) 22:37:32
《6、7、8
外野のネット裏はベンチの采配が見えてしまうからではないでしょうか。係の父兄から注意されたことがありました。
12
:
氏名無記入
:2010/09/11(土) 08:03:43
本日、すでに早実グランドの状況はどうなのでしょうか。
13
:
ALY
:2010/09/11(土) 12:18:07
早実
15重信
26真鍋
37八木
48安田
51内田
62小形
79渡辺
83萩生田
94崎原
14
:
ALY
:2010/09/11(土) 12:18:46
早実先攻です
15
:
ALY
:2010/09/11(土) 12:32:11
1表早実
重信ライト前ヒット
真鍋フォア
八木送りバント
安田セーフティスクイズ、1塁アウト、ランナー3塁
内田フォア
小形センターフライ
早実1対0東亜
16
:
ALY
:2010/09/11(土) 12:42:34
1裏東亜
セカンドゴロ
セカンド内野安打
セカンドゴロの打球がランナーに当たってランナーアウト
ライトフライ
早実1対0東亜
17
:
ALY
:2010/09/11(土) 12:49:16
2表早実
渡辺フォア
萩生田三振で、ピックオフでファーストアウト
崎原レフト前ヒット
重信ショートゴロ
早実1対0東亜
18
:
ALY
:2010/09/11(土) 12:55:07
2裏東亜
セカンドゴロ
ファーストゴロ
三振
早実1対0東亜
19
:
ALY
:2010/09/11(土) 13:02:01
3表早実
真鍋三振
八木センターライナー
安田センター前ヒット
内田ライトオーバータイムリー2ベース
小形センター前タイムリー
渡辺センターフライ
早実3対0東亜
20
:
ALY
:2010/09/11(土) 13:09:50
3裏東亜
センター前ヒット
送りバント
ショートゴロ、真鍋ファインプレー
DB
ファーストフライ
早実3対0東亜
21
:
ALY
:2010/09/11(土) 13:18:22
4表早実
萩生田レフトにソロHR
崎原ライトオーバー2ベース
重信送りバント
真鍋ピッチャーゴロ
八木レフト前タイムリー
安田右中間のフライをライトがダイビングキャッチ
早実5対0東亜
22
:
ALY
:2010/09/11(土) 13:26:19
4裏東亜
レフト線2ベース
ファーストゴロでランナー3塁
フォア
ショートゴロでゲッツー崩れの間に1点
サードゴロ
早実5対1東亜
23
:
ALY
:2010/09/11(土) 13:30:32
5表早実
内田セカンドライナー
小形セカンドファウルフライ
代打加尓肯サードゴロ
早実5対1東亜
24
:
ALY
:2010/09/11(土) 13:56:44
5裏東亜
レフト前ヒット
ピッチャーゴロもファーストカバーリング遅れで、ランナー12塁
送りバント悪送球でノーアウト満塁
ライト犠牲フライでランナー12塁
ピッチャー交代で鈴木大吾
内田は脚をつったみたい
レフト線タイムリー2ベース
ホーム返球の間にランナー3塁
ライト前同点タイムリー
送りバント
ライト前逆転タイムリー
ピッチャー八木、レフトに永岡
ライトオーバータイムリー2ベース
レフトフライ
早実5対7東亜
25
:
ALY
:2010/09/11(土) 14:04:46
6表早実
萩生田セカンドフライ
崎原ライトライナー
重信レフトフライ
早実5対7東亜
26
:
ALY
:2010/09/11(土) 14:10:23
6裏東亜
セカンドゴロ
レフトライナー
レフトにソロHR
三振
早実5対8東亜
27
:
ALY
:2010/09/11(土) 14:20:59
7表早実
真鍋センター前ヒット
八木エンドランでレフト前ヒットで13塁
安田スクイズのふりしてファースト盗塁でキャッチャー悪送球の間にサードから真鍋ホームイン
安田セカンドゴロでランナー3塁
代打江間センター犠牲フライで1点
小形三振
早実6対7東亜
28
:
ALY
:2010/09/11(土) 14:25:49
7裏東亜
ショートフライ
ショートゴロ
三振
早実6対7東亜
29
:
ALY
:2010/09/11(土) 14:34:15
8表早実
加尓肯セカンドゴロ
萩生田センター前ヒット
崎原ショートゴロ
萩生田代走西東
重信センターフライ
早実6対7東亜
30
:
ALY
:2010/09/11(土) 14:34:56
スコア間違えてました
早実7対8東亜
31
:
ALY
:2010/09/11(土) 14:39:48
8裏東亜
センターフライ
レフトフライ
センター前ヒット
センターフライ
早実7対8東亜
32
:
ALY
:2010/09/11(土) 14:44:05
9表早実
真鍋ピッチャーゴロ
八木セカンドゴロ
安田セカンドゴロ
早実7対8東亜(試合終了)
33
:
氏名無記入
:2010/09/11(土) 14:52:23
ALYさん、御苦労さんでした。
仕方ない、じっくりいきましょう。
34
:
がんばれ
:2010/09/11(土) 15:13:43
今日の試合はベンチ采配に落ち着きがなかったよう。何かドタバタと。
35
:
氏名無記入
:2010/09/11(土) 16:05:22
来年の夏まで長い長い戦いが始まりました。
頑張れっ(^O^)/
36
:
氏名無記入
:2010/09/11(土) 17:18:37
新チームの打撃陣はかなり強力だと思いました。八木、安田、内田のクリーンアップのほかにも、7番渡辺、8番萩生田の長距離砲。萩生田君は今日ホームランがあのました。そして9番に崎原君が1番の重信君につなぐ。なかなかよい打撃陣。この秋もう少し長く見たかったのに残念です。努力はうそをつかない。がんばってください。
37
:
氏名無記入
:2010/09/11(土) 17:41:05
ALYさん:
いつもありがとうございます。
応援に行かなくって申し訳ありませんが、
内田くんはアクシデントでしょうか? 良くあることなのでしょうか。
5裏に突然異変が起きた様な感じですが、これが敗因なのでしょうか?
当然「勝ち」と見ていたのですが、・・・
信じられません。
38
:
ALY
:2010/09/11(土) 22:55:23
>>37
さん
今回の内田君の症状は初めて見ました。
序盤からピッチング時、バッティング時に転んだりして、脚を伸ばしたりしていて、「今日はアクション大きいな」と思っていた矢先の異変でした。
39
:
氏名無記入
:2010/09/11(土) 22:57:38
5-0の時点で油断が出てた。
エースが中盤で足がつる?
鍛錬不足だ。
40
:
氏名無記入
:2010/09/12(日) 02:29:41
>>39
充分に鍛えてるはずのプロのスポーツ選手ですら、足がつることもありますよ?
41
:
氏名無記入
:2010/09/12(日) 18:03:51
そうですね、私も「充分に鍛えてるはずのプロのスポーツ選手ですら、足がつることもありますよ」と思います。だから、39さんの「鍛錬不足だ」は、ちょっと厳しいなぁーとの印象を受けました。当日の応援席からも、「仕方がない」とエースを庇った声もありました。
しかし、プロの某スポーツ選手に聞くと、「やはり、自分の準備不足でしょう。だから腹が立つほど悔しいんですよ。監督だって内心は情けないと思っていますよ」との答えが返ってきました。その人の見解が全てではないとは思いますが、ひとつの見方としてはあってもいいのではないでしょうか。
42
:
氏名無記入
:2010/09/16(木) 14:12:27
残念ではありますが、永久に勝ち続けるチームはないのだから、これも試練と受け止めてこれからもチームを応援します。
ところでこの書き込みですが、時々思わぬ箇所で改行などがなされて表示上、あれ!という結果になってしまうことがあります。
私のは17文字入れると改行になってしまいますが、皆さんは20文字位で改行ですね。
読みにくい場合はすみません。
43
:
氏名無記入
:2010/09/17(金) 20:35:21
神宮などの試合では見かけますが、アスレティック・トレーナーからケアを試合前に受けることはできないのですか。一人ですべての部活担当なので厳しいとは思いますが、スポーツする時の身体や水分塩分補給に関するプロフェッショナルのケアは、パフォーマンスを左右します。のどが渇いた状態でスポーツドリンクを飲んでもダメだと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板