したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[10/18/2009] 対日大三戦

1氏名無記入:2009/10/12(月) 19:41:53
10:00より神宮第二球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場は神宮第二球場です。
http://www.tokyo-hbf.com/map_jingu.html

70ALY:2009/10/18(日) 08:31:06
チケットの列はすでに国立競技場前まで並んでます

71氏名無記入:2009/10/18(日) 08:35:21
国立競技場だったら2階ですかね?
当日券だし…

72氏名無記入:2009/10/18(日) 09:21:29
チケット売り場ですが、三塁側は長蛇の列、一類側はガラガラでした。二階席解放してますがまだ下も空いてます。

73氏名無記入:2009/10/18(日) 09:54:10
今日の先発メンバーを教えてください

74氏名無記入:2009/10/18(日) 09:55:00
深澤君、大丈夫かな?

75ALY:2009/10/18(日) 09:57:41
早実先攻

1中松井
2遊真鍋
3捕土屋
4右小野田
5二磯網
6左安田
7一渡辺
8投鈴木
9三重信

76ALY:2009/10/18(日) 10:06:03
1表、早実
松井サードゴロ
真鍋ライトにソロHR
土屋セカンドフライ
小野田三振

早実1対0三高

77氏名無記入:2009/10/18(日) 10:08:20
選球眼を生かして、じっくり攻めれば
必ず点はとれる。鈴木君、四死球を与えるな。あとはエラーをしなければ勝利は間違いない。

78:2009/10/18(日) 10:11:05
今日は実況中継しないんですか?

79ALY:2009/10/18(日) 10:23:23
1裏、三高
ファーストゴロ、レフト前ヒット、ショート内野安打、ライト前ヒットで満塁、DBで押し出し、右中間に2点タイムリー2ベース、ショートゴロ、ライト小野田ファインプレー

早実1対3三高

80ALY:2009/10/18(日) 10:34:46
2表、早実
磯網ショート内野安打
安田のときにWP
安田三振
渡辺センターフライ
鈴木ファーストゴロトンネルで1点
重信三振

早実2対3三高

81氏名無記入:2009/10/18(日) 10:53:14
小野田君に交代した方がいいのでは
踏ん張れないとコールド負けになる。
気力の勝負だよ。

82ALY:2009/10/18(日) 10:56:30
2裏、三高
中右間に2ベース、送りバント、フォアボール、三振、2点タイムリー2ベース、センター横にタイムリー2ベース、レフト2ランHR

ピッチャー長坂に交代

セカンドフライ

早実2対8三高

83ALY:2009/10/18(日) 11:03:19
3表、早実
松井ショートゴロ
真鍋セカンドゴロ
土屋ライトフライ

早実2対8三高

84ALY:2009/10/18(日) 11:13:18
3裏、三高
ピッチャーゴロ弾く、送りバント、ショートゴロでランナーアウト、バッターランナーはセカンド、フォアボール、レフトオーバータイムリー2ベース、レフトフライ

早実2対9三高

85ALY:2009/10/18(日) 11:20:00
4表、早実
小野田ショートゴロ
磯網三振
安田レフトフライ

早実2対9三高

86ALY:2009/10/18(日) 11:24:25
4裏、三高
ライトフライ、三振、セカンドゴロ

早実2対9三高

87ALY:2009/10/18(日) 11:34:22
5表、早実
渡辺レフトフライ
長坂ショートゴロ
重信フォアボール
松井フォアボール

三高ピッチャー交代熊坂
真鍋サードゴロ

早実2対9三高

88ALY:2009/10/18(日) 11:43:49
5裏、三高
レフト前ヒット、送りバント、デッドボール、セカンドゲッツーを捕球エラーで満塁、ファーストゴロ、センターフライ

早実2対10三高

89ALY:2009/10/18(日) 12:01:01
6表、早実
土屋センター前ヒット
小野田レフト線タイムリー2ベース
磯網ピッチャーゴロ
安田三振
渡辺レフト線タイムリー2ベース
長坂の代打柿沼センター前タイムリー
重信の代打深澤センターフライ

早実5対10三高

90氏名無記入:2009/10/18(日) 12:08:36
早実!!
頑張れーーー!!

91氏名無記入:2009/10/18(日) 12:18:48
頼むぞ 奇跡の大逆転勝利 最後まで
諦めるな 苦しい練習を思い出せ

92ALY:2009/10/18(日) 12:22:40
6裏、三高

早実ピッチャー内田に交代

レフト前ヒット、ピッチャーゴロでセカンドアウト、レフト線2ベース、フォアボール、キャッチャーファウルフライ、土屋ファインプレー、3点タイムリー3ベース、ワイルドピッチで1点、フォアボール、サードゴロ

早実5対14三高

93ALY:2009/10/18(日) 12:28:57
7表、早実
松井三振
真鍋三振
土屋センターフライ

早実5対14三高(5回コールド)

94ALY:2009/10/18(日) 12:29:07
7表、早実
松井三振
真鍋三振
土屋センターフライ

早実5対14三高(7回コールド)

95氏名無記入:2009/10/18(日) 12:29:32
やはり小野田君がエースとして軸にならなければ日大三高のような強豪校は
抑えられないのですね。

96氏名無記入:2009/10/18(日) 13:05:34
ALYさん、速報有難うございました。
残念な結果になってしまいまいたが、冬場の練習で更なる戦力アップを図り、春季東京都大会・夏の西東京大会で優勝しましょう。
鈴木君の完全復活、小野田君の投手としての復活ならびに長坂君・内田君の更なる飛躍に期待しています。
真鍋君・伊藤君らの新戦力も充実しているので、春季大会まで楽しみに待ちます。

97氏名無記入:2009/10/18(日) 13:05:39
小野田君を何故なげさせないのか?
インフルエンザに負けましたね。

98代打ボブ彦:2009/10/18(日) 13:36:17
野球の8割は投手(@楽天野村)。投手陣の復活に期待!

99氏名無記入:2009/10/18(日) 13:43:32
鈴木はチェンジアップに癖があって投げる前にわかるからフォーム直さないと厳しいね 小野田も膝折れ直さないとコントロールつかんし 立て直して

100不調なのは:2009/10/18(日) 13:54:17
いつもの鈴木君ではなかったけど、やはり彼も体調不良ではないですか?必死で間合いをとり立て直そうとしていましたが肝心な場面で守備陣、頑張って欲しかったです。キャッチャーも勉強して春まで頑張ってほしいですね。しぶといバッティングは見事でした

101氏名無記入:2009/10/18(日) 13:58:56
ALYさんお疲れさまでした。そして応援委員会のみなさん、ブラスのOB・OGのみなさん、ありがとうございました。父兄のみなさんもお疲れさまでした。
実力差を感じる残念な結果でしたが、春には逞しくなってくれることを期待してます。もっと粘り強くなってほしいですね。二死からの失点が多いのはもったいなかった!!
技術的なことも色々感じましたが、あまり語りすぎても誤解を招きそうなので…。
また春も応援行きます。
ガンバレWASEDA!!

102氏名無記入:2009/10/18(日) 14:38:06
皆様お疲れ様でした。
父兄や有志ブラバンの皆様もありがとうございました。
残念ながら負けてしまいましたが、春までじっくりと体を作って出直しましょう。
そしてやはり小野田君が復活出来るかがカギになるでしょうね。やはりエースは彼ですから。

しかし三高は良く打ちますね。正直レベルの差を感じてしまいました。
三高には是非とも優勝してもらいたいですね。
お疲れ様でした。

103氏名無記入:2009/10/18(日) 20:45:53
残念でしたね。
直球を狙い打ちされました。

真っすぐを見せ球に、変化球で打ち取るピッチングをしてほしかった。
 
相手は、真っすぐしか狙っていませんでしたよ。
中途半端なスピードの直球では通用しません。

早実が緩急をつけた軟投型の投手に弱いように三高も、変化球に弱いと感じました。

次はリベンジできます!!

104氏名無記入:2009/10/18(日) 21:07:20
>>103さん
すごく同感です。しかも全部!

冬トレで鍛え上げるしかないですね。他校だってレベルアップしてくるのだから、その上をいかなきゃ、です!!

105SHOCKBARカラット:2009/10/19(月) 21:27:15
>>97
信頼度では、鈴木君、長坂君の後の3,4番手というところが現状ですから、しょうがなかったでしょう。
3番手に内田君を投げさせるか小野田君を投げさせるかの判断は微妙なところだったとは思いますが。
小野田君には、夏まで徹底的に足腰を鍛えて欲しい。
夏に、打者としてだけではなく投手としても一戦力になるか、それは来夏、和泉監督のご判断にお任せしましょう。

106氏名無記入:2009/10/19(月) 22:34:05
冗談じゃないですよ。
小野田君のような本格派がいるから
鈴木君や長坂君・内田君が生きるのですから。

107氏名無記入:2009/10/20(火) 12:35:57
いや、今の小野田君は実力的にイマイチという評価なのでしょう。
実際に結果として表れていますから。
正直、私も投手・小野田君には期待していません。

108氏名無記入:2009/10/20(火) 15:06:26
私は小野田君が
投手として復活することを信じています。
本人もそうなることを目指し頑張っているでしょうし。
今とても苦しんでいると思います。
私は彼がエースでなくては勝てないとふんでいます。

109氏名無記入:2009/10/20(火) 17:30:50
私も同感です。
小野田君が一回り大きくなって復活しないことには、三高には勝てないでしょう。

110YKG:2009/10/20(火) 17:39:04
いい大人が後輩(?)の高校生を名指しで出して「期待してない」は余りにモラルがなさすぎでは?ここは大型掲示板ではないんですから。
ほとんどの人は秘めた能力抜群のエースの復活を待ってます。1年生の時から鈴木君と2人の力が合わさって、あと一歩の夢を見させてもらってきたんですから。この屈辱をバネに伸びてくれるだろう彼らの最後の夏を楽しみに待ちましょうよ。

111氏名無記入:2009/10/20(火) 20:58:49
今春の選抜は、小野田君と鈴木君が
いたから出場できたのです。
昨年の夏の大会も小野田君と鈴木君がいたから日大三高に勝って、準優勝できたのです。
あの時の1年生のベンチ入りは小野田君と鈴木君と松井君の3人でした。松井君も日大三高のエース関谷投手からセーフティーバントを成功させて、勝利のチャンスをつかんだのです。この3人がいるのに、最後の夏の大会に負けるわけがありません。私は特に二人の両エースに期待しています。小野田君と鈴木君と一緒に夏甲子園行きましょう。

112氏名無記入:2009/10/20(火) 21:17:50
いやー、この敗戦から夏へのドラマが始まるんだって。

113氏名無記入:2009/10/20(火) 21:26:03
夢と希望と情熱を持って、早実野球部に入ってくれた選手達。
今は春以降の活躍に向けて、応援しよう!!

114Aさん:2009/10/22(木) 10:17:13
>>110
同感ですね。
ただここに書き込むのは早実関係者とは限りません。大人でもないかもしれない。
嫌がらせに来る部外者もいるでしょうし。
小野田君、鈴木君の力があればこそ選抜ベスト8になれたことを本当の応援者なら十分理解してます。

まだまだこれからですよ!!

116氏名無記入:2009/10/27(火) 11:28:21
二人の活躍は誰もが知っていると思います。知っているからこそあの大事な試合に小野田君の登板が最後までなかったことが心配なのでわないでしょうか。

117氏名無記入:2009/10/28(水) 00:51:19
そうなんです。夏の東亜戦での小野田君の不調による敗戦。しかし、その後も不調なのか。秋はほとんど投げなかったが故障なのか。それとも精神的な面で投げれなかったのか。とくかく小野田君に期待をしているものとしては、三高戦に投げなかったのが心配です。

118KYG:2009/10/28(水) 12:06:10
>116さん。そうですね。私の言い方も悪かったかも知れません。ちなみにご覧になったか分かりませんが、小野田君は三高戦、最後のほうですがブルペンでは投げてましたよ。テークバックがなくなりフォームが大きく変わってたように感じました。前の試合でも投げてるし、外野からの凄いバックフォームみてもあくまで個人的な推測ですが、まだ形が完成されてないからじゃないですかね。
三高のエース山崎君は背も大きいし手も長くて球もなかなか速い。変化球が入るようになったらそうとうやっかいな投手と感じました。打線も帝京戦、負けたものの明らかに打ち勝ってる感じがしました。この強豪に夏リベンジするために2枚看板は必ず復活してくれますよ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板