[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
新チーム2009を語ろう。全国制覇を目指せ!Part2
1
:
氏名無記入
:2009/06/22(月) 00:31:52
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/391/1217069656/
2
:
氏名無記入
:2009/06/22(月) 08:00:20
一年生の活躍が楽しみです。
3
:
氏名無記入
:2009/06/22(月) 16:02:47
期待しています。頑張ってくだっさい!!
4
:
氏名無記入
:2009/06/24(水) 23:51:49
キャプテン中野君の
「行くぜ甲子園!」
が聞きたいです。
一年生・二年生の活躍もですが
やっぱり最上級生・最後の夏の大暴れを帰来しています。
頑張れ早実!行くぜ甲子園!
5
:
氏名無記入
:2009/06/28(日) 17:37:04
最後の夏、悔い無き戦いを!
6
:
氏名無記入
:2009/07/03(金) 20:18:14
最近は夏に1年生の活躍が多く
楽しみですね。今年の夏も、
フレッシュなパワーで
頑張ってください!
7
:
氏名無記入
:2009/07/04(土) 11:12:56
今朝の読売新聞に全校の登録メンバ−でましたね。1年生5人もベンチ入りした模様。
Cの控えの菅井君や坂本君の名が無いのですが、島中君ってキャッチャ−なんですか?
8
:
ALY
:2009/07/04(土) 12:38:06
島中君はキャッチャーの控えです。
春の大会が終わってから、ただ一人のキャッチャーの控えとして、ずっと1軍に帯同してベンチ入りしてます。
9
:
氏名無記入
:2009/07/04(土) 16:50:10
ALYさんありがとう。
2年生7人に1年生5人。
益々楽しみな面子になってきましたね。
10
:
三城
:2009/07/04(土) 21:40:33
例年、2人くらいは入れ替わりがあったと思いますが、さてどうなるでしょうかね・・・。
11
:
氏名無記入
:2009/07/05(日) 10:28:26
どなたかメンバー表載せていただけ
ないでしょうか?
家では読売新聞をとっていないので
お願いします。
12
:
氏名無記入
:2009/07/05(日) 15:52:28
投手 1小野田 俊介 2 右右
捕手 2土屋 遼太 2 右右
内野手 3森 厚太 3 右右
内野手 4深澤 恒太 2 右左
内野手 5重信 慎之介1 右左
内野手 6大野 大樹 3 右右
内野手 7大矢 崇弘 3 右左
外野手 8中野 弘也 3 右右
外野手 9安田 権守 1 右左
投手 10鈴木 健介 2 右左
投手 11内田 聖人 1 右右
投手 12福留 祐治 3 左右
捕手 13島中 泰志 3 右左
内野手 14柳田 諒 3 右右
外野手 15羽室 壮一郎 3 右右
内野手 16渡辺 琢也 1 右右
内野手 17礒網 将人 2 右左
外野手 18松井 克成 2 左左
内野手19柿沼 陽亮 2 右右
内野手 20真鍋 健太 1 右左
13
:
氏名無記入
:2009/07/06(月) 07:35:43
昨日の桐光との練習試合の結果3−13で惨敗らしいですが、予選を目前に大丈夫でしょうか。ここでは、その件についてかん口令が出たみたくどのたも触れませんが、、、。
14
:
氏名無記入
:2009/07/06(月) 09:57:35
基本的に、ここでは練習試合について語るのは好ましくないという暗黙のル−ルがありますから、今回の件も同様だと思います。
ただ、他の掲示板で情報が流出してしまっているので、ちょっとだけ私見を述べさせてもらいますが、特に問題ないと思いますよ。
ここまで一方的にやられたことで、むしろ気が引き締まったのではないでしょうか。
昨日は投手陣が、かなり監督に喝を入れられてましたが、小野田君は二試合目で見違えるような気合の入った投球をしていましたし、鈴木君は必ず本番までには仕上げてくるでしょう。
選抜前には鈴木君が腰を痛めて、投球を再開してからも早大戦に打たれたりしましたが、選抜では素晴らしい投球を見せてくれましたしね。
選手たちを信じて、初戦を楽しみに待ちたいと思います。
15
:
氏名無記入
:2009/07/06(月) 20:35:06
>>13
そういうのは気の持ちようですから。
一度のミスや大敗で、しゅんとしてしまうようでは、はなから勝負になりませんよ。
選手たちは失敗から学び、切り替えて一番大事な大会にのぞんでいます。これから3週間の頑張り次第で結果はいくらでも変わります。
われわれも前を向いて、応援していきやしょう。
16
:
氏名無記入
:2009/07/06(月) 22:53:33
思えば彼らには5回しかチャンスがないのですね。最後の夏に3年が思う存分暴れ、2人のエースがその力を見せ付け、1年の動きが刺激となって、皆が最高のパフォーマンスを出せるように応援で勇気付けよう。
17
:
氏名無記入
:2009/07/07(火) 00:16:52
文武両道。大変だけど頑張れ!
18
:
氏名無記入
:2009/07/11(土) 12:25:46
いよいよ夏の大会が始まりました。
期待と不安の入り混じった気持ちで球場へ向かう道程が堪りません。
19
:
ALY
:2009/07/11(土) 23:02:00
今日、神宮球場に開会式と開幕戦を見に行ってきました。
早実ナインの堂々とした行進、頼もしかったです。
28日に、また神宮に戻ってきて、今年こそ3年ぶりの優勝旗を持って西東京代表として甲子園に乗り込みたいですね。
20
:
元都会人
:2009/07/13(月) 23:51:44
さて、大会も始まり緒戦も近づいてきました。日大三高の評判がいいようですがコンディションさえ整えば間違いなく早実の方が上だと確信しています。たとえリードされてもあせることはありません。大丈夫!勝ち抜く力はあるんだから。
21
:
三城
:2009/07/14(火) 15:41:52
東京都教育委員会のホームページ
『平成20年度東京都教育委員会児童・生徒等表彰について』
の中で、今夏1年生で見事にベンチ入りした渡辺琢也君(表彰当時:武蔵村山市立第五中学校3年生)が、『他の生徒の模範 』との理由で表彰されていますね。
野球で表彰されている人は、別に『野球』と書かれているので、野球以外での表彰だと思いますが、どなたか表彰理由をご存知の方はいらっしゃいますか?
22
:
氏名無記入
:2009/07/14(火) 18:41:57
「あなたは在学中学習によく励みながらスポーツ活動にも率先精励して技能もたいへん立派で他の模範となりましたよって卒業にあたり体優良生徒として表彰いたします
財団法人東京都体育協会々長
石原慎太郎」
これだと思いますよ。
23
:
三城
:2009/07/14(火) 21:08:58
>>22
さん
ありがとうございます。
24
:
氏名無記入
:2009/07/17(金) 20:10:04
大野君が無事にスタメンに復帰してくれて、ホッとしました。
慶應、桐光との練習試合で、足の怪我からスタメンを外れ、ショートに深澤君、真鍋君が入っていましたが、守備範囲、安定感がかなり違うので、正直大野君が間に合わないようなら、夏は厳しいかなと思っていました。
今日はタイムリー、盗塁、犠打と普段の活躍が見れました。
次戦も期待してます。
25
:
氏名無記入
:2009/07/19(日) 20:37:33
早実も頑張ってますが大阪では早稲田摂陵も頑張ってますね。
今日の二回戦も桜塚に7−4で勝利。
こちらの今後の戦い振りにも注目ですよね。
26
:
氏名無記入
:2009/07/19(日) 20:53:20
>>25
摂陵以外にも早稲高が頑張ってますね。
残念ながら本庄と学院は敗れてしまいましたが。
27
:
氏名無記入
:2009/07/24(金) 10:23:59
だめだなこりゃ
28
:
氏名無記入
:2009/07/24(金) 12:57:58
秋は、
P陣は
小野田、鈴木、長坂、内田、上野、
キャッチャーは
土屋、菅井
内野は
磯網、深沢、真鍋、重信、渡辺
外野は
松井、柿沼、安田、ジャルキン
と豊富にいます。
他にも、伊藤、尾崎等々、ベンチ入り経験のある選手もいるので、期待したいですね。
29
:
氏名無記入
:2009/07/24(金) 13:36:18
三年生の皆さんお疲れ様でした。最後の夏は残念な結果になってしまいましたが、センスある選手が多くファンとしては大学でも活躍する姿を見たいので、ぜひ野球を続けて欲しいなと思います。六大学での活躍を期待しています。
30
:
ころばぬまえに
:2009/08/12(水) 19:38:04
>>28
さん:
有用な情報ありがとうございます。
ところで、今夏の都予選:
(1)帝京:
鈴木君(2年生):3試合・14イニング、12被安打、10奪三振、4四死球、1失点。
山崎君(2年生):3試合・10イニング、 5被安打、 5奪三振、2四死球、0失点。
(2)三高:
関谷君、塚田君、上田君はいずれも3年生で、1・2年生は登板なし。
帝京の2投手はまずまずの成績 (三高は未知数) でした。
一方、早実の選抜対応(今秋〜来春)の投手陣につき、鈴木君は素晴らしい投手ですが、勝ち進んで長丁場になると、スタミナが少々心配です。
内田君、長坂君、上野君については、恥ずかしいながら不勉強で、未だ実戦を良く拝見させて頂いていないのですが、3君の最近の調子は如何でしょうか。
コントロールの良い投手が絶対必要になって来ると思いますが、小野田君、鈴木君をカバーできるのは、今のところやはり内田君といったところでしょうか。
差し支えのない情報をお持ちでしたら、是非提供願います。共有させて下さい。
31
:
氏名無記入
:2009/08/12(水) 19:52:49
このスレッドは2009のスレッド。ややこしいから、書き込むなよ
32
:
ころばぬまえに
:2009/08/12(水) 22:44:39
>>31
さん:
すみませんでした。
>>28
と
>>30
を「新チーム2010を語ろう。全国制覇を目指せ!」スレに移動して頂くこと出来るのでしょうか。
33
:
SHOCKBARカラット
:2009/09/21(月) 18:15:07
>>32
さんが、随分前に質問(依頼)されたまま放置されています。
もし移動できるものなら移動する、移動できないのなら『移動できません』と回答リアクションしてさしあげればいかがでしょうか・・?
34
:
SHOCKBARカラット
:2009/09/21(月) 22:24:19
旧スレなので、sage れば良かったですね・・・すみません。
35
:
氏名無記入
:2009/09/23(水) 15:04:56
>>34
出禁を言い渡されていることですし、この方の投稿には触れない方がよいのでは?
36
:
SHOCKBARカラット
:2009/09/26(土) 00:30:59
強制排除ではなく、“休稿勧告”といった趣きでしたよね。
いずれにしても、
>>32
のままずっと放置された状態というのも、いかがなものでしょうか。
ご希望通り移動する・・・か、移動しない(できない)ことを告げる・・・か、いっそのこと削除する・・・か。このまま放置では、あらぬ誤解をしかねません。
37
:
氏名無記入
:2009/09/26(土) 15:26:22
あんたもしつこいね
管理人さんが放置してるのは、わざと相手にしてないからでしょ
38
:
氏名無記入
:2009/09/27(日) 13:49:34
移動もなにも、自分でコピペして、新チームスレへ貼り付ければいいのに。
皆さん早実関係者でしょ。
次元の低い言い争いはやめましょう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板