[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[07/18/2008] 対小川戦
1
:
氏名無記入
:2008/07/16(水) 17:09:41
12:30より市営立川球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。
使用球場は市営立川球場です。
JR中央線、南武線、青梅線「立川」駅南口下車(徒歩19分)
多摩都市モノレール「柴崎体育館」駅下車(徒歩7分)
http://www.tokyo-hbf.com/map_tachikawa.html
2
:
氏名無記入
:2008/07/16(水) 17:56:56
小川高校はどんなチームですか?
所詮都立高校ですからね・・・
3
:
氏名無記入
:2008/07/16(水) 21:45:32
都立高校だからといって油断は禁物ですよ。
4
:
おっさんOB
:2008/07/16(水) 22:13:46
下馬評は常に強豪私立の方が上ですが、一発勝負は一歩間違えれば負けてしまいかねません。
2004年の工学院戦(都立ではありませんが)では、第1シードでありながらまさかの敗退でしたよね。
念には念を入れて、最後のアウトまで確実に処理してほしいと思っています。都立小川高校さんも全力で金星を挙げにくるでしょうから、こちらも全力でプレイ、応援していきましょう!
5
:
氏名無記入
:2008/07/16(水) 22:33:37
都府中西・都小川
あの2006年夏の対戦相手が続いています。期待してますよ。
#駒苫は残念ながら負けてしまいましたね。
6
:
暮野鬼
:2008/07/17(木) 06:05:22
都立小川さんにとっては絶好のリベンジのチャンスです。
やる気満々でしょう!
早実もチャレンジャーとして88回目にして初めて全国制覇をしたばかりです。
挑戦する気持ちが大切であることは我々応援する立場のものは皆、心得ていることと存じます。
都立、私立、有名、無名に関わらず一戦一戦を勝ち上がったものだけが頂点に立てることを私達は経験させていただきました。
相手高校に全力でぶつかっていく姿勢にはじめて勝利への道が拓けます。
始動です。
勝ち上がりましょう!
7
:
氏名無記入
:2008/07/17(木) 15:37:37
三高さん錦城さんに3−0で勝ちま
したね、相当打ったようですが、3
点止まりだったようです・・・
9
:
氏名無記入
:2008/07/17(木) 17:35:15
別に議論するつもりはありませんが、
2さん、「所詮都立高校ですからね」
は止めませんか。
早実を応援するぺージには不適切な
表現です。
都立の野球部員達も恵まれない条件の
中、必死に頑張っているのに失礼です
実力的には早実が上でしょう。
しかし、高校野球は一本勝負、何が
起こるかわかりません。
我早実もかつて足立西、江戸川、城東
の都立勢に煮え湯を飲まされたでは
ありませんか。
何よりも、三敬主義の校訓に背くもの
です。
10
:
おっさんOB
:2008/07/17(木) 17:50:41
野球とは非常にデリケートなスポーツですからね。手元が多少狂えば球が甘くなり本塁打を打たれてしまいますし、タイミングが多少遅れるだけで凡打の山になります。ですので、集中していかないと実力が勝っていても100%勝つ保証はありません。
何より、必死に取り組むチームは強いです。どこの高校も早実と同様に甲子園を夢見てこの夏に懸けています。必死にならないと勝てません。
そして9の方が仰る通りです。必死に頑張る相手がいるからこそ高校野球は楽しいんです。早実は三敬主義を掲げています。同胞の人間を敬い、自身を敬い、その他のものを敬い。一生懸命目標達成に打ち込んできた都立高校にもエールを送り、正々堂々戦いましょう!それが早実魂であるはずです。
11
:
Aさん
:2008/07/17(木) 19:18:24
そうですね。
全国優勝の後、斎藤君は時の人となり多くの取材を受けましたが、私が今でも忘れず印象に残っている言葉は「これからも一早稲田実業生として、謙虚に学生生活を送っていきたい」という内容のものです。
慢心はいけません、慢心して停滞したら進歩はないわけですから。
2さんも何気なく書かれたことでしょうし、彼が早実関係者かどうか、わからないのですから、これ以上この件についての批評はとめて、明日の小川戦、悔いのないように戦ってもらいましょう。
12
:
がんばれ早実
:2008/07/17(木) 20:04:54
小川戦は負けない試合をしてもらいたいです。誰が先発するにせよ、「打てるものなら打ってみろ」くらいの気迫で、ぐいぐい押して欲しいですね。
13
:
父兄O
:2008/07/18(金) 09:43:19
どうしても応援に行くことが出来ません。
本日もALY様の速報に期待してもよろしいのでしょうか?
一昨日は、本当に有難く感謝致しております。
14
:
おっさんOB
:2008/07/18(金) 10:12:18
ただ、雨が心配されますよね。
15
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 11:59:39
予定通りですか?
16
:
ALY
:2008/07/18(金) 12:34:27
早実先攻
スタメン
16大野
25徳井
37林
49小野田
52草野
63森
71鈴木
88佐々木
94深澤
17
:
ALY
:2008/07/18(金) 12:45:11
1表、早実、大野のいい当たりを小川のショートがファインプレー。
林がヒット打つも、得点ならず
早実0対0小川
18
:
ALY
:2008/07/18(金) 12:52:01
1裏、鈴木君見事な立ち上がりで三者凡退。2奪三振。
早実0対0小川
19
:
ALY
:2008/07/18(金) 12:55:43
2表、早実三者凡退
早実0対0小川
20
:
ウォーリアーズOB
:2008/07/18(金) 12:58:41
ALYさん、いつも実況ありがとうございます。
スタメン4番で小野田君ですか。末恐ろしい1年生ですね。
八木君の名前が府中西戦からありませんが、怪我でもしているんでしょうか?
21
:
ALY
:2008/07/18(金) 13:03:08
2裏、鈴木君2アウトからヒット許すも、きっちり抑える
早実0対0小川
22
:
ALY
:2008/07/18(金) 13:07:20
3表、早実1アウトから深澤ヒット打つも無得点
早実0対0小川
23
:
ALY
:2008/07/18(金) 13:11:33
3裏、サクッと三者凡退
早実0対0小川
24
:
ALY
:2008/07/18(金) 13:20:20
4表、2アウトから草野、森の連打の後、鈴木君のセカンドゴロをエラー。1点先制。
早実1対0小川
25
:
ALY
:2008/07/18(金) 13:22:42
4裏、三者凡退
早実1対0小川
26
:
父兄O
:2008/07/18(金) 13:26:56
ALY様。
本日も実況して頂き感謝致します!
頑張れ早実!
27
:
ALY
:2008/07/18(金) 13:31:53
5表、2アウトから徳井フォアボールの後、林のレフト線2ベースで追加点
早実2対0小川
28
:
ALY
:2008/07/18(金) 13:35:38
5裏、ヒット許すも、サクッと交代
早実2対0小川
29
:
か
:2008/07/18(金) 13:53:21
6表の情報が長引いているのは良い流れ(ビッグイニング)が来たがら?
と思ったけれどグランド整備がありましたね。
気になって仕事になりません。
30
:
ALY
:2008/07/18(金) 13:54:10
6表、2アウト満塁で大野君タイムリー3ベース!さらにワイルドピッチで1点追加
早実6対0小川
31
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 13:55:30
おぉー
32
:
父兄O
:2008/07/18(金) 13:57:43
バンザイ!
やはり「ビックイニング」
私も仕事になりませんでした(汗)
33
:
ALY
:2008/07/18(金) 14:01:24
6裏2アウトで雨脚が強くなり中断
野球部員がビバ早稲田で盛り上げ
34
:
父兄O
:2008/07/18(金) 14:04:44
ALY様。
雨の中をありがとうございます!
この流れは、コールドでしょうか?
頑張れ早実!
35
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 14:09:33
6回途中2アウト、カウント2-1
これでノーゲームになったら嫌ですね。あと1球というところで。プロと違い6回終了しないと成立しないとのこと。止んでほしいですね。
36
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 14:10:22
降雨コールドは7回終了ですよね?
37
:
父兄O
:2008/07/18(金) 14:14:16
35番様。
ご教授、ありがとうございます。
ならば、雨よ止んでおくれ!
38
:
野球部OB
:2008/07/18(金) 14:20:31
早く再開して、勝って欲しいのは当然ですが、昨夏の帝京と関東一みたいな無理な試合成立は望みません。
39
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 14:21:03
7回でしたっけ。プロは5回なんですがね。高校生は引退がかかってますからね。厳しいんでしょうかね。0-0から再試合は少々嫌ですが。判断を待ちましょう
40
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 14:32:26
詳しい情報、とてもありがたいです。
立川の現在の天候、気になります。
雨、ひどく降っているのでしょうか?
再試合なんて、酷です。
気になって仕事、出来ません。
41
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 14:37:27
40さん
現在天候調査中です。雨は小降りですが雷を伴っているのでスタンドから避難の勧告が出ました。
42
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 14:41:28
アナウンス入り雨天、落雷の危険のためノーゲーム。再試合が決定。都立小川関係者が歓喜の声。
明日10時から仕切り直しとなりました
43
:
ALY
:2008/07/18(金) 14:42:44
落雷の危険により中止
明日は朝10時です
44
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 14:43:17
41さん、詳しい情報、ありがとうございます。
落雷、怖いですからね・・・。
45
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 14:44:03
ただ、気持ちよくお互いのエール交換をやっています。「フレフレ早実」が聞こえてきました。フレフレ早稲田ではないですが…。
46
:
父兄O
:2008/07/18(金) 14:57:06
>気持ちよくお互いのエール交換をやっています
やはり、高校野球は素晴らしいですね。
皆様。雨の中を、ありがとうございました。
47
:
野球部OB
:2008/07/18(金) 14:57:46
中止決定はしょうがないですね。
安全面そして、三年生の気持ちを考えれば。
去年の関東一はかわいそうだった。
再試合、しっかりと気持ちを切り替えて、臨んでもらいたい。
負けるとは思ってないぞ。
48
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 15:13:18
本日の試合の早実打線をまとめてみた。
ノーゲームになったようですが、参考まで・・・。
16大野 4打数1安打3打点 ←「タイムリー3ベースヒット」の3打点は立派!
25徳井 2打数0安打
37林 4打数3安打1打点
49小野田 4打数0安打 ←府中西戦では「先発Pにして2安打」だったが、本日4タコ。1年生にして4番打者!
52草野 3打数1安打
63森 3打数2安打
71鈴木 2打数0安打 ←1年生だが、本日先発した。府中西戦の中継ぎを評価したのか?
88佐々木 3打数0安打
94深澤 2打数1安打
注・・・本日のノーヒット打者、「徳井、小野田、鈴木、佐々木」の4人
4回表敵失(セカンドのエラー)にて1点Get
6回表敵失(ワイルドピッチ)にて1点Get
集計ミスがあった時はお許しください!
49
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 16:06:01
ノーゲームが決定して皆様が帰り始めてから雷も収まり晴れてきました。少しタイミング悪かったですね。
しかし、選手は余計に疲労してしまうものの、1試合多くできる喜びが得られたというように前向きに捉えて明日全力プレイしてほしい。早実は投手がたくさんいるから大丈夫です!明日は小野田くんか阿久根くんでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板