レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談2&硬式野球部以外の部活も応援しよう
-
雑談スレッドがそろそろ1000スレに達するので、新しくスレッドを建てました。
また、硬式野球部以外の部活ネタもこちらでお願いします。
-
3区中間。久我山、10秒離れて拓大と東実並走、保善、早実武田怒濤の追いあげ! #ekiden #都駅伝
-
3区6キロすぎ。先頭が拓大横田と久我山佐藤、早実武田ぶっこ抜き、保善 #ekiden #都駅伝
-
武田君、物凄い追い上げですね。
この勢いで残り距離で逆転だ。
-
4区へ。先頭久我山、4秒差拓大、14秒早実と東実 #ekiden #都駅伝
-
りんたろー、良くやった。タスキ、危なかったけど。
-
3区終わった時点で、久我山、拓大、早実、東実、保善、東京、駒大、大東の順 #ekiden #都駅伝
-
いいぞー!だいきー!
-
4区2キロすぎ。久我山と東実並走、4秒差早実と拓大、ずっと離れて保善単独、離れて大東が駒大と東京に追い付いた #ekiden #都駅伝
-
4区中間。久我山と東実並走、4秒差拓大、8秒離れて早実、かなり離れて保善、さらに離れて大東、駒大、東京が並走 #ekiden #都駅伝
-
4区6キロすぎ。久我山、東実、拓大が集団、8秒差早実、かなり離れて保善、かなり離れて駒大と大東の並走 #ekiden #都駅伝
-
5区へ、拓大と久我山先頭、2秒差東実、やや離れて早実 #ekiden #都駅伝
-
5区2キロすぎ。東実、拓大、久我山が集団、かなり離れて早実高橋 #ekiden #都駅伝
-
6区へ、東実、2秒差久我山、2秒差拓大、かなり離れて早実田邊 #ekiden #都駅伝
-
6区への関東争い。5位保善、4秒差駒大、4秒差大東 #ekiden #都駅伝
-
6区2キロすぎ。東実、3秒差久我山と拓大、かなり離れて早実 #ekiden #都駅伝
-
6区2キロすぎ関東争い。5位保善、駒大、大東が4秒差 #ekiden #都駅伝
-
7区へ、東実徳田、16秒差久我山宇野、20秒差拓大粕谷、かなり離れて早実須藤、かなり離れて大東大橋と駒大並走、5秒差で保善 #ekiden #都駅伝
-
7区2キロすぎ。東実徳田、5秒差久我山宇野、かなり離れて拓大横田 #ekiden #都駅伝
-
7区2キロすぎ。4位早実須藤、16秒差大東大橋と駒大 #ekiden #都駅伝
-
ゴール。東実3連覇 #ekiden #都駅伝
-
ゴール。東実、久我山、拓大、大東、早実、保善。ここまで関東大会。 #ekiden #都駅伝
-
目標の関東、おめでとう!最後はびっくりしたけど。
-
都駅伝3区早実武田君の怒濤の追い上げは、23分41秒で区間新でした。
-
都駅伝女子エントリー。
【順天】布施、久保、倉本、芹口、土田
【八王子】矢萩、関、元廣、平田、浅井
【上水】唐沢、信太、真鍋、小林、野呂
【若葉総合】前田、小嶋、相川、島田、前田
【早実】和田、大前、野町、藤井、杉原
#ekiden #都駅伝
-
女子1区2キロすぎ。八王子矢萩、30秒差団子で早実も #ekiden #都駅伝
-
女子2区へ。八王子、上水、順天、なんたま、駒大、東京、若葉総合、早実 #ekiden #都駅伝
-
2区2キロすぎ。八王子、1分すぎ順天が上水抜いた、東京と若葉総合と早実が団子 #ekiden #都駅伝
-
3区へ、八王子、順天が差をつめた、上水、かなり離れて若葉総合と早実 #ekiden #都駅伝
-
3区2キロすぎ。八王子、40秒差順天、かなり離れて上水、かなり離れて若葉総合、7秒差で東京と早実、5秒差錦城学園 #ekiden #都駅伝
-
4区へ。八王子、かなり離れて順天、上水、かなり離れて若葉総合、東京、早実 #ekiden #都駅伝
-
残り2区ですね。
6位までに食い込んで、関東を掴んで欲しいですね。
頑張れ!
-
4区2キロすぎ。八王子、60秒差順天、30秒差上水、かなり離れて若葉総合、東京、13秒差早実、すぐ後ろに錦城学園 #ekiden #都駅伝
-
5区へ、八王子、1分離れて順天、かなり離れて上水、若葉総合、東京、錦城学園、早実
-
ゴール。八王子3年ぶりの優勝。 #ekiden #都駅伝
-
ゴール。八王子、順天、上水、若葉総合、早実大逆転!、東京。ここまで関東大会。 #ekiden #都駅伝
-
駅伝は男女とも関東大会へ。
女子は初めての関東大会!
-
感動した!
-
男女アベックでの関東大会出場、おめでとう!!
女子は歴史を作りましたね。
関東大会での健闘、入賞を祈念します。
-
早実女子えらい!
-
最後、折り返し地点までの杉原さんの走り、前を行く東京、錦城の走り、正直6位は無理かと思いながらゴール地点で待ちました。両手を合わせて
杉原さんを信じる野町さん、そんな中を、なんと5位で折り返して来た杉原さん、涙がでました。男女とも、来年も期待出来るチームですね。
-
女子最終区間残り1キロ地点では6位とまだ20秒差の7位だったので、最後に杉原さんが逆転して5位でゴールに帰ってきたのを見たときはビックリしました。
初めての関東大会、おめでとうございます。
それ以上にビックリしたのは、男子の3区での武田君の起用。
東実、拓大の監督も、驚いてました。
武田君は、3区8.10875キロを23分41秒≒キロ2分55秒ペース≒100m17.5秒ペースで14位から3位に上がる11人抜きで、先頭との差を1分57秒も縮める区間新の快走でした。
この区間配置を考えた北爪監督の策士ぶりに感嘆すると同時に、北爪監督が現役時代に4区湯浅君が1分差をひっくり返して首位に立ち都大路を決めた時を思い出しました。
-
私もお二人と同様、杉原さんが5位で現れたときにはほんとびっくりしました。
また、今日の武田くんの走りには凄みすら感じました。タイムを聞いて改めてびっくり。これが本来の力なのか、高校最後となりうる駅伝がもたらしたものなのか。どちらにしても、素晴らしい走りでした。
昨日、子供から武田くん3区を聞いたときには、私もびっくり。北爪監督の学生時代にもそんなことがあったんですね。
とにかく今日は、生徒たちのおかげで素晴らしい気持ちになりました。
チアはもちろん、リーダー
3人の大河旗を掲げ続けた応援の姿にも、心地良い風をいただきました。
ありがとう。
-
次いでにビックリは、武田君からタスキを受ける伊藤君がいない!と、須藤君ゴールを2度間違えて立ち止まる!ですね。
-
早実駅伝チームのHPの表題は次のとおりです。
★今までの練習の積み重ねを11月3日(土)の都駅伝で全員が発揮し、
チーム一丸となって男女ともに関東出場!!!
これは、大会前からこうでした。
この強い意志が関東出場に導いたのですね。
本当におめでとうございます。
-
>>993
3区から4区への中継でそんなことがあったのですね。
中継所から本線がまったく見えないので、伊藤君もびっくりしたかもしれませんね。
須藤君にもびっくりでした。
-
なので、襷を渡す時、実は武田君は笑顔ではありませんでした(笑)。あれがなければ武田君のタイムはあと2秒は縮まってましたね。
-
来週の千葉国際駅伝に、早実OBの伊藤君が千葉代表として選ばれました。
-
【春高バレー代表決定戦】
今週末17日10時30分~、春高バレーの代表決定戦が墨田区総合体育館(最寄り駅は錦糸町駅)で行われます。
男子ベスト4には早実のほか、東亜学園、東洋、駿台学園が勝ち残り、4校中3校が春高バレー代表に選ばれます。
-
早実と言えば野球というイメージが全国的にあると思いますが、どの部活も
頑張ってますね。女子の活躍も目立っています。
球場でのチアの皆さんの頑張りは、我々も「応援しなくちゃ!」と気持ちを
奮い立たせてくれます。
どの部活も元気をありがとう。応援してます。
-
今日墨田区総合体育館に行って聞いたところバレーの試合会場は3Fで、観客席は4Fです。
体育館2F受付近くに王さんの記事、写真を展示したコーナーがあります。
隣の野球場は王さんの野球の原点で、ボールとバットの像があります。
応援に行かれる方は是非ご覧ください。
夜になれば錦糸公園から右にオリナスビル、左にライトアップされたスカイツリーがきれいです。
頑張れ、早実バレー部。春は野球部と全国へ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板