[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[09/22/2007] 対攻玉社戦
1
:
氏名無記入
:2007/09/16(日) 21:26:16
12:30より早実グラウンドにて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。
使用球場は王貞治記念グラウンド(早実グラウンド)です。
〒192-0364 東京都八王子市南大沢4-3-7
(地図:早実公式サイト内)
http://www.wasedajg.ed.jp/10_oground_koutu.html
2
:
三城
:2007/09/22(土) 08:48:59
当日ですよ〜♪
今日は、12:30 開始確定ですから、予定が立てやすいですね。
3
:
ALY
:2007/09/22(土) 12:14:31
本日のスタメン
1遊徳井
2中佐々木
3捕草野
4一森
5右八木
6投中野
7三大野
8左石川
9二深澤
4
:
ALY
:2007/09/22(土) 12:29:49
1表、早実1、2塁のチャンスに森君ゲッツー。
早実0対0攻玉社
5
:
ALY
:2007/09/22(土) 12:35:32
1裏、中野君、今日も絶好調。ノーヒットに抑える
早実0対0攻玉社
6
:
ALY
:2007/09/22(土) 12:42:16
2表、早実ランナー1、2塁で石川君ゲッツー
早実0対0攻玉社
7
:
KTa
:2007/09/22(土) 12:46:05
ALYさんご苦労様です。
1、2回連続ゲッツーですか。
うまく転がしているようですが、うまく間が抜けると良いですね。
8
:
ALY
:2007/09/22(土) 12:48:47
2裏、中野君相変わらず好調。まだノーヒット
早実0対0攻玉社
9
:
ALY
:2007/09/22(土) 12:53:05
3表、早実三者凡退
早実0対0攻玉社
10
:
ALY
:2007/09/22(土) 13:00:39
3裏、中野君相変わらず絶好調。いまだノーヒット。草野君も強肩を披露
11
:
ALY
:2007/09/22(土) 13:08:56
4表、早実ランナー3塁まで進めるも無得点。
早実0対0攻玉社
12
:
氏名無記入
:2007/09/22(土) 13:10:56
4裏、中野君相変わらず絶好調。三者凡退。依然ノーヒットに抑える。
早実0対0攻玉社
13
:
ALY
:2007/09/22(土) 13:16:20
5表、早実ランナー2塁まで進めるも無得点
早実0対0攻玉社
14
:
ALY
:2007/09/22(土) 13:20:25
5裏、中野君絶好調。三者凡退。依然としてノーヒット。
早実0対0攻玉社
15
:
ALY
:2007/09/22(土) 13:31:38
6表、早実、草野君を1塁に置いて、森君のタイムリー2ベース。
草野君1塁からよく走りました。サードコーチャー田中君もよく回しました。
早実1対0攻玉社
16
:
ALY
:2007/09/22(土) 13:40:56
6裏、中野君、相変わらず絶好調。依然としてノーヒット。
早実1対0攻玉社
17
:
応援者
:2007/09/22(土) 13:43:58
ALYさん
暑いなかありがとうございます。
感謝しております。
よろしくお願いいたします。
18
:
ALY
:2007/09/22(土) 13:45:25
7表、早実、石川君の代打で林君がヒット打つも後続断たれ無得点
早実1対0攻玉社
19
:
ALY
:2007/09/22(土) 13:50:41
7裏、中野君初ヒット許すも後続断つ。
早実1対0攻玉社
20
:
HKI
:2007/09/22(土) 13:56:19
ALYさん
今日も、実況レポートありがとうございます。
21
:
ALY
:2007/09/22(土) 13:59:04
8表、早実、佐々木君の盗塁、森君の送りバントなどで、2、3塁のチャンスから八木君の犠牲フライ、中野君のタイムリーで2点追加
早実3対0攻玉社
22
:
ALY
:2007/09/22(土) 14:03:59
8裏、中野君相変わらず絶好調。三者凡退。
早実3対0攻玉社
23
:
ALY
:2007/09/22(土) 14:18:17
9表、早実、ランナー2、3塁から佐々木君のセーフティースクイズ、草野君のライトオーバーのタイムリー2ベース、森君のレフト前タイムリー、八木君レフトへの大きな2ラン。一気に6点
早実9対0攻玉社
24
:
ALY
:2007/09/22(土) 14:19:49
9裏からピッチャー阿久根君
25
:
ALY
:2007/09/22(土) 14:27:20
9裏、阿久根君三者凡退で試合終了
早実9対0攻玉社
2年ぶりにブロック予選突破
中野君、被安打1、四死球5、奪三振5
阿久根君、被安打0、四死球0、奪三振1
26
:
応援者
:2007/09/22(土) 14:29:18
ALYさん
実況ありがとうございます。
いつも助かります。
本大会もよろしくお願いいたします。
お気をつけてお帰りください。
27
:
KTa
:2007/09/22(土) 14:49:37
ALYさん、お疲れ様でした。貴重な情報提供毎回ありがとうございます。
さぁ次は神宮第2。一気に、都大会も優勝しましょう!
28
:
どうもさん
:2007/09/22(土) 16:13:49
ん〜今日は打線が不調でしたね。相手投球は125km前後でした。中野も相手が強豪ではないために抑えられましたが、強豪相手には苦戦も強いられる可能性があります。球が高いです。球速は130km前後。コントロールが微妙なため、そこは必死に是正していく必要がありそうです。ストライク62球ボール41球(ほぼ正確にカウントしたつもり)ストライク命中率を7割近くまで持っていけたらベスト。阿久根は気迫を感じました。先輩の意地という感じです。12球でしたが球速も135km前後出ていたと思われ、スライダーもキレていました。
29
:
氏名無記入
:2007/09/22(土) 16:23:13
予選突破おめでとうございます。これからも、気を引き締めて一戦ずつ駒を進めてください。ドロー運もいいといいですね。まだまだドキドキは続きます・・・。
30
:
三城
:2007/09/22(土) 21:17:10
森君、活躍できて良かったです。
今日は中野君の三振が比較的少なくて、ファースト森君の守備機会が多かったので、毎回守備で貢献できていたことと、ツーベース直前の打席でのバントでの貢献もあり、気持ちが楽になれて先制タイjムリーを打てたのではないでしょうか。
31
:
氏名無記入
:2007/09/24(月) 14:37:16
打撃は波に乗れば順調に点を取っていけますね。
ホームランなどはありましたか?
32
:
三城
:2007/09/24(月) 16:21:30
ホームランはヒットの延長・・・と良く言いますが、場合によっては“外野フライに毛が生えたもの”であったりもします。
この試合、外野フライ連発の末にホームランを打った八木選手。
個人的には、次回の八木選手の打席では、ホームランよりもむしろ、鋭いライナーでの2塁打を是非みてみたいですね。
33
:
氏名無記入
:2007/09/24(月) 18:10:05
ありがとうございます。
メンバー全員に本戦ではこれ以上の猛打に期待したいものですね。
34
:
三城
:2007/09/24(月) 21:54:00
>>33
そうですね。
攻玉社戦での後半までの苦戦経験の教訓は、必ず本戦でいきてくると思います。私も、猛打を期待します。
(32での八木選手へのコメントは、決して本塁打にケチをつけているわけではありません。念のため)
35
:
氏名無記入
:2007/09/24(月) 21:54:28
今日の練習試合で、八木君はレフトの室内練習場の屋根に当たる大HRを打ったとのことです。
36
:
氏名無記入
:2007/09/24(月) 22:58:28
新チームまだ観てないから楽しみです。
神宮では全試合応援します。
個人的には、清瀬に勝った成立、次に明中八王子、その次に堀越に勝って、準決で三高、決勝で帝京に勝ってセンバツ行きたいです。
で、明治神宮野球大会で慶應と戦えたら最高ですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板