[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
『新チーム2008を語ろう。2度目の全国制覇を目指せ!』
1
:
SKMCH
:2007/07/25(水) 21:10:26
ご要望にお応えしまして、スレ立てさせていただきます。
夢をもう一度、全国制覇を目指して頑張れ早稲田実業!
196
:
がんばれ早実
:2008/07/16(水) 08:52:42
本日、都府中西と初戦です。
先ずは初戦突破。油断禁物で
普段の実力を!!
197
:
中等部2年父
:2008/07/16(水) 22:41:14
すいません、高野連のサイトが相手を間違ってました!
府中西に勝ちましたね!
おめでとうございます!!
198
:
Aさん
:2008/07/17(木) 16:57:26
昨日「白球譜」第5集を球場で買いました。販売を担当していた某高校の
生徒はわざわざ早実の写真のある場面を開いていて「記念にどうですか」。
その熱心な態度に思わず買ってしまいました。こういう生徒さんたちもこの
大会を支えているんですよね。
全国制覇の時の写真、記事も多くて
早実ファンにはうれしい内容です。
東京代表で春、夏共に全国優勝したのは早実、日大三、帝京だけなんですね。
一つ、一つ、勝ち進んでください。
199
:
早実歴7年
:2008/07/18(金) 20:35:33
帝京負けましたね ボクは甲子園で早実対帝京をみたかったなぁなんて思ってたんですけど・・・こうなったら甲子園で関東一にリベンジしましょう!!!
でもその前に、明日の試合しっかり勝ちましょう(^−^)/
200
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 22:26:35
鈴木君、小野田君は、素晴らしい投球ですね。中学の頃から活躍していたのでしょうか?何も知らないもので…ご存知の方教えて下さい。
201
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 23:05:12
小野田君と鈴木君についての記事です
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2008/chihou/news/p-bb-tp3-20080717-384764.html
202
:
ALY
:2008/07/18(金) 23:05:35
>>200
下記の日刊スポーツのサイトで紹介されていますが、小野田君、鈴木君ともにシニアで日本代表でした。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2008/chihou/news/p-bb-tp3-20080717-384764.html
203
:
氏名無記入
:2008/07/18(金) 23:38:44
ALYさん、201さん、ありがとうございます。シニアからのチームメイトであり、頼もしい二人なんですね!縁あって、早実での彼らのプレイを見ることが出来、嬉しいです。明日も油断せずに、着実に駒を進めて下さい。再試合は、メンタル面で難しいと聞きますので…。応援しています。
204
:
暮野鬼
:2008/07/19(土) 06:57:51
小野田君・鈴木君の一年生ピッチャーを見ていると
和泉監督現役の頃の
「弓田・谷田部」の両雄を思い出します。都内敵無し国体優勝、甲子園では優勝できませんでしたが選手が職人のように感じられた黄金期のひとつです。
今日も勝利を祈っています。
怪我のないようがんばってください!
205
:
氏名無記入
:2008/07/19(土) 07:37:43
弓田君・谷田部君って懐かしいですね。今日も頑張ってください。
206
:
中等部2年父
:2008/07/19(土) 20:45:41
早実応援サイトのみなさん、今日は暑い中お疲れさまでした。
勝利のあとは、疲れも吹き飛びますね。
鈴木君、小野田君、阿久根君ナイスピッチングでした。
今年も守備は安心してみてられますので、この調子でいけると思います。
208
:
氏名無記入
:2008/07/20(日) 17:40:12
三日連続で立川に駆けつけました。
頼もしい一年生を見て嬉しく思いました。
明後日からは庭とも言える神宮。
打線爆発を期待しています。
209
:
氏名無記入
:2008/07/20(日) 17:54:21
>>208
神宮は24日からで、明後日は神宮第二です。西東京の場合は準決勝まで行かないと神宮では試合ができません…
210
:
中等部2年父
:2008/07/20(日) 21:06:55
連戦の中、ベスト8おめでとうございます。1年生投手なので、どうしてもスタミナが心配になりますが、ここは上級生のサポートで乗り切ってください。
小平は中学少年野球から上がってきたメンバーでしょか?中学ブロック大会では、同じブロックでしたね。
向こうは、こちら以上に意識して対戦してくるでしょう。2年ぶり甲子園を目指して頑張れ早実!
211
:
氏名無記入
:2008/07/20(日) 21:22:18
いえ、都立なので高校から入学なので、そっくりそのままというわけではないと思います。他市からも集まっていると思いますし。
2005の明八のように同じシニアの仲間がたまたま複数集まったというケースはありますが。
212
:
氏名無記入
:2008/07/20(日) 23:37:07
本日(7/20)西東京のベスト8が出そろった。
さあ〜、これからが正念場だ!
<準々決勝>
日大三−明大中野八王子
早稲田実−小平
日大鶴ヶ丘−堀越
日大二−法政大高
213
:
南大沢ファン
:2008/07/21(月) 17:39:50
立川まで応援に行きました。
点数は少ないけど、危なげない
勝利でした。
いよいよ、ここからが正念場。
東は番狂わせの連続。
西もシード校も皆接戦で勝ち上がって
来ています。
今年の印象は都立も含め、好投手が目立つ大会です。
辛抱強く守り勝て、日大包囲網を粉砕し、めざせ甲子園!
214
:
初等部2年父
:2008/07/21(月) 18:14:13
弓田くん・谷田部くんの懐かしい名前がでたところで思わず書き込みさせてもらいます。たしかあの時は今治西の三谷(後に早稲田の商学部)に悔しい敗戦を喫したことをいまでも覚えています。でも、私はどちらかというと絶対エースの芳賀くんの調子があがらない時に、彗星のように現れた背番号11の荒木くんの再来を小野田くんにダブらせています。北海道出身の小野田くんには辛い暑さかもしれませんが、甲子園はこんなものではありません。仲間と力を合わせて、ぜひもう一踏ん張りしてもらい、甲子園で再び背番号11旋風を巻き起こしてもらいたいです。
215
:
showtheflag
:2008/07/21(月) 22:42:55
日野校戦で小野田君を初めて見ましたが非常に綺麗なフォームで伸びのあるボールを投げており将来性を感じました。私も214さんと同じで背番号11の1年生エース荒木大輔君を思い出しました。ここは流れも重要ですので小平戦は鈴木君、阿久根君でなんとか突破してもらい日大三高戦には中野君が本調子ではない事もあり小野田君で行って一挙に頂上を目指して欲しいところです。それには打線が奮起しないとだめですね。ここでの一本が出ないのが気がかりです。キーマンは徳井君、森君、佐々木君だと思います。彼らがチャンスに活躍すれば得点力は倍増します。がんばれ早実!
216
:
おっさんOB
:2008/07/21(月) 23:48:37
そうですよね、小野田君の投球フォームは本当に素晴らしいですよね。背筋をうまく使えているフォームですね。
鈴木君とともに、つい最近まで中学生だったにもかかわらずあの投球。2人がさらに育ってくれたら無敵のチームになりそうでわくわくします。
218
:
中等部2年父
:2008/07/22(火) 22:37:28
まずは準決勝進出おめでとうございます。待ちに待った森君の一発も出て、制覇への勢いがついてきた感じですね。荒木大輔君を思い出す小野田君は、ラッキーボーイ的な存在となるか。
さあ、次は因縁の対決三高戦です。
ここを倒さないと道は開けません。
2年ぶり28度目へ、待ってます!!
219
:
氏名無記入
:2008/07/23(水) 21:27:50
このスレッドも早いもので残すところあと3日となりました。
さて、投手陣の皆さん、このチャンスを逃さず、絶対優勝して下さい。
明日は明るく、サクッと全員で完封しちゃいましょう。
220
:
ALY
:2008/07/23(水) 21:39:42
あと3日ではありません。
甲子園あり、国体ありで、あと3か月です。
221
:
氏名無記入
:2008/07/23(水) 23:55:02
ALY様
2008年新チ−ムを語ろうは
神宮−甲子園−国体−秋新人戦−神宮大会とまだまだ続きます。
222
:
氏名無記入
:2008/07/24(木) 01:43:33
201さん
いや、ALYさんが仰る通り、国体が終わった時点で3年生の引退により代替わりなので、2008はそこまでです。そこからは新チームですので。もっとも、国体まで行かず途中で敗退した場合はそこで引退です。中学も高校も秋は新人のシーズンです
223
:
氏名無記入
:2008/07/24(木) 09:40:10
★★★早実の頼れる「三介」★★★
「11 小野田 俊介、 14 鈴木 健介、 12 阿久根 駿介 」
224
:
氏名無記入
:2008/07/24(木) 20:16:42
森君ナイス。
8回、9回の君のバッティングが勝利への
道を開いた、ありがとう!
今後も試合を左右するであろう人材、素振りの回数とランニングを増やして一流になれ!
225
:
中等部2年父
:2008/07/24(木) 21:50:33
まずは決勝進出おめでとうございます。今日は森君以外にも、いろんな場面で全員野球ができた、これが伝統の早実野球というのでしょうか!
いつのまにか、球場内を味方にしてしまう、でも、三高もさすがでした。
エールをおくります。
残名ながら少年野球は敗退したようですが、この分もお願いします。
去年帝京には勝ったが、関一に負けたシーン・・・、よくここまで立て直したぞ!!
早実頼れる三介、28度目の優勝旗を待ってます!!!
226
:
氏名無記入
:2008/07/25(金) 10:23:50
とりあえずマジック1。
気を抜かず、三高戦同様に普段の力を100%出し切れることを祈ってます。頑張れ!
228
:
早実歴7年
:2008/07/25(金) 20:04:08
中野君はどうなったんですか???
故障しているんですか??知っている方教えていただけますか?
229
:
Aさん
:2008/07/25(金) 20:41:25
>>228
中野君は故障との情報です。
エースナンバーを付けているのですから、故障でなければ当然、登板しているものと思われます。
この掲示板も110万を越えるヒット数で、それほど多くの方達の目に触れているわけですので、どこがどのように故障なのかは、私も聞くつもりはありませんね。
焦らず万全の体制になったら、また彼の元気な投球を見たいですね。
230
:
南大沢ファン
:2008/07/25(金) 21:43:36
いよいよ、ここまできましたね。
秋の関東一戦。春の成立戦。
本当に、よくここまで立て直してくれました。
そして日大三戦。。。感動的な試合でした。
最後は予想外の点差になりましたが
本当にしっかり守り勝ってくれました。
キチっとつないだバックホームで追加点阻止。
佐々木君の芸術的とも言えるジャンピングキャッチ!
勝機を繋ぎとめたファインプレーでした。
明日も辛抱強く!持ち前の攻撃的な守りを見せて!
231
:
中等部2年父
:2008/07/26(土) 08:44:26
いよいよ決勝ですね。
2年前は準決勝で鶴ヶ丘に5-4で逆転勝ちしていますが、そのときは現3年の佐々木君の初打席サヨナラでした。徳井君ともに決勝は甲子園経験者の上級生が1年生小野田君、鈴木君をバックアップし、全員野球で28度目の甲子園を勝ちとってください!
頑張れ早実!!めざせ全国制覇!!
232
:
中等部2年父
:2008/07/28(月) 22:31:02
今だ応援の余韻が残る日々を送っています。
このレス最後に、今日の夕刊フジの記事を載せて終えたいと思います。
早実ナインお疲れ様!!
めざせ秋の大会、選抜出場を。
「8月2日から始まる第90回全国高校野球選手権の代表55校が出そろったが、東西2人の“怪物”1年生が、甲子園の土を踏むことなく夏を終えた。PL学園(南大阪)の「1人KK」、勧野甲輝(かんの・こうき)外野手(181センチ、85キロ)と、早実(西東京)の小野田俊介投手(180センチ、72キロ)。出場すれば、大会屈指の好カードは間違いなく、北京五輪と同じ時期に開催される今回の甲子園だけに、ファン確保の意味からも敗退を惜しむ声が多く上がった。(夕刊フジ)
」
233
:
K
:2008/07/28(月) 22:49:54
Yahooにも出てますね。対決が次元して欲しいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000009-ykf-spo
234
:
氏名無記入
:2008/07/29(火) 11:58:29
キャプテンは男気ありそうな大野君でしょうかね。勝手に予想していますが。
235
:
氏名無記入
:2008/07/31(木) 11:41:21
新キャプテンは誰になられてのでしょうか?ご存知のお方教えて下さい。
236
:
氏名無記入
:2008/08/10(日) 11:43:33
ALYさん
掲示板の運営、誠にお疲れ様です。
しかし、
>>169
でのALYさんの発言は、少し意地悪ですよね。
>>168
のかたが、(メンバー表の)完成版はいつでますか?と尋ねられていますが、
当然それが(最終の登録メンバー発表はいつなのか)という意味であることは察しがつくはずです。
表現が少し間違っていたのかもしれませんが、みんながみんな予選の事情に詳しいわけではありません。
初心者の方も温かく迎えいれられる掲示板であってほしいと思います。
逆に、
>>170
のとおりすがりさん、ナイスフォローでした。
237
:
氏名無記入
:2008/08/10(日) 13:40:59
いまさらそんなに以前の書き込みを取り上げて、管理人さん叩きですか?
238
:
氏名無記入
:2008/08/10(日) 17:52:34
1ヶ月以上前の投稿を取り上げて、何を今更と私も思います。
仕事を持ちながらのHPの運営、それだけでもご苦労様なことです。
管理人さんも仙人でも聖人君子でもないのですから、多少の表現の彩の違いをいちいち言われてもねーと思いますよ。
むしろ、私はALYさんが質問者に対して、適切な答えが出せるように、質問の意味を詳しく聞いたと解釈しましたが。
それこそ、個人の運営するHP、管理人さんの個性が出るのは当然でしょう。
113万を越えるヒット数、それほど多くの訪問者があるということは、早実ファンではない人も来る可能性もある。
管理人さん、不適切と思ったら私の投稿と共に削除してください。
239
:
私もそう思います
:2008/08/11(月) 18:37:03
私もそう思います。
ALYさんの発言は時に、若気の至りかもしれませが、独善的になりやすいですね。
もっと視野を広く、情がある人間を目指してください。
240
:
氏名無記入
:2008/08/11(月) 22:28:10
どこに独善的な発言なんかありましたか?
そんなに管理人さんが気に入らなければ、この掲示板にこなければいいんじゃないですか?
241
:
氏名無記入
:2008/08/11(月) 22:31:47
批判するなら固定のハンドルネームくらい、ちゃんとつけたらどうでしょう。
固定のハンドルネームすら使わないで批判ばっかりしてる人のほうが、ALYさんに比べて、よほど独善的で、視野がせまく、情のない、最低な人間だと思います。
242
:
Aさん
:2008/08/12(火) 07:12:15
この人は多分他校の人かもしれないですよ。帝京さんは固定の人達しかHPへ行けない。
ここは誰でも訪問できる。
以前も某都立のファンのしつこい攻撃がありましたね。
ALYさん、場合によってはアク禁にしてください。
応援掲示板に相応しくないこんな投稿不愉快です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板