[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[07/24/2007] 対堀越戦
1
:
氏名無記入
:2007/07/21(土) 16:22:37
10:00より多摩市一本杉球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。
球場はこちら。
http://www.tokyo-hbf.com/map_tama.html
42
:
ALY
:2007/07/24(火) 10:41:23
2裏、1点とられました。
早実4対5堀越
43
:
ALY
:2007/07/24(火) 10:46:20
3表、早実三者凡退。
早実4対5堀越
44
:
Kta
:2007/07/24(火) 10:51:06
各地に動きがありました
5回表 東亜学園 0 − 1 八王子
4回表 明大中野 0 − 4 日大三
45
:
ALY
:2007/07/24(火) 10:51:47
3裏、河津君ランナー出すも踏ん張る。
早実4対5堀越
46
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 11:00:31
kakaka
47
:
ALY
:2007/07/24(火) 11:01:17
4表、ランナー1、2塁で秀志がライトオーバーのタイムリーで同点!
早実5対5堀越
48
:
123
:2007/07/24(火) 11:03:31
お願い勝ってください。
49
:
Kta
:2007/07/24(火) 11:07:23
他球場情報です。
5回表 八王子3-0東亜
川嶋君が打者として攻撃中にアクシデントがあった模様
50
:
ALY
:2007/07/24(火) 11:07:49
4裏、森君のファインプレーで早実盛り上がり!
早実5対5創価
51
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 11:17:13
ALYさん、気が早い!相手は堀越ですよ。
52
:
ALY
:2007/07/24(火) 11:18:06
5表、早実高橋君の代打大矢君のヒットからチャンス作るも無得点。
5裏からサードに大野君
53
:
Kta
:2007/07/24(火) 11:23:43
他球場情報です。
1回裏終了 桐蔭 0-2 慶應
7回表終了 明中 1-5 日三
塾高は順調な滑り出し
54
:
ALY
:2007/07/24(火) 11:25:39
5裏、1点失う。
早実5対6堀越
55
:
Kta
:2007/07/24(火) 11:30:48
この回の攻撃に期待です。河西君からの連続攻撃に期待!一気に逆転だ!
56
:
ALY
:2007/07/24(火) 11:33:46
6表、早実ランナー出すも3人で終わる。
早実5対6堀越
57
:
野球部OB
:2007/07/24(火) 11:40:39
頼む、勝ってくれ。
58
:
ALY
:2007/07/24(火) 11:46:00
6裏0点に抑える。
7表、森君バックスクリーンに同点弾!!
早実6対6堀越
7裏から早実バッテリー交代。ピッチャー佐藤君、キャッチャー草野君
59
:
ALY
:2007/07/24(火) 11:48:17
7裏、佐藤君ぴしゃりと抑える。
早実6対6堀越
60
:
野球部OB
:2007/07/24(火) 11:48:36
よし!ナイス森くん。
61
:
Kta
:2007/07/24(火) 11:49:39
森君のHRに拍手!
他球場では、日大三が8回コールド 8-1 で明大中野を破りました。
八王子も3点差のまま9回に入っています。
62
:
Kta
:2007/07/24(火) 11:53:46
他球場情報
八王子 3-0 東亜 試合終了
慶應は2回裏にも追加点 慶應 3-0 桐蔭
63
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 11:59:02
野球部のススメが開きません。
アクセス大杉窮状でっす。
64
:
ALY
:2007/07/24(火) 12:00:04
8表、早実2アウト2、3塁のチャンス作るも、無得点。
8裏、堀越にソロHR。
早実6対7堀越
65
:
Kta
:2007/07/24(火) 12:05:43
ALYさん ありがとう
「すすめ」は現在、各地からアクセス不能な模様です。
朝日はまだ6回の情報です。
9回の表の攻撃に期待だ!絶対に逆転するぞ!
66
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 12:08:19
今の状況をお願いします。
「すすめ」は全く見られなくなりました。
67
:
ALY
:2007/07/24(火) 12:11:33
8裏、2アウト満塁で押し出し。
早実はピッチャー佐藤から阿久根君に交代。
早実6対8堀越
68
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 12:13:19
阿久根君、がんばってください。
君ならできる!
69
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 12:13:35
逆転してくれると信じています
70
:
Kta
:2007/07/24(火) 12:15:02
ここが応援のしどころだ!がんばれ阿久根!
71
:
ALY
:2007/07/24(火) 12:15:29
8裏、さらに押し出し。
早実6対9堀越
72
:
ALY
:2007/07/24(火) 12:25:38
負けました
早実6対9堀越
73
:
手拭い王子
:2007/07/24(火) 12:26:12
ALYさん中継感謝。
梅雨明け前に我々の夏は終わった。
74
:
Kta
:2007/07/24(火) 12:28:37
応援に駆けつけた皆様 ご苦労様でした。
(・∀・)ノィョ-ゥさん、ALYさん、毎回ご苦労様でした。
75
:
同期のY
:2007/07/24(火) 12:33:04
ALYさん、中継ありがとうございました。
76
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 12:39:11
ALYさん、速報実況有難うございました。
選手・部員の皆さん、1年間重圧の中でお疲れ様でした。
新チームで、選抜出場が叶う事を願います。
神宮第二で再び「早稲田の栄光」を奏でよう!
77
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 14:39:29
野球部、応援委員会、吹奏楽部、ALYさん、ご父兄の皆々様お疲れ様でした。そして有難うございました。
こんなにも熱く応援できたのは皆様がいてくださったから・・・・・
40年ぶりの青春を有難うございました。
78
:
もと
:2007/07/24(火) 15:29:50
夏は終わりました。
今日投げた4人の投手では2年生の阿久根君が一番良かったですね。
森君は堂々の四番バッターです。
野手では、徳井君、佐々木君、は勿論今日活躍した大矢君、深澤君、大野君、草野君等いい選手が多い。
投手は中野君がいるし、秋は一昨年の再来が期待出来ます。
79
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 15:41:56
3年生の部員の皆さん!今年もありがとう!
川西主将は、最後にもう一仕事残ってますね。(優勝旗返還)
でも、これで本当にゼロからのスタートに立てるはず。新チームの更なる飛躍に期待します。
がんばれ、早稲田!
また、応援にいきます。
そして、堀越高校へ。われらの想いは叶いませんでしたが、貴校に託したいと思います。甲子園出場目指してがんばれ!
80
:
漢
:2007/07/24(火) 15:59:33
ALYさん、(・∀・)ノィョ-ゥさん、中継ありがとうございました。球場へ駆けつけた皆様、お疲れ様でした。
そして3年生のみんな、お疲れさま。
夏になるといつでも、いろんなことを思い出しますし、たくさんの元気も勇気も与えてくれます。
残念な結果に終わりましたが、3年生のみんなは決して下を向くことなく、早実野球部の誇りを胸にこれからの人生を歩んでいってもらいたいです。
様々なプレッシャーの中、精一杯のプレーだったと信じます。
1・2年生は今日からがスタートです。この悔しさを忘れずに秋へ向けて練習に励んでください。1年という時間はあっという間ですから。
3年生、今日は涙が止まらないでしょう。思い出に変わるまでには時間がかかると思いますが、これからも後輩たちを我々と一緒に応援していきましょう。本当にお疲れさま!!
81
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 18:37:14
新チームで、明治神宮大会での大学とのアベック優勝目指して頑張れ!
82
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 18:50:08
現1、2年の戦力では日大三が強いらしいですね。今年の夏のメンバーも2年生が主力のようです。
83
:
Aさん
:2007/07/24(火) 20:23:32
今夏、初めて駆けつけました。接戦にはなるだろうけれど、きっと勝つ!と
信じて応援しましたが、本当に残念な結果です。
川西君、優勝旗を一人で返しに行くにはやるせないでしょうが、今日は元気
な1年生、2年生も見ることが出来、秋の大会は期待できそうです。
3年生、ご苦労様でした。
がんばれ、早実、勉強にスポーツに君達ほどがんばっている高校生はそうは
いない。これからもずっと応援します。
84
:
昔父兄
:2007/07/24(火) 20:33:21
本日の敗退、本当に残念でした。得にピッチャーの諸君には頑張ってほしい!俺達が応援し続ける。
85
:
平成2年卒業生
:2007/07/24(火) 20:41:30
今日は本当に残念でした。今日こそは一大決戦になるだろうと思い、いてもたってもいられず応援にかけつけました。最後の最後まで暑い中応援し続けた皆さんお疲れ様でした。そして、来れなくても勝利を願ってくれた皆さんもお疲れ様でした。そしてそして、川西君をはじめ、選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。皆さん、次は秋に会いましょう!早稲田魂は永遠です!
86
:
氏名無記入
:2007/07/24(火) 20:44:42
苦しい展開のなか、よくやったよ。
最後は粘り負けだなあ。
相手のほうが気持ちが入っていたかなあ。
今年のチーム結果は残せなかったけどよくがんばったよ。おつかれさん。
87
:
Ginkakushi
:2007/07/24(火) 22:16:10
今日の敗戦は、投手起用が外れた事に尽きますが、その後のワンサイドにさせない踏ん張りは評価できることと思います。
電機大戦で、河津投手がパーフェクト絡みでしたので、塚田投手の試運転ができなかったのが、残念でした。
今年のチームは、投手力が不安定でしたので、今日勝っても甲子園まで勝ち抜くのは難しかったかもしれません。
また、秋の大会を応援します。私は、和泉監督を支持します。
88
:
s
:2007/07/24(火) 22:43:27
野球部の皆様始め、関係者の皆様、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
午前中はハラハラドキドキ、午後から夜はボーゼンとして、全く仕事になりませんでしたが、たくさんの夢をありがとうございました。
人それぞれ思いはあるかと思いますが、今はただただ感謝です。
89
:
ひろし
:2007/07/24(火) 23:52:43
昭和51年卒のOBです。当時甲子園に出場が長らく途絶えた時、同級生に
坂本・有賀・榛澤がいて、1年の時から甲子園に行くと言われ続け、やっと行けたのが
3年生最後の夏でした。でも、その時に1年に入ってきたのが、清水・山本等良い選手が入ってきて
甲子園でもベスト8に入ったり、楽しまして貰いました。
勿論、その後は荒木 大輔君で準優勝。そして、昨年の斎藤君の優勝と
停滞していた頃と比較すれば、今が真にバラ色です。
昨年夏の優勝も有って、良い選手がいながらも、今期は腰を据えたチ−ム作りができなかった
のではと思っています。その意味では、主将の川西君には酷ですが、堂々胸を張って優勝旗を
返還してきて欲しいと思っています。
幸い昨年甲子園に出た2年生。そして先輩を押しのけてレギュラ−入りした
1年生の姿を見て、ここから来期以降を見据えた、腰を据えたチ−ム作りができるであろう事を
祈っています。
和泉監督。又、秋の新人戦で、そして来年の甲子園で
母校の後輩達が勇姿を見せてくれることを信じています。
90
:
三城
:2007/07/29(日) 08:36:46
今年の3年生は試練の年でありました。
しかし、彼らが1年生だった頃には、知育徳育体育いずれも素晴らしい武石君の背中を見て育ち、2年生の時には私が語るまでもなく最高の経験をしました。
野球は高校まででやめてしまう人もたくさんいると思いますが、それぞれの道、自信と誇りをもって進んで欲しいと思います。
おつかれさまでした。
91
:
yh
:2007/07/31(火) 17:09:49
次のエースは誰?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板