[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
[10/03/2006] 対静岡商戦
1
:
氏名無記入
:2006/10/02(月) 15:37:17
10:00より高砂市野球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。
球場はこちら。
http://www.habatan2006.jp/habatan_club/map/map_043.htm
59
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:28:15
7回の表 早実の攻撃
9番 内藤 三振 1アウト
1番 川西 ライトフライ 2アウト
2番 小柳 ファーストフライ
6回の表の攻撃終了
守備に就く選手に拍手!
早実 1 1 2 0 0 0 0
静岡商 2 0 1 0 0 0
60
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:33:35
すみません、上のレスに誤字です。
6回の表の攻撃終了=>7回の表の攻撃終了
7回裏 静岡商の攻撃
6番 三振 1アウト
7番 セカンドゴロ 2アウト
8番 三振 7つめ!
静岡商業の攻撃終了
早実 1 1 2 0 0 0 0
静岡商 2 0 1 0 0 0 0
5回以後、打球が外野に飛ばなくなりました。
61
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:39:02
8回の表 早実の攻撃
3番 檜垣 フライ 1アウト
4番 後藤 サードゴロ 2アウト
5番 船橋 レフト前ヒット 2アウトランナー 1塁
6番 斎藤 レフト前ヒット 2アウトランナー 1・2塁
62
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:40:02
ここが大チャンスポイント!!
コンバットマーチ!!
かっとばせ!小澤
63
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 11:40:56
頑張れ,斎藤クン!!
頑張れ,早実(」>∀<)」”
64
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 11:42:23
小沢ショートごろ
65
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:43:07
7番 小澤 ショートゴロ ランナー残塁
8回表の攻撃終了
守備に就く選手に拍手!
早実 1 1 2 0 0 0 0 0
静岡商 2 0 1 0 0 0 0
早実のライトが交代 小澤君に代わり佐々木君
66
:
mitty
:2006/10/03(火) 11:43:10
小澤かっとばせー おー!!
67
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 11:46:31
秀志くんに代わりライトに佐々木くん
68
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:48:56
7回裏 静岡商の攻撃
9番 代打ゴロ 1アウト
1番 ショートゴロ 2アウト
2番 代打 ストレートの四球 2アウトランナー 1塁
3番 三振!!
早実 1 1 2 0 0 0 0 0
静岡商 2 0 1 0 0 0 0 0
69
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:50:05
最終回の早実の攻撃です。
投手は左のオーバースロー 2年生広田君
70
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 11:50:07
8回裏スリーアウトチェンジ
71
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 11:51:34
河津ライトフライ
72
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:51:50
8番 川津 ライトフライ 1アウト
さらに静岡商のエースが大野君に交代。
73
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:52:27
てにおはがおかしいですね。
静岡商の投手がエース大野君に交代。
74
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 11:52:40
静商 ピッチャー大野君に交代
75
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:54:37
9番 代打 神田 センター前 1アウト ランナー 1塁
76
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:57:10
1番 川西 三振 2アウト ランナー1塁
2番 小柳 ショートゴロ
早実の9回表の攻撃終了
早実 1 1 2 0 0 0 0 0 0
静岡商 2 0 1 0 0 0 0 0
最終回の守備に就く選手に拍手!
がんばれ、がんばれ斎藤!
77
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 11:57:16
9回表スリーアウトチェンジ
78
:
mitty
:2006/10/03(火) 11:57:55
斎藤、頼む!
79
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 11:58:06
塚田君登場か?
80
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:59:12
4番 ショートゴロ 1アウト ランナーなし
81
:
Kta
:2006/10/03(火) 11:59:43
5番 ショートゴロ 2アウト ランナーなし
82
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 11:59:57
最後は150キロのストレートで三振希望!
83
:
Kta
:2006/10/03(火) 12:00:32
6番 2ストライク0ボール
84
:
Kta
:2006/10/03(火) 12:01:02
3球三振!!
早実勝利!!
85
:
Kta
:2006/10/03(火) 12:01:51
校歌斉唱
86
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 12:01:59
おめでとうございます!!!
感激です!!!
87
:
mitty
:2006/10/03(火) 12:02:17
おめでとう!ソウジツ!!やった!!!
斎藤、よく踏ん張った!選手もよくやった!
明日は仕事休んで自宅でネット中継見ます!!!
88
:
Kta
:2006/10/03(火) 12:02:54
お疲れ様でした。
斎藤君のがんばりと、打線の応援が見事でした。白川君の回復に期待します!
89
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 12:03:59
お疲れ様でした。
中継ありがとうございました。
90
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 12:05:23
中継ありがとうございました。
ネットは混雑して、まったく画像を
見ることができずこちらの中継だけが
頼りでした。本当に嬉しいです。
91
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 12:05:37
最後は疑惑の判定で終了
92
:
Kta
:2006/10/03(火) 12:06:45
監督インタビュー、斎藤君のインタビューが始まりました。
やはり白川君不在でリズムを作りにくかったようです。
93
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 12:07:36
「91」 ←こいつ何者?
94
:
エム
:2006/10/03(火) 12:14:52
91の様な書き込みはスルーしましょう。
95
:
Aさん
:2006/10/03(火) 12:19:14
スカイAで見ることができました。
彼等のユニホーム姿をしっかり見ました。静商3位の表彰式がこれからあるようです。
ほんと良い年でした。
監督もインタビューで3年生との明日は最後の試合となると感慨深い様子でした。
試合巧者早実と和田さんの頃から(もっと前?から)言われていますが、そういう試合でしたね。
96
:
Kta
:2006/10/03(火) 12:21:08
お詫びと謝辞
ALYさん、そのほかの皆さん勝手に実況始めてしまって申し訳ありませんでした。やっぱり実況は難しいです。
朝日放送の皆さん
すばらしい映像提供ありがとうございました。当初の見込みと違った詳細な中継のおかげで、こちらで情報の再配信が可能になりました。
97
:
Kta
:2006/10/03(火) 12:25:02
明日は、再び高砂まで応援に行こうと思います。
では、高砂でお目にかかる皆さんよろしく!
98
:
ALY@今日は東京、明日は群馬
:2006/10/03(火) 12:45:13
kTaさん、実況どうもありがとうございました。とても心強かったです。
白川君の回復を祈念します
99
:
ジャマーズ
:2006/10/03(火) 12:47:44
直撃した足の影響でしょうか斉藤の調子が立ち上がりいまひとつだったようですが
また1点差の勝利しましたね。これでようやく仕事に戻れます。
地元兵庫には申し訳ありませんが、相手には苫小牧にぜひ上がってきてもらいたいです
---
>>優勝戦に、応援団がいてあげられないなんて
笑われている側の当事者ですので、一言だけ補足をお許しください。
14さんの過保護?と言っている意味がよく分かりませんが
毎試合スタンドにて応援することで出身である早実硬式野球部への愛と誇りと感謝を
具現化しているだけのつもりです。この代のフィーバーの昨日一昨日に始まったもの
ではありません。
夏の決勝の2試合そしてこの国体でもやってる、苫小牧側の応援団とベンチのヤジのすごさを
自分の足と目と耳で、目の当たりにして「明日の決勝にはスタンドにいたいなぁ かつ
勝って栄光を歌いたいなぁ」ただそれだけの自分の気持ちです
別に笑いたければ笑えばいいし、ネットが発達した便利な世の中ですから
あてにならない風評の横流しや、偏りのマスコミ報道を信じるのは勝手ですが
選手権で悲願の初優勝をし、さらに公式戦である国体でも勝ち進んでいるのに
冷静になれ というのがおかしいというか、少なくともここに集まる人は落ち着いていないと
思いますが(これは推測ですが)
>純粋な早実フアンさん、フォローありがとうございました
---
真剣に明日の決勝の弾丸往復を考えつつあります。
100
:
杏仁
:2006/10/03(火) 12:59:33
ジャマーズさん、私の分も応援に行ってください。
明日は息子の体育祭のため、どうしても高砂球場には行けません。
本当に彼らの最後の試合です。最後の最後まで熱い応援を送ってきください。
こんなにも私たちを熱くさせた彼らに「素晴らしい感動をありがとう!」を言ってきてください!
白川くん、明日は元気な声を聞かせてくれるかしら?心配です。
101
:
mitty
:2006/10/03(火) 13:12:20
>Ktaさん
実況報告、本当にありがとうございました!
明日、白川君が出場できるよう、皆で祈願しましょう!
そして秋も優勝だ!!
102
:
もなか
:2006/10/03(火) 13:42:52
Kta様中継ありがとうございました。
明日も中継お願い致します。
国体サイト早実の試合は混雑して
見れませんでした。
今は駒苫の試合を見れるのですけど。
試合に出られず白川くんが一番
辛かったと思います…。
明日出場できるよう私も微力ながら祈念させて頂きます!
河津くんも本当によく頑張ってくれましたよね。チーム一丸となり暑い夏の
熱戦を再現して下さい。
私は早実出身ではないですが
みんなが熱くなって応援するって
すごく楽しいと思います!!
103
:
漢
:2006/10/03(火) 14:37:15
皆様、お疲れ様です。
決勝進出おめでとうございます。
本当に次が後藤君たちの最後の試合ですね。
気になる駒苫×姫路の速報は
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/f-hh-tp0-20061003-98792.html
で見られます。
決勝戦を観に行かれる方々、熱い声援を、精一杯の応援をお願いします。
それが選手にとって何よりの力になりますから…。
104
:
kta
:2006/10/03(火) 14:43:13
ジャマーズ様
老婆心ながら検索してみました。
新幹線の場合
06:00発 東京 のぞみ1号
↓
165分
08:45着 新神戸(兵庫県)
08:52発 ひかり393号
16分
09:08着 姫路(兵庫県)
深夜バスの場合
谷マークシティ(5階バスのりば) 23:00
↓
三ノ宮駅 6:35
三ノ宮 7:14発
ほうでん 7:49着
深夜バスをお使いの方が、1時間半くらい
早くつくことが出来ると思います。
高砂球場空席状況公式サイト
http://white.ap.teacup.com/takasago_kokutai/
105
:
ジャマーズ
:2006/10/03(火) 16:34:33
相手は苫小枚が来ましたね
>杏仁さん
そうでした伺ってました 早実は体育祭→いなほ祭の週でした。
確か、斎藤はリレーに出るとか雑誌に書いてありましたね
在校生や父兄の方も楽しみにしてたでしょうに、ちょっぴり残念ですね(複雑ですね)
(体育祭でなければ野球部は公認が出てもおかしくないとは思いますが)
我々の当時は武蔵関グラウンドで体育祭をやってました
高3の棒倒しは、唯一、商業科が普通科を公然と・・・
またあまり過激なことを書くと怒られますので控えます
>ktaさん
お気遣いありがとうございます
(東京から急遽、参戦するかもしれない方のために)
実は下調べだけは初戦の時にしてあって
ご教示いただいた のぞみ1号と
ANA411便 6:40羽田発 7:50神戸空港 宝殿9:24着です(ほぼ変わりません)
(飛行機です 選手権の時の初戦に乗りました)
他に
22:00 東京発 寝台特急サンライズ瀬戸 [高松(香川)行き]
5:55 宝殿着
もあります(さすがに空席は調べてません)
行きたい気持ちはヤマヤマなのですが、今なんとも言えません
106
:
氏名無記入
:2006/10/03(火) 17:51:14
私は、時間とお金は沢山有るのですが、朝6時代、7時代にJR宝殿駅に着いた
としても、整理券6000枚(7000枚?)の中に入れるのかが心配で、
中々、決断が出来ません。同じ兵庫県でも甲子園は大阪駅のそば、高砂球場
はずーっと山奥というイメージです。明日も10時から「はばたんTV」の
無料中継で観戦させていただきます。
107
:
伝統の旗
:2006/10/03(火) 23:48:36
105番ジャマーズさん、武蔵関グラウンド懐かしいですね。その後の文章、自分も商業科卒大成会某運動部所属でした。(硬式野球部ではありませんでしたが・・・)そうでしたね・・・毎年体育祭は商3Aか商3Bが優勝争いでしたね。これ以上書くと自分も叱られますのでやめときます。管理人様すみません。今日の試合のこととは関係ないところで一人盛り上がってしまいました。あまりにも懐かしかったものでm(__)m
108
:
多摩住人@パリ
:2006/10/04(水) 02:12:48
今朝起きた時には、ホテルからネットが繋がらずイライラしました。
いま、仕事から帰って来て、朗報を知り喜んでいます。
パリの日本との時差は7時間ですから、明日は早起きを考えています。
白川君が回復して、いいコンディションで最後の試合ができればいいですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板