したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[09/17/2006] 対東大和南戦

1氏名無記入:2006/09/10(日) 19:44:30
12:30より早実グラウンドにて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

使用球場は王貞治記念グラウンド(早実グラウンド)です。
〒192-0364 東京都八王子市南大沢4-3-7
(地図:早実公式サイト内)
http://www.wasedajg.ed.jp/10_oground_koutu.html

4mario:2006/09/12(火) 19:59:38
予想先発メンバーはどうなんでしょうか・・・?
今日、初等部の夏休み明けの最初の保護者会がありましたが、甲子園の話題と新チームへの期待で持ちきりでした。

5ALY:2006/09/17(日) 07:48:14
今日は三連休の中日なので、首都高〜中央道が渋滞すると思い、早めに家を出たら、思いの外空いていたので、もう南大沢に着いてしまいました…。どうしよう…。
ただ、中央道は7時の時点で、追越車線でも90キロくらいのスピードで透き間がないくらいダラダラとした列になっていて、八王子付近は3キロ渋滞だそうなので、車で来場する場合には時間に余裕をもたれた方がよいと思います。
なお、首都高も5号線竹橋合流地点付近1キロ渋滞してました

6氏名無記入:2006/09/17(日) 07:57:03
ALYさま、早すぎます。
予報では午後から雨が降りそうです。
私は、もう少ししたら出発します。

7東京に戻りたい:2006/09/17(日) 08:54:55
今日も実況、よろしく御願いします。
いつも楽しみに見ています。

8ALY:2006/09/17(日) 09:56:19
第1試合、予定時間より10分ほど早く開始。
開成対清瀬

9氏名無記入:2006/09/17(日) 11:02:49
ALY様
第一試合の現在の状況を、御教え頂けませんでしょうか。(回とスコアだけで結構です。)

10ALY:2006/09/17(日) 11:14:44
5回終わって、開成3対2清瀬

11ALY:2006/09/17(日) 11:47:52
第1試合、開成3対3清瀬で延長突入

12氏名無記入:2006/09/17(日) 11:58:00
ありがとう御座います。
終わりましたら、また、お願いいたします。

13氏名無記入:2006/09/17(日) 12:52:31
ALY様
第2試合はまだ始まらないのでしょうか?
第1試合の延長戦の為ですか?
よろしければ第1試合の結果も教えていただければ有難いのですが…。

14氏名無記入:2006/09/17(日) 12:56:29
http://diary.jp.aol.com/dy5f6b/195.html

15ALY:2006/09/17(日) 13:06:04
第1試合、開成6対6清瀬。延長15回再試合。
第2試合は1時半から。

16氏名無記入:2006/09/17(日) 13:07:40
ALY様
ありがとうございました。

17ALY:2006/09/17(日) 13:09:14
すでにバックネット裏、一塁側、三塁側いずれもベンチ満席

18ALY:2006/09/17(日) 13:36:47
1二 内藤君
2遊 徳井君
3左 川西君
4右 小沢秀君
5中 佐々木君
6捕 古山君
7三 八木君
8一 塚田君
9投 阿久根君

19ALY:2006/09/17(日) 13:50:47
1表、早実内藤君3ベース、徳井君ライト前タイムリー。
1点先制!
早実、攻撃中

20ALY:2006/09/17(日) 13:57:55
1表、早実、満塁で古山君セカンドゴロの間に1点追加
早実2対0東大和南

21ALY:2006/09/17(日) 14:05:07
1裏、早実阿久根君、ナイス立ち上がり。
早実2対0東大和南

22ALY:2006/09/17(日) 14:10:09
2表、早実三者凡退。
早実2対0東大和南

23ALY:2006/09/17(日) 14:16:35
2裏、早実阿久根君フォアボールでランナー出すも後を締める。
早実2対0東大和南

24ALY:2006/09/17(日) 14:20:37
3表、早実、三者凡退。
早実2対0東大和南

25ALY:2006/09/17(日) 14:24:50
3裏、内藤君のファインプレーなどで三人で締める。
早実2対0東大和南

26ALY:2006/09/17(日) 14:27:13
4表、早実佐々木君ソロホームラン!
早実3対0東大和南(早実攻撃中)

27ALY:2006/09/17(日) 14:31:12
4表、早実八木君、レフト奥室内練習場直撃の2ランホームランで2点追加
早実4対0東大和南(早実、攻撃中)

28ALY:2006/09/17(日) 14:33:17
間違えました。八木君はソロホームランでした

29ALY:2006/09/17(日) 14:36:29
4表、さらに徳井君センター前2点タイムリー&川西君レフトへ3塁打、小沢秀君センター前1点タイムリー
早実7対0東大和南(早実攻撃中)

30ALY:2006/09/17(日) 14:38:02
点数間違えました。大量得点になれてないもので…
早実8対0東大和南(早実攻撃中)

31ALY:2006/09/17(日) 14:47:15
4裏、塚田君のナイスキャッチでダブルプレー。その後、阿久根君、初ヒット許す。
早実8対0東大和南

32ALY:2006/09/17(日) 14:55:15
5表、早実ランナー2,3塁のチャンス作るも0点
早実8対0東大和南

33ALY:2006/09/17(日) 15:04:38
5裏、阿久根君ランナー出すも、古山君盗塁刺すなどで抑える。
早実8対0東大和南

34ALY:2006/09/17(日) 15:13:01
6表、川西君2ベース打つも、0点
早実8対0東大和南

35GINKAKUSHI:2006/09/17(日) 15:16:20
4番のフライの多さが気になりますね。ジグザグにもならないし・・・。

36ALY:2006/09/17(日) 15:26:38
6裏、阿久根君ヒット2本打たれ、1失点。
早実8対1東大和南

37ALY:2006/09/17(日) 15:28:52
7表、八木君、今日2本目のソロホームラン。
阿久根君に代打草野君ヒット。代走土屋君

38ALY:2006/09/17(日) 15:34:08
7表、内藤君ヒットでランナー土屋君サードへ。ピッチャーワイルドピッチで土屋君ホームへ。さらに川西君レフト前タイムリー。2点追加。早実11対1東大和南

39ALY:2006/09/17(日) 15:37:38
7表、さらに小沢秀君フォアボールで満塁として、佐々木君センターオーバーの走者一掃3ベース。早実14対1東大和南

40氏名無記入:2006/09/17(日) 15:39:30
実況お疲れ様です。
川西君は凄い・・・。

41ALY:2006/09/17(日) 15:40:25
7表、さらに八木君レフト線に2ベース。塚田君レフト前タイムリーで。2点追加。早実16対1東大和南

42ALY:2006/09/17(日) 15:42:21
7表、さらに土屋君レフト前にタイムリー&レフトトンネルで一気に3塁へ。1点追加。
早実17対1東大和南

43ALY:2006/09/17(日) 15:45:09
7裏、代走土屋君がそのままレフト。レフト川西君に代わって、ピッチャー河津君

44ALY:2006/09/17(日) 15:47:29
7裏、河津君見事なリリーフで三者凡退。
早実17対1東大和南(7回コールド)

45氏名無記入:2006/09/17(日) 16:03:51
実況、お疲れ様でした。
今日は涼しくて観戦日和でしたね。
外野の方まで立ち見の人がワンサカいましたか?
八木君、すごいですね。入部当初から応援していた者として、今日の2ホームランはうれしいです。
これに驕ることなく、謙虚に上を目指してほしいです。

46三城:2006/09/17(日) 17:18:05
実況、ありがとうございました。
次の試合は、いよいよ当掲示板最後の実況となりますね。
開成か清瀬か。
早実に快勝してもらいたいのはもちろんですが、開成か清瀬にも、四死球失策の少ない締まった試合をして、当掲示板のフィナーレにふさわしい試合を演出して欲しいと思います。

47一介の早実ファン:2006/09/17(日) 17:49:27
このサイトは素晴らしいです・・・
良く事情もわからないまま、こんなことを書くと不謹慎だとは思いますが
なぜこんなにも素晴らしいサイトが継続されないのでしょうか?
つまり主宰者が多忙の上に更なる超多忙な事態に突入することが予測されるからだというところまでは理解できましたが、早実を応援する方々が、このサイトも心から応援していて、みんなして盛り上げているのが現状だと思います。どなたが後を託す人を指名
なんとか引き継げないものでしょうか?素朴な疑問です。
議論し続けた結果であれば、まぜっかえす意図はありませんが・・・
いかがでしょうか・・・?

48新聞部OB 早乙女主水ノ介:2006/09/18(月) 00:07:13
 東京大学系属開成学園高校の6−6には、恐れ入ったるよし、感服仕った。
ペンは剣よりも強し、の学校だけに、バットは、ペン型。バッターボックスに立つと、開成のキッチャーが、「ヒボナッチ数列は」とか「日本のデンマークは」だとか、ぼやきを入れて、バッターを惑わすのではないかと、気をモンデール元駐日大使。東東京だったよしみと、婦女子に迎合しない開成が勝つ事は、えいわ、えいわ、東洋英和。

49まき。マン:2006/09/18(月) 03:07:46
ALYさん、いつもながらに実況有難うございました。
今日はリアルタイムで観れず、今まとめ読み致しましたが、
臨場感は伝わってきました。有難うございます。
打線がいいのはある程度予想はしてましたが、
投手が・・・阿久根君が良いようですね。
ホッとしております。
次回も投手の出来に期待したいです。

50氏名無記入:2006/09/18(月) 11:30:41
私は48新聞部OB 早乙女主水ノ介さんの発言は荒らし行為と判断致しますが、管理人のmoriさんいかがでしょうか?

51氏名無記入:2006/09/18(月) 12:32:51
>>47 一介の早実ファンさん
コメントありがとうございます。
以下のスレッドでご回答させていただきました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/391/1157037927/46

>>50さん
私は、新聞部OB 早乙女主水ノ介さんのコメントは、新聞部OBらしい言葉遊びの範疇だと思っております。
どの辺りが荒らし行為だと考えられたのでしょうか?

52ぺたっ:2006/09/18(月) 14:11:09
貼り付け。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20060918-OHT1T00059.htm

慣れ親しんだ「荒木2世」という言葉が巷から使用されなくなる一抹の寂しさ。なーんて♪

53Aさん:2006/09/18(月) 21:12:02
52さん、そうなんですね。
これからは野球少年は斎藤君を目指し、斉藤君2世と言われる子たちが出てくるようになる時代に移ってきたということなんですね。
私も「荒木2世」という言葉をずっと聞いてきたので、すこーし寂しい。
でもニュー早実がんばれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板