したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[07/26/2006] 対東海大菅生戦

1氏名無記入:2006/07/25(火) 14:49:28
12:30より上柚木公園球場にて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

球場はこちら。
http://www.tokyo-hbf.com/map_kamiyugi.html

31ALY:2006/07/26(水) 12:53:31
1裏、菅生タイムリーで同点
早実2対2菅生

32現役:2006/07/26(水) 12:57:29
がんばれ〜!!
素人な質問で申し訳ないのですが、ノーヒットで2点というのはどういう状況なのでしょうか?

33ALY:2006/07/26(水) 13:03:39
早実2表、菅生のエラー&小柳君のスクイズで2点突き放す
早実4対2菅生

34しろくま:2006/07/26(水) 13:04:04
早実ナイン 君たちは甲子園にいけるぞ!

35氏名無記入:2006/07/26(水) 13:08:36
ALYさん いつも有難う御座います。
ハラハラしてみてます。

36荒木小輔:2006/07/26(水) 13:10:15
いいぞ早稲田!

37ALY:2006/07/26(水) 13:10:34
2裏、斎藤君初奪三振。
菅生を抑える。
早実4対2菅生

1表はデッドボール連発で満塁にして、押し出しとワイルドピッチで2点です

38ALY:2006/07/26(水) 13:16:27
3表、菅生のピッチャー、薦田から矢次に交代。
早実、三者凡退
早実4対2菅生

39ALY:2006/07/26(水) 13:17:53
3裏、斎藤君、5球で3つアウト。絶好調。
早実4対2菅生

40荒木小輔:2006/07/26(水) 13:22:50
いいぞ早稲田!

41ALY:2006/07/26(水) 13:29:33
4表、小柳君タイムリー1点追加。
早実5対2菅生

42ALY:2006/07/26(水) 13:35:10
4裏、菅生三者凡退。
斎藤君、変わらず好調
早実5対2菅生

43荒木小輔:2006/07/26(水) 13:35:37
いいぞ早稲田!

44しろくま:2006/07/26(水) 13:36:21
斎藤くん テンポよくなってきたかな ガンバレ!!

45ALY:2006/07/26(水) 13:47:33
5表、ついに檜垣君に念願のタイムリー2ベース。
早実6対2菅生

46荒木小輔:2006/07/26(水) 13:48:26
いいぞ早稲田!
いいぞ桧垣!
いいぞALYさん!

47ALY:2006/07/26(水) 13:52:28
5裏、8球で三者凡退。
早実内野陣、ファインプレー続出!
早実6対2菅生

48わせだみのる:2006/07/26(水) 13:53:16
ALYさん、
中継ありがとうございます。心配であっち行ったりこっち来たりしています。
炎天下、お気をつけください!

49ALY:2006/07/26(水) 14:04:37
6表、斎藤君タイムリーで1点追加。
早実7対2菅生

50荒木小輔:2006/07/26(水) 14:06:48
よっしゃ〜!
いいぞ早稲田!
いいぞALYさん♪

51ALY:2006/07/26(水) 14:13:32
6裏、小柳君ファインプレー。
三者凡退。
早実7対2菅生

52ALY:2006/07/26(水) 14:15:50
7表、早実三者凡退。
早実7対2菅生

53氏名無記入:2006/07/26(水) 14:16:38
2回以外毎回得点でしょうか?素晴らしいですね。

54ALY:2006/07/26(水) 14:27:50
7裏、久々の4本目のヒット浴び、ランナー2,3塁のピンチも小柳君の3イニング連続のファインプレーで凌ぐ。
早実7対2菅生

55ALY:2006/07/26(水) 14:31:27
8表、早実三者凡退。
早実7対2菅生

56ALY:2006/07/26(水) 14:48:36
8裏、ノーアウト満塁のピンチも、ライトに守備固めで入った佐々木君のファインプレーで凌ぐ。
早実7対2菅生

57ALY:2006/07/26(水) 14:49:39
スコア間違えました。
菅生に犠牲フライで1点
早実7対3菅生

58荒木小輔:2006/07/26(水) 14:50:32
いいぞ早稲田!
ALYさん暑い中有難うございます。

59ALY:2006/07/26(水) 14:57:12
9表、早実ランナー2、3塁のチャンス作るも無得点
早実7対3菅生

60荒木小輔:2006/07/26(水) 15:15:08
勝ったのかな?
都高野連のサイトは10回表なんて出てたけど、まさか…

61ALY:2006/07/26(水) 15:15:10
9裏、ピンチ招くも凌いで勝利。
早実7対3菅生

お疲れでした

62荒木小輔:2006/07/26(水) 15:16:06
いいぞ早稲田!
ALYさん有難う!

63わせだみのる:2006/07/26(水) 15:18:17
中継を本当に有難うございました。
感謝しています。

64ああ:2006/07/26(水) 15:21:18
dだよねー あせりましたよ

65応援団のおやじ:2006/07/26(水) 16:03:03
早実おめでとうございました。ALYさんの実況で仕事になりませんでした。これからもALYさんお願いします。

66Aさん:2006/07/26(水) 17:36:31
今やっとPC開ける事が出来ました。
ずっと気になっていましたが、会議という厄介なもの(笑)に掴まっておりました。
やー、良かったぁ。
おめでとう早実ナイン。
そのメンバーでずっと野球を続けていってください。

67親父:2006/07/26(水) 20:42:37
今日の菅生戦に昨日東海大相模に敗れた桐光学園の野球部の三年生たちがきていました。毎年恒例行事ともなりつつある練習試合で仲良くなるこもいたのかな?野呂監督の母校でもあるし、なんだか嬉しくなりました。今日神奈川は横浜や桐蔭の試合があるのにそちらではなく早実の試合を見に来てくれた事がうれしかった。

68氏名無記入:2006/07/26(水) 20:50:00
今日の試合では応援団員の声が全然出ていなかった。
応援旗もずっと下がったままだったし、ヘラヘラして真剣にやる気があるのだろうか。水をかぶっている暇があるならば、他にやることがあるだろうに。

69Aさん:2006/07/26(水) 21:10:04
68さん
彼等はもしかして、新人の応援委員会の委員ではありませんか?
私は都立府中西戦へ行きましたが、不慣れで、少し照れくさいな・・という感じの数人を見ました。
彼等にとっては初舞台みたいなものです。私は初々しさを感じましたが。

今どきの生徒が応援というおよそスマートさを感じさせないことに挑戦していることを見守ってやってください。
私はスマートではないかもしれないが、応援委員会はすごくカッコイイと見ています。
がんばれ、応援委員会。
一緒に甲子園へ行こう。

70showtheflag:2006/07/26(水) 21:17:54
次は鬼門の準決勝。相手は日鶴。春の対戦では桧垣君が故障でベンチを外れていましたしこの夏は打線も徐々に当たってきて上り調子。守備をしっかりすれば突破できます。

71氏名無記入:2006/07/26(水) 21:31:11
応援委員会は真剣にやっているのでしょうか?選手はガンバっているので彼等にももっとしっかりやっていただきたい。自分にはそう感じました。

72さくら:2006/07/26(水) 21:52:17
 部員の少なくなった応援委員会に進入部員が入りましたね。こちらの掲示板で知ったとき、とても嬉しかったです。まだまだ不慣れな様ですが、これからの成長を楽しみにしてあげましょうよ。

 6月に学校に参りました折、先輩の指導のもと、声を出し、手拍子などの練習に励んでいましたよ。

 次は神宮! がんばって下さい。

 手の指先まで力を入れて、ピシッと伸ばすと良くなりますよ。(素人がすみません)
 また、今日は、とてもいい先輩もいらっしゃってましたので、お手本にしてがんばって下さいね。

73ALY:2006/07/26(水) 22:22:30
今日の興奮が、いまだ冷めやりませんが、今日試合な応援に行った方も、ネットでドキドキしていた方も、今夜予定の「甲子園への道」の早実特集で、もう1回、盛り上がりましょう

74さくら:2006/07/26(水) 22:28:49
 ALYさん、いつもありがとうございます。

 ところで、今夜予定の「甲子園の道」って、TV番組でしょうか?

75さくら:2006/07/26(水) 22:40:49
 連投すみません。

 朝日放送ですね。しっかり観ます!
失礼いたしました。

76ゆず:2006/07/26(水) 22:51:35
今日は会社からもらっている夏休みの1日を使って、応援にいきました。埼玉在住には上柚木公園球場は遠いところでした。早実のグランドもこの地にあることを知って、国分寺から毎回通う選手達も大変だなと思ってしまいました。

試合の方は、序盤に菅生のミスもありましたが、両校ががんばってとても感動的な面白い内容でした。主観ですが、昨秋に決勝で戦った早実と菅生と実力の差が開いたと感じさせる内容でした。投手力は別として、特に走塁と守備の差が明らかに早実が勝っていたと感じました。甲子園での経験とこれまでの強豪校との試合が良い経験になっているのかな、と感じました。
早実強い!

満員で辛うじて菅生側に席を確保し、静かに応援してましたが、早実の応援は委員会も父兄もがんばっていたと思います。菅生もいつもながらすばらしかったと思います。

明後日の準決勝も応援に行きます。ただ今度は日焼け止めを持って行くぞ!

77ジャマーズ:2006/07/26(水) 22:54:29
今夏は自分自身、上柚木3試合目ですが初めての観戦記です

今日はまさに早実の勝ちパターンと言える試合運びでした

序盤は初回、続く2回と2点ずつ入れましたが
ヒットらしいヒットは川西の1-2塁間だけでしょうか
死球で作ったチャンスを押し出しやワイルドピッチで
菅生にしてみれば打たれた感もなく
なぜかリードされているという出だしだったでしょう

今日よかった事は中盤、追加点を着実に1点づつ
小柳、檜垣、斉藤のタイムリーで入れたことです
これは相手にとってイヤな展開だったはずです

それとバントが全部決まったことと、エラーがなかったことでしょうか
(再三のピンチを防いだ斉藤の踏ん張りは言うまでもありませんが)

対してだめだったこと
残塁は10ぐらいあったのでは?
あと1本出ていたら
コールドでも、うっちゃれたはずです

「やるべき基本をしっかりやり、ミスがないほうが勝つ」という
典型の試合だったのではないでしょうか

スタンドも、ブラスバンドが戻ってきてくれ
平日の昼間、しかも35度を超す直射日光の中
大勢の応援もかけつけ、立ち見状態でしたね

さぁあと2つです。まぁ気持ち的には次の1勝でしょうが
春のリベンジです
打線も登り調子なので、エースを楽にしてあげてください
いよいよ神宮です 人工芝は暑いですが 負けないでください
OBも仕事を抜け出しきっと応援に多数かけつけるでしょうから
期待しています

78氏名無記入:2006/07/26(水) 22:55:07
"さっきグランドの外でアップしている時に、「このチームで、もっと野球がやりたいぜ!」と元気よく気合入れてました。"
ALYさんの書き込みで今日はいける!って思いました(が・・・実際はハラハラドキドキなにも手につきませんでしたが・・・)
雰囲気盛り上がってきましたね!
この意気込みで悔いの残らないようにがんばれ!
もっともっと野球をやってくれ!

79s:2006/07/27(木) 00:00:21
祝!BEST4!!
遅ればせながら、ALYさん実況ありがとうございました。
心配ばかりしてますが、斎藤くんの新フォーム、中一日あるにしろ、登板間隔が短くなると足腰への負担がかかりそうなのが気になります。杞憂に終わって欲しいですが・・・
さて、次は悔しいサヨナラ負けをした春の雪辱ですね。

80関西応援隊:2006/07/27(木) 00:17:03
この書込みを見て大阪地区での「甲子園への道」を見ました。早実特集なかったです(T_T)。PLの特集してました・・・。やっぱりABC放送なので、関東とは違いますね。決勝戦は大阪から応援に行く予定です。準決勝は是非とも勝って、優勝する場面をこの目で見させてください!!
がんばれ!早稲田!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板