[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
[04/06/2005] 対城東戦
1
:
ALY
:2005/04/03(日) 20:30:26
4月6日水曜日10時から、市営立川球場にて。
相手は城東高校です。
公式戦では99年夏の準決勝以来でしょうか?
ちなみに、城東高校は、
1回戦の国分寺高校戦は9対4での勝利とのこと。
練習試合では大宮東にも勝ったみたいです。
市営立川球場は、全席コンクリート敷きの劣悪な環境なので、
座っているとお尻が痛くなる場合がございます。
また、バックネット裏は、ネットの柱が太すぎて、
内野全体を見回せないので、座る位置も一苦労です。
さらに、駐車場は一本杉球場より小さいので、
車で行かれる方は要注意です。
球場前にアルペンがありますが、
夏の大会ではアルペンに止めておくと、
球場に違法駐車の場内放送がかかります。
春の大会もたぶん同じでしょう。
9
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 11:06:13
城0021
早000
高屋敷は球が軽いのか?パカーンパカーンと追加点。ピッチャー斎藤に交替。後続を断つ。
10
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 11:15:33
城0021
早0000
守りは長く、攻撃は短く。最悪のパターン。それから名簿を見て気付いたこととは184センチの悠三以外、皆170センチ台で小粒だということ。
11
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 11:20:42
城00210
早0000
早稲田実業1番からの攻撃
12
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 11:27:44
城00210
早00000
最悪、悠三ゲッツー。そろそろ早稲田実業の4番の力を見せてもらいたいね。
13
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 11:33:27
城002100
早00000
14
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 11:38:02
城002100
早000000
そろそろヤバイ雰囲気が…
15
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 11:44:05
城0021000
早000000
8番薩沢ツーベース
16
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 11:45:14
9番斎藤送って1死3塁
17
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 11:47:34
内野ゴロの間に1点を返す
城0021000
早0000001
18
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 11:54:46
城00210000
早0000001
あと2回の攻撃
19
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 11:59:57
城00210000
早00000010
ヤバイ、本当にヤバイ…
20
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:03:45
城002100000
早00000010
最終回
21
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:06:13
6番小柳四球。無死1塁
22
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:08:05
7番村松ツーベース無死2、3塁
23
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:10:00
8番薩沢、タイムリーツーベース無死2塁。同点!
24
:
mori
:2005/04/06(水) 12:11:02
GJ!
25
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:11:05
斎藤送って1死3塁
26
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:12:33
1番船橋ショートゴロ。2死3塁。
27
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:15:19
2番武石、セカンドライナー。延長。
28
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:20:00
城002100000
早000000102
あぁ〜息を吹き返した。
29
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:21:26
城0021000000
早000000102
さあ、サヨナラ。
30
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:24:25
3番後藤四球、4番悠三送りバント。1死2塁
31
:
MCNS
:2005/04/06(水) 12:24:30
おいおい。頼むよ〜。
32
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:26:17
5番山田センターフライ。2死2塁
33
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:27:29
小柳ライト前ヒット、2死1、3塁
34
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:29:20
神田四球、2死満塁。薩沢サードゴロ。延長11回。
35
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:34:04
城3 0
早3
さあ、サヨナラ。
36
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:36:57
城3 0
早3
斎藤ライト前ヒット。船橋送りバント。1死2塁。
37
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:37:41
武石ライトフライ
38
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:38:55
後藤、ショートゴロ。延長12回。
39
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:42:11
城3 0
早3 0
MCNS様お久しぶりです。例のブツは神楽坂改め名古屋(?)から私が預かっております。
40
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:47:53
城3 00
早3 0
さあ、サヨナラ。
41
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 12:53:43
城3 00
早3 00
今イチ。
42
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 13:03:34
城3 001
早3 00
タイムリーエラー…
43
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 13:08:26
城3 001
早3 00
さあ、サヨナラだ…
頑張れ早稲田実業!
44
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 13:09:56
薩沢サードエラー。無死1塁。
45
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 13:11:51
盗塁、無死2塁。ピンチヒッター中村四球。無死1、2塁。
46
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 13:12:26
1死2塁。ピンチヒッター中村四球。1死1、2塁。
47
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 13:14:08
45は間違いです。
武石ゲッツー。試合終了。
48
:
mori
:2005/04/06(水) 13:20:29
SKMCHさん実況ありがとうございました。
夏はノーシードからですね。
49
:
ALY
:2005/04/06(水) 13:20:40
SKMCHさん、実況ありがとうございました。今日は会議があっていけなかったのですが・・・無念です。
これで今年の夏はノーシードですか。
夏に怒濤の復活劇を見せてもらいたいですね。
50
:
MCNS
:2005/04/06(水) 14:42:31
残念な結果ですが、これが今の実力なのでしょう。夏迄に精進を重ね、良い結果が出る事を切に望みます。応援委員会も残念ながら、これで実戦からかなり離れる事になります。6大学の見学とかを含め是非ともSkill Upをして欲しいと思います。
51
:
SKMCH
:2005/04/06(水) 15:02:55
早稲田実業3−4都城東
残念でした。
最後は携帯の電池がぎりぎりでした。
8回までは何か締まらないゲームに見えたのですが、9回裏に早稲田実業らしさが少し見えた気がします。球場の外での小柳君の涙が印象的でした。まだまだ彼は2年生、これからの早稲田実業野球部を背負って立つ1人だと思いますから、これをバネにぜひ頑張ってもらいたいと思います。
夏がノーシードということは、例年より多くの試合を見ることが出来ると考えましょうか。
全国制覇を目指して頑張れ早稲田実業!
52
:
親も2年生
:2005/04/06(水) 19:48:56
親も1年生を改め2年生にします
まず、SKMCHさんお忙しい中実況ありがとうございました。
早実は残念な結果になってしまいましたね。
ただ去年より早実の試合何試合か見せてもらっていますが、なんか地元の草野球のような雰囲気(和気藹々)が漂っていると思うのは私だけでしょうか?確かに外野にわからないような色々な事もあるでしょう?でも伝統ある早実のユニフォームを着てプレーしてるんだと言う事だけは選手諸君も、
もっと自覚してもらいたいと早実(野球部ではないですが)の父兄としては
思ってしまいます。
ただ、野球に限らず最近の早実が他校に与えるイメージは「運動が盛んな学校というより、頭が良い難関校というイメージになっているよ!」と愚息が話していました。ですから10年前の早実と今の早実が違って当たり前なのかもしれませんね。「なんか悲しいですね」
管理人さんへ
このHPの主旨と違っている事承知で
書き込ませていただきました。
気に障りましたら削除してください。
53
:
氏名無記入
:2005/04/06(水) 20:01:26
早実は二十年以上前から難関校ですよ。
54
:
氏名無記入
:2005/04/06(水) 20:32:19
あと一本。あと一本があの時出ていれば、そういう試合でした。何が足りなかったのか。それが夏までの課題でしょうね。早実が強くないと高校野球が楽しくない。また夏応援に行きます。凄みのある攻撃的な野球を見せて下さい。頑張れ早稲田実業!
55
:
城東ファン
:2005/04/06(水) 22:27:16
今日はしびれる試合を見せていただきました。3−1の最終回裏の攻撃はさすが早実でしたね。強さを感じました。勝負は時の運、今日は城東にツキがあったのでしょう。
ただ、左軟投派に対し、フライが多かったですね、、、。
56
:
& </b><font color=#FF0000>(faQ/f1Vo)</font><b>
:2005/04/06(水) 23:08:01
ぐわぁぁ、負けてしまったのか…。
日曜日に見に行く気満々だったのに…無念。
頑張って欲しいなぁ、ホントに。早実が弱いと寂しいです。
あえて弱いと書きますが、昨年秋はブロック予選敗退、この春は2回戦負け。ここ数年来最強(だと自分では思っている)昨年夏に比べたら戦力不足は明白だと思います。
でも、実際に今日の試合を見たわけではありませんが、今日のような粘りを見せる試合を続け、さらなる精進を続ければきっと夏は輝かしい成績を残してくれる事でしょう!
ほんっっっっっっとに、がんばれ!早実!
57
:
三城
:2005/04/08(金) 00:23:42
>>55
城東ファンさん
『あの時、城東さんと良い試合で負けて多くのことを学べたからこそ、今夏、甲子園に行けるんだ』・・・と、きっと夏には感謝します!
城東さん、とりあえずあと一勝で東東京のシード権獲得ですね。頑張って欲しいものです。
58
:
氏名無記入
:2005/04/10(日) 07:19:28
早実復活はいつか。
もう駄目なのか。
頑張れ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板