したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[09/19/2004] 対武蔵工業大学付属戦

1mori:2004/09/12(日) 22:32
10:00より早実グラウンドにて行われます。
この試合に関する話題はこちらへお願いいたします。

2mori:2004/09/12(日) 22:33
使用球場は王貞治記念グラウンド(早実グラウンド)です。
〒192-0364 東京都八王子市南大沢4-3-7
(地図:早実公式サイト内)
http://www.wasedajg.ed.jp/10_oground_koutu.html

3mori:2004/09/12(日) 22:33
携帯電話やPCにて,メイン掲示板の新規投稿をメール配信しております。
以下のアドレスからメールアドレスをご登録いただきますと自動的に受信されます。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/mail_entry.cgi?BBS=391

また,当日,球場から当掲示板へ速報/実況していただける方を募集しております。
スコアのみでも結構ですのでご協力いただけると大変ありがたいです。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

4mori:2004/09/12(日) 22:56
応援委員会は本大会から応援に来るとのことです。

5どぅんが:2004/09/13(月) 00:28
僕は野口君や長島君と同学年です。
1996年の夏は神宮から甲子園まで全試合応援に行ったものです。
もしかしたら曽根岡とか井川とか来ないかな・・・

6ALY:2004/09/13(月) 14:48
>>どぅんがさん

夏の大会のムサコー対都立九段戦では、96年夏のメンバーが3人、太田スタジアムまで応援に来てましたよ。

7(・∀・)ノィョ-ゥ:2004/09/19(日) 10:08
早1
武0

8(・∀・)ノィョ-ゥ:2004/09/19(日) 10:19
早11
武00

9(・∀・)ノィョ-ゥ:2004/09/19(日) 10:28
早111
武000

10(・∀・)ノィョ-ゥ:2004/09/19(日) 10:53
早1113
武0001
早実6−1武蔵工

11(・∀・)ノィョ-ゥ:2004/09/19(日) 11:19
早11136
武00010
早実12−1武蔵工

12(・∀・)ノィョ-ゥ:2004/09/19(日) 11:20
5回コールド試合終了。

13氏名無記入:2004/09/19(日) 11:30
コールドとはすごいですね!!実況ありがとうございました。今日の先発メンバーを教えていただけますか?また、誰が打ってどのような試合展開だったのでしょうか?お手数ですがお願い致します。

14氏名無記入:2004/09/19(日) 11:33
コールドとはすごいですね!!実況ありがとうございました。今日の先発メンバーを教えていただけますか?また、誰が打ってどのような試合展開だったのでしょうか?お手数ですがお願い致します。

15ですです:2004/09/19(日) 11:48
>14
こちらに本日の途中経過を報告していただいた(・∀・)ノィョ-ゥさんのHPがあります。私は毎回(・∀・)ノィョ-ゥの実況中継を楽しみにしています。
http://waseda.jitsugyo.info/i/

16ですです:2004/09/19(日) 11:48
>14
こちらに本日の途中経過を報告していただいた(・∀・)ノィョ-ゥさんのHPがあります。私は毎回(・∀・)ノィョ-ゥの実況中継を楽しみにしています。
http://waseda.jitsugyo.info/i/

17ですです:2004/09/19(日) 11:51
失礼いたしました。片方(・∀・)ノィョ-ゥさんの敬称が漏れておりました。

18氏名無記入:2004/09/19(日) 14:22
次の相手は??

19氏名無記入:2004/09/19(日) 14:27
次の相手は??

20ALY:2004/09/19(日) 15:37
次の相手は日鶴です。芝浦工大にコールド勝ちしました。

21ALY:2004/09/19(日) 15:38
次の相手は日鶴です。芝浦工大にコールド勝ちしました。

22ALY:2004/09/19(日) 15:40
あれ〜、カキコミが二重になってしまいましたー。

23氏名無記入:2004/09/19(日) 18:47
>ですです様
ありがとうございます。私もこれから毎回楽しみになりそうです。

24ですです:2004/09/19(日) 21:41
>21ALY様 今日の武蔵工大付戦は観戦されたのでしょうか?(・∀・)ノィョ-ゥ さんの実況で手にを汗握り、ALYさんの「観戦記」で試合を振り返るのが至福の時なのですが…

25銀座通り:2004/09/19(日) 22:23
試合後、合宿所前にて。野口監督、長島コーチ、1996年のメンバー、そして和泉監督。でも野口監督の独演会でした。こうやって高屋敷君を・・・、和泉監督、ただただ笑顔でわらっておられました。これから先はまだ長いぞ、早稲田実業硬式野球部。

26ALY:2004/09/19(日) 22:53
>ですです様
今日もイヨウ氏と一緒に観戦してました。5回表の攻撃は展開が早かったので、実況が追いつかず、イヨウ氏の隣でメモ取ってました。
観戦記は今から書きます。今しばらくお待ちくださいませ。

27日鶴:2004/09/20(月) 00:26
早実さんと春に続いて1年に2回も対戦できるなんて夢のようです。23日は早実さんから色々と勉強させていただきたいと思っております。ぜひ宜しくお願いします。

28ですです:2004/09/20(月) 00:30
>26 ALY様「観戦記」早速読ませていただきました。たしかに連打はないかも知れませんが、僅かなチャンスを確実にモノにする野球が出来つつあるのではないでしょうか?要は相手より1点だけ多く取ればいいのですから…23日も是非勝って、ALYさんの気分良い「観戦記」を拝読したいですね。頑張れ早実!!

291996の夏:2004/09/20(月) 11:38
早実の貫録勝ち。チャンスをものにする攻撃は見事でしたが、少しスマートな印象でした。
さてさて、96年夏の甲子園メンバーがどちら側の応援かわかりませんが、来ていました。曽根岡、水口、大橋、井川、宇田川君。銀座通りさんのコメント、情景が目に浮かびます。
早実の師弟、仲間いいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板